セイハ英語学院の評判・口コミ
セイハ英語学院ポートウォークみなと の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英語の授業が小学校でも始まることもあり、保育園のうちに慣れさせておこうと思い参加させました。
先生に外国の方もみえて日本語での対応もしてくれるので良かったと思う。
子供が出来るようになった/変わったことについて 保育園に行くだけでは決まった人間関係しか無いので、別のエリアで友達ができるのは良いことだと思った。
子供が楽しそうだったか 英語の歌、歌詞も覚えるようになり家でも歌っていることが度々あった。積極的に聞いてくるようになり英語に対しての興味は持っているようだった
親としてうれしかった/気になったことについて 遠出の際、今まではDVDを車で見たりスマホをみてたのが、うたを歌うようになりシダを見て過ごす時間は減ったと思う。
このスクールの雰囲気について 補佐の日本人の先生も本当に対応がよく、他のショッピングセンターでたまたま会った際も声をかけてくださいとても嬉しく思います。子どもたちも行かなくてはならない、ではなく行きたい、となっているので先生両名には変わってほしくないですね
コース・カリキュラム・指導内容について テストを受けさせるのも強制ではなく、とりあえず慣れてほしいだけだったので選べたのは良い方針かと思う。
大きくなれば嫌でも競争が始まるので今のうちは楽しんでほしいから
施設・設備について 従業員通用口の横にあるせいか、清掃員の方や荷物運搬の方が行き来するため、入室、退室の際渋滞してるのがいかがかな、とおもう
改善を希望する点 教室運営については不満はございません。
強いて言えばロケーション。教室の位置ですね。
先生方も本当に良い方なので3人目も通わせる予定です
通っている/いた期間 2022年4月から
セイハ英語学院イオン名古屋東 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 幼い頃から家族が洋楽など、海外との繋がりをもっていて
それで親が、私が英語を話せるようになってほしいと
思い英会話教室にかようことになりました
子供が出来るようになった/変わったことについて 英会話教室にかよったことで海外の文化や言葉遣いなど
自分たちの住む国以外の国々に目を向けて、
物事を考えたり
などができるようになったし、より海外が好きになり学んでいて
楽しいしもっと学びたいと思えるようになったからです
子供が楽しそうだったか 学校での授業もスムーズに
頭に入るし家でも海外の映画や音楽などいろいろな面で前向きに
取り組めていると思います
親としてうれしかった/気になったことについて 昔よりは英語も分かってきてるし、子供といっしょに
海外について楽しく話せたりできるのはとても嬉しいし
満足かなと思っています
このスクールの雰囲気について 先生も明るくて優しく英語を教えてくださるので
楽しく元気に素直に英語が学べる良い英会話教室では
ないかと思います
コース・カリキュラム・指導内容について 会話の中にでてきた単語を日本語にしたり、実際にしゃべって
英語を取り入れたりなど実践していくスタイルで、しっかりと
英語を学んでいくのはとてもいいと思いました
施設・設備について 窮屈でもなく、無理やり感もないリラックスして
授業に取り組めるいい教室だと思います
改善を希望する点 これからもっともっと英語を好きになってくれたら
嬉しいです。そして将来にも役立てられるそんな英語を学べたらよりよくなると思います。
1時間という短くもなく
長すぎでもない時間というのもいいと思います。
通っている/いた期間 2012年6月から
セイハ英語学院イオンモール名古屋茶屋 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英語や外国人との触れ合いは早いうちの方が身につきやすいので、幼稚園以下の年齢から始められるのがよかった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語を聞く耳や発声する力が随分ついてきたと感じる。小学生になり少しずつ短文を読んだりと確実にステップアップできているのもわかる。
子供が楽しそうだったか 基本的には同じ時間帯に同じメンバーでレッスンをするので同じクラスの友達や先生と仲良くお互いに切磋琢磨して頑張っている。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語に抵抗がなく、確実に身になってきていると感じるので、教室内外のイベントなどでもっと活用できる機会ががあれば良いと思う。
このスクールの雰囲気について 年に一度、先生と個人面談の機会があり、それに合わせて実力テストもするので理解度やレッスンでの様子をしっかり確認できるのが良い。
先生も時々変わることもあるが、どの先生も皆熱心で信頼できる。
コース・カリキュラム・指導内容について 小学生低学年にしてはハイレベルな内容で月謝も高めだと思うが、テキスト・ワーク・アプリ・zoomでのオンラインレッスンなど活用できる教材などが多いので、最大限に利用すればかなり身につきそう。
施設・設備について 教室はショッピングモール内にありきれいだけど、長期休暇などは駐車場が止めにくかったり、教室の外が騒がしかったりするのが少し気になる。
改善を希望する点 開講曜日や時間に幅があるので、休んでも振替がしやすいのが続けて通いやすくてよい。
通っている/いた期間 2020年6月から
セイハ英語学院イオンモール熱田 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 体験で参加させて頂いて、先生がとても優しく接しやすかったから。
人見知りの娘が、嫌がらず笑顔だったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 日々の生活の中で、英語が出るようになった。
自分から単語を言ったり、習った会話文を教えてくれるようになった。
子供が楽しそうだったか ゲームや歌、踊りなどを取り入れてくれて、こどもも楽しく参加している。
親としてうれしかった/気になったことについて 人前で話をすることが苦手な娘ですが、スピーチコンテストでは英文を覚えて、大きな声で発表することが出来ました。
少しずつではありますが、自分の自信に繋がっているように感じた。
このスクールの雰囲気について 先生によって雰囲気が違うのが、少し気になります。
みんなが楽しめるようにレッスン内容を考えてくださり、楽しく通ってます。
コース・カリキュラム・指導内容について 少人数で参加できているので、ひとり1人目を配ってもらえるのは、とても有り難いです。
ゲームや踊り、歌、子ども達の年齢に合わせて楽しめる内容になっているので、嫌がらず、楽しんで参加しています。
施設・設備について 高学年になってくると、机や椅子が小さく感じました。
ショッピングモール内ということもあるのか、エアコンの調整が難しいらしく、子ども達の服装にも気を遣わなければいけない。
改善を希望する点 お休みしたい時は振替も出来、急に行けなくなっても対応してくださるのは、とても有り難いです。
通っている/いた期間 2021年10月から
セイハ英語学院アピタ鳴海 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 保育園に通っているが、英語のカリキュラムがないので始めました。以前は子供が体調を崩しやすかったので、いくつか体験に行き、振替がしやすいことが決め手になりました。
子供が出来るようになった/変わったことについて アルファベットの表記があるものに反応することが多くなったり、英語の本を手に取ることが以前より増えた気がします。
子供が楽しそうだったか 歌やダンス、ゲーム形式でやることが多いので毎回楽しそうです。家でも歌を口ずさんだりしてとても良いと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 子供にとっても英語に行くのが習慣になってきたようで、毎週今日は英語行く?と聞いてくる程楽しみにしていることが嬉しいです。
このスクールの雰囲気について 先生はとても優しく印象が良いです。未就園児のクラスなのでうちの子然り走り回ったり集中できない子もいますが、先生も他の子の親御さんも優しい目で見てくださるので助かります。
コース・カリキュラム・指導内容について 3までのクラスなので、が近い子ばかりで安心です。来年度からは子供だけで授業を受けるコースになるので続けられるか心配しています。
施設・設備について 少人数制で教室内でも隣の家族と距離がとれるので感染対策としても安心です。
改善を希望する点 授業が始まる前に出席のシールをくれたり、終わった後にカードをくださるので子供は嬉しそうにしています。教材費がもう少し安いと嬉しいとは思います。
通っている/いた期間 2021年10月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
セイハ英語学院ピアゴ植田 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 最後ができるようになって欲しいと思い、通い始めました。始めるのは早い方が良いと聞いたことがあったので、0歳から通いました。
子供が出来るようになった/変わったことについて まだ、幼かったこともあり、楽しんで参加していましたが、成長は見ることができませんでした。
子供が楽しそうだったか わかりやすい教材も多く、楽しんで参加することができていたと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 楽しく通うことができていたので、無駄ではなかったと思いたいですが、成長が見ることができず、残念でした。
このスクールの雰囲気について 先生は、いつも元気で、笑顔で迎えてくれます。子どもの反応を見て、対応してくれるので、安心して、参加することができました。
コース・カリキュラム・指導内容について 月ごとにテーマが決められており、様々な英語に触れることができるので、よかったです。ハロウィンやクリスマスなど、イベントもあり、季節感を感じることができます。
施設・設備について 教室が狭いので、こぢんまりとした雰囲気でレッスンに集中することができます。色んなところに教室があるので、通いやすいと思います。
改善を希望する点 小さい頃から、英語に増えることができて、良かったです。また、少し大きいお友だちと一緒なので、刺激があって、良かったです。
通っている/いた期間 2021年12月から
セイハ英語学院イオンタウン名西 の評判・口コミ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 母が英語が苦手だったから苦手意識を持ってほしくなくて、楽しめる英語を経験してほしくてセイハに通うように
子供が出来るようになった/変わったことについて 習っているときは、特に宿題も忘れていってたり、全然単語が読めなかったり、大丈夫かなーと思っていたけど、中学に上がる時に、英検を受験。
リスニングの点数の高さに驚きましたー!
子供が楽しそうだったか いつも楽しそうだった。先生も大好きでした。7年間、同じ先生に教わって、子供はとても安心して通っていました
親としてうれしかった/気になったことについて ハロウィンやクリスマス会など、子供達はいつも楽しみにしていました。
このスクールの雰囲気について 人数が多いクラスだと、一人一人にかける時間が不満に思うこともあるので、なるべく少人数のクラスを選んでました。
コース・カリキュラム・指導内容について 読み書きは、あまり上達しなかったけど、それは中学校になってから十分に取り戻せていて、ものごごろ着くかつかないかの年齢の時に聞く能力の基礎ができたことは本当に良かった。
施設・設備について イオンタウンにあって、待ち時間に買い物できるのも都合がよかった
改善を希望する点 宿題もできればやりましょう、くらいの感じで、強制されなかったから、英語を嫌いになることなく、成長できました!
通っている/いた期間 2014年5月から
セイハ英語学院ヨシヅヤ名西 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 仲良しのお友達が幼稚園から通っていて、英語をやらせるなら一緒に通わせたいと思ったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 初めは引っ込み思案で、なかなか先生ともお話し出来なかったが、とても良い先生だったので、お友達と一緒に楽しく通い続ける事が出来た。
子供が楽しそうだったか ハロウィンやクリスマスなどのイベントもあり、仮装をしたりプレゼントを貰ったりして、子供は凄く楽しめていた。
親としてうれしかった/気になったことについて ゲームみたいな遊びもやるし、しっかりと英語も学べるのでとても良かったと思う。あとは、日本人の先生と月に2回は外国人の先生もいるので、ネイティブな発音や会話も出来るのが良かった。
このスクールの雰囲気について 外国人の先生は毎年変わってしまったりするけど、日本人の先生はずっと同じで、とても生徒をよく見てくれていたと思う。
コース・カリキュラム・指導内容について テキストは3パターンなので、多分3年やったらまた同じになると思う。
施設・設備について 教室がヨシズヤの中にあったので、子供がやってる間に買い物が出来て便利だった。
改善を希望する点 振替もアプリから簡単に出来たし、他の曜日でも空いていれば振替出来るので良いと思う。
通っている/いた期間 2018年4月から
セイハ英語学院イオンタウン名西 の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 好きなテレビ番組の影響で本人が英語に興味を持ったため入会させることにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 子供の目線に合わせ、楽しみながらレッスンをしてもらえるため、飽きる事なく、確実に身についているなと思います。
子供が楽しそうだったか ゲームなども取り入れながらレッスンをしてもらえるので、とても楽しいようです。またスピーチ検定や英検もあるので、目標に向かって自宅でも頑張って勉強しています。
親としてうれしかった/気になったことについて 他の学年の子もいるため、いい刺激になっています。またハロウィンやクリスマスなど特別レッスンもあり楽しいです。
このスクールの雰囲気について 小学生クラスになるとレッスンの邪魔になる子はほぼいなくなったかなと思います。レッスンもしっかり受けれていると思います。
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラムの内容も良く、しっかり指導してもらえていると思います。
施設・設備について 教室は少し狭いかなと感じますが、先生の目が行き届くのでいいかと思います。
改善を希望する点 アプリからレッスンの振替やお休み連絡ができるのでとても便利です。また勉強もアプリでできるのでとても有難いです。
セイハ英語学院イオン守山 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 英語を習わせたかったため。
隔週でネイティブの先生が入ることと、レッスン中は買い物して待つことができるのが決め手です。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語の発音がよい。簡単な自己紹介が英語でできる。スピーチコンテストやセイハ英検で実力を確かめることができる。
子供が楽しそうだったか ゲームを取り入れながら授業が進むことが多く、楽しみながらやっている。
親としてうれしかった/気になったことについて スピーチコンテストでは、子どもにしては長文を暗記することができ、驚かさせられている。
授業料が高いことと、いつまで経っても我が子は読み書きがイマイチなのがひっかかる。
このスクールの雰囲気について 先生は短いスパンで定期的に交代されるが、どの先生も優しく教えてくださる。
コース・カリキュラム・指導内容について 発音はよいが、読み書きが上達しないのが懸念。自発的に勉強すれば、先生も見てくださる。
施設・設備について 新しい部屋ではないが、可もなく不可もなし。最新の設備や機器を使用しているわけではない。
改善を希望する点 アプリ内で振替や欠席連絡が楽にできる点がよい。ネイティブの先生のおかげで外国人にも接することができてよい。
通っている/いた期間 2018年9月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ







