- 対象学年
-
- 特別コース
-
- 総合評価
-
3.85 点 (3,877件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 何か習い事をさせてあげたいと思っていたところに英会話の営業で知ることができた
子供が出来るようになった/変わったことについて 教室では先生と楽しみながら少しずつだが英語を理解出来るようになっている
子供が楽しそうだったか 子供同士で楽しみながら先生が話している内容を理解出来るようになった
親としてうれしかった/気になったことについて 友達もたくさんでき毎週英語に行くのを楽しみにしているので満足している
このスクールの雰囲気について みんなでワイワイしながら学習出来ているので良い雰囲気でできている
コース・カリキュラム・指導内容について ここから英語が必要になってくるとおもうので英語に触れ合う機会があり満足している
施設・設備について 設備自体はきれいではないが学習するのには十分なきれいさである
改善を希望する点 特にしてほしいことはないのでこのままたくさん英語を理解出来るようになってほしい
通っている/いた期間 2023年4月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 近くのショッピングモールに買い物に行った時、そのショッピングモールの中に入っている英会話の勧誘をしていました。元々小さい頃から英会話に通わせたいとぼんやり考えていたので、体験レッスンを受けてみました。2回受けたうち1回目はとても一生懸命で楽しい授業をしてくれるネイティブの先生でここに決めようと思っていましたが、2回目の先生は、うたた寝をしたりで散々なので考え直すことにしました。
その後すぐに自宅周辺の英会話をインターネットで探していたところ、偶然見つけたのがペッピーキッズクラブでした。とりあえず説明とお試しレッスンをしてもらいました。お試しレッスンは通常の授業に混ざってするものではなく、営業の方が自宅に訪問して行うもので実際の先生に会えるわけではなかったのですが、子供が楽しそうにしていたし営業の方のレッスンもよかったので信じて入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 親子の何気ない会話の中でもふとした時に単語を英語で言ってみたりすることが増え、身についていると感じました。
子供が楽しそうだったか ダンスやゲームを取り入れながら、楽しく英語に触れています。ハロウィンだったりクリスマスだったり季節や行事に合わせた内容で、英語以外にも学べているようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 少しずつ知っている単語が増え、発音もよくなっています。
しかし、以前から何度も緊急連絡受信のためのメールアドレスの登録をお願いしていて、その度にエラーになっていたそうですがその一報もありませんでした。
基本的に連絡はコールセンター経由なのですが、別件でコールセンターの方からの提案により先生からお電話させますとのことでご連絡いただける日時を決めてもらったので待っていました。しかし待っていても連絡はなく、後日先生に確認したところ、知りませんで謝罪もなしです。もう少しきちんと連携をとり、最低限の対応をしていただけると助かります。
このスクールの雰囲気について ゲームや歌やダンスを入れることによって、メリハリができてしっかり座って聞く時も集中できているようです。
コース・カリキュラム・指導内容について まだ2歳の頃、ラーメンやピザがテキストに出てきて、英語でどっちが好き?と子供に聞いていたのはびっくりしました。2歳の子がほとんどで、みんな食べたこともなくポカンとしていたので、年齢に合ったテキストの作成をしてほしいです。
施設・設備について 駐車場が狭く、また帰りに簡単な授業の説明があるのですが、教室の出入り口と駐車場が近すぎて駐車場に停めている車のすぐそばに子供がいて、車に当たったりいたずらすることもあり困っています。
改善を希望する点 最初に買った大量の単語カードがあります。指定されたものを毎授業持っていかなくてはいけないのですが、1度も使っていないようです。使わないなら使わないでいいので、持っていかなくても良いようにしてほしいです。
通っている/いた期間 2021年9月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 周りでは低月齢から英語を習っている子が多く、うちの子もそろそろと思っていた時に、ペッピーの営業の方が訪問されて、家庭で体験レッスンをしてみることに。全て英語の授業で心配しましたが、ゲームなどの楽しい授業で尚且つ、先生が一つ一つ褒めてくださるので、子供たちも楽しそうに集中して取り組んでいました。先生の発音なども恥ずかしがってマネしないのでは…と思っていたのですが、きちんと大きな声で言えていました。その体験授業の様子をみて大丈夫そうだと安心し、兄弟2人とも入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 大きく変わったのは英語に興味を持つようになったこと。以前から車で英語の歌を流していたが、ペッピーを始めてからは「この歌知ってる!もう一回聞かせて」と言い、一緒に口ずさんだりするように。また家や街でアルファベットを見かけると「ママ、ABCが書いてあるよ」と率先して言ってくれます。そして家でもアルファベット表を見て真似して書いてみたり。家での教材もタッチペンで音を聞くのが楽しいようできちんと取り組めています。また単語も覚えているか不安でしたが、子供にクイズ形式で聞いてみると答えてくれています。子供の意欲、覚えるスピードにこちらが感心させられます。
子供が楽しそうだったか 教室で習ったゲームなどを家でも真似してやってくれます。また歌が好きなようでABCの歌を家でも口ずさんでくれます。英語を正しく言えた時は子供も得意気だし、嬉しそうです。「あ、知ってる!」というのが子供は嬉しいようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供の吸収力の良さに驚いています。当初は教室に通ったはいいけど、何も覚えていなかったらどうしよう…という不安があったが、英語の歌や単語をちゃんと覚えているので、小さい子の学習能力の良さを感じ、早い年齢で習わせて良かったと思っています。
このスクールの雰囲気について 先生方がとても優しく明るく、よく褒めてくれるので、子どもは先生のことが好きなようです。
子供の習い事はそれが一番だと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供の年齢に合った学習内容だと思います。
歌やダンス、ゲームもカード探しなど。ワークも迷路や塗り絵などなので小さい子供でも楽しく自然に英語が身につく内容かと思います。
施設・設備について 少人数制なのでのびのび過ごせているように思うし、先生の目も行き届いて良いかと思います。
家からアクセスしやすい場所、駐車場が停めやすいのも親の送迎が必要な子供の習い事には重要な要素かと思います。
改善を希望する点 子供の年齢がまだ小さいので体調を崩してお休みすることも。なるべく月の回数を減らしたくないので、振替日を作ってくださるとありがたいです。家庭での車などで学習できる英語のCDなどがあれば嬉しい。
通っている/いた期間 2023年1月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 家に勧誘に来られました
断るつもりでしたが、体験教室では思った以上に子どもたちが楽しそうに参加してまた、英語にも興味を示していたので、教室に通ってみて合わなければすぐに辞めたらいいと言う思いで入会しました
子供が出来るようになった/変わったことについて 毎日、英語のカードを家でしたり、楽しそうに通っていたりするので、通わせています。日常の中で、英語の単語を言ってみたり、ありがとうを『Thank you』と言ってみたり、通わせているからこその様子が垣間見れます
自分たちが英語の単語をよく覚え、言えるようになってきているのも楽しいようです
もうしばらく、二人とも通わせようと思います
子供が楽しそうだったか 毎週、英語のカードを決められた枚数、覚えて行くのですが、それをしっかり言えたら必ず褒めてくださり、やる気になっていると思います
親としてうれしかった/気になったことについて TECSの試験を受けたのですが、ヒアリングが割と答えられていて、頑張って通っている成果を感じることができてました。
このスクールの雰囲気について 先生は毎回、笑顔で迎えてくださり、頑張ってたことなどは送り迎えのときに、聞かせて下さいます。
コロナの影響で参観日はリモートですが、参観できる環境を作ってくださり、感謝です。下の子のクラスは言うこと聞かない子もいて大変そうですが、先生はうまく授業を進めておられます。
特に『○○してほしい』というお願いはないです
コース・カリキュラム・指導内容について 去年の夏にサマースクールに参加しました
サマースクールに別途費用を支払い、親子での参加だったのですが、その時の先生が流れなどを把握されておらず、無駄な時間が多々あり、もったいないなーと思いました。
私自身、そういうところに気が付きやすいのかもしれませんが‥‥
なので、今年は申し込みませんでした
施設・設備について 古い建物の中の一室ですが、教室はいつも整理されていて、きれいだと思います。
改善を希望する点 最初は風船を持ったお兄さんが勧誘に来たのですが、見るからに怪しかったです(笑)でも、先生が家に来て体験教室をしてくださり、親も参加出来て、決めることができたので良かった
通っている/いた期間 2020年9月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 英語に興味を持ち出したので習わせたいと考え、通信教材とも悩んだが、家から近いところに教室があったこともあり、家での体験を受けて子どもも楽しんでいたので入会した。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語を楽しみながら学べていて、英語が他の人よりも得意だという自信がついたようです。TECS検定やサマースクールなども積極的に参加をしたがり、初めて受けたTECS検定では平均点以上だったので、より自信がついたようでした。
子供が楽しそうだったか 幼稚園のときから、「英語は小学校なってもずーっと続ける!」と言って、いつでも楽しそうに行って帰ってきます。
親としてうれしかった/気になったことについて 楽しく英語を学べていることはとても嬉しく思います。ですが、オンライン参観日で見てみると、集中せず騒いでいる子もいたりして、しっかり学べているのか少し心配な部分があります。家に帰ってから今日したことを聞きますが、やったゲームの話が主で、英語を言ってくれることがあまりないので、身についているのかよくわからないところもあります。
このスクールの雰囲気について 曜日によって先生が違うのですが、それぞれ明るく優しい先生で、子どもたちも嫌がることなく通えています。でも、集中して取り組めていない子がいても厳しく注意することはないので、もう少ししっかり学びの場としての自覚を子どもたちにもたせてほしいと思う部分もあります。
コース・カリキュラム・指導内容について コースは年齢で決められていて、年齢に合わせてライティングが増えたりワークの宿題が出るようになったりしています。
施設・設備について 広すぎず狭すぎずの教室です。トイレは少し見えにくいところにあり、子どもは少し怖いようです。
改善を希望する点 コロナで不安なときにはオンライン受講ができる期間もあり、よかったです。ただ、レッスンが急に休講になったときはメール連絡なので、メールをしっかりチェックしないと気づかないこともあって、そこは少し不便だと思いました。
通っている/いた期間 2022年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 飛び込みの訪問で話しを聞きました。
習い事の検討をしていた時期と重なり、子供が気に入ったのと近所でも通ってる子がいるのを知っていたので始める事にしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて ネイティブよりな英語を発音するの恥ずかしいと思わない事
英語に対しての苦手意識は持っていない
子供が楽しそうだったか 勉強感がそこまで無いようで楽しそうに通っています。
今は英会話と文法と二時間受講しているので、疲れは見えますが
余り嫌がる事は少なく感じています。
親としてうれしかった/気になったことについて 自分が英語の苦手意識が高かったので、得意とは思わずともフラットに向き合ってくれているのは嬉しく思っています。
なので参観は子供より緊張します。
このスクールの雰囲気について 明るくはっきりとした先生だと思います。
ネイティブの授業も定期的にあって男性、女性、様々な国の方がおられるようで、子供がいろいろ教えてくれます。
コース・カリキュラム・指導内容について 幼少時ほ英会話コースから始めて8歳辺りから文法コースを勧められました。
切り替える想像をしていたのですが、英会話コースを受講していないと文法コースは受けられません。文法コースのみは不可だと言われました。
授業料も単純に倍になります。
どちらも必要だとは思いますが、個人的に運営の仕方はとても不満です。
施設・設備について コロナ禍になり参観もリモートで見られて安心です。
少し離れて別の場所にも教室があるので、希望日時によってはコース毎に移動する必要もあったりします。
改善を希望する点 授業に関しては大きな不満を感じた事はありません。
けど、経済的な事を含めて授業の選択の自由度が無いのは今も納得できていません。
文法を習わそうとすると、週に2回の送り迎えか、週一で2時間なら早い時間に送る段取りができないといけない。
授業料も倍になるので、いろいろと負担が大きいです。
通っている/いた期間 2020年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 元々私が英語はいずれ習わせたいと思っていたところ、無料体験をしてみてくださいとの訪問があり、実際してみて、とても楽しそうなことと、来ていただいた人もとても感じがよい方達でいろいろ質問に答えていただき、本人もやってみたいとのことではじめた。また、新しいクラスができるのでスタートがみんな同じということで、いい機会だなと思い、本当は1年後くらいを想定していたが思いきって入会した。
子供が出来るようになった/変わったことについて まだ、はじめてそんなにたってないことと、まだ小さい子どもなので遊び感覚でしているので
正直なところよくわからないが、それでも、発音はすごくいいなと思う
子供が楽しそうだったか 毎回、楽しみにしていて、毎日のように早く英語に行きたいと言っているので本当に楽しく学んでいるんだと思う
親としてうれしかった/気になったことについて 子どもがすごく楽しみに通っていることや、ネイティブの先生が教えてくれることもあるのがとてもよい。
このスクールの雰囲気について まだ、参観に1度しか行ったことがないが、みんなとても楽しそうに取り組んでいたし、先生も子ども達にあわせて楽しんでイたように見えたのがよかった。
コース・カリキュラム・指導内容について まだ、はじめてそんなにたっていないこともありよくわからないが、小さい子どもが興味を持って楽しく学べるような環境だからとてもよいと思う。
施設・設備について 車がよく通る大通りにあり、最後話しを聞くのも外なので仕方ないですが、そのあたりが少し気になります。
改善を希望する点 教室に行けないときは振替があるか、オンラインで参加できるかなどあればなお良い。最後に今日した内容をみんなに伝えてくれるがもう少し詳しくしてくれるか、もしくは、こういうところを復習しといてなど伝えてほしい。
通っている/いた期間 2022年9月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 自宅に飛び込み営業に来られたのがきっかけで、後日自宅での体験レッスンを受けると、楽しかったようで子供が習いたい、と言ったことと、英語教育の変化の説明などを聞いた子供が不安を感じたこともあり、入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 独自の検定テストがあり、それを受けて合格して、どんどん上のランクに行くのが、本人にとっても嬉しかったようで、勉強も頑張ってやってました。
子供が楽しそうだったか 宿題でDVDを見た回数を記入するのに、先生に褒めてもらいたかったのか、DVDを繰り返し何回も見ていました。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに入ったおかげで、英語に対しての苦手意識がなく、前向きに取り組んでいるのがありがたいです。別に文法コースというのがあって、費用が別途かかるので、本人はやりたがっていましたが、断念して、家庭での自主学習をしています。
このスクールの雰囲気について 1年ごとにクラスが変わり、メンバーも変わったりするので、その都度ワクワクとドキドキで行っています。先生も変わったりして、先生によって子供の気持ちが変動することもありました。クラスのメンバーによっては、騒がしい時もあったようで、子供は少し嫌がっていました。
コース・カリキュラム・指導内容について 行事を取り入れた、ハロウィーンレッスンやクリスマスレッスンなども毎年あるので、子供も楽しかったと思います。体を動かしたレッスンなどもあって、退屈せずに取り組めたと思います。
施設・設備について 周りには住宅があって、外での騒ぎ声や、お迎えの車の駐停車に関して、隣人の方から時々クレームが入っていました。
改善を希望する点 はじめに購入した教材は、今は全然使って無いです。習う曜日や時間の選択ができたら良かった。
通っている/いた期間 2020年2月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 体験教室に参加した際の子どもの反応がよく、楽しんでおり、子どもの方から入会したいと言ったから。先生の教え方が上手だなと思ったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 初めは先生の言われるとおりに課題をこなすだけだったが、最近、検定試験に向けての勉強を始めたり、自分から先生に質問しに行ったりするなど、積極性が出てきたなと感じるから。
子供が楽しそうだったか 先生やお友達とのコミュニケーションを楽しんでおり、刺激があるので続ける気持ちになっていると思います。ゲームがあるのも楽しめる要素になっていると思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 教室の内容については特に不満はなく、少人数で子どもたちのレベルに合わせて指導していただいてよいと思いますが、月謝が高めなのと、駐車場が不便だと思います。
このスクールの雰囲気について 毎回、先生が教室の終わりに保護者向けに、その日の練習の成果を伝えてくださいますが、参観ができない状況で、わかりやすく伝えていただき、よいと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 子どものレベルに合わせて、簡単な会話から、日常会話など少しずつステップアップしていてよいとしました。外国人の先生のレッスンも、月に一度あるので、生の英語に触れる貴重な体験だと思います。
施設・設備について 教室の場所が2階になるので、高齢の祖父母が送迎に行く際に階段の上り下りが大変そうです。教室の冷暖房はよくきいているようです。
改善を希望する点 入会当初に購入した教材をほとんど使用していないので、もったいなく思います。当時、教材費一括かかったと思います。まれに子どもが遊びに使っていましたが、やはり、親も一緒に楽しみながら使えたらよかったと思います。
通っている/いた期間 2016年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 新教室開講によりそのお知らせで自宅に訪問されたのが、知るきっかけとなった。以前から子どもたちは英語に興味をもっていたので、この機会に習い事を始めることにした。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英会話教室で学んできた単語や自宅での教材による勉強で「今日はこれ覚えてきた!!」と家で発表してくれるようになった。発音もネイティブに言えており、本人たちも楽しそうに取り組んでいる。
子供が楽しそうだったか 英会話の教室であるが、子どもたちは遊んでいるような感覚で英語を身につけてくるので、とても楽しそうである。先生方の英語の発音もネイティブであり、子どもたちも正しい発音で英単語を覚えている。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生方のレベルが高く、日本人の先生も正しい発音で話されるため、子どもたちも覚えるのが早い。また、授業を楽しくなるようにされているので、子どもが飽きずに通うことが出来る。
このスクールの雰囲気について 他の生徒も楽しそうにしており、嫌がりながら受けている子どもがいない。楽しみながら身につけることが出来ていて素晴らしいと思う。
コース・カリキュラム・指導内容について 正しい発音を意識して授業されているので、いわゆるJapaneseEnglishがなく、自然な発音を覚えることが出来ている。また自宅での自主学習でもデバイスを使用し、正しい発音の英語が聴けるため親が英語ができなくても安心である。
施設・設備について 駐車場が停めにくく、送り迎えの際がやや不便である。駐車場も狭く利用しずらい。
改善を希望する点 難しことはりかいしているが、駐車場をもう少し利用しやすいようにしてもらいたい。
通っている/いた期間 2023年8月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ