- 対象学年
-
- 1歳 〜 12歳
- 特別コース
-
- 英語・英会話
- 総合評価
-
3.85 点 (3,863件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)の評判・口コミ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 体験教室をさせてもらい、子どもが抵抗なく英語を楽しんでいる様子を見て、嫌いになる前に英語に触れて欲しいと思い入会させました。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでは、予定していた授業が進んでいない印象を受けます。
積極的に英語を学びたいのに、「お友達の注意をしたよ」と話すことが多く、英語についての話題が少ないです。
ときどき、リズム遊びについて妹に教えています。
子供が楽しそうだったか 授業中、クラスメイトがうるさく、先生の説明が聞こえない、集中できない事で、だるそうに授業を受けている様子をzoomで拝見しました。
親としてうれしかった/気になったことについて 講師の先生方から、授業中の態度がひどい子供さんがいる場合は、その親御さんへ注意をした方が良いと思います。
授業を受けたくて入会しているので、学校ではないのだから、他の生徒へ不利益となる子供の対応は、シビアにしてもらいたい。
授業自体は、子どもが楽しめるように工夫されており、良いと思います。
このスクールの雰囲気について 先生が注意をしても、その子達は先生の言う事を聞かないそうです。集中できる環境ではないと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 子供達を褒めて指導して下さっており、子供から英語に対しては否定的な発言は聞かれていません。
施設・設備について 教室の前が飲食店であり、供達の顔の高さにタバコがあり、ハラハラしています。
コロナ感染が拡大している中で、喫煙所を通り過ぎないと教室へ入れないのは、考えられません。
通路に喫煙所を設けないように、飲食店に交渉していただきたいです。
改善を希望する点 姉妹で英語カードでクイズを出したり遊ぶ様子が見られて良いと思います。
通っている/いた期間 2021年11月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 3歳になり、そろそろ習い事を始めさせたいとおもっていたころ、無料体験レッスンを自宅で受けました。子供が楽しそうに活動していて、やらせてみようかなと決断。この英会話教室は、購入する教材が、教科書と利用できるところ(買いっぱなしにならない)だと思いました。また、オンラインの一対一ではなく、複数の子どもたちとやり取りすることで、他者受容やコミュニケーション能力ができるようになることを期待しています。
子供が出来るようになった/変わったことについて 自宅でも「これって英語でなんていうの?」とか、その日にした活動を家でも一緒にやろうと言ってくれて、英語に対して積極的になっている様子が見受けられます。
子供が楽しそうだったか 送るときも迎えに行くときも楽しそうにしています。まだ参観をしたことはありませんが、先生方からはとてもマネが上手ですと言っていただいています。
親としてうれしかった/気になったことについて 家でも英語を使ってくれる機会が増えたのはとても良い。また、教室通いなのでその間に少しの時間ですが自分の時間もとれたことは嬉しいです。
このスクールの雰囲気について どの教室も直営店なので、先生方も統一した指導がなされていて安心できます。
コース・カリキュラム・指導内容について 習熟度別にクラスが分けられているので、早くから始めた子供が一緒のクラスで…ということはありません。同じようなラインの子どもたちと一緒に学べるのが良いと思います。
施設・設備について 教室は小さいですが、衛生的で安心して子供を預けられると思います。
改善を希望する点 いわゆる学校のように、様々なことがシステム化されているので、子供も大人も分かりやすくて良いと思います。
通っている/いた期間 2023年1月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 訪問勧誘があり、自宅で体験してみて、子どもの反応も良かったので始めてみようと思った。
子供が出来るようになった/変わったことについて ふと口に出す英語の発音がとても良い。ただ、なかなか自宅学習は定着しない。
子供が楽しそうだったか 歌ったら踊ったりするのが楽しいようで、家でもよく1人で歌っている。毎回、ワークをするときに名前を英語で書くので、書けるようになりたいと家で練習していた。
親としてうれしかった/気になったことについて 年少〜年長のクラスに、当初32か月で入ったので、周りの子との差が大きく不安もあったが、今では楽しそうに通っているので続けて良かったと思う。ただ担任の先生や教室との連絡が取りにくいのは不満。
このスクールの雰囲気について オンラインでの参観日の様子を見ていると、ふざけている子もいる。子どもが10人くらいいる中を1人の先生でやっているので、やはりみんなを集中させるのは難しいのかなと思う。
コース・カリキュラム・指導内容について コースやカリキュラムは教室の方で決められていたので特に何も選んでいない。強いて言うなら、始めた当初はクラスの子と比べて月齢が小さかったこともあり、1つ下のコースでも良かったかなと思う。選択肢を提示してもらいたかった。
施設・設備について 一度、教室の雨漏りで授業がオンラインになったことがあった。また古いマンションの1階でやっているので、教室がカビ臭いのが気になる。駐車場も少なくて停めにくい。
改善を希望する点 時々オンラインレッスンになるが、4の子を1時間オンラインで集中させるのは至難の業。可能な限りは対面レッスンにして欲しい。
通っている/いた期間 2021年5月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 自宅訪問で、近くに教室があることを知り、そのときに体験を予約して自宅に来てもらいました。
体験したときの子どもの反応が、想像していたものより良く、通わせてみようと思うきっかけになりました。
こちらでは、1時間子どもだけで教室に入るので、保護者同伴しなくても良いというのと、教材の質が良さそうだったので選びました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 最初はふらふらしたり自由に行動していましたが、最近は先生の話を聞けるようになりました。質問にも答えられるようになり成長を感じます。
ただ、英語が身に付いているかはあまりわかりません。
子供が楽しそうだったか ゲーム形式で遊びながら取り組むことはするみたいですが、それ以外は面白くないようで、行きたくないと言うことが多いです。
親としてうれしかった/気になったことについて 単語の発音がいいことは嬉しいですが、いつも行きたくないと言うので親としてはつらいです。
このスクールの雰囲気について 雰囲気は悪くはないと思いますが、もっと子どもが楽しめる内容ならいいなと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 同じレベルの子たちとレッスンするので、理解しやすいですし、毎日単語を覚えるためにピクチャーカードを使うのもいいと思います。
施設・設備について 駐車場が少なく、路駐もできないのが困ります。施設周辺の道が狭いのも残念です
改善を希望する点 教材がたくさんあるため、家でも遊びながら学べる点はいいと思います。
通っている/いた期間 2021年6月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 家に入会勧誘の訪問があり、家でレッスンが体験できるときき、お願いしたことが始まり。体験レッスンでとても楽しそうだったのと、これから英語は必ず必要になると思い入会した。
子供が出来るようになった/変わったことについて レッスンでは音楽に合わせて体を動かしながら英語を楽しむことが出来た。自然と英語に馴染むことが出来て、よかった。
子供が楽しそうだったか 英語の歌に合わせた踊りや手遊びなど教室でも家でも楽しんでいた。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語に限らず、子供と一緒に学ぶことを楽しめた。家でも教室でも子供と共通して楽しめるコンテンツが出来たのはよかった。
このスクールの雰囲気について 先生は明るくとても楽しい雰囲気を作ってくれ、子供も抵抗なく教室に馴染むことが出来た。ハロウィンやクリスマスなどのイベントの際にも仮装や装飾などで楽しませてくれた。1~2歳の集中力の短い子供たちに合わせて活動を工夫して下さっていた。
コース・カリキュラム・指導内容について 小さい子供たちのクラスだったので、唯一の親子で学ぶコースだった。
施設・設備について 教室は机や椅子も用意してありましたが、小さい子のクラスだったので机椅子はよけて、広々とした活動スペースを確保してあり、動き回ることが出来てよかった。
改善を希望する点 カリキュラムの確認や欠席連絡がアプリを通してできる点がとても便利でよかった
通っている/いた期間 2021年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 自分から英語が習いたいと言ったから。
また、体験レッスンで子供の耳の良さにすごく感動したため。
子供が出来るようになった/変わったことについて 家でも、弟に果物や野菜などの英語を教えてあげたりしている。
テレビでの英語クイズに積極的に参加するようになった。
子供が楽しそうだったか 新しい単語も積極的に覚えたりしている。
親としてうれしかった/気になったことについて 私が、あまり英語が好きではないから教えてあげる事ができないと思い通わせるようになりました。
今では、私も一緒に英単語を覚えたりしてます。
すごく英語が好きで、これからも好きでいてほしい
このスクールの雰囲気について 普段の教室の様子は見えないようになっているので、雰囲気などはあまりわからないが、参観日に参加した時には、たまにじっとしていない子供などがいて授業が中断したりする。
先生を1人ではなく2人などに増やした方がいい気がする
コース・カリキュラム・指導内容について 夏休みに開催する、サマースクールはあんまり意味がないような気がする。
難しすぎて理解出来ていないような気がする
施設・設備について 一人一人を見切れていないような気がする。
高い教材など買わされているが、活用法など具体的な指導もない。
改善を希望する点 違う学校の友だちも出来て楽しそうです。
英語を好きにさせてもらえて嬉しかったです。
通っている/いた期間 2022年7月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて たまたま家に勧誘の人が来て、子供が興味を持ったため始めました。
体験レッスンを受けて、ゲーム感覚での授業で楽しかったようです。
親として将来的に英語を好きになってくれてらいいなと思って始めることにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて おとなしい性格で心配していましたが、発表しやすい雰囲気があるのか、しっかり発表できるようになりました。
子供が楽しそうだったか レッスンの中でチーム対抗のゲーム感覚の授業があるので楽しく勉強できるようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 初めての習い事だったので心配もありましたが、楽しく通ってくれてレッスンで何をしたかを話して聞かせてくれるのをいつも楽しくきいています。
このスクールの雰囲気について 先生は元気で明るい方だし、クラスのみんなも真面目で子供にとても合っていました。みんなに刺激を受けながら頑張れています。
コース・カリキュラム・指導内容について 初めは会話のレッスンだけでしたが、2年目から文法も追加して会話と文法を習っています。
施設・設備について 小さな教室だけど、明るく楽しい雰囲気にしてありました。
駐車場は少ないのが少し難点です。
改善を希望する点 学校以外での友達との交流もできていいと思います。
最初の教材の購入が高額で、使ってないものもあって少しもったいないなと感じます。
通っている/いた期間 2020年1月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 自宅にワンコイン体験レッスンの方がきて、受けた時に、楽しかったから。
子供が出来るようになった/変わったことについて 発音の良さと、聞き取りがすごく上達しました。話す事は、すごく苦手なので、あまり上達してないかもしれません。親の協力も必要だと思いました
子供が楽しそうだったか 授業は、基本的に子供のみのレッスンなのでよくわかりませんが、迎えに行った時に、楽しかったと言ってくる事はありました。
親としてうれしかった/気になったことについて 先生が生徒に寄り添い、親にも寄り添い、アドバイスをしてくれたので、安心して通うことが出来ました。
このスクールの雰囲気について 先生がとても明るく、一生懸命なのでとても良かったです。クラスがまだ幼い時は、色々な子がいるので、そこは、集中力がもちませんでした。
コース・カリキュラム・指導内容について そのに合った内容で、色々な対策をして頂きました。体を動かしながら学ぶというのは、理に適っていると思います。
施設・設備について 教室は割に広く、綺麗でした。
印象は普通かなという印象です。
改善を希望する点 先生がちゃんと教育を受けられているのでそこはすごく安心でした。教室の中には、よく騒ぐ子が必ずいるので、一緒に学ぶのは難しいので、クラスを分けて欲しかったです。今は、コロナの関係もあり、ウェブレッスンでお世話になってます。
通っている/いた期間 2018年4月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 訪問勧誘に来られて体験してみたら、私達親はカタカナ英語しか話せないが、子供は発音が私達とは全然違うことを実感して、自分たはちでは教えることができないので、習わせたいと思った。
子供が出来るようになった/変わったことについて 歌で単語を覚えたりするので、学校とは違って自然と覚えているように感じる。
子供が楽しそうだったか 定期的に独自の試験もあり、実力がついているのが本人も実感できるので、勉強するのが楽しくなっている。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語に対して苦手意識もなくリスニングも得意な点は、ネイティブの先生が定期的に参加していることも大きいと思う。
通う曜日の選択肢があればなおいいと思う。
このスクールの雰囲気について 先生によって、今日やったことなど説明してくれる方としない方がいるので、統一してもらいたい。
コース・カリキュラム・指導内容について あまり説明がないのでよくわからない。
コロナで参観日がないからか、先生と個別に話す時間がなくなったからよくわからないまま通わせている。
施設・設備について 駐車場が少なく送迎がかなり不便に感じる。
部屋は寒かったり暑かったり集中できないときもあるみたい。
改善を希望する点 買った教材をほとんど使用していないのでいつどのタイミングで使えるのか指導してもらえたら有り難い。
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて お店で体験をやっていて、それをやってみて本人がやりたいと言ったので入会させてみました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 先生がどの方もみんな優しく、他校の友達もできて楽しいみたいです。
テストみたいなのを受けて合格して、自信がついたのか、次のステップに向けてまた頑張っている。
子供が楽しそうだったか ゲームを通して英語を楽しみながらやっていてとても楽しそう。たまに宿題をやるのが面倒くさいときがあるみたいです。
親としてうれしかった/気になったことについて 夏にあるサマースクールなど別料金であるのが毎年参加できず、親としてはやらせてあげたいが金銭面で難しいので、月謝内で何か普段のレッスンとは別にあれば嬉しいです。
このスクールの雰囲気について 先生がレッスンのたびに変わっていた時期があって、その後に担当の先生が決まっても行く時にグズグズ言うときがあって、優しく迎え入れてくれて、帰りには笑顔で帰ってきて、嬉しかったです。
コース・カリキュラム・指導内容について 毎回レッスンが終わった後に今日はこんなことをしましたと教えてくれます。ゲームなども交えてやって下さっていて、いいと思います。
改善を希望する点 駐車場が狭く、大きめの車だと停めるのも難しい。道路沿いだから車が沢山通って出にくい。
通っている/いた期間 2018年4月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ