- 対象学年
-
- 1歳 〜 12歳
- 特別コース
-
- 英語・英会話
- 総合評価
-
3.85 点 (3,829件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 近くのアピタで勧誘をしており、それをきっかけで体験に行きました。
まだ一歳になったばかりで効果は疑問でしたが、体験で楽しそうだっため始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて すごく人見知りですが、小さい頃から通っていた事で先生やお友達にも慣れて、発言出来るようになりました。
また幼稚園でも英語を褒められて本人の自信にも繋がってるようです。
子供が楽しそうだったか 先生がとにかく優しく明るくて、毎週会えるのを楽しみにしてます。
レッスン内容も子供向けに工夫されてるようで、楽しいと張り切ってます。
親としてうれしかった/気になったことについて 家でも気分が乗った時は英語を使ったり、成長を感じられるのが嬉しく思います。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく一人一人に気を配ってくれてるのが伺えます。
ただ、まだ子供のため騒いで集中してない子もいて、その注意の時間も多くなるのがしょうがないとは分かってますが気になります。
レッスン後は今日頑張ってた様子などを個別に言ってくれる事もあり、褒められてる事で子供も嬉しそうですし、助かります。
コース・カリキュラム・指導内容について かなり伸び伸びしたレッスンで、歌やダンスなどで楽しくレッスンできてるようです。
施設・設備について 教室が古いため、エアコンの効きが極端だったりするのは少し残念です。
改善を希望する点 少し車が停めにくいですが、どこもきっとそうですよね。
生徒が多いので年度代わりに希望の曜日時間にレッスンが受けれるか心配です。
通っている/いた期間 2019年6月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 同年代の子どもとの関わりがなかったため。
人見知りが酷かったので親子で通える習い事を探していた
子供が出来るようになった/変わったことについて 動物や色など日本語と英語どちらも出てくるようになったのはびっくりした。
子供が楽しそうだったか 親子で通っている間は楽しんでいたが、2児クラスになり、子どもだけになると何ヶ月通っても毎週大泣きしてレッスンはほぼ受けられなかった
親としてうれしかった/気になったことについて 英語に興味を持ち「これは英語でなんていうの?」と質問が多く出たことはよかった。
このスクールの雰囲気について 先生は明るく接してくれていました。
が、先生がほんとうにしょっちゅう入れ替わり、人見知りの息子は慣れる頃に先生が代わっていくのでずっと不安そうでした
コース・カリキュラム・指導内容について ゲームの中で生活の中の英語を学べるのはよかったです。
家に帰ってからも色や動物などは英語で言っていました。
施設・設備について ショッピングモールの中にあるので駐車場も広く、通いやすかったです。
改善を希望する点 先生たちは明るく、子どもの対応に慣れていらっしゃる方が多かったように思うのでそこは良かったです。
ただ、2の子10名程度を1人の先生で見ていたのでうちの子のように泣いている子はレッスンが始まると放置になってしまっていました(進めなくてはいけないので仕方ないと思いますが)
年齢に応じて補助の先生をつけるなり、1人でレッスンが受けられないなら親が付けるようにするなりしてほしかったです
通っている/いた期間 2019年2月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 英語に興味を持ち始めたので何軒か体験レッスンに行ったところ、ここの教室のレッスンが一番楽しかったようで入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて まだ3歳だったので心配でしたが毎回嫌がることなく通っていました。
子供が楽しそうだったか 英語の楽しさを知ってほしかったので、子供が楽しめるようにゲームや歌などバランスよくレッスンが組まれているので実際子供も楽しそうでした。
親としてうれしかった/気になったことについて 毎回子供が楽しそうに通ってくれたので、子供にとってはレッスン内容が合っているのかなと思いました。
このスクールの雰囲気について 先生も明るく馴染みやすかったので子供達もみんな楽しそうでした。
コース・カリキュラム・指導内容について 指導内容はいいですが、人数の関係で入会1年目の時は入会2、3年目の子達と同じレベルクラス、2年目の時は初めてレッスン受ける子たちと同じクラスでクラス分けがレベルによってではなく教室の都合で振り分けられて疑問を感じました。子供はその中でもお友達を作って楽しそうにしてたのそのまま通わせてはいました。
施設・設備について レッスン受け入れ人数に対しての駐車場の少なさ。早く迎えに行かないと毎回駐車場止めれず困りました。
改善を希望する点 子供たちが楽しめるようにカリキュラムが組まれているし、教材もしっかりしているのでいいですが、モラモラの値段がやはり高い。あまり家では使ってくれないので無駄ですが支払いはしなくてはいけない。
通っている/いた期間 2019年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて これからの時代、英会話は必須だと思い、学校で勉強として始めるより前に、遊び感覚で楽しく英語に触れてほしかったので入会を決めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 文法コースも選択しており、今日はこんな言い回しを教えてもらった、過去形が難しい、などその日に習った内容を話してくれる。
子供が楽しそうだったか 会話コースよりも文法コースの方が合っているようで、会話コースを受講しているときに文法コースも勧めてくれた先生に感謝している。文章を書いたり、文法を覚えたりすることが好きなようだ。
親としてうれしかった/気になったことについて 難しい、行きたくない!と言いながらも、サボらずに通うことができている。忍耐力がついていると思う。
このスクールの雰囲気について 人数が多いクラスなので、必ずしも集中して取り組めているかと言われるとそうは思えないときがある。
コース・カリキュラム・指導内容について 先生は子供のことを褒めてくれ、毎年ステップアップを勧めてくれているが‥本人は不安そうなので、本当に講座についていけているのか心配になるときがある。
施設・設備について 教室内にトイレがないので、小さい頃に受けていたクラスでは、トイレに行きたい子がいると先生が連れていき、その間授業は中断してしまうし、教室に子供だけが残される時間があったことが不安だった。
改善を希望する点 ぜひ振替制度を導入してほしい。
月謝が高いので、一回休むだけでとてももったいない気持ちになる。
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 何か習わせたいなと思っており体験に行ったところ、契約をしたのが始めたきっかけ
子供が出来るようになった/変わったことについて ネイティブな発音は身についていると思うが意味を理解しているかというとまだそこまででは無い。
他の子への興味を示すようになったのは成長したと思う。
子供が楽しそうだったか 人見知りも恥ずかしがりもしないタイプなのでオーバーリアクションな講師の反応にも楽しんでいます。
親としてうれしかった/気になったことについて 本当に身についているのかはとても怪しいです。
もっと長い目で見たらいいのかもしれませんが、短期間ではまだ満足度は低いです。
このスクールの雰囲気について 子供は楽しそうにしていますが、英語が苦手だった私からしたら異次元に入り込んだようで疎外感を感じてしまっています。
コース・カリキュラム・指導内容について 遊びながら英語に親しめるので小さい子には抵抗なく入れるかもしれないけど、ある程度年齢のいった子供からしたら途中から入りにくい環境かもしれないと思いました。
施設・設備について 場所へのアクセスや設備にはこれといった不満はない。子供が教わっている間は親も近くで時間を潰せるので助かっている。
改善を希望する点 全国で1番多い英会話塾というのは安心出来る。価格は安いとは決して言えないのと、教材を家に置いておき必要に応じて持っていくというのは忘れやすく、また家もダンボールの幅を取るので塾側で管理して貰えたら嬉しいというのはあります。
通っている/いた期間 2022年9月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 親が小学校5年間?ほど通っていたこともあり、自身が楽しかったから入会を決めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 人見知りがひどいのか、親との付き添いじゃないと教室に入れないという問題がある。
内容の理解は出来ているが、自立ができていないので、親の拘束時間が困る。
子供が楽しそうだったか 親との付き添いじゃないと...という問題があり、なかなか気分にのれないこともある。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語が嫌いではない。他の教室も自立して通える。そんな状況なのに、ここでは、全てに対して嫌がる。ほんとによかったのか?と思うことがある。
このスクールの雰囲気について 先生が明るく迎えてくれるので、こちらとしては印象はとてもいいが、小さい子どもが多い中のまとまりとしては、難しそうだと感じた。
コース・カリキュラム・指導内容について 親が受けていた時と同様に、分かりやすい内容、進め方だと感じたから。
施設・設備について 人数の割に広く感じ、独立した部屋(建物)なので他の部屋や周りの音に惑わされず集中できる場所だと思った。
2階にあるというのと、階段の前での引き渡し?になるのでちょっと安全面は気になる。
改善を希望する点 まだまだ加入したばかりなので、まだピンときていないのが本音。
最初に買った商品がなかなか家で実践できていないので、家でも親との付き添いでやるのは難しいと感じた。
タブレット系ならうまくいくかも。
通っている/いた期間 2022年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 東京に住んでいた幼いときから、英語教室に通って触れさせてきました。
名古屋に引っ越してきて、家から一番通いやすい場所にあり、体験教室で娘が楽しそうにしていたこと、講師の方の丁寧な印象を受けて通い始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 今まではあまり上達してるかどうかわからなかったけど、tecs検定を受けたら結果がとても良くて目に見えて上達していることがわかりました。
発音もとても良いと感じています。
子供が楽しそうだったか 習い事中は、親が入れないので様子はわかりませんが、毎回終わったあとに自分から「〇〇をやってすごく楽しかった」などやったことや感想をたくさん教えてくれます。
親としてうれしかった/気になったことについて 引っ越す前に通っていた英語教室よりとても楽しそうに通っているのが、親としては嬉しい点です。
このスクールの雰囲気について 習い事中は、子供たちが集中できるよう親は見れないため、雰囲気はあまりわかりません。
コース・カリキュラム・指導内容について 年度末に、「娘の理解度なら、次は1つ上のクラスでも良いと思います。」と声をかけていただき、ひとりひとりをよく見ていると感じました。
施設・設備について 人数に対して、広すぎず狭すぎず、ちょうど良い部屋の大きさだと思います。
改善を希望する点 場所も通いやすく、現時点で満足しているので、特に要望とかはありません。
通っている/いた期間 2022年11月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 英語に触れさせたく、家から近い英会話教室に入会させました。当初子供はあまり乗り気ではなかったが、次第に楽しくなったのか、自分から続けて通いたいと言うようになりました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 先生の英語が分からないことも多いようですが、頑張ってついて行っているようです。テストなどは良い点が取れているので、明確には分からなくてもなんとなくは理解しているようです。
子供が楽しそうだったか 同年代の友達と教室で一緒になれるのが楽しいようです。用事があり休もうと言っても、行きたがるようになりました。
親としてうれしかった/気になったことについて テレビなど見ていて、英語に関して分からない単語や、言い方を質問する様になりました。
このスクールの雰囲気について 先生も明るく、教室内で友達ができたようで、雰囲気が良さそうでした
コース・カリキュラム・指導内容について まずは英語に慣れるのが先で、文法についてはまだ必要ないと思いましたが、先生の勧めで両コースを受講しました。
施設・設備について 教室も少人数で先生としっかりコミュニケーションが取れているようで、良いと思います。
改善を希望する点 TECSのテストが割と頻繁にあり、級の順番に受けないといけないので、受験を飛ばすと次回も順番通り受ける必要がありテストで高得点を取ることになり必要ないのではと思いました。
通っている/いた期間 2020年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英会話はこれから必要だと思い、早くから触れさせたかった。
以前に通っていた英語教室に通えなくなった為に、近くにあったペッピーに入会した。
子供が出来るようになった/変わったことについて 運動がとても苦手だったが、ゆっくりではあるが少しづつ出来ることが増え、自分の得意も認識出来た様です。
子供が楽しそうだったか お休みの日だと残念がっていました。
検定を受けて良い点数が取れたり、
先生に褒められたりして、本人の自信につながったようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供の得意を、別の視点から教えて頂けたのが良かったです。
少し月謝が高いのと、教材の数をまとめて戴けるとよかったです。
このスクールの雰囲気について いつも行くと、先生が明るく挨拶してくれました。
内気な娘にも自信を持たせたり楽しめるように、工夫をしてくれました。
コース・カリキュラム・指導内容について 会話を中心にしたり、ゲームなどを織り混ぜてくれて良かった。
具体的なコミュニケーションを多く取って欲しかったので、座学は少なくて良い。
施設・設備について 教室はきれいに整理されており良かったが、ショッピングセンターの中なので待っている時など他のお客さんの目が気になるところもあった。
改善を希望する点 お休みしても振替することが出来なかったので、振替制度を作って頂けるとうれしいです。
通っている/いた期間 2017年以前から2023年8月
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて ヨシヅヤで声をかけられて説明会に参加したのがきっかけ。体験したときに子供が楽しそうでやりたいといっていたので決めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 発音が自分が子供の時と違っていて根本からしっかりと聞くはなすに対して楽しく学ぶことができた。
子供が楽しそうだったか 先生が子供と接するのがうまく子供をのせるのがうまく、それにそのまま子供が付いてってそのうちに学んでた感じでよかったです。
親としてうれしかった/気になったことについて テストがあってそれに対して今まで学んだ事が発揮されていたのがうれしかったです。やっててよかったとおもいました。
このスクールの雰囲気について 雰囲気は事もがちいさいなかあっている雰囲気で。英語明日だ楽しみと子供が楽しみになるぐらいのいい雰囲気。
コース・カリキュラム・指導内容について 2年目も1年目とおなじカリキュラムがえっておもいました。復習と言えばふくしゅうですが。できるこはつまらないし意欲もさがります。
施設・設備について 設備はいろいろあるわけでもなく原始的な設備でした。人数は少人数でべんきょうしやすいです。
改善を希望する点 子供がたのしくいけたのが良かった。友達もできて。楽しく進んで学ぶ姿勢になって小学校でも知ってるしみたいな感じで。たのしく学べているのがわかるのがよかった。
通っている/いた期間 2021年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ