- 対象学年
-
- 1歳 〜 12歳
- 特別コース
-
- 英語・英会話
- 総合評価
-
3.85 点 (3,828件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて ちょうど英会話を習わせたいなと思っていた時期に、訪問で勧誘があり、自宅で体験レッスンをしてもらい、子供が習いたいと言ったので入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 年齢が上がるにつれて、自分で暇な時間に自宅でも英語の勉強をするようになったり、英検を受けたいと積極的になりました。試験勉強を一緒にしても、かなり実力がついてるなと感じています。
子供が楽しそうだったか 初めて見る単語でも読むことができたり、スラスラ文章を読めると自信になり楽しそうです。特に、外国人講師のレッスンが楽しいようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 最初は続くか心配でしたが、毎週楽しそうに通ってくれ、実力もしっかりついていて満足です。
このスクールの雰囲気について 先生は厳しく、優しく、褒めてのばしてくれたり、1人1人をしっかり見てくださってます。教室のお友達も同じレベルの子たち同士で楽しそうです。
コース・カリキュラム・指導内容について もともと、会話を習っていましたが、今は文法コースも習っていて、読み書きも上達しています。
施設・設備について 換気ができないので、窓があるといいなと思います。あと、トイレが和式しかないそうなので、使いづらい。
改善を希望する点 今後もコロナ禍でのズーム参加を選べるといいと思います。
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 保育園で英語の授業をやっていて、
楽しくやっていたので、行っている
英語の教室を教えてもらって通うように
なった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語のという違う言葉でも、楽しく
話してくれているので、興味はあるみたいなので、やらせて良かっまたと思ってます。
子供が楽しそうだったか 音楽を中心に授業をやってるので、楽しそうに、やっています。英語の発音もしっかりと聞いて話しているので、正確です。
親としてうれしかった/気になったことについて 習い事を楽しく継続してくれるか心配だったのですが、今は自分から行くようになったので、良かったです。もう少し近い場所に教室があればいいのですが
このスクールの雰囲気について 先生も優しいので、良かったです。ネイティブの先生もいるのですが、その先生がちょっと怖いのか、避ける傾向にはあります。
コース・カリキュラム・指導内容について 日本語も完全ではない子が、英語をと思いましたが、楽しみながら授業させているので、良かったです。
施設・設備について 国道の前なので、送り迎えの時に、ちょっと怖いです。教室は綺麗にされているので、良いと思います。
改善を希望する点 教材が高額なのが、最初はびっくりしました。しかしその後授業で使用している教材は配布しているので、良かったです。
通っている/いた期間 2022年4月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 体験で自宅訪問していただいて、楽しんでいたのと、自分が英語が苦手だったので好きになってもらえたらと入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 音楽やゲームなどを用いて楽しく教えて下さったので、毎週楽しんで通えました。
ですが、お友達ができたことで、遊んでしまったりがあったので、少し早かったかなと感じました。
子供が楽しそうだったか 楽しめました。
家に帰っても歌など口ずさんだりしていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 何より親子で楽しく通えたことで満足していました。お友達ができたことも嬉しかったようです。遊びに行ってる感覚があったので月謝がもったいなく感じました。
このスクールの雰囲気について 先生はほんとによくしてくださいました。
時間帯的に眠い時間だったので、ぐずってしまうこともよくありました。それでも大丈夫と、明るく接してくださって、親としても安心して通えました。
コース・カリキュラム・指導内容について 2歳だったので、何より毎回楽しめるようなレッスンをしてくださっていました。
保護者に対しても、何事もわかりやすく説明していただきました。
施設・設備について 教室は二階で、下の子もいたので、2歳児が一人で登るのは難しい急な階段があるのが難点でした。
通っている/いた期間 2021年1月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 訪問で体験に来てくれた。子供達がやる気になったので、通い出した。嫌がったらすぐにやめようと思ったら今でも続いているので、通わせてよかったかな思う。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語に対して苦手意識をもつことなく取り組めていて、学校の授業でも楽しんでいる様子がある。
子供が楽しそうだったか 英会話に行くことを嫌がったことがなく、毎回楽しみにしている。
親としてうれしかった/気になったことについて 少し教材費が高いと感じるのと、なかなか家でこまめに宿題させるのが難しい。
でも、メリットもあったので結果的にはさせてよかったと思う。
このスクールの雰囲気について 先生は楽しく英会話に楽しめるように工夫してくれているが、人数が多いために遊んでしまう子も多く、我が子が集中できているか心配。
コース・カリキュラム・指導内容について サマースクールや文法コースなど、別料金で申し込むことも多いので、考えてしまう。
施設・設備について あんまり広い教室ではないので、迎えに行っても外で話を聞いたりするので、雨の日や雪の日は大変。だからといって、毎回教室に親も入って話を聞くのもめんどくさい。
改善を希望する点 毎年教室の時間がかわるので、他の習い事などをならいに行きにくいので、できれば固定してほしかった。
通っている/いた期間 2020年10月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて たまたまペッピーの方がうちへ来て下さり体験をしたところ子供が凄く興味をもち子供がしたいと言ったから入会しました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 学校での英語も好きだったようですがペッピーへ行くようになって更に好きになり学校では習わないような色々な単語や文法を理解するようになりました。
子供が楽しそうだったか ペッピーの先生がとにかく教えるのが上手で体を動かしならがする勉強は特に楽しく頭にも入ってくるようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 年に2回テストがあり本人の理解力が分かり助かっています。
体調の事や急な連絡が教室ととれない事が困っています。
このスクールの雰囲気について 稀に子供の扱いが下手な先生がいます。その先生の時は子供も今日は楽しくなかったと帰ってきます。
コース・カリキュラム・指導内容について 理解が速かったようで子供も行きたいとの事で1時間コースから2時間コースに変更しました。2時間コースは文法も入ります。
施設・設備について 教室内は少し狭いように思います。窓がなかったか小さい小窓があったかだったと思うのですが夏場と冬場での温度管理が不十分です。子供達と相談してその都度温度設定を変えて欲しいです。
通っている/いた期間 2021年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 耳を鍛えるのに、音楽か英語を迷って、将来実用的な方にしていました。
引っ越しの関係で近くの英語教室を探している最中に、偶然勧誘の方が来られて、通える時間帯で授業があること、中学や高校に進んでも続けられるカリキュラムであることが、決め手だったと思います。
子供が出来るようになった/変わったことについて 前の教室より、お友達や先生とマッチしたようで、自信が持てました!
子供が楽しそうだったか 普段はうちに秘めたタイプですが、参観のときは積極的に発言していました。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生の異動や退職が多くて、継続して見てもらえるような先生じゃないと、子供の特性上、波が出てしまいます。
コース・カリキュラム・指導内容について 3年生から文法を教えて貰えるので、ただの英語教室ではなく、中学にむけての勉強になります!
施設・設備について 借り物なので教室によります。駐車場の駐車台数が少なかったり、遠くに停めないといけないときがある。
改善を希望する点 送迎できる時間帯に該当のクラスがないので困っていた。
兄弟で同じ教材をツカウというメリットの反面、同じタイミングで持参しなければならないケースがあったので、困っていた!
通っている/いた期間 2017年11月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 学校で仲良しのお友達がしていたのと、学校の体育館であるから行きやすい
子供が出来るようになった/変わったことについて 誰も知らない中にひとりでの英語教室、今ではお友達も出来、楽しんでくれています。
誰も知らない中、一人でも、大丈夫になりました。
子供が楽しそうだったか ゲームを取り入れた勉強方式なので、楽しいそうです。正直、続くか心配でしたが、楽しく通っていてくれてます
親としてうれしかった/気になったことについて 今日もレッスン楽しかった!の一言が嬉しい、そして日常での会話の中に英単語が出てくる事も嬉しいです
このスクールの雰囲気について 先生の楽しく、明るい授業、そして、休んだりした時の電話対応も助かります。授業参観もあり、どんな学習をしているかわかりやすいです。
コース・カリキュラム・指導内容について 会話コースと文法コースがあり、3年生から2時間続きの文法コースも習ってくれています。
年に数回、英語試験があるので,どのぐらい理解しているのかよくわかります。
施設・設備について 駐車場が少ない為、サマースクール等、一度に沢山の参加者がいて駐車場が足りない時があった
改善を希望する点 クレジット払いがあるとありがたい。レッスンの振り替えも有れば嬉しいです。
通っている/いた期間 2021年5月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 英語は習わせたいと思っており、ちょうど体験にきていただいて入会することにした。
子供が出来るようになった/変わったことについて 英単語を覚えた。文章が少し話せるようになった。テストでも正解率があがり、理解が深まったのかなと実感している。
子供が楽しそうだったか 宿題は自ら取り組むことは少なく、親が誘導しないとできない。英語にいくこと自体は嫌がってないから、嫌いではないと思う。
親としてうれしかった/気になったことについて 少しは単語や文章など理解できているが、月謝が高いのでもう少し積極的にしてほしいし、成果も出てほしいと感じる。
このスクールの雰囲気について いつも終わりを待っていると、楽しそうな声が聞こえてくる。楽しんでたら良いと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 会話クラスと文法クラスに通っています。指導内容は、よくわかりません。
施設・設備について 古い建物で、ニオイが気になったりあんまり良い設備ではないと思います。
改善を希望する点 体調不良で休んだ時、振替がないしせめてお金を返却してほしい。月々月謝が高く、1回休むだけでも勿体ない。
通っている/いた期間 2017年11月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 元々英語を習わしたくて探していたら無料体験かあり体験してみたら子供が楽しそうだった、
子供が出来るようになった/変わったことについて とにかく発音がよい、聞き取りの力がついており英語のテストで勉強しなくてもよい点がとれている
子供が楽しそうだったか 子ども自身に聞いたら楽しいと答える、勉強ばかりでなく小さい頃はゲームしながら教えてくれていたから
親としてうれしかった/気になったことについて 高校になってる上の子が英語だけいつも学年で1番をとっている。高校受験模試で英語100点とかとって帰ってきた
このスクールの雰囲気について 少人数だから先生の目が行き届いているように思う、少人数なので同じクラスの友達とも仲良くしてある
コース・カリキュラム・指導内容について 英会話と文法があり会話から習うので耳や実際話す力を育ててもらえた、話してる事が書けるように後から文法を勉強してわかりやすい
施設・設備について 最初にある安曇川校はトイレが和式?らしくトイレに行きたくなった時に嫌らしい
改善を希望する点 欠席連絡や台風、急な対応時にアプリやメールで連絡できるので助かる
通っている/いた期間 2017年以前から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 友達の子供が通っていて紹介してもらいました
祖父が英語を習いなさいと言ってきたから
他はどこがいいかわからなかった
子供が出来るようになった/変わったことについて 好きで習ってるわけではないけど英語が少しでも身についてるような気はする
子供が楽しそうだったか 一応頑張っている
中学生になると英語が着いていけないと困るからと思って習っていると思う
親としてうれしかった/気になったことについて TECSで毎回いい点を取って合格してるのは偉いと思う
宿題を自分1人でできた時は理解できてるのかと嬉しく思います
このスクールの雰囲気について 先生がずっと変わらないのは嬉しい
メンバーも少人数でいいと思います
コース・カリキュラム・指導内容について 文法を習わしておけばよかったかなと思ってます
去年で辞めようかと思ってましたが辞めなくて続けてよかったと思います
施設・設備について 駐車場が狭い
大きな車だと停められない
改善を希望する点 習ってないよりかは何かは身についてると思う
高い月謝を出して送り迎えをしてるから習ってきたことを身につけて欲しい
通っている/いた期間 2019年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ