- 対象学年
-
- 特別コース
-
- 総合評価
-
3.85 点 (3,872件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 自宅体験レッスンの訪問案内で、この習い事を知りました。 子どもが3年生になる年から英語の授業が始まる事から、その準備のために通うことにしました。 子どもがやりたがったことが入会の決めてでした。
子供が出来るようになった/変わったことについて ゲームや歌や簡単な躍りを交えた楽しい授業で、英語に親しむようになりました。 簡単な英文や単語から習い始め、動物や果物などの単語やI like・This isなどを覚えました。 宿題の習慣がつきました。 人見知りが少し減りました。
子供が楽しそうだったか 楽しめて、興味や競争心を引き出すよう工夫されたレッスンがやる気を引き出したと思います。 先生は、ゲームを取り入れて子供の集中力を引き出していました。 英語の早口言葉や英語の歌が楽しいようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 子どもを楽しませるレッスンの工夫が嬉しかったです。 一緒に習う友達と楽しくレッスンする姿が楽しみです。 普段の生活で、身についた英単語が出てきたとき、通わせて良かったと思います。
改善を希望する点 夏のエアコンを、適正な温度にしてほしいと思います。 駐車場が少ない点を、改善してほしいと思います。
通っている/いた期間 2017年6月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 年少の春、教室の営業担当の方が自宅へ来られたことがきっかけです。教室でのレッスンを 自宅で体験させてもらったとき子供がとても楽しそうにしていて 本人も通いたいと言ったので、決めました。入会の決め手は 何より本人が楽しんでいたことです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 教室では、発音のポイントをわかりやすく教えていただき、正しい発音ができました。英単語も、お友達と競って たくさん覚えるよう 努力していました。リスニングが得意になり、聞き取れるようになると 自信がついて 大きな声で発言できるようになりました。
子供が楽しそうだったか 教室では、お友達とゲーム形式で進むレッスンだったので、飽きることなく楽しく英語を身につけられました。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生が楽しそうにレッスンをしてくださることがとてもいい印象でした。参観日には、親子で楽しくレッスンを受けられ、日常会話で使えるフレーズを家族で練習できました。リスニングが得意になり、テレビから聞こえてくる英語の中で、聞き取れる単語が増えていったのは 自信につながり 長く続けて良かったと思っています。
通っている/いた期間 2006年7月から8年10ヶ月間
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 訪問営業があり、良さそうに感じたから。近くて通いやすいから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 長く続けることができ、基礎的な学力がついたと思う。ネイティブの先生も気さくで楽しかった。
子供が楽しそうだったか 楽しんで学べる環境が1番大切だと感じた。一度も行きたくないと言ったことがなかった。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語に対して自信が付き、将来の職業の目標なったもよう。留学までは行かなくてもホームステイに行ったり、受け入れたりの機会がもっとあれば良い。
このスクールの雰囲気について 講師ざ頻繁に変わることがあり、戸惑った時があった。仕方のない事だが
コース・カリキュラム・指導内容について 授業時間が1時間となっていて長く学べて良いと思う反面子供にとっては長いのかなと思うところもある。入れ替え時間を15分に設定している所は送迎の混雑を分散する上で良い時間だと思う。
施設・設備について 施設が貸物件で行われていて、経費の削減の努力が伺える。駐車場もあって良いが、保護者が詰めて止めてくれないので6台停めれるところ4台しか止められない事がある。
改善を希望する点 前の施設ではソフトバンクWi-Fiスポットがあったが、今の施設には無くなってしまった。あると良い。
通っている/いた期間 2015年4月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて チラシが家に来て、体験学習に行ったところ、子供がやりたいと言ったため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 日常でもたまに英単語を使ったりしております。また、子供同士仲良くなったと思い、学校や園以外の友達が増えました。
子供が楽しそうだったか 毎週楽しみにして通っていますので、楽しんで学習出来ているのだと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 送り迎えが必要なため、送迎にが大変です。また、マナーの悪い親御さんもいらっしゃり注意をしてくださっているか、疑問が残ります。
このスクールの雰囲気について 年に数回オンラインで授業の様子が見れるのはとてもいいことだと思います。
近くにはいないので、何時もの雰囲気とあまり変わらない状態が見れるので今後も続けて行っていただきたいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 学習にはついていけていると思います。毎月一回はネイティブな英語での授業もありとても満足しています。
施設・設備について 古い建物で外階段のため、冬場行きが積もると滑りやすく危険だと感じております。
改善を希望する点 コロナ環境でもう少しオンラインで授業を受けれるようにしてほしい。
通っている/いた期間 2021年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 自宅に体験レッスンの案内が来て、試しに自宅でできる体験レッスンをしてみたら子どもがすごく楽しそうにしていたので思いきって通わせることにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて グループのレッスンで月に一度ネイティブの先生がレッスンをしてくれるので、本格的な発音の英語が身に付いています。自宅でも教材を使って英語にふれており、遊びを通して楽しく英語を覚えることができています。
子供が楽しそうだったか 英語のダンスやお絵描き、体を動かすことが動かすゲームなど子どもが飽きないような活動が盛り込まれていると思います。じっとしていることが苦手な子どもですが、飽きずに通えています。
親としてうれしかった/気になったことについて 家でも英単語が自然と出てくるようになり、嬉しく思います。先生が前向きな声かけをしてくださっているので子どももやる気で頑張っています。
改善を希望する点 年に一度レベルに合わせたクラス編成があり、それによって通う曜日と時間が変わってしまうので、そこを改善してほしいと思います。
通っている/いた期間 2019年5月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 自宅に営業に来たことではじめて知りました。 自信が英語が苦手で英語に早くから慣れさせたいと思い入会しました。 子どもも体験レッスンでやりたいと希望したので入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 会話とまではいきませんが、日常のなかでも英単語が発音良く言えている気がします。
子供が楽しそうだったか よく、歌や手遊びをして遊んでいます。 ただ、上の子は教室に通うのを渋ることがよくあるので、そこまで授業は楽しくないのかな?と感じています。
親としてうれしかった/気になったことについて たくさんの教材を買わされて初期費用はかかりますが、絵本などはよく読んでいるので、まぁまぁ役に立っているのかな、と思います。
このスクールの雰囲気について 先生は明るく、子どもにも優しいです。 ただ、外国人の先生のレッスンの時は、小さいこどもたちと先生一人だけという状況も多いので、念のため先生二人の体制を取ってくれると安心できます。
改善を希望する点 1才~3才くらいの時期は、先生が二人体制(特に外国人レッスンのとき)にしてほしいです。
通っている/いた期間 2018年10月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて チラシが家に来て、体験学習に行ったところ、子供がやりたいと言ったため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語に興味を持ち、普段も数を英語で数えたりしている。また、新しい友達も増えたように感じます。
子供が楽しそうだったか 子供たちがとても楽しそうに、毎週楽しみにして通ってます。楽しんでいるためか、上達は早いように感じます。
親としてうれしかった/気になったことについて 自信の英語能力がないため子供たちに教えることがでくないのでとても助かってます。
このスクールの雰囲気について 月に一度はネイティブな英語に触れる機会があり、耳の良いときにネイティブな英語に触れられとてもよいと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 小学生になると、書くことも増えたようですが、小学生未満は動いたりコミュニケーションをしっかりとり、飽きさせないように工夫されていた。
施設・設備について 駐車場が狭く、迷惑することが多くあり、対応もしてもらえない。
改善を希望する点 できるだけ早いうちに行かせるのが良いと思いますが、一番は子供のやる気があるか、ないかだと思います。
通っている/いた期間 2019年4月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 体験教室で子どもが興味を持ち、やりたいとのことで、頑張れるまでやらせてみようと思ったから
子供が出来るようになった/変わったことについて やる気が出たようで、自分から英語を話したりライティングもするようになったため
子供が楽しそうだったか 本人自身思ったより教室に通うのが楽しいようでそう思ったから。
親としてうれしかった/気になったことについて 日頃から英語に親しむようになって親よりも英語を話すようになり、発音も教えてくれたりと親子の触れ合いもより増えた。
このスクールの雰囲気について いつも楽しそうな雰囲気を出しています。そのため行きたくないなど全く言わないので素敵だなと思いました
コース・カリキュラム・指導内容について 持ち物などをもっと分かりやすく提示して頂けると助かります。また子どもが楽しめる行事などもあるのでとてもいいです。
施設・設備について 少し狭いですが、オンラインもあるため体調不良や、コロナが不安な時教室に行かなくとも参加出来ていいです
改善を希望する点 外国へ行ける行事など、たくさんあり、コロナが落ち着いたら是非参加させてみたいです!
通っている/いた期間 2021年5月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて チラシがポストに入っていて無料見学をして、現実的に送迎などができる時間にクラスがあったから
子供が出来るようになった/変わったことについて 発音に自信を持った気がする、あと習い事をしているということだけで自信になっている
子供が楽しそうだったか 行く前は面倒そうでも、帰ってくれば達成感で楽しそうにみえるから
親としてうれしかった/気になったことについて 続けられていてなにより、コロナが心配なときにオンラインに切り替えたりできて助かる
このスクールの雰囲気について 幼児クラスなのでマスクをちゃんとできていなかったり、おちつきがない子が多い印象、これもオンラインで参加できたからわかること
コース・カリキュラム・指導内容について レベルも簡単そうでよいが、英語より日本語が多いのでは?と思うような授業もあった
施設・設備について 駐車場の心配があるくらい、住宅地なので仕方ない
改善を希望する点 コロナが心配があるときオンラインに切り替えがその日によって自由に切り替えたりできるのを続けてほしい
通っている/いた期間 2021年12月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 長男の人とのコミュニケーション能力を高めたいと考えたため。幼稚園以外の同世代との新しいコミュニティを作って欲しいと思ったため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 外国人と触れ合う機会がなく、どのように上手くコミュニケーションを取るのか心配だったが上手く取れるようになってきた
子供が楽しそうだったか 身振り手振りでの運動が多く、またダンスなどのイベントも多いため楽しんでやれていると思う。妹と同じ授業に通っているため指導力も上がったと思う
親としてうれしかった/気になったことについて 妹より先に通っているため、指導の名目で一生懸命施設の使い方を指導している点。他の子供と妹を上手く橋渡しするようになってきた。
改善を希望する点 親同士のコミュニケーションが取れてないので、どのような親なのか知りたい。参観日のような日が増えても良いと思う
通っている/いた期間 2017年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ







