- 対象学年
-
- 1歳 〜 12歳
- 特別コース
-
- 英語・英会話
- 総合評価
-
3.85 点 (3,881件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 自分が英語が苦手なので、子供にはそうなってほしくなかったので、子供の頃から慣れてほしかったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 楽しそうに通っていますが、残念ながらあまり英語がわかっていません。
子供が楽しそうだったか 先生も優しくて、友達とも仲良くなって、楽しそうに通ってます。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語が身に付いているとはあまり実感がてきないです。まだ幼いのでこれからだとは思うのですが。
このスクールの雰囲気について 先生は優しくて話しやすい方ばかりです。雰囲気は悪くないと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 1週間に1度だけだとあまり身に付かないと思うので、時間を増やすコースがあったらいいなと思います。
施設・設備について メイトピアにあるので、送迎の駐車場に困ることがないのがよいです、
改善を希望する点 駐車場が広いのと、待ち時間に買い物がてきるのがいいです。楽しく通えているので、これから英語にもっと興味をもってくれたら嬉しいです。
通っている/いた期間 2020年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 最近の英語学習について良くわかっていませんでしたが、授業内容などを具体的に教えてもらい、早目に始めた方が良い事が実感できました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 授業が始まっていないので分かりませんが、たまに英語を発しているのを見ると徐々に身についてるのかなと感じています。
子供が楽しそうだったか 遊びの延長で楽しく自然に英語の環境に慣れていってるようですので、徐々に身についてることを期待してます。
親としてうれしかった/気になったことについて お互いに英語のクイズを出したり楽しむことが出来たりしています。
このスクールの雰囲気について 先生は明るく、発音もネイティブに近く、教育現場のことも把握していると感じ、信頼できます。
施設・設備について 教室自体は狭いですが、少人数でしっかり見て頂けると思います。
改善を希望する点 宿題が多くても大変ですが、普段英語を勉強することがなく本当に身についてるのか不安に思うことがあります。
通っている/いた期間 2020年6月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて アピタにて勧誘をやっており体験を受けさせたら乗り気だったので通わせた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 日常生活をしている中で英語の単語や歌を口ずさむようになった。
子供が楽しそうだったか 習い事で聞いている歌を家のオーディオで聴くようになり、カードの単語遊びも自主的にやるようになった。
親としてうれしかった/気になったことについて 教室には楽しそうに通っている。元々は家の近くに教室があり便利だったが遠くなり不便になった。
このスクールの雰囲気について ネイティブの先生が担当するときもあり良いと思う。教室の中は外から見られないので雰囲気はわからない。
コース・カリキュラム・指導内容について 週1の教室で当日どんなことをやったか帰りに先生が教えてくれる。夏にはサマースクールもある。
施設・設備について 1クラスの人数は少数なので先生も1人1人に気を配れて良いと思う。
改善を希望する点 テキストや音声の出る機器を貸し出されているが使用方法のフォローが薄いように感じる。
通っている/いた期間 2021年4月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 家の近くに英会話教室ができると知り、体験に行きそのまま入会した
子供が出来るようになった/変わったことについて 小さいうちからかよっているからか、耳からの吸収がいいように思う
子供が楽しそうだったか 単調な授業だけではなく、ゲームや塗り絵などで楽しく学べている
親としてうれしかった/気になったことについて 年に何度かZoomで参観があり、子どもの様子が見られて嬉しい。
このスクールの雰囲気について 先生一人に10人以上の子どもがいることもあり、まとまらなかったり目が行き届いていないと感じることがある
コース・カリキュラム・指導内容について 科書を見てCDを流す、という指導方法だか、本当に必要なのか疑問
施設・設備について 教室はきれいで、可愛らしいポスターが貼ってあり、楽しそうな感じがする。トイレが教室内にないので、子ども一人でトイレに行くのは不安
改善を希望する点 子どもの迎えで親が教室の外で待つのだが、他の買い物客の邪魔になっている。もっと集まるスペースを明確にしてほしい
通っている/いた期間 2016年10月から
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)緑教室 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて ハッピーママのイベントのブースで話しかけられたのがきっかけです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英単語をなんこく覚え、発音もネイティブに聞こえます。アルファベットは覚えていません。
子供が楽しそうだったか 行けば楽しそうにしていますが、行きたくない。もう辞めたいとよく言っています。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語に慣れ親しむ。というのが目的なので、その点は繰り上げしてるかな?と思います。
このスクールの雰囲気について 先生は明るく、親身に成ってくれるいい人です。外国人講師の方も親しみやすくていいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 年齢ではなく、子供のレベルでクラスを編成してくれているので、いいと思いました。
施設・設備について 教室は。可もなく不可もなくな感じです。広さは十分かと思います。
改善を希望する点 値段が高いところはマイナスですが、他はかね満足です。宿題をやるのにアルファベットぐらいは覚えさせて欲しいなと思います。
通っている/いた期間 2019年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 兄が通いだしたのをきっかけに本人も通いたがったから入校しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 日常でも英語の単語をたまに言うようになり、上達を感じています。
子供が楽しそうだったか お友達や先生と身体を動かしながらゲーム感覚でやれている所が良いと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 日々上達していくところを見られるのが嬉しい。 オンラインレッスン等状況にあったプランを作ってくれるところが嬉しい。
このスクールの雰囲気について 少し手に負えない生徒がいるようで、先生も手を焼いていますが、気さくな先生が多くて良いです。
コース・カリキュラム・指導内容について 全体的に値段が高めなのと 、振替ができない点はマイナスかと思います。
施設・設備について 駐車場が広くていい。 教室の広さのわりに生徒が少し多いきがします。
改善を希望する点 振替制度を作って欲しい。 ネイティブの先生ともっとコミュニケーションを取れるようになりたい。
通っている/いた期間 2018年11月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて スーパーで勧誘があり、体験教室にいってみたら楽しそうだったので通うことにしました。 最初は親子教室で親子で楽しむことができます。
子供が出来るようになった/変わったことについて まだ3歳でできることは少ないですが、英語のうたをうたったり数を英語で数えれるようにはなりました。 色なども少しずつ言えるようになっています
子供が楽しそうだったか 音楽をかけて歌いながらおどったり遊んだり、お絵かきしたりと体を使って体験しながら学習していくのがたのしいみたいです
親としてうれしかった/気になったことについて 二歳児などは親子教室で親子ともども楽しみながら学べるのが良いとおもいます。 ひとりで学ぶ今はたまにある参観日で一生懸命お友達と頑張っているすがたをみるとよかったと思います
改善を希望する点 担任制がきちんと定着して欲しいと思います。 そのほかはとくにおもいあたりません
通っている/いた期間 2018年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて スーパーの体験レッスンで子どもがやりたいと言ったため。 先生も丁寧に教えていただき印象は良い感じです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語に対抗がなく、学校の授業でもすんなり問題なくついていける。 文法はもちろんわからないが、英語のニュアンスで何を言っているかわかっている様子
子供が楽しそうだったか 先生がネイティブな方だったので、テンションも高く子どもも楽しみながら英語を学べたと思う。ただ理解しているかは、わかりません
親としてうれしかった/気になったことについて 先生が楽しい方だったので、毎回楽しく授業に参加していました。 月に一回の授業参観でも遊びながら学んでいるようで親として微笑ましかった
改善を希望する点 毎回、常に遊びっぱなしな気がして不安になった。 文法をプラスさせたかったが授業料が倍になるのでらやめてしまった。
通っている/いた期間 2015年3月から3年2ヶ月間
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 商業施設で勧誘され、子どもがやりたいと言ったので入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 小学校の劇で英語の台詞の役を積極的に演じていたりしたところです。
子供が楽しそうだったか 元気な子がいると、集中力が途切れるのであんまり楽しそうではない時がありますが、先生たちが上手にフォローをしてくれるので。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語に興味があり、多分これからの学校の授業にもついていけれるだろうし、これからの時代には必要だと思うから。
このスクールの雰囲気について きちんと子どもの様子を見ていてくれ、レッスン後に伝えてくれるので。
コース・カリキュラム・指導内容について 今のコースは子どもの現状のレベルより上のクラスで子どもは難しいと言ったりするが、先生のフォローが入るので助かってます。
改善を希望する点 嫌なものは嫌と言える子どもが、ずっと続けている習い事がペッピーです。
通っている/いた期間 2018年10月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 早いうちから英語に触れさせておく事で、耳を英語にならせておきたかった為
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語のヒアリングは少しできるようになっている気がするが、あくまで気がするという、レベル感
子供が楽しそうだったか 音楽やダンスも盛り込みながら学ぶカリキュラムになっており、その点では楽しそうに取り組んでいた
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が楽しそうに参加してるのを見るのは、親としても楽しかった
このスクールの雰囲気について 先生の雰囲気は良く、子供も懐いてくれているように見えて、アットホームな雰囲気に感じた
コース・カリキュラム・指導内容について ダンスや音楽で楽しめると言う点ではよかったのだが、英語を学ぶという点では、家で英語のCDを聞かせるのと大差ないように感じた
施設・設備について 特に良いと思える点がなかった。少し換気が悪く、空気がこもっている感じがした
通っている/いた期間 2020年6月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ