- 対象学年
-
- 特別コース
-
- 総合評価
-
4.16 点 (1,305件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
ベネッセの英語教室 BE studioの評判・口コミ
ベネッセの英語教室 BE studio滝川中島町教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 隣町の砂川市の交流センターゆうで、3月頃に習い事が集結するイベントがあり、参加しました。
まだ4歳で習う習慣がなく、落ち着きが無かったので、就学前に習い事を初めて習う姿勢を身に着けて欲しかったので、何か習い事をさせたいと思っていた矢先でした。
息子本人がベネッセの英語ブースの体験を気に入り、習いたいと言ったので、通ってみることにしました。
もう一つ、ダンスにも興味がある様子でしたが、いっぺんに始めると疲れてしまうかもしれないので、とりあえず英語教室で様子を見ています。
英語教室はどこも他の習い事に比べて料金が高めだったので、ブースで体験したことと、実績があり信頼感があるベネッセに決めました。
ベテランの女性の先生でお人柄も良く(おしとやかで優しい印象)、発声も日本語の会話も聞き取り易い方なので安心して任せられると思いました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 習ったことをすぐに日常に取り入れて使っているので、すごいと思いました。
例えば、車に乗っていても「ゴーストレート!(まっすぐ進め!)」「ターンライ!(右に曲がれ!)」と大きな声で言ってきたり、英語の歌も自然と歌っています。
教材のCDを車の中で常にかけていますが、話しかけると「ちょっとママCD聞いてるんだから!音大きくして!聞こえない!」と怒られるくらい集中しています。
子供が楽しそうだったか レッスンの流れがしっかり決まっており、最初にダンスから始まるのですが、それが楽しいようで家でも踊ってくれていて楽しそうです。
教材の中にちょっとした工作のようなものもあり、そういうのも楽しいようです。
とても簡単なものなので、時短で達成感が得られて、こういう心情の時は全てが楽しいものとして記憶に残ると思うので、英語ももっと好きになれていいんだろうなと思います。
英単語だけを繰り返すものもあり、それは単調なので覚えやすいようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 習い事の時間が仕方がないことですが、一般的には就業時間中(息子のクラスは15:50~16:40)なので、フルタイムで働いていると送り迎えが大変かと思います。
私もフルタイムで働いているので悩みましたが、会社に相談し、送迎で1時間の有休を使わせてもらうことしました。
英語教室中たった30分程度ですが会社に戻り、英語教室の後は、たった30分程度ですがまた保育所に預け、会社に戻り、また保育所に迎えに行くというバタバタした生活を送っています。
会社・保育所・英語教室、全てが割と近くにあったので良かったです。
英語を覚えてきていることは間違いないので習う姿勢は整ってきているだろうと思い満足しています。
このスクールの雰囲気について レッスンは、子供のみの参加なので他の子も交えてどのようにしているかは見たことがありません。
参観日がありましたが、その日は体調不良でお休みしました。
送迎の際の雰囲気だと皆元気にニコニコ家から飛び出してくるので、楽しかったことは間違いないと思います。
元々先生のお人柄が良く、息子も先生のことが大好きなようでしつこく挨拶したりしているので安心しています。
コース・カリキュラム・指導内容について ベネッセさんが長年研究して、子供が集中して楽しく覚えられる内容としてレッスンの流れを構築していると思うので間違いないのかと思っています。
良いと満点を出せないのは、実際の内容を見れている訳ではないので、確証を得ていないためです。
施設・設備について いつもきれいに整えてあると思います。
息子もいいにおいがするねと言っています。
今、息子のクラスは5人でちょうど良い状態だと思います。
大体1クラス5・6人と何かで見ました。
改善を希望する点 体調が悪くて欠席しても、映像教材でレッスン内容を確認出来るようになっています。
ただ、息子はパッドだと嫌がり中々見てくれませんが、それは私の息子の問題です。
通っている/いた期間 2024年4月から
ベネッセの英語教室 BE studio屯田3条4丁目教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英語を習っていた方が将来的に有利になると考え子供に勧めたところ、行きたいといったので入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英単語や簡単な英会話が出来るようになり、成長しているなと感じます。
子供が楽しそうだったか 英語の歌や楽しそうな教材を使うことで、子供も前向きに取り組んでいるなと感じました。
親としてうれしかった/気になったことについて 本人が楽しそうに通っているのが満足できるポイントで、費用が少し高いと感じるのがマイナスポイントです。
このスクールの雰囲気について 先生が子供たちがやる気を起こさせるように接してくれるので、子供達も集中して取り組んでいるなと感じます。
コース・カリキュラム・指導内容について 英語に興味がわくような教材・カリキュラムになっていて、子供も親も満足しているので。
施設・設備について 一人一人に目が配れるような少人数となっていて、設備も申し分ないと感じています。
改善を希望する点 振替制度がないので、授業日にお休みしてしまうとその分進んでしまうのが少し残念な点です。
通っている/いた期間 2022年4月から
ベネッセの英語教室 BE studioアリオ札幌プラザ の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 学校の英語授業に抵抗感なく入っていければいいなと思い、英語教室を探していました。
ベネッセは大手で安心感があり、体験入学時も先生が優しく雰囲気が良かった事でこちらに入会しました。こどもちゃれんじを受講していたので子供もしまじろうに馴染みがあった事も良かったです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 外国の方と会うのも初めてだったので最初は緊張していたようですが、今は臆する事なく先生に話しかけるようになりました。
英語の発音はやはりネイティヴの方に習うと全然違うなと実感しています。
私はどうしても字をイメージして発音してしまいますが、子供は耳で聞いた通りに話すので感心しています。
子供が楽しそうだったか 当初は私(親)と離れるのが寂しく開始前は泣きそうになる事もありましたが、授業が始まってしまえば先生方のフォローもあり、楽しそうに英語の歌やダンスなどをしていました。
今では先生やお友達とも仲良くなり、授業中によく発言したり笑ったりと楽しく通っています。
親としてうれしかった/気になったことについて アリオの中にあるので車を停めやすい事、待ち時間に買い物ができる事が便利です。
受講費は正直少し高いかなぁと感じます。
このスクールの雰囲気について 先生方はとても感じが良いです。
外国の先生は特に子供に慣れているような明るく楽しい雰囲気なので、緊張しているお子さんにも安心かと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 幼稚園までは歌と踊りやゲームが中心ですが、小学生になると机と椅子での座学になり少し勉強っぽさが増します。
その中でもゲームや遊びを取り入れているので、子供は変わらず楽しく通えています。
施設・設備について 教室は広くないので人数が多いと少し狭く感じますが、先生とのコミュニケーションを考えるとこれぐらいで良いのかなと思います。
改善を希望する点 家のパソコンやスマホで見れる映像レッスンもあり、そちらを併用するとより授業がわかりやすいようになっています。ですが、我が家では映像レッスンを見る時間をとるのがなかなか難しく、正直あまり活用できていないのがもったいないなと思います。こういったものも上手く活用できればより効率的に英語が身につくと思います。
通っている/いた期間 2020年7月から
ベネッセの英語教室 BE studioアリオ札幌プラザ の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 英語は自宅でできるものを0歳からやっていたが、外国人の先生と直接かかわれる機会を作りたかった。2歳の頃は月2回だったので共働きの我が家でもはじめやすかった。3歳になり週一回になるためやめようかと考えていたが、本人が気に入っており辞めたくないと言ったため続けている。毎週楽しみながら行っている。
子供が出来るようになった/変わったことについて ABCは言えるようになり小文字と大文字の違いも理解している。数字も10までは英語で数えることができる。
子供が楽しそうだったか とにかく子供が毎週楽しみにしており楽しんでいる。外国人の先生の方が大好きなようである。
親としてうれしかった/気になったことについて とにかく楽しく通ってくれていることが嬉しい。そういったなかでABCを最後まで言えたり大文字と小文字の違いがわかったりなど、親としてびっくりすることも多い。
このスクールの雰囲気について 外国人の先生が、子供たちが日本語を喋っても自然とそのまま英語で返すところが良かった、入会したきっかけである。他の英会話も見学にいったが、「I dont speak japanese」と日本語を禁止にしていたのが、子供達にとってむりをさせる環境になってしまうのではないかと思って違和感があった。
コース・カリキュラム・指導内容について ABCを大文字だけでなく、同時に小文字をいっしょに習い始めたのが良かった。
施設・設備について 綺麗なのでとてもよいと思う。子供用のトイレも近くにあるので安心である。
改善を希望する点 子供が日本語を話しても否定しないこと、そのまま自然な英語に言い換えて返事をしてくれるところはすごくよいと思います。
通っている/いた期間 2022年4月から
ベネッセの英語教室 BE studioアリオ札幌プラザ の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 小学校から英語教育があるので、早いうちに英語に慣れ親しんでほしくて英語教室を探していました。よく買い物に行くショッピングモールに2つのスクールがあり、両方体験してみて、楽しかった!と、今のスクールにきめました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 褒められることが嬉しいみたいで、嫌がらずに行っています。メインは外国人の先生で英語のみの会話なのもいいですね。
子供が楽しそうだったか 年長までは体を動かしながら英語に親しむ感じで楽しそうでしたが、小学校に上がってからはデスクに向かってのレッスンなので、少し大変そうです。
親としてうれしかった/気になったことについて 映像レッスンなど一緒に見ながら予習復習ができ、親も一緒に楽しみながらできています。
このスクールの雰囲気について 雰囲気はとても良いです。先生も一人一人の生徒をしっかり見ていると思います。
コース・カリキュラム・指導内容について コースは一つだけです。外国人の先生によるレッスンだけです。英語のみでのレッスンです。日本の先生もいて、補助に入ってくれます。
施設・設備について よく行くショッピングモール内にあるので便利です。場所もわかりやすいです。
改善を希望する点 いろいろな体験をする事で、子供の選択の幅を広げてあげられればとおもいます。仕事をしているので土日しかレッスンに通えず、洗濯の幅が狭くなってしまうのが悩みです。
通っている/いた期間 2021年10月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ベネッセの英語教室 BE studio花川北1条5丁目教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 将来英語が必要と思ったから。小さい頃から始めると大人になってから習うよりも自然と頭に英語が入るから小学1年からすぐに習わせた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語のリスニングが聞き取れるようになって書いてる英語や意味がわかるようになっているのが見てわかる。
子供が楽しそうだったか クリスマスパーティーやハロウィンパーティー、キャンプに楽しく参加していた。
親としてうれしかった/気になったことについて 送迎が季節によってたいへんだがそれ以上に英語の習得が目に見えてわかるのでこれからの成長や将来が楽しみ。
このスクールの雰囲気について 各クラスとも仲良く楽しくやっているみたいなので満足しています。
コース・カリキュラム・指導内容について 通常のレッスンがあるのでオンラインレッスンは必要がない。オンラインレッスンの授業も見ていないのに料金を取られているので見る人だけ料金をとって頂きたい。
施設・設備について あたたかみがあっていいと思う。
改善を希望する点 冬から春にかけて雪が多いので車を置く場所がないのが困る。どうにかならないか。
通っている/いた期間 2020年4月から
ベネッセの英語教室 BE studio南18条西7丁目教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて まわりで保育園から英語を習っている子が多かったし、低学年から授業が始まるので
子供が出来るようになった/変わったことについて 初めは小さな声でしか答えれなかったのが、どんどん自信をつけて大きな声で発表できるようになった
子供が楽しそうだったか 他のメンバーが同性だったのと、少人数だったおかげで楽しく学べていた
親としてうれしかった/気になったことについて 全国試験ではとても良い成績で、力をつけたと実感できたのが良かった
このスクールの雰囲気について 先生がとても明るい性格で、勉強をしに行くというより、楽しんで覚えるスタイルが子供に合っていた
コース・カリキュラム・指導内容について ベネッセの教材を使っていて、家でもCDを聴いて勉強できるのが良かった
施設・設備について 教室は、塾としては狭いかなと思いました
ただ、メンバーが3人だったので不満とかはなかったです
改善を希望する点 同じレベルのクラスが他にもあれば、振替もできたのかなと思いました
ベネッセの英語教室 BE studio平岸4条教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 今後の受験のため、今のうちにしっかり基礎を叩き込ませようと思い、習わせた
子供が出来るようになった/変わったことについて 勉強に興味を持つようになり、特に国語や算数を意識的に勉強するようになった
子供が楽しそうだったか 楽しそうだった。周りには友達も多くおり、塾に積極的に行くようになった
親としてうれしかった/気になったことについて 勉強に意欲的になったので、家事に集中しやすくなった。
また、家事を手伝ってくれるようになった
このスクールの雰囲気について 和気あいあいとした雰囲気で、生徒が積極的に授業に参加する意欲を見せていた
コース・カリキュラム・指導内容について 悪かった点は、どちらかというと先生が教えているだけの授業もたまにあった。
施設・設備について 広く、端まで掃除が丁寧に行き届いており、心地よい空間となっていた。
改善を希望する点 立地が悪いので、もう少し近いところを選んでもいいのかなと考えている。
通っている/いた期間 2016年4月から
ベネッセの英語教室 BE studioアリオ札幌プラザ の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 仲良しの友達が通っていて、通園前に習い事をしてみたかったので。
子供が出来るようになった/変わったことについて 割と積極的に参加はできました。英語に親しみをもつことができました。
子供が楽しそうだったか 割と前向きに楽しんでいました。途中飽きてしまうこともありました。
親としてうれしかった/気になったことについて 一緒に参加できるのが楽しかったです。親子で英語に親めました。
このスクールの雰囲気について 雰囲気は良いとおもいました。先生が明るく楽しく通うことができました。
コース・カリキュラム・指導内容について 同じ内容の繰り返しが多かった印象ですが、2歳なのでそれが普通なのかもしれません。
施設・設備について アリオ内なので、駐車場にも困らず、教室内もわりと綺麗でした。
改善を希望する点 外国人講師の方がとても親しみやすくて雰囲気で良かったとおもいます。
通っている/いた期間 2020年4月から
ベネッセの英語教室 BE studioイトーヨーカドー琴似プラザ の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 私自身が英語が苦手なため小さい頃から英語に触れて欲しくて始めました
子供が出来るようになった/変わったことについて 日常生活のちょっとしたことや物、色に対して英単語を使うことが時々現れるようになりました。息子自身に英語が身についてきているのを実感しました。
子供が楽しそうだったか 初めのうちはよくわからずにしていたようですが徐々に言葉を覚えてからは楽しそうにしています。
親としてうれしかった/気になったことについて 息子が生活の中で英語を使っていると親である私自身も英語を身につけないといけない!と私自身の英語の成長にもつながりました笑
このスクールの雰囲気について 一人一人親切丁寧に教えてくださるので全くわからなかったところから子供たち自信が積極的に英語に取り組もうとする意思を育んでくださっていると思います
コース・カリキュラム・指導内容について 基本的には英文を聞いたり書いたり実際に話してみたりなど会話能力を身につけるような指導をしていただいています
施設・設備について 一人一人がしっかりと聞きやすいような設備であり、様々なものを使ってより具体的な文を作るなど発想力を鍛えられるような施設だと思います
改善を希望する点 日々息子が英語に触れて成長しているのを感じる度にもっと大きな影響を与えるような具体的な出来事?などを取り入れた英会話を作っていただきたいと感じます
通っている/いた期間 2019年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ







