- 対象学年
-
- 1歳 〜 12歳
- 特別コース
-
- 英語・英会話
- 総合評価
-
3.85 点 (3,863件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 英語か英会話を習わせたいと思っている時に、訪問で体験できると訪ねて来たので。家で体験できるならと、受けてみて、子供の意欲が凄かったので、そこの英会話教室に決めた。
子供が出来るようになった/変わったことについて 月に1回、ネイティブの先生の授業もあり、正しい発音で英語が話せるよう指導してくれる。英語に普段から触れていることで、学校の授業も分かりやすいらしい。自分から英検を受けてみたいと、現在チャレンジ中。
子供が楽しそうだったか 小学生のうちはリズムに合わせて英語を学んだことで、楽しい印象だったらしい。ほとんど触れることがなかった英語がわかるようになってきて、学校の授業も分かりやすいらしく、やってて良かったと言っている。
親としてうれしかった/気になったことについて 年に数回、先生と面談もあり、不安な事は相談できる。子供から、やってて良かったという言葉を聞いて、入れて良かったと思う。
改善を希望する点 年齢が上がってくると、恥ずかしさからか小声でボソボソ言っている印象。もっとハキハキ発音できるよう、指導してほしい。
通っている/いた期間 2017年1月から2年3ヶ月間
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 体験レッスンがあり、こどもと一緒やな参加し、子供が習いたいと言ったので、通うことにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語の聞き取りはよくできるようです。英語が苦手になってほいくなかったのですが、この教室に通っているせいか、英語に対して苦手意識は全くないようです。
子供が楽しそうだったか ネイティブティーチャーの時はオールイングリッシュのため、初めのころは何を言っているかわからなかったようです。普段のレッスンは身体を動かしたりして、楽しそうです。
親としてうれしかった/気になったことについて ハロウィンやクリスマスなど、イベントて催しがあったりして、こどもも楽しそうでした。振替はできないので、残念です。
このスクールの雰囲気について 先生によって、差がある。コロコロ先生ご変わるので、落ち着かない。
施設・設備について 多くても12人の生徒でそれなりに指導も行き届いているとはおもう。
改善を希望する点 コロコロ先生がかわらないよえにしてほしい。英検など、積極的に受けるよう、サポートしてくれる先生もいれば創でもない先生もいて、ばらつきがはげしい。
通っている/いた期間 2015年9月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 前から英語をやらせたくて、たまたま体験をして、子供がやりたいと言ったので。
子供が出来るようになった/変わったことについて いつも楽しそうにやっていて、テストもそれなりの点数を取ってくるので、やっている効果が出ていると思います。
子供が楽しそうだったか ネイティブ授業など会話の授業は特に楽しいみたいで、前向きに取り組んでいるようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 初めの教材費と月謝が高いのですが、それ以外は子供の英語への姿勢などをみると大満足です。
このスクールの雰囲気について 全然もテンション高く、オンオフがはっきりしていて子供一人一人見ていただいている感じがするので大満足です。
コース・カリキュラム・指導内容について 毎回少しずつですが、教室での様子、これから取り組むべきことの説明したなどしっかりしていただいているので参考になります。
施設・設備について 施設、設備に関して特に意見ありません。ただ、駐車場がない時があり困る時があります。
改善を希望する点 休んだときに年に何回までと決めてもらっても良いので、振替ができると嬉しいです。 兄弟割りがあると下の子も早くから入れやすいです。
通っている/いた期間 2015年8月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 訪問でペピーがある事を知りました。
体験をしてみると、子供も楽しそうにしているし、習いたいと言ってきたので習わせる事になりました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 学校の友達とは別の友達もできたし、みんなと楽しく習い事ができて喜んでいます。
毎週楽しみにしています。
子供が楽しそうだったか 家庭学習はあまりはかどりませんが、スクールでは真面目に頑張っているようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 少し費用がかかって大変ですが、私が苦手な英語を楽しく覚えてくれたら満足です。
このスクールの雰囲気について 先生も優しく教えてくださるし、遊びながら楽しく学べます。
新しい友達もできました。
コース・カリキュラム・指導内容について 今年習い始めたのでコースは1番下です。
まずは単語や発音、あと音楽で楽しく学んでます。
施設・設備について 店舗がいくつか入っている建物なので広くはないです。
駐車場なども狭いです。
改善を希望する点 子供が楽しく学べるので、無理なく通えてます。
もう少し時間帯などの選択肢があれば予定を調整しやすいかなと思います。
通っている/いた期間 2021年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて これからは英語が必要になるので、子供には英語を少しでも早く慣れさせたかったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 子供がとてもシャイな子ですが、だんだんと大きな声を出して英語を言えるようになった事が凄いです。
子供が楽しそうだったか ゲームみたいな事やみんなで、会話したりして質問する人、答える人みたいなやり取りがあるのがので楽しそうです。
親としてうれしかった/気になったことについて 少しでも、英語が身に付いてくれたり、関心が持てればいいと思います。
このスクールの雰囲気について 先生も話しやすいし、スクールの他の生徒たちもとても雰囲気がいいと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 始まりに、単語やアルファベットを書いてから、授業に入るし、とても身近なとこから入るので、いいと思います。
施設・設備について 少人数制で、今は、コロナなのでオンライン授業もしてるし、先生が行き帰りに子供の手に消毒をしてるので、いいと思います。
改善を希望する点 日本人の先生と月1で外国人の先生がいるのが、とてもいいです。外国人の先生は、今日やった事を英語で説明してくれるので、親も勉強になります。
通っている/いた期間 2018年10月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 訪問体験学習があり、やってみたら子供が楽しかったらしくやりたいと言ったので始めました。端から見ていても凄く楽しそうでこれはいいかな?と。楽しいが一番なので。
子供が出来るようになった/変わったことについて 教室では、親子レッスンで親が中心のレッスンにはなるのですが、言葉を聞いているうちに覚えて、簡単な単語を言うようになしました。また、自宅用教材があるので、1日に一回は英語を聞く習慣が出来ました。
子供が楽しそうだったか 教室は、楽しそうなのはもちろんなのですが、自宅用教材を使うのが今一番楽しいようです。専用のペンで専用パネルをタッチすると、とても発音のいい単語が流れるので、毎日楽しく遊んでいます。
親としてうれしかった/気になったことについて 少しずつ単語が話せるようになってきたことも嬉しいですが、一番はやはり、英語が好きになったことです。好きじゃないと伸びないですから。
改善を希望する点 教室自体は多くて10名ほどなので多くもなく、少なくもなく、という感じなのですが、駐車場が少ないのはとても困ります
通っている/いた期間 2019年3月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 訪問で体験をしたのをきっかけに通い始めました。英語は習わせたいと思っていたので、ちょうどいいきっかけになりました。先生も明るく女性の先生だったので、入会を決めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 親から見ていると、あまり上達していないようにも感じていたのですが、テストを受けて点がとれているのを見て、きちんと身に付いているんだと感じました。
子供が楽しそうだったか ゲームをしながら勉強したりしているので、楽しくできているようです。DVDを見ているときも楽しそうに歌っていたりまねして英語を話していたり、楽しみながらできているのが一番だと思います。
親としてうれしかった/気になったことについて 私自身、英語は全くわからないので、子供が楽しそうに勉強している姿を見ると嬉しくなります。先生も明るく、ネイティブの先生も丁寧にレッスンして下さっているので安心しています。
改善を希望する点 ネイティブの先生が1年の間に何度か変わることがあり、人見知りの娘たちが慣れるのに大変だと思うことがあります。
通っている/いた期間 2016年5月から
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)緑教室 の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 2才の時に習わせました。 私が英語が苦手なので外国人との会話を楽しめたらという理由で。 つきに1回外国人先生もきて、音楽やダンスで楽しく学べます
子供が出来るようになった/変わったことについて まだせいかは出ていませんが、リンゴや象など自分が好きなものの名詞は英語で言えるようになりました。モラモラという機械で、発音練習も自分から率先して出来るようになりました。
子供が楽しそうだったか 音楽でのリズムをいれつつの英会話と1年間はカンガルークラスで親と一緒に学べるのが楽しいしら安心のようです。 自宅でもモラモラの機械がすぐ使えるように、手に届く場所に好きな時に使えるようにしています
親としてうれしかった/気になったことについて 初めはなんとなく連れて行かれて、教室からも脱走することもありましたが、少しずつなれ、先生も無理じいはさせない自由な感じなので続けられています
改善を希望する点 カンガルークラスから1つあがると毎回お月謝も高くなるので、考えてしまいます。あと自宅での勉強方法のアドバイスがほしいかな。
通っている/いた期間 2019年5月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 訪問販売で体験して子どもがやりたがった為と、姉弟で同じ時間でレッスンができるという事だった為、送迎などを考えて入りました。ネイティブの先生のレッスンも月1あるのも魅力的でした
子供が出来るようになった/変わったことについて 聞き取りや書き取りなど以前に比べてできるようになりました。まだまだ積極的に英語を話す事は難しいですが英語に対して苦手意識を持つ事なく好きになってほしいと思います。
子供が楽しそうだったか ゲームや歌など子どもが楽しめる形で単語を覚えたり体を動かして退屈しない形で英語を使って遊んだりして楽しく英語に取り組んでいる。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生が子どもたちが集中して学べるように工夫して教えてくださっているので感謝しています。定期的な試験によって苦手な箇所もわかり、合格点が取れると成長が感じられて嬉しく思う。
改善を希望する点 もう少し少人数だったら個々に対する時間が今よりとれて分からないところがわからないまま終わっていくことがなくなっていいのになと思う
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 訪問で英会話体験をして、本人がやってみたいといったので。学校で英語が始まる前に、と思い入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 学校で英語が始まったときに、塾で習ったのでちゃんと授業についていけてると感じました。
子供が楽しそうだったか 最初のうちは積極的に行ってきたのですが、少し飽きてきたのか途中から行くのを面倒くさそうにしていたした。
親としてうれしかった/気になったことについて 出来ればあと一年間、小学生の間だけでも通ってほしかったかな。
このスクールの雰囲気について 先生が明るくて定期的に教室での子供の様子などを教えてくれたりしました。
コース・カリキュラム・指導内容について 夏休みにはサマースクールなど短期集中のカリキュラムがあったり、うちは通わせてなかったですが文法を集中的にやるコースもありました。
施設・設備について そんなに広い教室ではなかったですが、少人数制だったのでエアコンなど夏も快適な環境だったと思います。
改善を希望する点 コロナの影響で中止になったりしましたが、授業参観などが定期的にあって教室での子供の様子を見ることができて良かったです。
通っている/いた期間 2019年5月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ