セイハ英語学院の評判・口コミ
セイハ英語学院ラクト山科 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 保育園のお友達が英会話教室に通い始めたことがきっかけです。
幼児期からの英語教育の意義をよく耳にしていたので、通いやすい教室を探して、体験教室に参加しました。本人が楽しんで受講でき、通いたいと言ったため、入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語のリスニング、リーディングはできるようになり、小学校での英語授業の不安はなくなりました。
子供が楽しそうだったか 担当の先生がうまく指導してくださり、毎週楽しんで通っています。小さなことでも褒められたり、季節ごとのイベントがたのしみだったりして、楽しく通っています。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語に興味を持っていて、また、少し自信も持っているところがとても良かったと思います。
このスクールの雰囲気について 先生にとてもよくしていただいています。クラスの人数が多いと、待ち時間が多くなって、うちの子供の場合は、その時間に退屈してしまうこともあるようです。
コース・カリキュラム・指導内容について 学年で決められたコースで、未就園児、保育園児、小学低学年、小学高学年という分け方です。保育園児クラスは3年間同じような内容が多かったので、レベル別にクラスが選択できたらもっとよかったです。
施設・設備について 教室は小さめですが、コロナ対策等もしっかりしていただいていました。ショッピングセンター内にあるので待ち時間も過ごしやすいです。
改善を希望する点 平日の振替は時間帯が早くて変更しにくいです。週末に旅行などで通えないときは、仕事を休んで平日に振り替えています。
通っている/いた期間 2019年8月から
セイハ英語学院イオンモール京都五条 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 元々英語に興味を本人が持った為、やってみて続かないようならやめてしまえばいいと思い始めさせる。友達も居ることで楽しく続けられてる様子
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語を通じて外国人との交流が出来、積極的には英語について勉強をするようになった。また、英検を受験したことで、さらにステップアップ仕様としている様子
子供が楽しそうだったか その日によってやりたい日と、やりたくない日があるのは子供なので仕方ない
親としてうれしかった/気になったことについて 親としては休まず行ってくれて、楽しみにしてくれてるのは嬉しいが、もう少し外国人講師との交流な出来ればとは思う
このスクールの雰囲気について みんな楽しく学んでいると思うので、その点では雰囲気は良いと思います
コース・カリキュラム・指導内容について この年齢の子達にとっては、外国語ってこんなんだよ、言葉を覚えるって面白いよって事を知ることが大切なので、今のカリキュラムでも問題無いと思います
施設・設備について 特別これが良いと言う物はないですが、コロナ禍の中でもしっかり対策されてて良いと思います
改善を希望する点 特にないです。振替もきっちり出来るし、教材もしっかり使われてると思います
通っている/いた期間 2020年3月から
セイハ英語学院イオンモール京都五条 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 英語を通じてコミュニケーションをとってほしくて始めました。
紹介と立地で決めました。
長く通っていたらさまざまな先生とコミュニケーションをとれるようで楽しく通っているようです。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語を使ってたまに話しかけてくる。積極性はあまり見受けられない。
子供が楽しそうだったか 宿題をしながら英語を使っている。楽しめているように感じます。
親としてうれしかった/気になったことについて あまり高みを目指してもプレッシャーになるだけなのて今後も楽しみながら本人のペースを大切にしたい。
このスクールの雰囲気について 先生によって個性が違うので子供が楽しんでいる日と、残念がる日がある。
コース・カリキュラム・指導内容について 年上の学年の生徒としているので追いつけない日があるようでした。
その中でも目を向けてくれる先生、カリキュラム通り進める先生といろいろあるようです。
施設・設備について コロナ対策をしている事、フラッシュをやってもらえるのが楽しいようです。
改善を希望する点 楽しめる事、先生のコミュニケーション能力、自宅でもやりたい‼︎と思える事。
通っている/いた期間 2018年5月から
セイハ英語学院イオンモール京都五条 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 家の近くの英会話教室に通うことにした。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでは、隔週でネイティブの先生に教えてもらえるので、ネイティブ英語が初めはわからなかったが、徐々に慣れてきたと言っていた。
子供が楽しそうだったか 勉強よりも会話を楽しむ方に重点を置いているようで、楽しそうに英語を勉強しています。
親としてうれしかった/気になったことについて 宿題は少ないが、子供が楽しんで行っているので満足している
このスクールの雰囲気について 勉強する雰囲気より、会話重視なので、机がなく小さい椅子しか置いてないので、少し子供向けのように感じる
施設・設備について イオンモールに入っているので、雨の日は車で送り迎えもできるので、満足
改善を希望する点 もう少し勉強重視して、宿題を多くしてほしい。会話重視も良いが文法なども教えて欲しい
通っている/いた期間 2020年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ







