ヤマハ英語教室の評判・口コミ
ヤマハ英語教室ユニスタイル春日部 [運営:昭和楽器] の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 小さいうちから英語を聴き取り、少しでも発音に良い影響を与えられることを期待し、本人もやりたそうにしていた為、入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて テレビを観たり、生活の中で英単語に遭遇した際の反応が良く、発音もスマートで、小学校に入ってからの英語授業に対する向き合い方がとても良いなと感じます。
子供が楽しそうだったか 休みたいとか弱音を吐くことは皆無で、先生や同じクラスの子とも相性が良く、とても楽しんで授業を受けられてるようで、本人は勉強に積極的に取り組む方ではないのですが、この授業は特別なようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 何よりも楽しんで授業を受けられてることが幸いで、英語耳も会得出来ているように感じられることから、本来の目的もきちんと習得している為、通わせて良かったなと思っています。
このスクールの雰囲気について スクールの雰囲気はとても良いです。良い仲間にも巡り会えたようで、男子は息子1人なのですが、女子たちと仲良く学んでいます。
コース・カリキュラム・指導内容について 英語が決して得意ではない私からすると、子どもたちが習っている英語はとても小学生の自分が触れて来なかった単語だらけなのに、しっかりと会得しているようなので、カリキュラムの細かな点は分かりませんが、教え方や教材が合っているのかなと感じます。
施設・設備について ショッピングモールの中にあり通いやすいことや、教室内も清潔感があり、同じ時間の生徒は4人と少人数であることも良かったと思います。
改善を希望する点 毎週の宿題やスケジュールなどは紙で渡されるのですが、メールで受け取ることが出来れば私的には良かったなと思うところです。
通っている/いた期間 2018年2月から
ヤマハ英語教室南浦和センター [運営:ミリオン楽器] の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 自分が英語が苦手…というよりも“嫌い”だったので、子供には苦手意識を持たず「英語って楽しい!」と思ってもらいたくて始めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語に苦手意識を持つことなく、毎回楽しく通うことができていた。資格(英検)もとることができたし、何より「英語がスキ」と思ってくれているので大満足です。
子供が楽しそうだったか ハロウィンやクリスマスのイベントでは仮装などして楽しく参加していた。また、発表会では英語の劇を行うために一生懸命にセリフを覚えたりしていた。
親としてうれしかった/気になったことについて ヤマハ英語教室に通ったおかげて子どもは「英語は楽しい!スキ!」…っと思ってくれていて、私自身も一緒に通ううちに苦手意識のあった英語が「英語ってこんなに楽しかったんだ」と思えるようになったので満足している。
このスクールの雰囲気について 先生は学年が上がるときに何人か変わったが、どの先生も明るくハツラツとしていてすぐに子どもが打ち解けることがてきていた。
コース・カリキュラム・指導内容について 小さいうちはリトミック的な要素を中心に、英語を音楽に乗せて感覚的に馴れさせて、学年が上がるに従って読み書きや資格取得と高度なレベルに上がっていったので楽しくレベルアップできた。
施設・設備について 駐車場が2台分しかなく、空いていないと近くのパーキングに止めなければならないところがちょっぴり不満だった。
改善を希望する点 学校以外のお友だちもできて、楽しく教室に通いながら英語を学べたので良かった。
通っている/いた期間 2011年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 将来英語は必ず役に立つと思い、体験入学を経て入会しました。
先生がアグレッシブで楽しく授業を受けています。
具体的な文法ではなく、単語や発音を耳とリズムで覚えるような感じです。
子供も楽しんで通っています。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語に対する関心が高くなって、英語が好きになってくれました。
子供が楽しそうだったか 数名の子供たちと楽しく取り組んでます。
意欲的に取り組んでくれています。
親としてうれしかった/気になったことについて 楽しく取り組んで、英会話が好きになってくれたので満足しています。
このスクールの雰囲気について ゲームが音楽を取り入れて、みんなで楽しく英語に触れ合っていく感じで、楽しそうに取り組んでいます。
コース・カリキュラム・指導内容について 英会話の耳を養う感覚なので、文法や語学としての英語を学ぶという感じではないです。
施設・設備について 独自の教材や資料を使っているので、子供達が飽きない工夫がされていて良いと思います。
改善を希望する点 地域柄の問題はあると思いますが、もう少したくさんの子どもたちが集まって触れ合ってくれた方がコミュニケーションがとれていいかなと思います。
通っている/いた期間 2019年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英語に慣れ親しむことはこれからの時代として早い段階のほうが良いと感じたため
子供が出来るようになった/変わったことについて ふとした生活の中で英語を利用した発言などを感じる時があるので多少は実感している
子供が楽しそうだったか ショッピングモール内に教室があるということもあり、出かける感覚で前向きに取り組んでいる
親としてうれしかった/気になったことについて 送迎などに多少手間はあるものの、子供が前向きに取り組んでくれていることに満足である
このスクールの雰囲気について 先生は優しくていい寧な印象をもっており、特に不満はないが、先生が変更になる場合がありなれるまでに時間を要する
コース・カリキュラム・指導内容について 兄妹で通っているが、カリキュラムは基本的に変更がないため、教材などを再利用できる点は良い
施設・設備について 教室も雰囲気も清潔でとてもよい環境ではないかと感じている、満足
改善を希望する点 仕方がないのかもしれないが、休んだ場合の振替という概念がないので、その分授業が少なくなるのがもったいない
通っている/いた期間 2019年4月から
ヤマハ英語教室南浦和センター [運営:ミリオン楽器] の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 自宅近くの教室だったので御友達作りの意味もあり、一歳半から通い始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語の耳が育った気がします。もともとおとなしい性格ですが英語は好きで積極的に発言もできているようです。
子供が楽しそうだったか 先生がほめて伸ばしてくださるので、子供も自信がついているようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 学校以外でもお友達もできて、先生ともコミュニケーションズが取れているようです。
このスクールの雰囲気について 先生が元気がよく明るい雰囲気にしてくれています。個別に問題点も教えてくれます。
コース・カリキュラム・指導内容について コース選択は特にないです。もともと英語を習う子が少なくずっと同じ仲間で学べます。
施設・設備について 古いマンションの一室なので、設備的にはよくはありませんが不便はないです。
改善を希望する点 先生に時間なども相談でき、みんなで話し合って決められるので良いです。
通っている/いた期間 2016年10月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ヤマハ英語教室宮原センター [運営:ニコニコ堂] の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英会話を勉強させたく、通いやすいスクールを選んだ(途中でスクールは移動となった)。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語に抵抗をもたずに楽しく学べている。上達もしていると感じている。
子供が楽しそうだったか 友達と一緒に学べることもあり、楽しく前向きに学べていると感じている。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語に抵抗を持たずに楽しく学べているので、親としてはそれなりに満足している。
このスクールの雰囲気について 先生も優しく教えてくれるので、子供も安心しながら学べていると思う。
コース・カリキュラム・指導内容について 英語に抵抗を持たずに楽しく学べているので、教え方・雰囲気もあっていると思う。
施設・設備について 施設・設備は可もなく不可もなくであるが、学ぶ空間としては問題ないと思う。
改善を希望する点 最初は近所で通いやすかったが、少し離れたスクールに移動となったので、送り迎えが大変である。
通っている/いた期間 2016年4月から
ヤマハ英語教室南浦和センター [運営:ミリオン楽器] の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 英語教育に興味があったことと、教室が家から至近にあったので入会
子供が出来るようになった/変わったことについて 入会したての頃は発音などきれいであったが小学生になると難しくなった
子供が楽しそうだったか 普段から学習姿勢がついていないので、継続が非常に難しく感じる。
親としてうれしかった/気になったことについて 5年以上通わせているが、教室の責任というよりか、家庭学習姿勢が整っていないことを感じる
このスクールの雰囲気について 先生は一生懸命に教えていただき、全く不安はないが、子供のモチベーションの上げ方を考えないといけない
コース・カリキュラム・指導内容について コースカリキュラムについて悪い点はそこまで無いが、振り替え受講などは欲しい
施設・設備について 施設は古いがこんなものと割り切ればあんまり関係ないと考える。
改善を希望する点 欠席時の対応方法、振替など柔軟にして欲しいです。特にコロナ禍において。
通っている/いた期間 2016年4月から
ヤマハ英語教室南浦和センター [運営:ミリオン楽器] の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 音楽教室の体験レッスンに参加したことがきっかけで、音楽と英語のダブルレッスンを薦められました。英語教室と言っても、歌を歌ったり身体を動かす事がメインで、とても楽しそうだったので入会することにしました。親の付き添いのあるレッスンだったので、子供が安心してレッスンに参加できるので良いな、と思いました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 毎年ではありませんが、英語で劇をしたり、歌ったりする発表会があり、本番に向けての練習、特に大きな声で英語を話すという積み重ねが、度胸であったり自信につながっているように感じます。
子供が楽しそうだったか 恥ずかしさを感じる年齢になり、レッスン中に声が小さかったり、雑談では良く話すのにレッスンになると黙ってしまう、という話は先生から伺った事があります。学校の授業とのバランスも、本人にとっては重要のようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 学年が上がり、親の付き添い無しのレッスンになると、何をしているのかイマイチよくわからない、という時期がありました。月に1回、自由にレッスンが見学できる日を設定してくださり、雰囲気を見ることができました。
このスクールの雰囲気について レッスン中はオールイングリッシュですが、レッスン前後にたっぷりと雑談をしてくださる先生だったので、先生や友達と距離を縮める事ができました。また、受験を見据えた塾、という感じではないので、肩の力を抜いて楽しめているように感じます。
コース・カリキュラム・指導内容について テキストの他にCDがあり、一緒に歌を聞きながら英語に親しめたと思います。
施設・設備について マンションの1室を教室として使っているため、古さを感じます。また、レッスンに通っている生徒の多さに比べ駐車場が少なく、雨の日の送迎がしづらいです。
改善を希望する点 1回のレッスン料がそこそこ高額なので、休んだ時は振替ができると良かったです。
通っている/いた期間 2015年5月から
ヤマハ英語教室大宮ステラタウンセンター [運営:ニコニコ堂] の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて ヤマハ英語教室に習い始めたきっかけは転勤で知らない場所で私が知り合いがいなくて不安でしたので交流の場として、そして子供が英語を耳から慣れてもらって楽しくなればと思い、入会したのが理由です。
子供が出来るようになった/変わったことについて 音楽や身体を動かしたり、アルファベットを書き始めたりして、徐々に徐々に英語の内容が詳しくなっていきました。
子供が楽しそうだったか 子供が楽しそうなのは言える単語や英語が増えていくと嬉しくて積極的になりました。
親としてうれしかった/気になったことについて グループでレッスンをしているんですが輪を乱さないようにしてお友達と仲良くしているのと英語の楽しさを感じているので良かったです。
このスクールの雰囲気について 先生が元気で明るくて、親子でとても信頼してる感じです。レッスン中も悪いことはしっかりと注意してくれるのでとても安心してます。
コース・カリキュラム・指導内容について コース内容は徐々に英語の書くことが増えて、覚える単語も増えて来ましたが子供が楽しそうにしているので満足です。
施設・設備について 施設、設備はショッピングモール内にあるので通いやすく、英語が楽しくなる雰囲気の教室にしてあります。
改善を希望する点 良いところはグループレッスン。同じ年齢のお友達と楽しく英語が覚えられる。
通っている/いた期間 2015年4月から
ヤマハ英語教室ビバモール加須センター [運営:昭和楽器] の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 英語を早く習わせたくて教室を探していたら近くに新しくオープンした。レッスンの時間も都合が良く、近所だから決めた。体験入学で子供がやりたい!と言ったから決めた
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語の歌やダンス、レッスン開始時の簡単な挨拶などで楽しく身についていたようだ。元々家族で字幕の映画やドラマを見ていたので、リスニング力はあったが、日本語での意味もわかるようになってきた。資格試験にも興味を持ち始め、自発的に挑戦していた。
子供が楽しそうだったか 本が好きだから、物語を歌やダンスを交えてクラスの仲間と読んだり演じたりするのが楽しそうだった。元々自分からやりたいと言った事に関しては飽きたから辞めたいとは言わない
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が楽しく通う中で、少しでも何か身につけば良いと思う程度だったので、レッスン中の出来事を楽しそうに話してくれるのを聴いているときはやらせて良かったと思った。中には飽きっぽい子供もいる中、先生は子供の扱いがうまく、無駄な時間を過ごすことは無かった
改善を希望する点 年齢のみでのクラス分けだったので、レベル別にして欲しかった
通っている/いた期間 2006年9月から3年5ヶ月間
お住まいの地域にある教室を選ぶ