- 対象学年
-
- 1歳 〜 12歳
- 特別コース
-
- 英語・英会話
- 総合評価
-
3.85 点 (3,829件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 何か習い事をさせたかったピアノをさせたかったが満員だったから英語をはじめた
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語の勉強の宿題をきちんとこなして試験にむけての勉強をするようになった。
子供が楽しそうだったか 小さいうちは楽しそうだったがだんだん内容が複雑になってやる気が下がっていった。
親としてうれしかった/気になったことについて あまり関与していないので子供の満足度がわかりません。
このスクールの雰囲気について 小さい頃から外国の先生と接することが出来るので大きくなっても困らなさそう
コース・カリキュラム・指導内容について 段々難易度が上がって難しくなると楽しみが少なくなっていった印象
施設・設備について 駐車場がせまいのと出入りがしずらいところなので不便、待ってるのがしずらい
改善を希望する点 時間が遅いのしかないカリキュラムがあるので中々かよわせるのが大変
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 近所のショッピングモールで勧誘されました。現在、英語は必修科目なので
子供が出来るようになった/変わったことについて 自宅でも、持ち物などを英語で得意気に話すことが出てきました。
子供が楽しそうだったか 毎週、嫌がることもなく遊びに行く感覚で、楽しく通えています。
親としてうれしかった/気になったことについて 本人が楽しく学習できていて、成果も少しずつですが、出てきているので満足しておりめす。
このスクールの雰囲気について 小さな子供が多いので、多少集中していない感じがありますが、仕方がないと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 歌や踊りを取り入れて、楽しく通えているので満足しております。
施設・設備について 親の連絡場所、待機場所が、共用駐車場なのでそれが多少気になります。
改善を希望する点 特には問題もなく、これと行った要望も特にはありません。満足です。
通っている/いた期間 2023年4月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 子どもに何か英会話を習わせたいと思っていたので、近くにあったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語の発音はけっこう上手になったと感じている。会話とまではいかないけど
子供が楽しそうだったか 幼児コースなので楽しそうに通っている。歌やダンスが楽しいみたい
親としてうれしかった/気になったことについて 英語に苦手意識はないと思うが、会話とまではいっていない。今後は会話にも期待したい
このスクールの雰囲気について 明るく楽しいのはいいことだが、騒いでいる子を注意しない傾向がある。
コース・カリキュラム・指導内容について 詳しくはわからないが、カリキュラムはよく考えられていると思う。
施設・設備について イオンの一部を間借りしているので、窓がなくて少し圧迫感がある。
改善を希望する点 休みの時の振り替えに制限が多いので、振り替えのルールを緩和してほしい。
通っている/いた期間 2022年6月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 何か夢中になれることを作って欲しかったから。たまたま英語が空いてたから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語が少し出来るようになったのと外国の先生と接する機会ができた。
子供が楽しそうだったか 英語の試験に向けて頑張って勉強していた。楽しいかはわからないけど
親としてうれしかった/気になったことについて 外国の先生と接することが出来るので外国人と普通に接することが出来そう
このスクールの雰囲気について 授業が終わった後に元気よく子供達が出てくるから楽しそうです。
コース・カリキュラム・指導内容について 英語の先生が内容によって変わるので色々な体験が出来て良かった。
施設・設備について リモートでも授業が受けれるので風邪とか体調悪いときでも安心出来る。
改善を希望する点 遠い駐車場が止めずらい外で待たないといけないのがつらい。寒いときや暑い日に。
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて ずっと通っていてお友達ともコミュニケーションをとるのが楽しそうです。
子供が出来るようになった/変わったことについて いつも喜んで通っている。英語の発音は良いですね。英語の歌も好きです。
子供が楽しそうだったか サマーキャンプも参加したがったので、例年はタイミング合わないが今年は子どもの希望で参加した。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語の歌を楽しんでいる。好きで自分で検索してアレクサで聞くようなりました。
このスクールの雰囲気について ネイティブの先生にも、物怖じせずに話しかけて、コミュニケーション取っております。
コース・カリキュラム・指導内容について コースは入ってから、レベルを見てもらい、適宜クラスアップしました。
施設・設備について 先生が事情があってお辞めになったあと、しばらく、空白の期間があったのが残念です。
通っている/いた期間 2017年以前から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 本人が興味があったかから。また、ならわせたいとかんじていた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 楽しそうに、新しい言葉や様子を教えてくれる。積極的になった。
子供が楽しそうだったか たのしく、まえむきに教室へかよってくれていてうれしい。満足です。
親としてうれしかった/気になったことについて たくさんきゅうしゅうして、本人が楽しくやれているなら。満足。
このスクールの雰囲気について あかるく、ほんにんも先生がすきだといっています。満足です。
コース・カリキュラム・指導内容について よりそって、英語
をおしえてくれるところ。独自の発話方法がいい。
施設・設備について 特にない。不満もなく、よかったと思うこともない。
改善を希望する点 本人が楽しく、前向きに行なってくれるていることが大事。これからもそうであってほしい
通っている/いた期間 2021年7月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 英語は小さい頃から始めた方がいい時思ったので、年少に上がった歳から始めた
子供が出来るようになった/変わったことについて 少しは発音がよく、英語が話せるようになったから。本人も楽しそうにしている。
子供が楽しそうだったか いやとは言わず、毎回進んで通ってくれていて、少しは上達しているよう
親としてうれしかった/気になったことについて 将来、英語の先生になりたいと言っているので、学んでいる効果はあるように感じる
施設・設備について アピタの中にあるので車を止めたり、駐車場から移動することが面倒。
改善を希望する点 振替ができないので、振替ができるようになるとよい。日本人ではない講師の時があり、いろいろお話しができないのが残念。
通っている/いた期間 2018年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 2歳を過ぎて、幼稚園に入る前に同じくらいの年齢の子達と集団活動をさせてあげたい、お友達作りの一環で習い事を始めようと思いました。英語は小学校でも必須科目になったので今のうちに慣れさせた方がいいと思ったのと、同い年の子達と少人数制のクラスであるという事で英会話教室を選びました。教室の雰囲気が良いと思ったのと、教材費、月謝の値段を比べてペッピーキッズクラブに決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 2歳、3歳クラスは英語で歌や手遊びやゲームなどで遊びながら英語に慣れるのがメインなので、子どもも楽しんで通っています。家でも習った歌を歌ったり、食べ物などを英語で言ってみたりできるようになってきました。受け答えもたまに「Yes」「NO」など英語で言うときもでてきました。3歳から母子分離なので付き添い無しになりましたが、先生やお友達と遊べる場所だと認識しているのか、あまり抵抗なく行っています。
子供が楽しそうだったか 先生も楽しい方なので安心して通っています。今の3歳クラスは歌やゲームなどを取り入れながらの授業なので、子どもも毎週楽しみにしています。
親としてうれしかった/気になったことについて 付き添い無しでも、自分から教室に行ってくれる事に成長を感じることができました。先生も子どもをよく見てくれており、その日の子どもの様子を教えてくれたり、次年度どのレベルのクラスがいいかなどの提案もしていただけるので助かっています。
このスクールの雰囲気について 先生は楽しく、話しやすい方なので安心して通っています。レッスン後にその日の子どもの様子や、以前よりこんな事ができるようになった、など話してくれるので嬉しいです。子ども達がはしゃいでしまったり、集中が切れてしまったりするときもあるようですが、2、3歳クラスならある程度は仕方ないかと思います。先生も子ども達の好きなゲームをしたり、臨機応変に工夫してくださっているようです。
施設・設備について レッスン後、次のクラスの時間が近いと、送迎の車でいっぱいになるのでもう少し時間帯をずらす事はできないかな、と思います。
改善を希望する点 送迎の車で駐車場がいっぱいになるので、レッスンとレッスンの間の時間をもう少しあけていただけないかと思います。
通っている/いた期間 2019年6月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて スーパーで行っていたイベントで知り、体験教室を経て入会しました。 体験教室へ参加する前は月謝も高めなので入会するつもりはありませんでしたが、体験教室で先生のお話を聞き、小学校から始まる英語の授業の内容や、かつての英語教育との違いなどを思うと学校と親だけで子供の英語学習を支えるのは難しいと思い、入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて まだ入会して日が浅いため、大きな変化は分かりませんが、とても楽しく通っています。
子供が楽しそうだったか テキストを使った学習と併せてゲームも多くあるようで、いつも張り切って参加しています。
親としてうれしかった/気になったことについて 子どもが教室に通うのを楽しみにしていて、張り切って通っています。 宿題も家で一生懸命取り組んでいるのを見るとやっていてよかったと思います。 ただ大通り沿いにあり路駐で子供をピックアップするのが難しいことと、駐車場が非常に停めにくく台数も少ないので少し配慮いただけると助かります。
このスクールの雰囲気について 先生方が明るくはきはきしていてとても気持ちいいです。他学区の子が多いようですが、先生が橋渡しをしてくれてなじめているようです、
施設・設備について 教室の場所が交通量の多い道路に面していて、子どもの送迎をする際に少し難しく感じます。駐車場に停めるのも台数が少なく、狭くて大きい車だと非常に停めにくいため他にも駐車場があるといいと思います。 教室の入り口が歩道に面していて、お迎えの時に歩道に集まるような感じになるので通行の邪魔になっているのではと気になります。
改善を希望する点 振替がないので、振替制度が導入されるといいと思います。 クラス数が多くなく、学年やレベルを考えると選べるのが週に2コマほどなので少し不便を感じます。クラスの時間設定も少し微妙なのでもう少し通いやすい時間帯を配慮してほしいです。
通っている/いた期間 2020年11月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園入園前に、外の環境に慣らしたいなと思っていた時に、セールスマンが家に来て、体験をしてみたら楽しそうだったので、決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 保護者同伴ではなく少人数の子供と先生だけのレッスンなので親と離れることの練習ができました。初めこそは泣いていましたが、小さいうちのレッスンはゲームや歌など体を動かすことが多いので、楽しく通っていました。年に2回ほど、TECSという英語を聞いて答えるテストがあり、受けるほど点数が高くなっているので、身についていると思います。
子供が楽しそうだったか 外国人先生のときは先生は常に英語を話し、子供たちはグループに分かれてゲームをします。先生が何を話しているかはっきりとわからないと言っていますが、それも面白いみたいで、自分たちでたぶんこうだろうと理解して友達とゲームを楽しんでいるみたいです。
親としてうれしかった/気になったことについて 家や学校だけでない、教室での友達ができたこと、照れずに英語でのあいさつが普通にできるようになったことが良かったと思います。
嫌々行かずに楽しく通っていることがいいです。
改善を希望する点 隣の教室でも他のレッスンをしており、声が聞こえてくるのが難点です。時間帯によってはないみたいですが、これでは気になって子供の集中力がなくなってしまうと思いました。
通っている/いた期間 2010年5月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ