- 対象学年
-
- 特別コース
-
- 総合評価
-
3.85 点 (3,874件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 訪問に来たことがきっかけ。
そのままお家で英会話の体験をして、本人が習いたいと言ったので入会することに。
小さい頃から英語に触れておくのに損はないと思いました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 小学校3年生から習い始め、5年生の時には英検5級を、中学2年生の時に英検凖2級を取得しました。
子供が楽しそうだったか 毎週休むことなく楽しそうに通っていました。英語が1番の得意科目になりました。
親としてうれしかった/気になったことについて 授業参観もあって子供たちの楽しそうな様子を見られるのが親としても嬉しかったです。
このスクールの雰囲気について 年の近い子たちでクラスが分けられていたので学校以外でのお友達もできたようでよかったです。
コース・カリキュラム・指導内容について 英会話だけでなく文法のカリキュラムもあり学校の勉強にすごく役立っていました。
施設・設備について 自転車でのアクセスが良く、交通の便において不自由なく通えました。
改善を希望する点 初期費用がかなりかかりました。
通っている/いた期間 2014年9月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英会話を習わせたく、いくつか見た結果、ここが良さそうだったので決めました
子供が出来るようになった/変わったことについて 英単語の発音や、英語の歌を歌うようになった。結構覚えてきており、上達してきている
子供が楽しそうだったか 行きたくないとは言わず、実際に楽しそうに授業を行なっていたため
親としてうれしかった/気になったことについて 徐々に覚えていることが増え、楽しそうに英単語を覚えている。また、教室では、歌や会話をやり、少しずつ上達しているため、やってよかったと思っている
このスクールの雰囲気について 遊びまわっている子がいたりするため、止めるのに時間を取られていることがあるのが不満点
コース・カリキュラム・指導内容について 上達具合でクラス分けが定期的にあり、教室側でどこに入るか決めてくれる。
施設・設備について 教室はちょうど良いサイズだと思うが、親が参加できる日は少し狭い。
改善を希望する点 終了後に何をやったか教えてくれるので、帰りながら子供と今日の内容を話しながら復習ができる
通っている/いた期間 2021年1月から
-
- 3.00点
子供が出来るようになった/変わったことについて 大きくなるにつれ、少し恥ずかしがったり家での学習をしなくなったためたいして上達しているような感じがない
子供が楽しそうだったか 季節ごとのイベントがあり楽しそうに通えているが、それも大きくなってきてやや恥ずかしがるようになってきた
親としてうれしかった/気になったことについて なかなか自宅での学習を一緒におこなえていないので、習熟度が上がらない。教室での教えが悪いとは思わないが、やっぱり自宅で、いかに英語に触れる時間が多く必要かを感じる
このスクールの雰囲気について 先生は明るく迎え入れてくれ、月に1度ネイティブの先生の授業もあるが子供達は怖がらず。雰囲気は良いと思う
コース・カリキュラム・指導内容について しっかりと考えられており、良いものだとおもう。 ただやっぱり通うだけでなく、自宅でのDVDをみたりするのが大変
施設・設備について 施設自体は特別綺麗な感じはないが、汚くもなく。楽しそうな雰囲気になっているとおもう。
通っている/いた期間 2016年8月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 自宅に英会話を進めにきたことがきっかけで、興味を持った。子供が小さいうちに英語に関わることで、苦手意識を持たないようにと思い、入会しました
子供が出来るようになった/変わったことについて 子供が英語で恥ずかしながらですが先生と挨拶をしたり、ゲーム感覚で英語を使ってみんなで遊んだりしていて、楽しいみたいです。
子供が楽しそうだったか 子供は普段とは違うお友達に会えることも嬉しいみたいです。英語だけではなく、人と関わるありかたを学ぶことができている
親としてうれしかった/気になったことについて 英語に少しでも興味を持ってくれていること。また、嫌がらずに、通っているだけでもすごいと思っています。
改善を希望する点 特に不満な点はありませんが、先生のクラスに対する目標なども明確にしてほしい
通っている/いた期間 2018年9月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 姉が通っていたこともあり、兄弟体験に参加して本人も興味が出てきた様子だったので
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語を身近に感じている様子で楽しみながら、英単語を発している
子供が楽しそうだったか 兄弟で同じクラスのため、安心して楽しそうに通うことが出来ている。
親としてうれしかった/気になったことについて 日本人講師と外国人講師がいるので生の英会話を聞くことで聞く耳が育っていると思う
このスクールの雰囲気について 教室は歴史を感じる。テーブルがないのが今は子どもが小さいから良いが大きくなったらどのようにやるのか気になる
コース・カリキュラム・指導内容について 楽しみながら、ゲーム感覚で英会話を身につけているのでとても良い
改善を希望する点 同じ小学校の友だちができたり、通いやすい。 振り替えができないのが辛い
通っている/いた期間 2021年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 上の兄弟がやっていたので下の子もどうですか?と聞かれ意思確認をしてやりたいと言ったので。
子供が出来るようになった/変わったことについて 教室の中では明るくやっているがいざ家に帰ると英語を喋る事も特にしない。
子供が楽しそうだったか 教室の教え方は美味いと思います。自宅でこうして下さいとかはほとんど言われなかった。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供がやりたければやらせようと思いましたが子供は特段やりたいという気持ちは無かった。
このスクールの雰囲気について 何度も書きますが教室の中の雰囲気は外で見ていても良いと思う。先生も優しく接していると感じ取れます。
施設・設備について 少し狭いと感じますがコロナ前の状況では親密になれる空間だと思います。
通っている/いた期間 2018年4月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 英語が必要だと思い近くの教室の中で安かったからこちらにしました。
子供が楽しそうだったか 人見知りで大人数の教室であまり馴染めていないようだったから。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生があまり親身ではない印象です。積極的じゃない子はほっておかれてしまいます。
このスクールの雰囲気について 周りの子はお友達同士で先生はカリキュラムを進めるのに一生懸命で中々一人ひとりの様子を見てくれていない。
コース・カリキュラム・指導内容について テストがあるのは良いと思います。
施設・設備について コロナの影響で教室に入らないのであまりわかりませんが駐車場があるのは良いです。
改善を希望する点 持ち物のカードがとにかく分かりにくい。英単語の種類別に指定してほしい。
通っている/いた期間 2020年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ