- 対象学年
-
-
-
- 特別コース
-
- 英語・英会話
- 総合評価
-
4.16 点 (1,275件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
ベネッセの英語教室 BE studioの評判・口コミ
ベネッセの英語教室 BE studio要町2丁目教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英会話教室を探したところ、生活圏内にあったので、入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 特に実感はありませんが、将来役に立つと思って通っているようです。
子供が楽しそうだったか 丁寧に指導していただいているようです。通えないときはZoomも対応していただけて助かります。
親としてうれしかった/気になったことについて 効果は今のところ実感できませんが、前向きに通っているので、良かったです。
このスクールの雰囲気について 特に問題ないようです。
コース・カリキュラム・指導内容について 途中から生徒さんが増えたようですが、特にトラブルもなく良かったです。
施設・設備について 特に悪いというところはありませんが、雨天時の送迎の際、周りの道が狭いので困ります。
改善を希望する点 イベント事も取り入れていただき、楽しく通わせていただいています。
通っている/いた期間 2017年以前から
ベネッセの英語教室 BE studioららぽーと愛知東郷プラザ の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて コミュニケーション能力を培うのと、英語力を身につけることを目的にしている
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語の先生との対話や受け答えが最初は出来なかったが、出来るようになっていた
子供が楽しそうだったか たまに教室内を見れたが、人見知りもせずに本人は楽しそうにしていた
親としてうれしかった/気になったことについて 英語の宿題をする習慣がつき、英語の本や動画も見るようになった
このスクールの雰囲気について 楽しく英語を学べるように先生方は工夫されており、英語が身につきやすくなっている
コース・カリキュラム・指導内容について 英語を楽しく学べるような工夫をしている。ゲームやクラフトを通じて楽しくできている
施設・設備について 英語に通わせている間にららぽーと内での買い物もできるので勝手がいい。
改善を希望する点 特にないです。満足しています。
通っている/いた期間 2022年4月から
ベネッセの英語教室 BE studio軍水町3丁目教室 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 仲のいい友達がやっていて、自分もやりたいと言ってきましたね。
子供が出来るようになった/変わったことについて だいぶ理解はしてきたと思います。
わからないところもきちんと復習してました
子供が楽しそうだったか 行きたくないと言われたことはないです。
多分楽しかったと思います
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が楽しく言っているのを見て、私も嬉しく思いました。
嬉しかったです
このスクールの雰囲気について いい雰囲気だったと思います。
先生もあかるく優しそうでしたね。
コース・カリキュラム・指導内容について コースが色々ありましたが迷いました
先生にも聞いて決断しましたね
施設・設備について 良かったと思います。
設備も良くてしやすい環境だったと思います
改善を希望する点 学力があがりますね。
あと、友達も増えるみたいです。
楽しそうでした
通っている/いた期間 2020年6月から
ベネッセの英語教室 BE studioアピタ刈谷プラザ の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 英語への抵抗感をなくすために小さい頃から習わせたいと思っていた。
子供が出来るようになった/変わったことについて みんなの前で発表することができるようになった。
子供が楽しそうだったか 少人数制なので、ひとりひとりとしっかり向き合ってくれる。お友達同士もとても、仲良く取り組めている
親としてうれしかった/気になったことについて 英語はあまり覚えてないけど、抵抗感はもったいなさそう
このスクールの雰囲気について 先生もお友達も雰囲気はいい 。
コース・カリキュラム・指導内容について 一つ一つのカリキュラムが短時間でまとめられているので、飽きずに取り組めている
施設・設備について 見学がしづらい。
玩具屋の前なので、帰るときにすんなり帰れない
改善を希望する点 振替ができない。保育園行事と重なることもあるのです不便。
通っている/いた期間 2020年4月から
ベネッセの英語教室 BE studioほら貝2丁目教室 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 周りの友達が習い事を始めたので、一緒に行った方がたのしいから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 新しい友達もでき、毎日が楽しくなったと連絡があり、よかったと思う。
子供が楽しそうだったか 具体的にアドバイスを受けているらしく、習い事を楽しんでいる。
親としてうれしかった/気になったことについて 新しい友達ができて、毎日楽しそうに遊びながら塾も通うようになった。
このスクールの雰囲気について 学校とは違った雰囲気と環境がよいため、毎回楽しんで塾に通ってる。
コース・カリキュラム・指導内容について 学校では習わないことも多々あるため、塾も活用できると思った。
施設・設備について 学校と違ってエアコンがついていて、ラクになったし、後はゴミ捨てをする。
改善を希望する点 交通費がかかるので、せめて少しでも安く、快適な環境でよかった。
通っている/いた期間 2022年1月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 仲の良い友達が塾に通っていて興味を持ち、子供が入りたいと言い出した
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語力が上達し、周りの子どもたちと差をつけれるようになった。
子供が楽しそうだったか 具体的な指導をしていただき、自分から英語の勉強に取り組むようになった
親としてうれしかった/気になったことについて 一緒に英語の勉強をしたり、簡単な英会話をすることができるとおもう
このスクールの雰囲気について 先生が気軽に接してくれる教室で息子も楽しく取り組めてると思う
コース・カリキュラム・指導内容について 簡単な英語から実践的な英語を身につけることができて素晴らしい。
施設・設備について 教室も綺麗で掃除が行き届いていて、気持ちよく利用できるとおもう
改善を希望する点 塾の予定を決める時電話でなくメールでやりとりできるようにしてほしい
通っている/いた期間 2016年2月から
ベネッセの英語教室 BE studioピアゴ守山プラザ の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 仲の良い友達を誘って今でも楽しく通っています。昔でいう中1レベルぐらいに到達しました
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語を習ったりみんなで楽しくすることは大好きですが、家で宿題することは相変わらずきらい
子供が楽しそうだったか 外国の先生と英語で話すことは積極的に取り組んでいるみたいです
親としてうれしかった/気になったことについて 広告などにある簡単な英語は読むことができるので、もっと英語に触れさせたいと思う
このスクールの雰囲気について 先生がコロコロ変わるようで、子供もそれを心配しているようです
コース・カリキュラム・指導内容について 授業を見ているわけではなく、テキストで何をやったかの説明なのでわからない
施設・設備について はっきり言って狭い。もう少し広い部屋を借りれないのか。感染症が心配
通っている/いた期間 2018年4月から
ベネッセの英語教室 BE studio花ノ木町教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 姉が英語が苦手だっただのでこの子にはそんな思いをさせたくなかった
子供が出来るようになった/変わったことについて 毎回すごく楽しそうに帰ってきて色々な話をしてくれ、家で勉強している時に出来ていたから
このスクールの雰囲気について すごく真剣に楽しくやっていてすごく雰囲気がいいなとおもいました
コース・カリキュラム・指導内容について 息子はあまり英語が得意ではなかったけど徐々にできるようになっていった
施設・設備について 防犯の面でもすごく良くてたてものじたいもすごくきれいでよかった
通っている/いた期間 2020年6月から
ベネッセの英語教室 BE studioアピタ新守山プラザ の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 英語を話せるといいなと子供が言ったし、親としてもその方がいいと思ったがら。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語やその他のことにも学ぶ気持ちが育ってきたようには少し思う。
子供が楽しそうだったか 少しづつでもできることがふえてきたので、そういうところが良かったと思う。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が少しづつできることが増えてきたことは親としても良かったと思う。
通っている/いた期間 2019年4月から
ベネッセの英語教室 BE studio豊田挙母教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 今後共通テストで英語のスピーキングテスト導入の情報を聞き、 何らかの対策が必要と感じました。 近所で通える良い所を探し、ベネッセのBE STUDIOに入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでは、学校の教科書に沿った内容で授業を進めて頂けましたので、 学校の授業よりも一歩先を習う事で、英語に対して得意な科目とする事が出来ました。 学校でもスピーキングの授業があり、先生から発音を褒められたとの事です。
子供が楽しそうだったか ベネッセでは楽しく取り組めるような工夫をして下さりました。季節ごとに母の日や花火を作ったりハロウィンの飾り付けを行ったり、英語と絡めて興味を持って取り組めるような内容でした。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生と話す事で、英語に対する恐怖心と言うか抵抗感がなくなったと思います。 ただし、先生がややクールな、厳しい面もあった対応だったと聞いています。
このスクールの雰囲気について 子供が習っていたコースは中学生コースで、実際のクラスメイトはいなかったと聞いています。殆ど先生とマンツーマンの授業だったと思います。基本的に良い雰囲気で集中して取り組めていたと思います。予め必ずある程度の予習をしてこなければならない事が大変だったと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 教科書に沿ったコースにしました。厳しい指導というよりは、先生との会話で英語を理解していくような内容だったと思います。発音も大事ですので、良い経験だったと思います。
施設・設備について 先ほども書きました通り、クラスはたまたま参加人数が少なく、殆どマンツーマンに近い状態でしたので、良く頭に入ったと思います。施設は特に悪いところはなかったと聞いています。
改善を希望する点 タブレットではなく紙媒体での授業は良かったと思いますが、 途中からコロナウイルスの騒ぎとなり、声を出しての発音の教室は 辛い状況になったと思います。体温表の管理は忘れると取りに帰らせるなど厳しかったです。このような状況下では、Temsなどを使用したweb会議システムでの授業などを実施しても良いかもしれません。
通っている/いた期間 2015年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ