ケーニーズクラブ【スイミング・水泳】 の評判・口コミ
ケーニーズクラブ【スイミング・水泳】 ケーニーズクラブ の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 泳ぎが苦手で水に顔をつけることすらできなかったので通わせることにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 水に潜ることができるようになり、最終的には25m泳げるようになりました。
子供が楽しそうだったか 水に対する恐怖心がなくなり、普通に泳げるようになって楽しくなってきていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 普通に泳げるようにはなりましたが、本人のモチベーションが続かず結局中途で辞めることになってしまったのは残念でした。スクールが悪いわけではありませんが…
このスクールの雰囲気について 良くもなければ悪くもないかと思います。ただ、小さな子供の中に息子が入っていくことになっていたので、その点に関しては本人も少し負い目に感じていたようです。
コース・カリキュラム・指導内容について かなり細分化していて、次の上級コースに変わるのにテストを通過しなければならないなど、基準も明確で良かったと思います。
施設・設備について 温水プールなので冬場でも泳げる点はとても良かったと思います。設備も綺麗でした。
改善を希望する点 バスの送迎もありますし、駐車場も完備されていたので、特に問題はなかったかと思います。
通っている/いた期間 2015年4月から
ケーニーズクラブ【スイミング・水泳】 ケーニーズクラブ の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 学校の授業だけでは、泳げるようにならないのではないかと思い、習い始めました。上の子どもが習っていたこともおあり、同じスクールを選びました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 水遊びが大好きになりました。レジャーでプールに行くと、いつまでも泳いでいます。体も丈夫になったと思います。
子供が楽しそうだったか 特に泳ぐことが好きというわけではなかったのですが、水に入っていられるのが楽しかったようです。初級の頃に水遊び中心で指導されたのが良かったんだと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 自分で目標を立てて頑張っていたのが嬉しかったです。「◯月までに次のコースに合格する」と言って、テストの日には「今日は合格する」と出掛けていました。
改善を希望する点 これといって不満な点などはありませんでした。強いて言えば、入れ換え時に駐車場が満車であること程度ですが、先に子どもを下車させて待てば、しばらくして空きができるので停められず困るというほどでもなかったですし。
ケーニーズクラブ【スイミング・水泳】 ケーニーズクラブ の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 近隣の子供達が通っていたので行くことにしました。海抜0メートル地帯在住なので泳ぎができたほうが良いと考えました。途中からあまり行きたがらなくなったので本人に聞いてから目標を決めて達成後、やめました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は遊び感覚からでしたので楽しそうでしたが本格的な泳法に入るとつまらなそうになり、行きたがらなくなっていきました。25メートル泳げるまでは続けたので良かったと思います。
子供が楽しそうだったか 最初の頃は水遊びみたいな時間が多かったので楽しそうでした。周りの子供達みなそれぞれ能力が違うのでカリキュラム通りで良いと考えます。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供本人が楽しくなさそうにしていても月謝がもったいないから行きなさい。という考えをしてすまなかったと反省しました。
このスクールの雰囲気について 雰囲気は悪くないと思いますが先生が辞めて交代したりすることが数回あった
施設・設備について プールはきれいだし、真冬でも適度な温水だし良い環境でしたね。
通っている/いた期間 2018年5月から
ケーニーズクラブ【スイミング・水泳】 ケーニーズクラブ の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 無料体験コースの広告を見て申し込みしました。たしか3回コースだったと思います。その後、息子に聞いてみたところ通いたいと言ったので開始しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初は楽しそうでしたが途中から行きたがらなくなってしまい困りました。
子供が楽しそうだったか 水遊びは好きだったみたいですが本格的な水泳はまだ早かったかもしれません。またやりたいと言えば通わせたいと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 初めての習い事だったので良い経験をしたと思っています。案外早くやめてしまいましたが別の小学校生徒達ともお友達になれました。
このスクールの雰囲気について 大変良い雰囲気だったと思います。保護者同士も仲良くしている方々がたくさんいらっしゃいました。
施設・設備について 温水室内プールですから真冬でも水着で泳げます。送迎バスもあってとても良い環境です。
改善を希望する点 改善して欲しいと思うことはとくにありませんでした。不満だったことは駐車場が分かりにくいことでした。
通っている/いた期間 2017年4月から
ケーニーズクラブ【スイミング・水泳】 ケーニーズクラブ の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 両親ともにかなづちだったので、泳げるようになってもらいたくて。 扁桃腺肥大やアレルギー性鼻炎があるので、水泳がいいときいたので。
子供が出来るようになった/変わったことについて クロールや背泳ぎが25メートル泳げるようになった。 水に入ることが好きになった。 進級テストが毎月あり、進級が進まないと補習があり、補習を受けて進級できるようになった。
子供が楽しそうだったか 厳しい先生もいるが、何度も同じことをできるまで指導してくれた。 友達と一緒の時間のレッスンだったので、友達と一緒に無理なく通えた。
親としてうれしかった/気になったことについて 進級が滞ったときも補習を無料で受けれたため、進級できたのか嬉しかった。 クリスマス会やキャンプなど水泳以外にも楽しみがあった。
改善を希望する点 生徒の人数がおおいため、高学年になると、細かい指導が減ってきた。 小学生ばかりなので、なかなか続けづらい。 子供が飽きてしまった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ケーニーズクラブ【スイミング・水泳】 ケーニーズクラブ の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 学校でもプールがあるので泳げるようになってほしくて体験ではじめたのがきっかけです
子供が出来るようになった/変わったことについて 泳ぐのが楽しくて友だちもできて仲良くなったりとやる気になってることが変化でした
子供が楽しそうだったか 泳げるようになったことが楽しくてもっと泳げるようになりたいと前向きになりました
親としてうれしかった/気になったことについて 子供がプールに通うのが楽しくてやる気になって取り組んでるところ
このスクールの雰囲気について みんなで楽しそうに和気あいあいとやってるので良い雰囲気だと思いました
コース・カリキュラム・指導内容について 子供の段階にあわせて指導していて月に一回のテストをすれば上のクラスにあがれるので少しずつですが成長していることが実感できています
施設・設備について 設備はやや古めですが清潔感があって観覧スペース見やすいように整備されていたり問題なかったです
改善を希望する点 駐車場が少ないので送り迎えの際、混雑してなかなかとめれないのでもっと駐車場を増やしてほしいです
通っている/いた期間 2018年4月から
ケーニーズクラブ【スイミング・水泳】 ケーニーズクラブ の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 近くにあり、近所までスクールバスが迎えに来てくれるから通い始めました。 短期でやってみて、子供も楽しそうにしてまひま。
子供が出来るようになった/変わったことについて 息継ぎ、バタ足が出来る様になり、少しずつ泳げるようにもなってきてます。 毎月試験があり、合格しなくても諦めずに我慢強く取り組めるようになりました。
子供が楽しそうだったか 1人ずつ見てくれていて、褒めたらしてくれます。 また同じぐらいの年の子供が多く、友達もたくさん出来ました。
親としてうれしかった/気になったことについて 親としては子供が頑張っている姿を見るのが楽しみで、スクールに入れたことで泳げるようになっていくことが嬉しいです。
改善を希望する点 スクールバスがほぼ満員でぎゅうぎゅうなので、出来ればスクールバスの数を増やしてほしい。 また帰りのスクールバスの出発が早いので、帰りが間に合わなくなりやすい。その為帰りは迎えに行くことにしている。
通っている/いた期間 2019年4月から
ケーニーズクラブ【スイミング・水泳】 ケーニーズクラブ の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 水が怖く、泳げないから。従兄弟が通っていたし友達も通ってるから。
子供が出来るようになった/変わったことについて とりあえず、ミスへの恐怖心は薄らいだが一年以上通ってるのに泳げるようにはなっていない。ただ、子供は楽しそうだからこの評価。
子供が楽しそうだったか 泳ぎたいというやる気はあまり感じられないが楽しそうだからまあいいのかな。
親としてうれしかった/気になったことについて 泳げるようになるために通ってるのに進歩があまり感じられない。才能の問題もあるかもだが、じぶんは自己流で泳げるようにはなったのであまりに進みが遅い気がする。
このスクールの雰囲気について 単純に楽しそうに通ってるから。楽しむことは大切なのでやれない人にはスパルタよりは向くのかも
コース・カリキュラム・指導内容について とりあえず泳げるようにという考えはないみたい。
施設・設備について プールはちゃんとしてると思う。
改善を希望する点 まぁ、楽しくやってるみたいなのでいいんじゃないでしょうか。できる人はそれなりのカリキュラムだろうし
通っている/いた期間 2019年6月から
ケーニーズクラブ【スイミング・水泳】 ケーニーズクラブ の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 風邪をひきやすかったのではじめました。子供のやる気を上手に引き出してくれました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 基礎体力もつき体が丈夫になりました。目標を持って取り組むことができました。
子供が楽しそうだったか 仲間と切磋琢磨して楽しく取り組むことができました。タイム測定では目標を持って取り組むことができました。
親としてうれしかった/気になったことについて 体が丈夫になりました。体力がつきました。目標を持って取り組むことができるようになりました。礼儀作法も身につきました。
このスクールの雰囲気について 先生も明るく指導してくださいました。時には楽しく、時には厳しく指導してくださいました。
コース・カリキュラム・指導内容について 育成コース、選手コースと順にレベルアップできます。それぞれの目標に向かって練習します。
施設・設備について 施設は清潔感があります。コロナ対策もされていてよいと思います。
改善を希望する点 振替も自由にできてよいです。他の習い事などとも調整しやすいです。
通っている/いた期間 2015年7月から
ケーニーズクラブ【スイミング・水泳】 ケーニーズクラブ の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 小学2年生のときに、学校の授業で25メートル泳げなかったので始めました。おかげで今では、クロールで25メートル泳げるようになり、背泳ぎにもトライしています。
子供が出来るようになった/変わったことについて クロールで25メートル泳げるようになりました。 一ヶ月に一度、進級試験があるのですが、先生に注意されたことに気をつけて着実に力を付けついます。
子供が楽しそうだったか 進級試験に通ると、スイミンギキャップに星を付けてもらえるシステムで、その星が増えると、とてもうれしそうで、次も頑張ろうと練習に励んでいます。
親としてうれしかった/気になったことについて クリスマスには、プールの中でクリスマス会があり、親もプールサイドで子供とふれあいができるので、毎年楽しみです。
改善を希望する点 受付の方々がもっと元気に対応していただけると、プールで練習を始める前に、こども達もモチベーションが上がるかなと思います。
通っている/いた期間 2018年6月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ