PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) 安中教室の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 自宅でスクール体験する機会があり、子供がとても楽しそうにしていたことと、同級生も同じスクールで英語始めるというので一緒に入りました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語を身近に感じてくれていると思う。学校ではまだ習わない単語をやっているので、少し自信がついたと思います。
子供が楽しそうだったか 毎週の教室を楽しみにしているようです。自分で次の教室の準備をしてくれます。
親としてうれしかった/気になったことについて カードやモラモラの宿題を出す事で親も自然と勉強になります。子供達もクイズ感覚で単語を覚えてくれています。
このスクールの雰囲気について 先生はみんなフレンドリーで、子供達は通うのを楽しみにしています。
コース・カリキュラム・指導内容について 上の子と同じクラスで始めたので、内容が少し早かったかなと思うようなテストもありました。始めたばかりなのでもう少し様子を見ていきたいです。
施設・設備について 出入りがしにくい&見通しの悪い立地なので、いつも帰り道に出るのが怖いなと思います。
改善を希望する点 最初のモラモラという機材を買ったりするのに結構な初期投資で悩みました。口座振替になるまでに手続きに結構時間がかかるのか、まだコンビニ振り込みなのが面倒です。
通っている/いた期間 2021年9月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英語を学習させることは、今後のためにもなると考え、近くの英会話に入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初の頃は目新しいことだったのか、楽しんで自ら参加していたのてすが、飽きてからは集中せず、周りに迷惑をかけるシーンが目立つようになりました。
子供が楽しそうだったか 親は塾に参加して見てないため、具体的な事例はあげられません。あくまで子供の反応から飽きているとは伝わりました。
親としてうれしかった/気になったことについて 塾についてはとても満足です。上の姉は高校生になるまで続けて、英語にも前向きな姿勢で取り組んでくれました。息子はしょうがないと考えてます。
このスクールの雰囲気について 迎えに行ったときに先生と話をしますが、がんばり、熱意は伝わりました。内容は分かりませんが、良いと感じます。
コース・カリキュラム・指導内容について コースに関しては良く分かりません。スクールの内容より、子供の反応で判断しておりました。
施設・設備について 特に悪いところはありません。先生がたは一生懸命、子供たちに英語を伝えようという気持ちが伝わってくるので、とてもよいと思います。
改善を希望する点 改善としては、環境的に教室が小さいので、コロナリスクは高いと思います。
通っている/いた期間 2019年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 自宅で体験ができて、子供が楽しそうにやっていたし、英会話は将来役に立つと思うので始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 毎週楽しく通っていて英語の発音もとても良くなりました。家でも楽しく勉強できています。
子供が楽しそうだったか 片付けをする音楽が流れるとおもちゃをきちんと片付けたり、先生の質問に英語で答えたりできるようになってとても楽しそうに取り組んでいます。
親としてうれしかった/気になったことについて 毎週楽しんで通ってくれて、普段できない経験ができていると思います。毎月の費用がもっと安いといいなと思います。
このスクールの雰囲気について 先生は明るくて、みんなが楽しんでいるのでいい雰囲気だと思います。教室が少し古い感じなのでもう少しキレイだといいなと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 同じくらいの年齢の子が集まっているので同じレベルで進められるのでいいです。
施設・設備について 最初に入った時より人数が増えたので少し狭く感じます。 駐車場が少ないのでもう少し余裕があると嬉しいです。
改善を希望する点 1時間きっちり指導してくれているので安心して預けられます。コロナで参観日に行けなくなってしまったのでもう少し子供の様子を知りたいです。
通っている/いた期間 2019年5月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 営業の方が回って来られて、話を聞いたのがきっかけで入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて はじめは同じクラスの生徒さん達と遊びながら楽しく授業を受けていて、いまでは簡単な単語ならぱっと見て読めるようになりました。
子供が楽しそうだったか 授業中に行うゲームが楽しいようで、楽しみながら英語にふれて自然と少しずつ英語を覚えられました。
親としてうれしかった/気になったことについて 数が月に一度の参観日が楽しみです。今はズームで見るようになりましたが、授業風景を見られるのは良いです。
このスクールの雰囲気について 楽しそうにゲームをする分には良いのですが、先生の話をきちんと聞かないといけない場面で、他の生徒さんがふざけてしまうところが残念に感じました。
コース・カリキュラム・指導内容について 途中で講師が交代するときに、担当講師がなかなか決まりませんでした。今は固定の講師になりましたが、もう少し速く決まると良かったです。
施設・設備について 場所的には通い安いです。人数も適度なので、生徒一人一人に気を配れると思います。
改善を希望する点 以前はTECSやサマースクールの予約をするのがお迎えに行ったときだったのですが、今はネットで予約できてかなり楽になりました。
通っている/いた期間 2015年10月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 家にPRに来てくれて、はじめは習うつもりはなかったが、体験してみたら楽しそうにしていたので。
子供が出来るようになった/変わったことについて 発音が上手!
恥ずかしがりやだったが、教室では積極的な部分も見られるそう。
子供が楽しそうだったか 特に今年度になってから、クラス替えがよかったのか、先生が変わったのがよかったのかさらに楽しそうに行ってる。
親としてうれしかった/気になったことについて 授業参観がコロナの影響でないのですが、一人一人の教室での様子を帰りに教えてくれて助かる。
このスクールの雰囲気について 学年や、クラスにもよるが、今年のクラスは落ち着いて楽しそうにしているよう。
コース・カリキュラム・指導内容について 幼児から大きくなるまで、ちゃんとカリキュラムが組まれているようで、しっかり覚えられそう。
ずっと習っていると同じような単語しか使っていないのかと思えてしまったが、ちゃんとレベルアップしていた。
施設・設備について 三階なのがネック。
トイレはちゃんと洋式もあり、階段には小さい子用に安全ガード?もあり、基本設備は整っているように思う。
改善を希望する点 祝日もきっちりしてくれるので、いいときもあり、お出かけしたいときは行きにくくもあり
振替できれば助かります。
通っている/いた期間 2018年4月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 兄が習ってたので自然な流れで弟も入会した。初めての習い事でした。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語の発音、聞き取りがしっかりできるようになった。月に1度ネイティブレッスンがあったのも魅力的でした。
子供が楽しそうだったか TECSという検定があり自分がだいたいどのくらいのレベルかわかりやすく、またA判定をとれるようがんばっていた。
親としてうれしかった/気になったことについて 子どもが英語好きになり、中学生になった今、一番得意な教科になりました。英語のニュースも親が聞き取れないものも聞き取れるようになり驚くばかりです。
このスクールの雰囲気について 先生が毎回授業終わりにどんな内容を勉強したか、子どもたちがどんな雰囲気だったかを教えて下さり苦手な分野等わかりやすいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 現在は、会話コースと文法コースの2種類を受講していて週に2時間のレッスンが子どもにちょうどいい内容かなと思います。
施設・設備について テナントですがトイレが教室内にあり、駐車場も目の前で子どもに目が届きやすい環境です。
改善を希望する点 普段のレッスンは口座振替で、サマースクールや検定料も普段のレッスン代に上乗せして口座振り替えしてくれるので楽です
通っている/いた期間 2015年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 勧められてはじめました。 始めてから6年以上経ちますが飽きずに毎回楽しみに通っています。
子供が出来るようになった/変わったことについて 人前で話す事や発表することに積極的になりました。学校外の友人も出来、楽しく学んでいます。
子供が楽しそうだったか 海外出身の講師の先生との交流を通して海外への興味が湧いたようです。そのための知識や情報を熱心に調べるようになり、学習にもより力が入るようになりました。
親としてうれしかった/気になったことについて 本人が楽しんでいることが一番であり、学校でのカリキュラムに入る前に習熟させられるのがいいと思いました。
このスクールの雰囲気について 発表が主な学習方法なので、はっきり発言できるようになりました。先生も明るく、良いところを伸ばすように指導して下さいます。
コース・カリキュラム・指導内容について 難しい文法も実際の会話を通して自然と使えるような指導をしてもらい、映画やアニメなどで習ったところが出ると発音して教えてくれます。
施設・設備について 設備は一般的な学習塾とさほど変わらないようにおもいます。特に挙げるような特別な設備はありません。
改善を希望する点 特にありません。学習時間や、時間帯も都合に合わせて頂けるので大変助かっています。
通っている/いた期間 2015年4月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 家にセールスしにきて、体験してもらいました。
本人が英語に興味を持っている事と、体験して、楽しそうにしていたので、入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 明らかに発音がちがう。
絵や、色塗りなどが苦手なのですが、理解していただき、マイペースでさせてもらってます。
お友達もできて、楽しく行ってくれています。
子供が楽しそうだったか 絵や塗り絵が苦手なので、嫌がっていた時期があったのですが、先生のサポートもあり、本人も楽しく取り組めているようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語で文をはなせるようになり、これからが、楽しみです。
明らかに母親の私よりも発音も良く、びっくりしました。
このスクールの雰囲気について 先生もとてもいい方だし、お友達もできて、楽しく取り組んでいます。
コース・カリキュラム・指導内容について コースや、カリキュラムはあまり良く分からない。
説明があったのかもしれませんが。。。
施設・設備について 教室の人数の割に駐車場が少なく、とても狭い路地にあるので、送り迎えが大変です。
改善を希望する点 英語に関しては早くから発音が大事だときくし、小学校に入る前にある程度お勉強できるので、後が楽なのかなー?と思っています。
通っている/いた期間 2019年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 営業さんの訪問で話を聞き、丁度他の教室も検討していた時で、体験をしてみました。子供が思ったより楽しそうで、教えてくれた方も笑顔と対応が良かったので入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 小さいながらも聞く耳がとても育っているなぁと感じました。。良く褒めていただくので、子供も前向きで喜んで通っています。
子供が楽しそうだったか 小さいうちは体を動かして楽しみながらレッスンしています。一人一人に発言する機会も与えてくれるので、答える喜びを付けてくれるのが良いです。大きくなると生徒間でグループ分けしながら競い合いながら楽しむゲーム形式の時もあり、楽しいようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 良く褒めてくださるのと、ダメな時もしっかり怒ってくれたりするので、それが良いと思います。教室内でのテストを受けるようになって、英検にも挑戦してくれるようになったのが良かったです。
改善を希望する点 選べるレッスン時間枠が少なく、遅い時間のレッスンになるのが、学校との両立を考えると困ります。振替が出来ないので、どのクラスもWEBで振替を受けられると嬉しいです。
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて お姉ちゃんが通っていて入会特典があったので親の意思で入会を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 発音、聞く力、単語力は身につきましたが、途中でやめたので会話力までは身につきませんでした。
子供が楽しそうだったか 気分が乗った時はとても楽しそうでした。途中で先生が変わることがあり、人見知りなので新しい先生に慣れるまでに時間が限られてかかりその間はあまり身についていないような気がします。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生の指導も教材もとても良いので、レッスンを楽しんで受講出来れば身につくと思います。
このスクールの雰囲気について 先生のテンション高めなので、学びではなく自然に身につく感覚でした。
コース・カリキュラム・指導内容について 教材や先生の授業は良いのですが、夕方に用事レベルのコースが開講されていたので仕事をしていると送迎がむずかしく、レベルに合った授業を受けるのが困難でした。
施設・設備について 教室も広く開放的なのでのびのびとレッスンを受けることが出来ました。
改善を希望する点 振替がないので体調不良で休むと受講費が無駄になります。最初に購入する教材も高めなので授業を休んだ分は半額返金等の対応があると良いのにと思っていました。
通っている/いた期間 2016年4月から
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)安中教室の詳細情報
ブランド名、教室名 |
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ) 安中教室 |
---|---|
住所 |
〒 群馬県安中市大字中宿81 安中駅西ビル101号室 最寄駅:JR信越本線 安中 |
対象年齢 |
|
カテゴリ |
|