- 対象学年
-
- 特別コース
-
- 総合評価
-
4.05 点 (511件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
Sports Club AXTOS [スイミングスクール]の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 体力作りのために、スイミングを始め、基礎体力もつき、満足しています
子供が出来るようになった/変わったことについて 技術的なことはもちろんだが、精神面でも強くなって、心も落ち着いてきた。
子供が楽しそうだったか 色々なイベントを行ってもらえ、飽きることのない工夫をしてもらえる。
このスクールの雰囲気について 集中して取り組むことができ、友達とも仲良く過ごすことができている。
コース・カリキュラム・指導内容について 熱心なコーチのもと、子供たちの気持ちを高めてこれることで、やる気が出る。
施設・設備について 広くはないが、綺麗に整頓されて、過ごしやすい環境で習うことができる。
改善を希望する点 家から近いので、今後自分でも通うことができるという、立地の面。
通っている/いた期間 2019年4月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 小学校に入って水泳の授業の時に、最低限25mぐらいは泳げたら良いなと思いました。
子供が出来るようになった/変わったことについて もちろん泳ぐことは上達しましたが、それ以上早くなっていません。
子供が楽しそうだったか 最初は楽しそうにしていましたが、だんだんと辛そうにしています
親としてうれしかった/気になったことについて 体も強くなって良かったと思いますが、まだまだ強くなってほしいと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 年中から始めており、とても速くなったと思います。良かったです。
施設・設備について 施設はあまり新しいところはではなく、年々とボロが出ています。
改善を希望する点 天井が剥がれていたり、綺麗にして欲しいです。
通っている/いた期間 2019年8月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 少しでも運動をさせたかったから、1番近くのスイミングスクールを選んだ
子供が出来るようになった/変わったことについて スイミングをはじめて、とくに変わったところはないと思う。
もっと積極的な人間になってもらいたかった。
子供が楽しそうだったか 最初の頃は楽しそうだったが、最後の頃はスイミングに行きたくなさそうだった
親としてうれしかった/気になったことについて もっと楽しんでもらいたかった。
いやいや行ってるのが伝わってきた。
施設・設備について 観覧席はあったが、ガラスが曇っていたり、けっこう遠くなので、見にくかった
改善を希望する点 とくにこうして欲しいなどの要望はなかったと思う。
通っている/いた期間 2017年以前から2020年3月
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 泳げるようになって欲しかった。季節・天候を問わずできるスポーツなので。
子供が出来るようになった/変わったことについて クロール、平泳ぎ、背泳ぎなど、色々な泳ぎ方ができるようになった。
子供が楽しそうだったか 夕食時、楽しいかどうか尋ねたところ、「楽しい。続けたい。」と即答したので。
親としてうれしかった/気になったことについて 月謝はそれほど高くなく、得意なスポーツが1つできたので。
このスクールの雰囲気について 実際に教室に連れていくのは家内であり、雰囲気については分からない。
改善を希望する点 毎週金曜日固定なので、できれば自己都合で行けない日は振替可能としてほしい。
通っている/いた期間 2019年4月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 自分には特技や趣味といったものがない為子供には何か誇れるものをもちぇほしかった
子供が出来るようになった/変わったことについて ひとなみいじょうには泳げるようになった辞めたいという言葉もでたがそれでも通わせて忍耐強さや頑張る意味を理解さた
子供が楽しそうだったか どうしてもコーチ1人に対して多勢で学ぶのでしっかり指導してもらえてるのか不安になる
親としてうれしかった/気になったことについて なんとも言えないコロナかで少人数で遠目からみることしかできないからもう少し練習風景を近くでみたいかな
通っている/いた期間 2022年1月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて ずっと習わせてみたいと思っていたので、お試し教室のチラシが来たのがきっかけで入りました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 私は毎回見に行ってないのでよく分かりませんが、少しずつ上達しているようで子供も楽しんでいるので良いと思います。
施設・設備について コロナ感染症への対応もきちんとされているので安心して通わせることができます。
通っている/いた期間 2021年1月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 学校での水泳指導が減っていたのと、風邪をひきやすく身体を丈夫にしたかったのが習い出すきっかけでした。送迎も含めいずれ本人が家から自転車で通える範囲にあったのでこちらに決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初はある程度泳げるようになれば継続は本人の気持ち次第と思っていたところ、今では選手コースで日々頑張っているので親としても応援しがいがあります。
子供が楽しそうだったか 進級がスムーズに行かないときはぐずったり半泣きしてお休みしたがりましたが、先生方が上手く誘導してくれたり、お友達によい刺激を受けながら、乗り越えたとあとはケロッとしてまた楽しく通ってくれる〜を何度と繰り返してきました。練習が週5になった今はお休みの日が寂しくなるほど本人もやりがいを感じているようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 継続する力がついてくれたと思います。当初の目的だった「身体を丈夫に〜」も果たしてくれたようで体力もついて医者にかかる事もなくなり満足しています。
このスクールの雰囲気について 選手コースに入ってわからないことなど、コーチはもちろんのこと、上級生のお兄さんお姉さんが教えてくれて面倒をみてくれています。
コース・カリキュラム・指導内容について はじめは練習メニューの名前を覚えるのが大変でまわりのスピードに着いていくだけでも必死で帰ってすぐに爆睡でしたが身体が徐々に慣れて体力もついて周りが見えてくるようになれば問題ないと思います。
施設・設備について 駐車場も混んでいても停められないことはない程度です。曜日によって各クラスの人数にばらつきがありたくさんお友達と楽しみながらステップアップしたい方、とにかく泳量増やして早く4泳法身につけたい方目的がはっきりしているなら曜日ごとの混雑具合を確認したほうがいいかもしれません。
改善を希望する点 施設側の都合での振替はありますが、急病や急用などでのお休みの振替ができないのが気になりますが、おかげで休みグセがつかなかったので個人的にはあまり気にならないです。
通っている/いた期間 2016年9月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 他のスイミングスクールからこちらのスクールへ代わりました。
以前のスクールは進級テストでタイムの基準をクリアしていてもフォームがいまいち、とか納得できない理由で不合格になり子供がやる気を無くしていたのでこちらのスクールへかわりました。
こちらのスクールはそんな事情も汲んでくださり、基準に満たないときは子供が納得するまで説明してくれたり、その日の練習の様子を保護者にも教えてくれたり、とても親切にして下さいました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 親身になって教えてくださるコーチだったので、子供はぐんぐん上達し、入会した一年生の初め頃にはクロールと背泳ぎしか泳げませんでしたが、一年も経たないうちに4泳法全て泳げるようになりました
子供が楽しそうだったか 褒め上手なコーチのおかげでとても楽しく通うことができていました。
アクトスの中での大会なども積極的に参加して自信がついたようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 立地もよく、子供が練習中に買い物ができ、親にとっても良いことばかりでした。
コーチが子供の前で保護者に今日はこんなことができた、とても上手になった、と教えてくれるので、帰り道の子供との会話が弾みました。
このスクールの雰囲気について どのコーチもすれ違えば明るく挨拶をしてくれて、コロナになってからの更衣室の密集回避で待っている間も子供達を会話で和ませてくれてとてもよい雰囲気でした
コース・カリキュラム・指導内容について クラスが上になってくると厳しい時もあり、他のお子さんはそれが嫌で辞めた子もいたと聞きました。
個人の能力差があるにも関わらず、同じ練習をさせるところは改善した方がいいかと思いました。
施設・設備について 保護者の観覧席に行くまでの階段が急で長く小さなお子さんがいると他人事ながらハラハラしていました。
プール内の環境は良さそうでした
改善を希望する点 水泳を始めてからとても体が丈夫になりました。
上の子は小中学校の9年間で休んでいませんし、弟も小学校高学年は皆勤でした。
通っている/いた期間 2016年5月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 幼稚園年少で入会しました。 早生まれで体も小さくやっていけるのか心配でしたが、体験会を経て本人がやってみたいとのことでの入会でした。
子供が出来るようになった/変わったことについて 入会してはじめの頃のレッスンでは泣いてしまうこともありましたが、コーチが優しく楽しくレッスンをしてくれるので、徐々に慣れていき笑顔で通えるようになりました。 基礎をしっかりと教えてもらい、できるようになってからも細かい指導があり直してもらえるので泳ぎかたがきれいです。
子供が楽しそうだったか また習いはじめのクラスでは、水に慣れるところからだったのでコーチが遊びながら慣れさせてくれたので楽しそうでした
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通い、子供がしっかりと泳げるようになったので、親子で25mプールを何回も泳いだり競争することができたり楽しんでいます。
このスクールの雰囲気について 先生はいつも明るくレッスンをしてくれます。 他の学校に通う子とも仲良くなりお友達もできました。 落ち着きがなく、レッスン中もコーチにずっと話しかけたりする子がいたりするので、他の子への注意がそれたりすると大変なので指導をして欲しいです
施設・設備について レッスンの人数が多く泳ぐ時間より待っている時間が多いような時もあったので、人数の調整が必要かなと思うことがありました。 休んだ時に振り替えがないので、振り替えの制度を作って欲しい
改善を希望する点 レッスンを休んだ時に振替がないので振替の制度を作って欲しいです
通っている/いた期間 2016年10月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて プールがある幼稚園に通っていたので本人は泳げるつもりだったけれど、小学校でプール授業が始まったらあまり泳げない事実に気づいたようで、負けず嫌いな性格もあり来年の授業で沢山泳げるように習いたいと言い出したため。
子供が出来るようになった/変わったことについて とてもフレンドリーなコーチで沢山褒めてもらい自信がついたのか、どんどん進級していきました。
子供が楽しそうだったか 苦手なバタフライやターンについて親身に指導していただき、本人もタイムの記録を伸ばしたいため努力して改善していました。
親としてうれしかった/気になったことについて 本人の希望どおり、翌年のプール授業ではスイスイ泳げて満足だったようです。親としては4泳法ができたらもういいかなって思っていましたが、本人は卒業まで続けたいと頑張っています。
このスクールの雰囲気について どのコーチも子供に向き合ってくれていました。スクールが終わった後に親にも報告をしてくれるコーチもいらっしゃって、子供がどのレベルなのかとても分かりやすくよかったと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 中級直前の初級からスタートし、今は上級コースです。選手コースを何回かお誘いいただきましたが、他の習い事との兼ね合いで週1回が限度でお断りし申し訳なかったです。
施設・設備について 設備で飛び込み台が無いことが残念です。結構泳げていますが、飛び込みが上手く出来ないままなので。
改善を希望する点 振替があると嬉しいです。高学年になってからは月1回は休まざるをえなくて月3回しか通えていないので。
通っている/いた期間 2017年8月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ







