- 対象学年
-
- 特別コース
-
- 総合評価
-
4.05 点 (511件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
Sports Club AXTOS [スイミングスクール]の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて スイミングは体力の向上にもなると思い、色々探していました。 お友達に誘われたのがきっかけで、アクトスのスイミングに通い始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 幼稚園の頃は毎年のように風邪やインフルエンザにかかり、発熱も多かったのですが、スイミングを習うようになってからは徐々に回数(頻度)も減り、現在(5年生)では学校を休む事も年に1回あるかないか、になりました。
子供が楽しそうだったか 最近試合に出たい、という目標ができ、そこに向かって練習内容も厳しくなってきましたが、コーチの緩急をつけたご指導もあり、毎回笑顔でレッスンに通っています。
親としてうれしかった/気になったことについて 時節柄致し方ないのですが、以前はレッスンを見学する事ができました。 また、レッスン後など、コーチが子供の様子や気になった点などを保護者にも説明してくださり、こちらからの質問にも丁寧にお答えくださります。
このスクールの雰囲気について コーチが子供の様子を見ながら、個々の性格などを見極めて指導してくれます。 ただ、目立たない子だと、淡々とレッスンを受けて終わる、という側面もあるかと思います。
施設・設備について コーチやスタッフの方が色々工夫されていらっしゃるのかな?と思うところはあります。
改善を希望する点 スイミングスクール単体ではなく、スポーツクラブのスイミングのレッスンなので、振替がない、スタッフの対応がまちまちになる事がある、など感じたことはあります。
通っている/いた期間 2016年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 体を強くするため、全身を使うスイミングが良いと思った為。スイミングの前を良く通り、利用者も多そうで人気がありそうで期待出来そうだった為。
子供が出来るようになった/変わったことについて 先生の優しい指導で子供も先生の事が好きで先生の近くでいつも楽しくやっていました。ただし、上達があまり見られず、もう少しこうしよう!というのが欲しかった。
子供が楽しそうだったか 先生によって子供が楽しめているか変わってしまうようでした。もう少しある程度同じ方向性で教えていただけると良いと思いました。
親としてうれしかった/気になったことについて 優しくて良い先生が多かったと思います。進級までのプロセスで親に対してはもう少しこうなるようにしていくというような方向性が欲しかったです。褒められることばかりでした。
このスクールの雰囲気について 子供が泳いでいる姿もよく見え、楽しそうにやっているのが良くわかりました。先生ののコメントがこまめにあるのはよかったです。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供が今のままで本当に良いのかわかりませんでした。ほかの子と比べると遅れているように見えても褒められるコメントが多く、不安でした。
施設・設備について クラスごとで少人数だっので先生が子供を良く見ていたと思います。親も子供の様子を見やすく、安心して見ていられました。
改善を希望する点 先生の子供はの接し方はよかったと思います。優しすぎたかもしれません。楽しく出来たのはよかったですが、成長が遅いのではないかと不安でした。
通っている/いた期間 2018年10月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 本人が何か習い事がしたいと言っていた。スイミングの体験に行き、楽しかったようで始めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて お風呂でも顔に水がかかるのが嫌でしぶっていたが、スイミングを習うことで顔つけもできるようになった。でも水が顔にかかることは嫌なよう。
子供が楽しそうだったか 毎週早くスイミングに行きたいと言っている。でも級が上がることで少しずつ難しいことをしていくようになり、不安が出てきているよう。少しずつでいいのでチャレンジしていってほしい。
親としてうれしかった/気になったことについて 家では顔つけの教え方がわからないので、スクールで教えてもらいできるようになったのは大きい。でも水は苦手なようで潜ったりするのに躊躇している様子はある。少しずつ水に慣れていってほしい。コーチは優しく満足。
このスクールの雰囲気について レッスン中、ガラス越しで見られるがとても優しそうで励ましながらしてくれているのがわかる。レッスン後にも一言「こうだった」と伝えてくれるのが嬉しい。
コース・カリキュラム・指導内容について ゆっくりのと級が進んでいくのでいいと思う。優しく指導してくれるので、子どもも頑張ろうという気持ちになる。
施設・設備について コロナでガラス越しで見ることができなかったが、徐々に緩和され見れるようになったことは嬉しい。
改善を希望する点 学校行事で休んでも振替がないので残念。振替ができるようになるとありがたい。
通っている/いた期間 2019年7月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 水が苦手なので少しでも泳げるようになりたいと本人の希望で入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 個人的には、1グループの人数が多いように感じました。人見知りの子供なので萎縮してしまい、個々に指導が難しい状態に思いました。ですのでなかなか上達しませんでした。
子供が楽しそうだったか 他のスイミングスクールの閉鎖に伴い、こちらのスクールに入会される方が増え、子供も25メートル泳げるようになったら辞める!と言うようになり、親としては複雑な心境でした。
親としてうれしかった/気になったことについて 検定で合格すると子供も喜んでやる気が出ますしそれによって目標も出来たと思います。
このスクールの雰囲気について 先生によって雰囲気が違う感じがしました。
知り合い同士の入会が多いので、グループによっては除け者にされたりの状態がありました。
コース・カリキュラム・指導内容について レベルによって階級が変わりますが、先生によって指導方法が違い、子供も好き嫌いがはっきり出てしまっていました。
施設・設備について 比較的キレイな施設ですが、トイレが和式だったのが不便でした。
改善を希望する点 何事も子供がやりたいと言ったら子供の意見を尊重し通わせるようにしています。通う人数が多ければ新しい友達も出来、子供の視野も広がると思いますが、グループの人数制限など、ある程度コーチの指導が行き届くように考えられていると望ましいです。
通っている/いた期間 2019年3月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 姉が幼稚園からチラシをもらってきたので一緒に習わせてみました。体験でとても楽しそうだったのでそのまま入会を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでは、ゆっくりペースの息子に合わせて対応していただいているので、毎回とてもたのしみに通っています。通路に張ってある表を見て級があがるために何が必要か考えて練習できています。
子供が楽しそうだったか 毎月最後のレッスンのあとに大きなビート板や、わっかであそんだりするのがとても楽しそうです。できるようになるのが増えることの喜びを感じているように思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 息子の級が上がるのかあまりにもゆっくりペースで進んでいくので不安です。が、確実にできるようになって級があがるので、本人は苦ではないようです。泳げる喜びを感じているように思います。
このスクールの雰囲気について スクール内でできた友達と楽しそうに挑んでいます。厳しくもあり、できたらしっかり誉めていただけるのが、息子にあっているように思います。
施設・設備について 見学席がプールの目の前なのがとてもいいです。子供やコーチの様子がわかるので安心感があります。更衣室が寒いのがいつもきになります。
改善を希望する点 振り替えクラスを作っていただきたいです。怪我や病気などで休むことがあるので、振り替えがあれば満足度がアップします。
通っている/いた期間 2015年12月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 子供がプールが好きで習いたがった。学校の水泳の授業では3年生までに泳げるようにならないといけないのだが、2年生の水泳授業は、夏が寒く、3年の時は暑すぎてプールが中止。到底泳げるようにならなそうだったから。家の近くということでこのスクールに決めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて とりあえず泳げるようになれば良いという進め方ではなく、時間はかかるが少しずつ丁寧にキレイなフォームで泳げるようになっている。
子供が楽しそうだったか 習いたてからバタ足までの級は毎月級判定があり、泳ぎを習い始めてからは隔月に検定がある。級が細かく分かれているだけあって昇級しやすく、モチベーションにつながっている。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールの見学ができるので、子供の成長を見ることができてよかったが、コロナの影響でそれが出来ず最近は残念です。
このスクールの雰囲気について 子供からは楽しそうな雰囲気が伝わってくるが、私はコーチと話す機会もないのでよくわからない。
施設・設備について 親が見学する場所を作ってあるので子供の成長が見られるが、プール内がよく見える席は数が少なく、ほとんどの席は座って待つためのものとなっている。
改善を希望する点 休んだ時の振替がないのが残念。クラスに生徒が多い時、自分の順番がなかなか回ってこず待ちが多いと感じる時があった。
通っている/いた期間 2020年6月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園からスイミングを習っていたが、閉館してしまいこちらに移った。
子供が出来るようになった/変わったことについて まず、コーチがとても親切で言葉使いもとても丁寧です。
選手クラスになるまでは、レッスンが終わるごとに保護者一人一人に説明をして下さる。
スクールも綺麗です。
子供が楽しそうだったか コーチのアドバイスが的確で、タイムが伸びるのが楽しみだったので喜んで取り組んでいた。
親としてうれしかった/気になったことについて タイム測定での子供のやる気が感じられ、次につながるように本人が自分自身で考えるようになってきたこと。
このスクールの雰囲気について 全体に明るく、スポーツの習い事では品のある元気さがあるので、とてもよかった。
コーチなどの言葉使いもよかった。
コース・カリキュラム・指導内容について 選手クラスになっても、試合がない。
試合がないので、タイムへの目標がなくなってきてしまったのを感じた。
選手クラスになると、試合などがないとモチベーションが続かない。
施設・設備について すべて綺麗で、清潔です。
お手洗いは狭めです。
夕方はかなり混む道沿いにあるので、時間に余裕を持って送り迎えをしないといけません。
改善を希望する点 雰囲気や清潔感もあり、またコーチも親切だったので安心して通わせていました。
子供も喜んで通っていました。
辞めたのは、試合に出れるスクールへ子供がうつりたがったので。
通っている/いた期間 2017年1月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 地元では有名なスクールで、
30分間回泳に合格してほしかったため
友人達と体験入会し、
そのとき楽しく体験できたようなので入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 自分は泳ぎが苦手なためどう教えてよいか
分かりませんでしたが、コーチが腕や足の動かし方を
具体的に指導してくださり
泳げるようになりました。
子供が楽しそうだったか 友達と入会したこともありますが、
コーチとも和気あいあいとした雰囲気で
でも指導はきちんとして下さったので
楽しんで取り組んでいました。
親としてうれしかった/気になったことについて 入会まで泳ぎ自体苦手意識があったようですが
今では平泳ぎが得意になりました。
時間が許せば本当は再入会したいそうです。
このスクールの雰囲気について 楽しくお声がけ頂き、みなさん楽しくレッスンを
受けていたようです。
コース・カリキュラム・指導内容について 泳ぎが遅れることもありましたが
それぞれのペースに合わせて
見てくださったので安心して
見学できました。
施設・設備について コースも間をあけて泳げたので
窮屈感はなかったです。
保護者の見学椅子も充分ありました。
改善を希望する点 レッスン終了後にコーチから各々の進み具合や
今後の指導目標を教えて下さるのが
個々をしっかり見て頂いてる実感が得られて
よかったです。
通っている/いた期間 2018年8月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 自分が子どもの頃スイミングをやっていて、とても良かったので。子供もやりたいと言っていて、体験をしてから入会した。水着がもらえるので体験をしてから入会した。
子供が出来るようになった/変わったことについて こども園のプールや学校のプールがたのしみになり、顔に水がかかっても嫌がらなくなった。風邪をひきにくくなった気がする
子供が楽しそうだったか 他の学校のお友達ができるから楽しいといっていた。冬場でもプールに入れるのが嬉しいらしい
親としてうれしかった/気になったことについて 他のお母さんたちと少しでも交流ができ、情報交換ができるのでよかった。
このスクールの雰囲気について スタッフは優しく接してくれる方が多いが、中には小さな子供(2歳くらい)にも厳しい接し方をする人がいるのでちょっとこわい
コース・カリキュラム・指導内容について 毎月の成績表にどこができてないのか、具体的に指摘されていて、子供に説明しやすい。
施設・設備について ロッカールームが狭くて使いづらそう。よく、他の子の備品がカバンに入っていたりする。カバンが皆一緒なので、小さい子はまちがえやすいのかな?と思う。
改善を希望する点 休会手続きが、翌月の分は前月の10日まで…と言うのがもう少し月末まで猶予があると、今のコロナ禍で判断しやすいと思う。今も休ませているが、休会はしていない。
通っている/いた期間 2019年7月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 水遊びが好きなので体力向上も兼ねて入会しようか考えていました。体験レッスンに参加したらとても楽しんでいたので始めることにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールではプールは水遊びだけではないと知るきっかけになり泳ぎ方を学んでくるので、いい勉強になったのではないかと思います。
子供が楽しそうだったか もともとプールでの水遊びは好きだったので季節関係なく週1プールに入れて楽しんでいると思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供が月1の試験でダメだったとき親子でどうすればいいのか考えて次回に挑めているので親としてはうれしいことだと思います。
このスクールの雰囲気について 他校からの子供もくるので他の子と関われて楽しん出ると思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 初心者なのでしっかり基本を教えてくれるコースからのスタートです。コーチが優しく熱心に指導してくれるのでうれしく思います。
施設・設備について 教室は大きなスポーツクラブでいくつもの教室がありますが、きちんと時間や人数も振り分けや制限もされていて、感染症対策もきちんとされていて安心しました。
改善を希望する点 振替がしづらいので時間帯の人数の幅を広げてほしいです。もう少し時間帯の選択肢があれば予定をたてやすいかなと思いました。
通っている/いた期間 2015年6月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ