- 対象学年
-
-
-
- 特別コース
-
- 英語・英会話
- 総合評価
-
4.16 点 (1,275件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
ベネッセの英語教室 BE studioの評判・口コミ
ベネッセの英語教室 BE studio大野台5丁目教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 仲の良いお友達と通うようになり、学校で英語の授業が行なわれるようになってから興味を持ち始め、同じ教室で英語も習えるという事で入会することになりました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語を聞き取る力が少しずつついてきていると思います。
なりより、楽しく通って学習できている事が良いと思います。
子供が楽しそうだったか 英語は、リズムに合わせながら楽しく覚えやすいようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 私自身、学校での英語の授業を最後に勉強する事もなかったのですが、子供の習い事を機に一緒に基礎から思い出しながら勉強しています。
このスクールの雰囲気について 仲の良いお友達と一緒にする勉強しているので、楽しい雰囲気で取り組めているようです。
先生も明るくハッキリしているので、子供にも合っていると思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 年度の途中から始めたので、今は基礎の勉強ですが、今の学校での授業内容に合ったものだと思います。
楽しみながら覚えていくという内容だと思います。
施設・設備について 少人数でおうちで学習できる良い空間だと思います。
部屋の明るさが少し暗めかなと感じました。
改善を希望する点 オンライン授業の時に、通信環境が悪くなって止まってしまった事がありました。
ハロウィンやクリスマスなどにはイベントもあり、子供達が楽しめて良いと思います。
通っている/いた期間 2024年7月から
ベネッセの英語教室 BE studio宿河原2丁目教室 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 英語の成績が悪く、何ヶ所か塾の体験授業を受けて、一番子供に合いそうだったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 勉強への意欲は上昇したと感じているが、学校の成績はあまりかわらない。
子供が楽しそうだったか 嫌がらずに毎週通っている。学校の友達以外と勉強するのが楽しいようだ
親としてうれしかった/気になったことについて 成績があまりのびていない。目に見える結果があるといいがまだそうはなっていない。
このスクールの雰囲気について 先生が優しいため、嫌がらずに通っている。もう少し厳しくても良いのではないかとも思う。
コース・カリキュラム・指導内容について 個人のレベルに合わせて柔軟にカリキュラムを組んでいる。必要であれば下の学年の内容から進めるなど。
施設・設備について アットホームな雰囲気の施設で、リラックスして授業を受けることができている
改善を希望する点 いますぐにではなくて良いので、いずれは成績が伸びることに期待しています。
通っている/いた期間 2024年4月から
ベネッセの英語教室 BE studio若松3丁目教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 上の子が通ってたから。
先生も知っていて安心、信頼してたので。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初はわけもわからず通っていましたが今では英語を理解してます
子供が楽しそうだったか 先生との関係が良いのか、楽しみながら通っていると思います。学校との両立もしていますよ。
親としてうれしかった/気になったことについて 通っているお陰で英語のスキルは間違いなく上達していると思います
このスクールの雰囲気について 先生と性格や話しやすい雰囲気の中でうまくやれてる方かと思います
コース・カリキュラム・指導内容について コースは2コースあったと思いますが
学校のテスト対策をしてくれるので、
安心して通わせてます。
施設・設備について アットホームな感じてリラックスできてるかと思います
改善を希望する点 子供が体調悪いとき、予定がある際にも振替してくれます。助かります
通っている/いた期間 2018年以前から
ベネッセの英語教室 BE studio溝の口プラザ の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 子どもには早くから英語を学ばせたいと考えており、年少さんになる前から体験レッスンなどを受け始めました。近所にあったBEスタジオと、他3校ほどの体験を受け、子どもが一番気に入ったこちらに入校しました。
インターナショナルレッスンだったので外国人の先生だったのですがその方がとても優しく、またサポートに日本人の先生も入ってくださるので安心できました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語のレッスンはそれほど難しいことはやりません。他のスクールに比べても簡単な内容になっているかと思います。なので子どもの英語力がものすごくついたかというとそこまでではないですが、楽しく通えたのでいいかな。と思います。
子供が楽しそうだったか 最初は通うのをすごく嫌がっていました。(このレッスンが嫌というわけではなく、全ての習い事でイヤイヤしていました)しかし、行ってしまえばとてもたのしそうに参加していましたし、本人も楽しかった!と言っていました。
年齢が上がるに連れ、お友達とも仲良くなり、楽しく通えるようになりました。
親としてうれしかった/気になったことについて 親は見学できませんので、毎週近所で時間をつぶしていました。その時間に買い物を、済ませられるのでとても助かりました。
帰り道、二人で英語で話しながら帰宅するのはとても楽しい時間でした。
このスクールの雰囲気について インターナショナルレッスンの先生は、1年くらいで帰国されたり辞められたりして変更になりましたが、皆さんとても良い方でした。子どもたちに優しくレッスンしてくれていました。サポートの先生もいい方でした。
コース・カリキュラム・指導内容について 英語カリキュラムはそこまで難しくなく、劇的な成長は見込めないですが、幼児英語はこれくらいでよいかなという気もします。もっとハードに学ばせたい方は、そのようなスクールを選択されたほうがよいと思います。
施設・設備について きれいな教室です。いつもきちんと整理されていました。子供を預けるのに不安はない環境でした。
改善を希望する点 駅から近くてスーパーなどもあり、環境はよかったです。冬休みや夏休みはスポットのレッスンが組まれ、1日通して英語を学ぶこともできました。
通っている/いた期間 2019年4月から
ベネッセの英語教室 BE studio御所見教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 元々小学校で知っているお母さんがそこの教室の先生ということもあり興味がありました。
仲の良いお友達が3年生から習いはじめるとのことだったので、うちの子も一緒に習いはじめさせようと思いましたがあまり乗り気ではなかったためその時は見送りました。
お友達から1年遅れでようやく説得し4年生から習いはじめました。
初めての習い事、しかも英会話ということで難しそうという印象を持っていたようですが、ハロウィンや体験レッスンに参加してとても楽しかったようでそれが入会の決め手になりました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 先生がとても丁寧にみてくださり英語力が格段に身についたと思います。スクールは本当楽しいようで以前より積極的に自分の意見を言えるようになりました。
子供が楽しそうだったか GTECや英検にも力を入れていて、英検に向けてスクール以外でもお友達と勉強に取り組んでいました。
無理なく楽しんで学べているようです。
親としてうれしかった/気になったことについて GTECで良い点数を取ったり、英検に合格してやってきたことの成果が出て我が子が喜んでいる姿を見れたことがとても嬉しかったです。
ハロウィンイベントでスクールの子供たちの仮装が毎年楽しみでした。
このスクールの雰囲気について 先生が明るくわかりやすく教えてくださっているようで、参観やイベントで見る子供たちはいつも楽しそうです。
でもはしゃぎすぎてしまった時はしっかり注意もしてくれているようでメリハリがあって良いと思いました。
コース・カリキュラム・指導内容について コースは学年によってなので選択肢はありませんでした。
テキストに添ってクラスみんなで進めていくという感じですが、わからない箇所は個別で教えてくれているようなので遅れることはないようでした。保護者にも定期的に報告があるので進捗状況がわかるので良いと思いました。
施設・設備について 教室はちょうど良い広さだと思います。
設備も問題なく快適に勉強できているようです。
改善を希望する点 ご近所にあるホームスクールなので歩いて行ける距離で通いやすいところが良いです。
通っている/いた期間 2021年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ベネッセの英語教室 BE studio西友鶴見プラザ の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 将来のために英会話は必要と考えて通うことにしました。
外国人講師の先生に教えてもらえる事、ネイティブレベルの先生に教えて貰えるのも決めたポイントです。
面倒見が良いのも決め手になりました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 積極的かと言われたらそうでは無いですが、発音が同じ小学生とは違って上手です。
リスニングもできておりちゃんと英語でお返事ができる。
耳が鍛えられているのはこれからに繋がります。
子供が楽しそうだったか 行くまでは後ろ向きですが、行ってしまえば楽しく時間を過ごしています。
先生たちに恵まれているのと、お友達とも仲良くやっていて楽しいみたいです。
イースター、ハロウィン、クリスマスは特に楽しいようです。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通っているおかけで、親も英語に対する抵抗感がなくなりました。
テキストを読んで子供と英会話をするようになったし、外国人への抵抗もなくなりました。
このスクールの雰囲気について 先生もお友達も良くしてくれます。
外国人講師の入れ替わりが結構ありましたが、今は落ち着いており、優しい先生のようです。
日本語が通じないのも良くて、自分なりに何とか会話にしようとしているのも良かったです。
コース・カリキュラム・指導内容について 一歳から通っていますが内容で不満に感じたことはありません。
お友達がふざけていれば、先生がちゃんと注意しますし、困った事があってもサポートしてくれます。
施設・設備について 移転してからはちょっと不便になったりビルの設備が古く汚いのが気になりますが仕方ないなと思います。
テーブルを使わず椅子で勉強してるのは謎でしたが、今はテーブルですので教室内は問題ありません。
改善を希望する点 休んだ時の振り返え制度があると嬉しい。
映像レッスンは一方的なのでまだまだ集中できず…。
リアルタイムのオンラインレッスンもあると嬉しいです。
通っている/いた期間 2017年4月から
ベネッセの英語教室 BE studioベイタウン本牧プラザ の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 元々ベネッセの英語教材で家庭学習をしており、アウトプットの機会がほしいと思っていた。近くに同じくベネッセの運営する英語塾があり、キャンペーンのお知らせが来ていたため、試しに一ヶ月入会。初めは親が同席しないことに嫌がっていたが、徐々に慣れるとのことで継続してみることにした。
子供が出来るようになった/変わったことについて 初めは教室に行くのを嫌がっていたが、最近は積極的にホームワークにも取り組み、教室にも抵抗なく入れるようになった。段々アルファベットも覚えてきた様子が見られる。
子供が楽しそうだったか 遊び感覚でアルファベットや単語、英語でのやり取りを教えてくれているようで、さらりと英単語が出てくるのて、驚かされる。また、教材のタッチペンが気に入っているらしく、一人でも勉強してくれる。
親としてうれしかった/気になったことについて 初めは教室に子どもを置いててるのが難しく、泣かれてばかりで続けるか悩んだ。先生から慣れれば大丈夫と言ってもらい、実際にそうなったので子ども自身の世界が広がったような気がする。
このスクールの雰囲気について 我が子が親がいないと泣く中、根気強く楽しませようと接してくれていました。おかげで今は一人でも大丈夫そうです。最近は生徒も増えたので、それも良かったようです。
コース・カリキュラム・指導内容について 日程的に土日しか都合がつかないので、インターナショナルクラスになりました。ほぼ英語でのクラスですが、子どもはあまり抵抗はないようです。日本人講師のクラスも気になっていたので、それがやや残念です。
施設・設備について 動くのが好きな子なので、これからクラスの人数が増えてくると体を動かすカリキュラムのときに少しやりづらいかもしれないと思います。
改善を希望する点 振り替えが基本的に不可なので、振替制度があると助かります。教室にも出たいけれど、家族旅行もしたい…と悩みどころです。
通っている/いた期間 2023年4月から
ベネッセの英語教室 BE studioヨークフーズ上大岡プラザ の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 自分自身、英語のリスニングが苦手だったこともあり、ネイティブが話す英語に慣れ親しめるよう外国人講師が教えてくれる学校に絞って、数カ所見学に行きました。その際、先生、生徒ともにクラス内の雰囲気も良かったので入会を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 息子は慎重な性格であるため、当初はずっと抱っこのまま、声も出さず、先生を見る事も出来ませんでした。歌やダンス等子供の興味を引くカリキュラムを通して、また先生も根気強く息子に接して下さったおかげで、徐々に英語に慣れてくれたようです。
子供が楽しそうだったか ゲームや絵本も取り入れ、子どもを飽きさせない工夫がなされており、子供も30分飽きずに楽しめました。ゲームのルールは分からずとも見様見真似でやってみたり、積極性が生まれたようです。
親としてうれしかった/気になったことについて カリキュラムがしっかりしているので、担任の先生の当たり外れは比較的ないのではないか。担当して頂いた先生は、凄く幼児の扱いが上手く、丁寧に対応して下さって息子も先生が好きで親も安心して通いました!レッスン時間がもっと長ければとさえ思いました。
このスクールの雰囲気について 先生は優しく、頼りになる方でした。生徒さんやその親御さん方もとても良い方ばかりでした
コース・カリキュラム・指導内容について ダンス、歌、ゲーム、絵本など子供が楽しめるよう様々なアイテムが登場する。英語、日本語の区別なしに、その時間、空間を楽しめる工夫がなされており、子供も英語は楽しいものだと感じてくれたはず
施設・設備について それほど広い教室ではないので、一部屋に4組が限度かなと思いますが、それ以外に気になる点はありません
改善を希望する点 CDなどの教材が少し高すぎると感じました。レッスンの日だけでなく、日常的に家でも英語に触れるワークなどあれば良いと思いました
通っている/いた期間 2019年9月から
ベネッセの英語教室 BE studio亀井野教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園の入園までの期間、プレスクール等にも通う予定がなかったため、親以外の他人との関わりをもつことで社会性を身に付けたかった。
別の英会話教室の体験を受けた際に本人が楽しそうにしていて英語にも興味をもっており、耳の聞こえが良い事を褒めて頂いたので、やらせてみたかった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は先生の真似をするのも恥ずかしがってやろうとしなかったが、徐々に慣れてくると一緒に発音したり、自ら英単語を覚えて言う事ができたりと成長が見られた。
辞めてから時間がたっているが未だに覚えていて、発音も良い。
子供が楽しそうだったか 子ども自身が、歌やダンス、手遊び等にさほど興味がないのもあって、その時間は部屋の中を走り回ったら寝転がったりしていた。
絵本読みや、カードを使用したゲーム遊びは本人も楽しく参加していた。
親としてうれしかった/気になったことについて 親は全く英語が話せないので、スクールに通うことで正しい発音で楽しく英語を覚えてくれるので有り難かった。
この内容を家でも復習できるともっと効率的に英語が吸収できたのかもしれないが、日々の生活の中でそこまで余裕がなかった。
このスクールの雰囲気について 子どもの様子を見ながら、じゃあこうしよう!とルールをかえてくださったり、興味がもてるよう声かけを配慮して頂けて有り難かった。
イベントも企画してくださり、楽しんで参加できた。
コース・カリキュラム・指導内容について 絵本やカード、CD等を使用して子どもの年齢にあったカリキュラムが組まれていたので、楽しんで参加出来ていた。
施設・設備について おうちの一部屋をお借りして習っていたので、とてもアットホームな空間で子供も緊張せずに通うことができた。
改善を希望する点 体調不良等で休んだ際の振り替えが出来なかったので、あると良かった。
通っている/いた期間 2022年6月から9ヶ月間
ベネッセの英語教室 BE studiobono相模大野プラザ の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて こどもチャレンジイングリッシュを使っていて英語が好きになった。本人から英語を話せるようになりたいと希望があり、家から通えて外国人講師の授業の枠が空いていたため入会した。
子供が出来るようになった/変わったことについて 日本人が得意ではない英語の聞く、話すが上達したように見える。
子供が楽しそうだったか 外国人講師は授業中英語で全て説明するので1つ1つをしっかり聞いていないとついていけなくなることから集中力が上がった。また、日常生活の中に出てくる英語に積極的に理解しようと単語の意味を聞いてくるようになった。
親としてうれしかった/気になったことについて 現代において英語スキルは必須であり、自分が英語を話すことができないので、不便な思いをさせたくないという気持ちから始まったものだった。それが本人が英語に興味を持ち、好きになり今では積極的に英語に触れている姿はやって良かったと思う。習い事なのでその分の学費はかなりかかる
このスクールの雰囲気について 先生は積極的に生徒とコミュニケーションを図ろうとしている。生徒側が集中力を持ち合わせていない子が中にいるので、邪魔になることがあるよう。
コース・カリキュラム・指導内容について 講師が日本人と外国人講師を選ぶことができる。やはり外国人講師の授業は人気なので枠が空いていないことがほとんど。家はたまたま空いていたタイミングで問い合わせができたが、かなりの空き枠待ちになることが多いとのこと。
施設・設備について 教室の作りが全体的に幼児から小学校低学年向けに見えるので、そもそも環境として不向きになる年頃になってきたら本人がどう思うか。
改善を希望する点 通常週1回の授業の他に定期的にリーディグCD付きの本が配布される。また専用サイトを通して動画の授業も見ることができるため、毎日英語に触れる機会を提供してくれる。
通っている/いた期間 2019年6月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ