- 対象学年
-
- 特別コース
-
- 総合評価
-
4.16 点 (1,305件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
ベネッセの英語教室 BE studioの評判・口コミ
ベネッセの英語教室 BE studio三軒茶屋プラザ の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 私自身学校やその他の環境での学習をしてきて、英語のコミュニケーションに抵抗はない方なので、これからの時代においても同じように抵抗感なく最低限でもコミュニケーションがとれるように、世界が広がるようにと習い始めさせました。体験授業も動いたり工作したりから始めたことで本人も楽しかったようで、アクセスが割と良く、外人の先生に教えてもらえるこちらを選びました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 小学校でも授業で必須授業となりましたが、習い事をしているのでわりと自信をもって授業をうけられているようです。高学年となり習い事の授業内容もなかなか高度になりつつありますが小学校以上の内容を学んでいます。課題はあるものの、思っているより身についてきていると思います。
子供が楽しそうだったか 先生によって授業の雰囲気なども多少変わってくるようですが、現在はメリハリのある楽しい内容のようで、会話練習など難しくも、分かると楽しいようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 小さい頃はそこまで続くとも思わず子供も途中でやめたがるかと思っていましたが、辞めたいと思ってはいないようで、継続して続ける事の意味や成果などをここ1,2年感じることがあります。習っていなかったらやはり学校だけの授業では足りなかったと思っていますし、発音もよくなっていると思うので、宿題などをしていて小さいことですが成果を感じると嬉しいです。
このスクールの雰囲気について 先生によって多少雰囲気は変わりますが、特別不思議な先生もいないので、優しく楽しい雰囲気だと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 入学前は工作や歌、ダンスなど、楽しい雰囲気で英語に馴染む事に力を入れていると思います。小学高学年の今は机に向かってテキストを広げ、ライティング、スピーキングなど、少人数で外人の先生のクラスで学習しています。人数は曜日により変わります。
施設・設備について 数回同じ三軒茶屋内で移転がありましたが現在はビルの6階で、エレベーターありです。人数が多かったりすると、一度では乗り切れないこともあるかもしれません。治安が悪かったり、不潔と思ったことはなく、定期的にメンテナンスも行われているようです。
改善を希望する点 サポートのスタッフの方もベテランで慣れていらっしゃるので安心して預けています。
通っている/いた期間 2016年4月から
ベネッセの英語教室 BE studio上北沢4丁目教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて それまで通っていた英語教室に通えなくなったため。少人数でしっかりと基礎から教えてくれるところを探していて、先生とお話しした際に希望と合っていたから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 毎週の宿題をしっかりとこなし、GTECもかなり高得点を得られた。先生が褒めて伸ばす先生なので、自分はできるという自信を持って勉強できていた。
子供が楽しそうだったか 一緒に受けていた子たちと同じく野球やっているという共通点もあって通うのを毎週楽しみにしていた。先生もそれを踏まえて見てくれていたので、子供たちがとてもイキイキしていた。歌ったり、ゲームを取り入れたり、子供たちの興味を持って張り切ってできるようにしてくれていた。
親としてうれしかった/気になったことについて 何度かある参観日がとても楽しく、毎回楽しみにしていた。先生との面談も英語のことだけでなく、同じくらいの子を持つ母同士の個人的な進路の相談などしたり、とても親しみのある先生で親としてもママ友ができたような楽しみもあった。
このスクールの雰囲気について 先生はとても優しくて親しみのある楽しい先生で子供が嫌だと言ったことは一度もない。レッスンも英語を楽しめるようにと毎回工夫してくれていた。
コース・カリキュラム・指導内容について 3人での少人数だったので、みんなで伸びていけるように教えあったり、宿題をやっていかないなんてことはできない確認があったので、確実に英語力は伸びたと思う。
施設・設備について 英語のものをたくさん置いて、楽しくなるような装飾もされていた。もちろんいつも綺麗に掃除されていた。3人だったので、狭すぎず、広すぎずのちょうどいい空間だった。
改善を希望する点 学校以外にも友達ができ、個別に近いレッスンだったので、季節休みのときなどはみんなに予定を聞いてうまく時間を作ったくれて助かった。
通っている/いた期間 2018年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 小さいうちから英語を学ばせたかったから。外国人に対する抵抗をもってほしくないと思い、外国人講師ありの教室にしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英単語の習得、簡単な挨拶、英語の歌とダンスの取得。やっていくうちにのびるスピードも上がりました。家での復習や日常生活にも習ったことを取り入れたのも良かったと思います。
子供が楽しそうだったか 最初は慣れない環境に戸惑っていました。コロナ禍で、先生たちもファイルシールドとマスクをしており、子供にとっては少し怖かったのかもしれません。ただ、慣れてきて、楽しい場所・優しい先生たちとわかると、生き生きと楽しそうにレッスンしていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 年齢にしては英語をたくさん習得できたと思います。幼稚園に通うようになりやめてしまいましたが、繰り返しやったことや好きだったことは今でもきちんと覚えています。
このスクールの雰囲気について 外国人の先生はとても明るくハキハキしていて、サポート役の日本人の先生は優しく穏やかな雰囲気で心地よかったです。教室が狭いのが少し気になりました。
コース・カリキュラム・指導内容について 一番多いクラスで月に3回でもう少し頻度を上げても良いなぁと感じていました。言語の習得は聞いたり話したり、触れる時間の長さが大切だと思うので。
施設・設備について やはり狭かった点が気になりました。コロナ禍ということもありますし、活発になってくる年頃の男の子ばかりのクラスだったということもあると思います。
改善を希望する点 レッスン内容は良かったです。歌もメジャーなものが多く、親も一緒に歌いやすかったです。施設の広さや設備はもう少し改善されると良いです。
通っている/いた期間 2020年6月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて たまたまポストに入会案内のハガキがはいっていて、少しでも英語にふれてほしくて通い始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 家でこれは?と絵をさすとちゃんとした発音で答えてくれたことに、少しずつ身についてるのかなと感じました。
子供が楽しそうだったか 踊りながら英語の歌を歌ってるのが一番楽しそうです。家でも時折歌っています。
親としてうれしかった/気になったことについて 習い事を通して保育園以外のお友達とも仲良くしてもらいたいと思ってます。今月から年長さんたちと同じクラスになったので、これからの成長に期待です。
このスクールの雰囲気について 保育園で仲が良いお友達と一緒のクラスなので、ついついふざけてしまうときがあります。(ほとんどふざけてるかもしれませんが…)
人数が増えたのでレッスンの邪魔にならないか少し心配です。
コース・カリキュラム・指導内容について 日本語講師とネイティブ講師のクラスがありましたが、日常的に英語を使う環境でないことから日本人講師のレッスンにしました。わからないときは日本語で教えてもらうのがいいと思っています。
施設・設備について 教室は外から中の様子が確認できるので安心です。周りに貼ってあるポスターももっと活用したどうかなと思います。
改善を希望する点 レッスンで習う歌で、教材や配信にはないものがあったことがあります。その際は、ぜひ歌詞が書いてある用紙をいただけたら嬉しいです。
通っている/いた期間 2021年4月から
ベネッセの英語教室 BE studio成城4丁目教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 小学生から外国語に触れて欲しかったので一番近くのスクールに決めました
子供が出来るようになった/変わったことについて 家でも簡単な英語を積極的に話すようになり英語で答えてあげると楽しそうです。
子供が楽しそうだったか スクールで友達ができたようで毎週楽しみにして通うことができています
親としてうれしかった/気になったことについて 簡単な英語の本を読めるようになったことに保護者としてとても満足しています
このスクールの雰囲気について 先生が明るく接してくださるので印象も良く子供も集中して通えています
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラムがしっかりしており保護者が子供に教えることも少ないです。ペースが少し遅く感じますが及第点です
施設・設備について 内装などはとても綺麗で満足しています。ちょうど良い人数なのか緩むことなく集中して取り組めていました
改善を希望する点 保護者としてはもう少し厳しくしてほしい部分もありますがこのご時世致し方ないのかと思います
通っている/いた期間 2022年2月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ベネッセの英語教室 BE studioオオゼキ池尻プラザ の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 楽しそうにいているのを見て、やってみたくなったのでいかせてみた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語を楽しく、無理なく教えてくれてるみたいで、楽しんで取り組めてそうです。
子供が楽しそうだったか 楽しく踊ったり、クイズ方式で行ってもらっているので、無意識に学べている。
親としてうれしかった/気になったことについて 場所がスーパーの上なので、勉強している時間に買い物が済ませられるのは助かります。
このスクールの雰囲気について まだまだ落ち着かない所があるが、集中して出来ることも出来てきてる。
コース・カリキュラム・指導内容について 外国人コースと日本人コースがあるが、日本人コースが良いとのことでそちらにした。
施設・設備について 大きくなってくると部屋が狭くなるが、少人数で出来るのは良いと思います。
改善を希望する点 英語に慣れてきて、聞く、話す事が少しづつ出来ているので、子供にあったペースにできていそうで良かったです。
通っている/いた期間 2018年3月から
ベネッセの英語教室 BE studio三軒茶屋プラザ の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 子供がしまじろうが好きだった事もありベネッセの英語塾を決めさせていただきました。
子供が出来るようになった/変わったことについて みんなと歌を歌うのが楽しいと話していて楽しんでいるように感じています。
子供が楽しそうだったか しまじろうが好きなので自分から進んで英語の勉強に取り組んでいました。
親としてうれしかった/気になったことについて やはり英語教育に対しての苦手意識が無くなった事が一番大きいです。
このスクールの雰囲気について 雰囲気は良く子供に合わせた授業をしてくれるので安心して預けれました。
コース・カリキュラム・指導内容について まだ小さいので先生に自分の思っている事がうまく伝えられなかったみたいです。
施設・設備について 施設は新しく夏場もきちんと温度管理も出来ていて快適な環境だと思います。
改善を希望する点 コミニケーション能力が大事だと思うので恥ずかしがらずに英語を話せるようになった事が一番大きいです。
通っている/いた期間 2020年4月から
ベネッセの英語教室 BE studio経堂5丁目教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 英会話はこれから非常に必要なスキルの一つであり、年齢の若い時から習熟させたかった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 外国人教師で、外国人と会話することに自然に慣れることが出来た。
子供が楽しそうだったか 英会話を使った、ゲーム、遊戯等の授業もあり楽しそうに英会話を学べる。
親としてうれしかった/気になったことについて 嬉しかったことは、子どもが、英会話教室に積極的に行き始めたこと。
このスクールの雰囲気について 楽しそうに通っていて,英会話教室で友達も出来て雰囲気は良いと思える。
コース・カリキュラム・指導内容について 英会話教室の長年のノウハウが蓄積された、カリキュラムであり、指導内容も明確です。
施設・設備について 家から近くにあり、教室の環境は良い。設備も最新の機器を持ち、優れている。
改善を希望する点 先生が熱心で、子どもが英会話に積極的に興味を持つことができて評価する。
通っている/いた期間 2021年4月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて インターネットで評判がよかったこと、知人の紹介があったこと、仲の良い友人も入会していたこと
子供が出来るようになった/変わったことについて 細かい指導の結果、学校では教わらないところまで学ぶことができて満足している
子供が楽しそうだったか 具体的で真剣な指導をしていただいたので、子供にはそれが良かったようです
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通ったお陰で毎日楽しく過ごせるようになったように思います
このスクールの雰囲気について 先生が明るく楽しく接してくださったのがとても印象がよかったです。
コース・カリキュラム・指導内容について 指導内容は子供にとても合っていて、やりがいがあってとても良かった
施設・設備について 施設はすごくよくて、満足度がたかく、すごく満足ができました。
改善を希望する点 習い事を通わせる中で良いところは、やりがいをもって取り組めたことです
通っている/いた期間 2018年5月から
ベネッセの英語教室 BE studio上祖師谷2丁目教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 友達からの紹介(良いとの話)で通い始めましたが、子供に合ったので良かった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 根気強くやってくれる先生だったので、子供もやる気になって通いました。
子供が楽しそうだったか 根気強くやってくれる先生だったので、子供も好きで通っていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 本人が行きたいと言うので、親としては安心して通わせることができてます。
このスクールの雰囲気について 人数が少ないので、人見知りをしがちな子供にはちょうど良かったです。
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラムについての良し悪しは正直分かりません。実力が付いてきているのは感じます。
施設・設備について 設備についても良し悪しはありません。通いやすいのが大事だと思います。
改善を希望する点 特に要望はありません。自分にあった教室を探すだけだと思います。
通っている/いた期間 2017年以前から
お住まいの地域にある教室を選ぶ