- 対象学年
-
※上記は、本サイトからのお申し込みが可能な対象年齢です。レッスンの実際の対象年齢とは異なる場合がございます。
- 特別コース
-
- 総合評価
-
4.23 点 (3,565件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
ECCジュニアの評判・口コミ
ECCジュニア西区天神山教室 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 上の子が行ってたので同じことろにいたしました。通いやすい場所です
子供が出来るようになった/変わったことについて フレーズを口ずさむことがたまにあり、まあやってないよりはいいかなと思います.親しみやすい先生ですがお一人でやられてるので忙しいように感じます。お話しする時間もあまりないです。
子供が楽しそうだったか 前向きに取り組んではいると思っていますが喜んでるかは不明です。時々、違っていることを教わるので注意したほうがいいです。怪しいときは自分で調べて下さい。
親としてうれしかった/気になったことについて 発音は親より良いかなと思います。フォニックスなどやっていただけるので将来役立つといいなと思います。教材費は高いです。7.8月はまとめて納めなくてはならないので出費が痛いです。
このスクールの雰囲気について わりと自由に走り回ってるこもいますが落ち着いてるこもいます。先生は子供の心理も勉強されてる方なのでその点安心です。
コース・カリキュラム・指導内容について ゲームなど取り入れて子供が喜ぶようなカリキュラムになっています。
施設・設備について 教室はけして広くはないですが少人数なクラスは問題ないかと思います。宿題を渡し忘れたり連絡を忘れられていたりすることもあるので保護者がしっかりした方がよいです。
改善を希望する点 先生の人柄がよくお話もしやすい点は良いと思います。振替はないです。
通っている/いた期間 2020年4月から
ECCジュニア稲沢公園前教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 決め手は子供自信が意欲的だったことです。中学にあがっても必要になると思ったので入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 中学に入った時、英語の経験があったからか外国語の評価が比較的良かったように感じます。本人も楽しいと。
子供が楽しそうだったか 先生やクラスメイトとのコミュニケーションをとることが出来たり、クリスマスなどのイベントがあったからか、楽しそうに通いました。
親としてうれしかった/気になったことについて 毎日笑顔で帰ってくるので親としてもとても嬉しかったようです。
また、中学で英語ができていることより、通わせて良かった。
このスクールの雰囲気について 集中している、というよりみな楽しそうに授業を受けていました。
クラスメイトや先生と笑いあったり、ゲームで楽しく学んだりととても雰囲気は良かったです。
コース・カリキュラム・指導内容について 私はPFクラスからスタートしました。まず基礎基本を学び、少しずつ英語に慣れてから文章を学んだので、その後もすぐに英語を習得出来ました。
施設・設備について とても綺麗で生徒としてもとても授業が受けやすかった印象です。
クラスの人数も10人未満なので質問等しやすいです。
改善を希望する点 料金がやや高めですが、子供が笑顔で帰ってくること、その後英語を得意とするようになったことは良かったと思います。
通っている/いた期間 2017年4月から
ECCジュニア春日井中切教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて お友達が先に通っていて、先生が熱心だと聞いて、他の教室から変わりました。
子供の特性を理解し、きめ細かい指導をされます。
個人懇談の際も色んな相談に乗ってくださいました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 先生は熱心に指導をしてくれますが、勉強が好きでない息子なので、
まだ成長は見られないですが、英検5級の合格に向けて意識を変えてほしいです。
子供が楽しそうだったか 先生がたくさんほめてくれるのでやる気を持って取り組んでいます。
宿題も多くないので、嫌がらずに進んで取り組んでいます。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールがある日は自分で準備し、遅刻しないように出かけています。
どんな内容だったか教えてくれるし、先生がほめてくれたと教えてくれます。
このスクールの雰囲気について 個別指導なので集中しやすい環境です。
先生はいつも細かいところまでほめてくれるのでやる気が上がっています。
コース・カリキュラム・指導内容について 学校の授業とレッスン内容が近いので楽しく進めています。宿題がタッチペンを使ったもので、さぼれないものになっていてよいです。
施設・設備について 壁も華美にはなっておらず集中しやすい環境と思います。
改善を希望する点 子供の特性をしっかりつかんでおられるので、的確な指導をしていただいていると思います。
通っている/いた期間 2022年4月から
ECCジュニア南区北頭教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 同級生からの紹介でなんとなく始めたが、今現在も継続中
嫌ならやめる約束を最初にしたけれど楽しい様で、良かったと思う
子供が出来るようになった/変わったことについて 特に無い気がするが、中学に入ってからの英語に関しての苦手意識は低い
子供が楽しそうだったか 友達と一緒に通学するのも楽しい様で、待ち合わせ行っている
またシーズンごとのイベントがあって楽しいらしい
親としてうれしかった/気になったことについて 本人が楽しそうに通う姿は良いと思う。
親のサポートがほとんどいらないのも嬉しい
もう少し教材費が安ければいいと思う
4月に一括で払うのでちょっと大変
このスクールの雰囲気について 先生はいつも明るく楽しく接してくれます
道端であっても英語で話しかけてくれます
子供をたくさん褒めてくれてやる気にさせてくれます
コース・カリキュラム・指導内容について コースが2コースありましたが、宿題の量が多いので通常コースを選択しました
宿題は苦手のようです
施設・設備について 教室は、小さな小屋の様なところです
教室専用にしてくださってるので気兼ねなく行けるようです
駐車場が前にあるので、送迎も楽です
改善を希望する点 月謝や教材費が現金での支払いのみで、毎月小銭を集めるのがちょっと面倒です
振り込みや引き落とし、クレジットなど選択肢が増えればいいなと思います
通っている/いた期間 2018年4月から
ECCジュニア春日井東野町西教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 英語が話せるようになると良いと思って、英語教室を探していました。ちょうど下の子も生まれた時だったので、家から自分で歩いて通える教室を、と言う理由で、こちらの教室に決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 先生がとても良い方です。親から見ても少しクセのある子ですが、とても可愛がっていただきました。
子供が楽しそうだったか ピアノやスイミングはすぐにやめてしまったのですが、英語に関しては「やめる」と言わず、今でも続けています。
親としてうれしかった/気になったことについて とても可愛がってくださり、なおかつしっかりと取り組ませてくださり、そして報告していただけるので大満足です。
このスクールの雰囲気について とても可愛がってくださり、しっかりと取り組ませてくださり、報告もしていただけました。とても良かったです。
コース・カリキュラム・指導内容について やはり値段は高いですね。また、曜日などの融通が効かないのが難点ですが、仕方ないとは思います。
施設・設備について 教室は人数のわりに狭く、密は回避できないように思います。その分、お友達と仲良くなったりケンカしたり…
改善を希望する点 先生との相性は大事です。高いお金を払って行かせるのだから、できたできない、も大切ですが、嬉しいとかありがたいとか、前向きな感情が育つと嬉しいです。
通っている/いた期間 2013年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ECCジュニア北区城北教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 場所が近いこと、通い慣れた幼稚園の施設の一部を使用していること、先生の教え方が丁寧で、良い印象を受けたこと、等。
子供が出来るようになった/変わったことについて 身に付いた英単語の数が日に日に増えているのを、家庭での学習時や、普段の生活からも感じられる。
子供が楽しそうだったか 先生からの話から、楽しく学んでいる様子や積極的に取り組んでいる様子が伝わってきた。
親としてうれしかった/気になったことについて 親も一緒に楽しく学ぶことが出来ていて、副産物だと感じている。学校の英語の授業が大変易しいと感じているとのことで、これまでの学習の成果だと思われる。
このスクールの雰囲気について 先生の雰囲気作りのおかげか、毎回明るく楽しく学べている様子である。
コース・カリキュラム・指導内容について リスニング、リーディング、トーキング等、総合的に学べるカリキュラムとなっており、偏りなくバランス良く学べている様子が、普段の学習の中で感じ取れる。
施設・設備について 講師個人の住宅ではなく、幼稚園の一部を利用しているため、丁度良い広さの教室で空調も設置されているのは利点であると思われる。
改善を希望する点 現在は他に生徒がいないため、マンツーマンで学べているのは良いことだと思うが、同時に他の生徒と楽しく切磋琢磨して学ぶというスタイルにも憧れる部分がある。
通っている/いた期間 2018年4月から
ECCジュニア瑞穂弥富公園前教室 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 息子の友達が利用していてどうしても友達といっしょに通いたいと言うので通わせました
子供が出来るようになった/変わったことについて うちの息子はもともと物覚えが悪く、とてもついていけるレベルではないそうです。
子供が楽しそうだったか 全体指導はもちろん、個別指導でも理解がなかなか出来ないようです。これは教室が悪いのではなくこちら側のレベルが低いので、仕方ないと思っています
親としてうれしかった/気になったことについて 友達といっしょに通えるのは楽しそうですが、レベルが違うので、親としてはそろそろ決断の時期かなと思っていました。
このスクールの雰囲気について 他の子供たちの理解度は詳しくは分かりませんが、とても楽しく、先生も積極的に教えていただいたようですが、うちの息子には合わなかったようです。
コース・カリキュラム・指導内容について はじめての英会話のコースだったのですが、まずは基礎も知らない子供には、とりあえず、中学生になってから学んで欲しいと思います。
施設・設備について 環境はとても良いと思います。基本的に5人程度の小人数で教えてくださるので、問題はなかったように思います。
改善を希望する点 友達との友好関係を保てるのは、とても良い事だと思います。ただレベルが違うとやはりついていけないので、こちら側の努力もかなり必要だと感じました。
通っている/いた期間 2022年7月から
ECCジュニア瑞穂弥富公園前教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 小学校から英語教科が始まるため英語を習わせようか検討していたところ、仲の良い友達が通っており、体験にいきました。
本人がとても気に入り、友達とは違うクラスでしたが入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語の単語が聞き取りできるようになった。アルファベット大文字小文字が書けるようになった。
子供が楽しそうだったか レッスンは毎回楽しいようです。宿題が気分が乗らないとすすみません。
親としてうれしかった/気になったことについて 楽しく通っており、英語に苦手意識はもってなさそうです。宿題でCDを聞いているからか、発音がいいなと思います。
このスクールの雰囲気について 近所の子が多く、和気あいあいとした雰囲気です。仲良しのため私語が多いときもあり、集中して取り組める雰囲気になるといいなと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 1.2年、3.4年、と2年ずつ同じカリキュラム。3年生になったら急に難しくなったと感じる。2年かけて受講すれば身になると言われたが、少しずつ難しくなった方がいいのかなとも思う。
施設・設備について 部屋が狭い。子どもが大きくなると、同じ人数でも窮屈に感じそう。
改善を希望する点 季節ごとにイベントを開催してくれ、楽しく参加しています。欠席の際は、オンラインや振替もしてもらえます。
通っている/いた期間 2023年4月から
ECCジュニア西区稲生教室 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 友達の紹介で、体験授業を受けました。先生も感じよく、楽しい雰囲気だったため、入会を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 楽しく活動をすることは出来ましたが、身についたか…というと疑問点は残ります。ただ、中学校へあがる前に、基本的な挨拶ができることや、英語に対する苦手意識をもたないようにすることが目的であったので、その点においては達成できたと思います。
子供が楽しそうだったか 楽しそうに取り組んでいました。家で進んで課題をこなすまでには至りませんでしたが、比較的前向きに取り組んでいたように思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 特別嬉しかったことはありませんが、子どもが満足して通えていたのがよかったと思います。
このスクールの雰囲気について お世話になった先生はお二人とも温かい雰囲気の方でした。時に言うべきことはしっかり言っていただけたのもよかったです。
コース・カリキュラム・指導内容について 進度に合わせてステップアップします。英語で書かれた絵本を読む授業があったり、試験があったりしたのがよかったです。
施設・設備について 設備面は問題なく、立地もよかったです。通いやすい教室でした。
改善を希望する点 英検対策もしていただけたのがよかったです。改善してほしいところは特にありませんでした。
通っている/いた期間 2019年4月から
ECCジュニア瑞穂弥富公園前教室 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 郵便ポストに広告が入っており、近くで簡単に子供が
英語を学べると思ったためこの習い事を始めた
子供が出来るようになった/変わったことについて 習い事を始める以前までは英語に対してすごい苦手意識が
あったが始めてからは自分から積極的に英語を話したり、勉強するように
なった。
子供が楽しそうだったか 習い事の日を楽しみにしていたぐらい通うのが楽しそうだった。
通う以前までは英語への苦手意識が強く、英語を自分から学ぶことが
なかったが通うようになってからは、自分から英語を学ぶようになった。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通ったことで子供の英語への苦手意識が緩和され
自主的に英語を学ぶようになったことが嬉しかった。
このスクールの雰囲気について 誰もが積極性に発言できる居心地の良い雰囲気。
先生も間違っても子供を咎めるようなことがないので間違いを恐れないで、前向きになれる
コース・カリキュラム・指導内容について 他の子供と話す機会があって子供の人見知りが少し緩和され
人とうまくコミュニケーションが取れるようになった。
施設・設備について トイレも全体の設備は少し古いが汚くはない
公園に近いため昼間は少しうるさい。
改善を希望する点 病院などの諸事情で休みたい時でも臨機応変に振替をしてくださるので
気軽に通える。
通っている/いた期間 2018年6月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ