- 対象学年
-
- 特別コース
-
- 総合評価
-
3.85 点 (3,872件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
PEPPY KIDS CLUB(ペッピー キッズ クラブ)の評判・口コミ
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 習い事を始めたきっかけは、他の英語教材で勉強しているときに営業の人て紹介してもらったことです。普段はZoomでのレッスンですがたまに教室での案内が来てお試しで参加ができたりして子どもが楽しんで取り組んでいました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 始めは不安で嫌がっていましたが、だんだんみんなと仲良くなれてきてまた行きたい!!と楽しんでいました。楽しみながらどんどんと発音が良くなってきて、家でも英語でリアクションを取ることが増えてきました。
子供が楽しそうだったか 退屈しないようにどんどん質問をしてくれて本人にはいい刺激になっていました。始めと比べると一番に教室に行きたいと言うぐらい前のめりになっていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 子どもが嫌がっていた時はキャンセルしようかと思ったぐらい不安でしたが、またやりたい、とニコニコ笑顔で戻ってきたときはすごくほっとしました。それだけ先生の指導が良かったことが証明されているとおもいます。
このスクールの雰囲気について 他の子と簡単な雑談をしたり、いろいろと教えてくれるのでとても雰囲気はいいです。気になることはありませんでした。
コース・カリキュラム・指導内容について 学年でクラスが決まるので雰囲気はよいですが、実力で別れている方がレベルの高い教育が受けられるのかなとは感じました。
施設・設備について 教室は10人ほどでオンラインの6人と比べると多めでしたが雰囲気がまた賑やかで違うのでいい刺激になったようです。
改善を希望する点 はじめに教材をある程度買うのですが、テキスト中心に行うのであまり他の教材を使っていません。そこは先生がというより親子で使いこなさないといけないので人によっては敷居が高いかもしれません。
通っている/いた期間 2021年4月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて 自宅での体験レッスンに申し込みをして、家で楽しく体験させて頂きました。親も楽しかったのですが何より子供本人がとても楽しかったようで、またやりたいと言っていました。講師の先生からも今後の英会話の必要性などを分かりやすく説明して頂き、少しでも早い時期に英会話を耳に入れた方が良いという事だったので、入会することにしました。
子供が出来るようになった/変わったことについて 週に1回の英会話レッスンですが、月に1回ネイティブレッスンがあり外国人の講師のレッスンもあります。通い始めてすぐに感じたのは、英語の発音がとても綺麗だと思いました。単語を発するのではなく、本格的な英語だ??っと思ってしまう程でした。ローマ字も今までは全く読み書きでるはずもなかったのですが、出来るようになり日常生活でもローマ字を見るとこれは〇〇だよー!っと言える様になりました。今では、中学生レベルの内容をレッスンしているようですが、本人も毎週楽しく通っております。
子供が楽しそうだったか リズム遊びをはじめ、他のお友達と協力してグループでの取り組みなどもあり、子供は楽しくレッスン出来たのが1番楽しかったようです。
親としてうれしかった/気になったことについて 定期的に開催されるレッスンの見学の際、先生と英会話しているのをみた時はちゃんと理解ができているんだなぁっと実感しました。またローマ字の読み書きも少しずつですが、上達しているのを見ていると嬉しく思います。
改善を希望する点 入会して先生に慣れたなぁっと思った頃に、別の講師に変更になると言って1ヶ月ぐらい毎週講師が違う事がありましたが、それ以外はとても先生にも良くして頂いています。
通っている/いた期間 2015年10月から4年間
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 座間教室の開校と体験レッスンの案内でお家に来た。旦那が英語を習うことに積極的で、体験レッスンを受けたところ子供が楽しそうにしていたので習い始めました。他に英語スクールがあるところを知らなかった。
子供が出来るようになった/変わったことについて 1歳〜3歳まではダンスしたり歌ったり、簡単なゲームを親と一緒に身体を使って覚えることができました。4歳からは親とは別で、ゲームはあるようですが、机に向かってアルファベットを書いたりできるようになりました。
子供が楽しそうだったか はじまりのハローダンスから帰るときのダンスはすごく楽しそうにしている印象があります。あと、ゲームをしながら覚えられるのが楽しいようです。
親としてうれしかった/気になったことについて スクールに通ったことで、英語を聞く力も身につき、英語の歌をうたったりできるようになり通わせてよかったと思いますが、場所が家からも駅からも遠く、車で行くと駐車場代がかかるのでその点が微妙です。
このスクールの雰囲気について 習い初めの頃はよかったのですが、途中から半年以上先生がコロコロ変わる印象があり、毎回初めまして〜からはじまるので子供も先生に慣れきれずにその日のレッスン終了となるのが微妙でした。
コース・カリキュラム・指導内容について 厳しく指導している印象はなく、楽しくレッスンしているように思えます。
施設・設備について スクールが入ってる建物の中に、普通のオフィス?みたいなのも入っていて、スクールの階まで階段で上がる際、静かにしなくては〜と子供が小さいときは言い聞かせるのが大変だった。
改善を希望する点 振替ができないので、振替できるようにしてほしいのと料金設定が高いなと感じました。
通っている/いた期間 2018年5月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 自宅訪問での勧誘があり、習い始めました。YouTubeを見て1歳ですでにABCの歌を口ずさみ2歳では小文字も理解していて歌でいろんな単語(フルーツ、形、動物、食べ物など)を早めに覚えていたので好きなことを伸ばしてあげたい、英語を習わせてあげたいと思い入会させました。入会の決め手は、小さい子に見合った英語の覚え方で歌やダンスを楽しんで自然に身につく授業だった所です!
子供が出来るようになった/変わったことについて 歌やダンスで英語の文章を言えるようになっていた。ネイティブな先生の週もあるので子供のリスニング力がそなわりました。入会までは日本語っぽい英語だったのが発音を重視した授業のおかげで英語の発音を大切にした言い方を心掛けるようになりました。英語のTECSで90%以上の成績を出し、先生にたくさん褒められたおかげでさらに自信がついて英語はやめない!とゆうようになりました。
子供が楽しそうだったか ハロウィンやクリスマスイベントなどは仮装していくので子供も気合が入っていたしみんながどんな仮装をするかワクワクしていたようでした。先生は歌やダンス、印象に残りやすい動きを使って文章の英語を覚えれるように工夫してくださってました。
親としてうれしかった/気になったことについて TECSという英検に似たテストをした時に「この子ならもっと上の級にチャレンジできますよ」と私に報告しながらたくさん子供を目の前で褒めてくれて私も子供もとても嬉しかった。
改善を希望する点 1時間あっという間に終わってしまうので月に一度は長めの時間をとってターンの復習をしてほしい。
通っている/いた期間 2018年4月から
-
- 5.00点
はじめたきっかけについて これからは英会話ができた方がいいと思い早い時期から始めたかったから。体験して自宅学習とスクール学習両方できるし日本人外人講師両方いるから
子供が出来るようになった/変わったことについて ネイティブな発音ができ、スクールでの学習に加え、自宅でもネイティブの発音を耳にする事ができるのでいいです。教材も楽しみながら使いこなしてますし、最近はテストに参加したりして実力をしったり、イベントを、楽しんだり…成長を感じます。例えばディズニーランドに行った時プリンセスの外人の人に英語で自己紹介したりしてました。近所の外人の人とも緊張せず挨拶できてたりして、英語に対して苦手意識拒否反応がないです。
子供が楽しそうだったか とにかく先生がいいと、伸びます。褒めてくれて楽しませてくれます。 宿題があったりして自宅でも勉強する力が付きます。大きくなってきて文字を書くことやスペルを、読むことも出来てきて、今後の日本での英語学習にも役立つと思います。 Xmasやハロウィンのイベントが娘は好きです
親としてうれしかった/気になったことについて 英語でなんだろう?となったときわかると自慢げに教えてくれます。街中でもたまに英語が出てきたり、色んなところで覚えた英語を披露しています
改善を希望する点 日本人講師がよくかわる いい先生だったのにすごくダメな先生になった時は子供も英語レベルが成長しませんでした。結局その先生はすぐ辞めて次の先生はよかったですが、コロコロ変わるのはどうかなと思います
お住まいの地域にある教室を選ぶ
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて ネットで子供の英会話について調べててこのスクールを知りました。
日本に留まらず、海外などの世界を見て欲しくて始めました。
子供が出来るようになった/変わったことについて はじめは消極的な性格でしたが、徐々に積極的になり楽しんで勉強しています。学校で教わる英語とはちがう感じで、発音がとても良くなりました。
子供が楽しそうだったか 宿題は忙しくて中々できませんが、楽しんで通っており、休まずに行きたい本人が言うほどです。
親としてうれしかった/気になったことについて 親としても通わせてよかったと思います。何かあれば担当の先生から電話をいただき、様子を確認することができるのもいいと思います。
このスクールの雰囲気について 雰囲気は良い方です。子供同士上手くいかない時もありますが、先生がちゃんとみてくださるので、トラブルもその場で解決できたりして、子供にとっても良い環境だと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 会話コースと文法コースも通っているので、長い時間頑張らないといけないのがかわいそうなこともあります。疲れ切って帰ってくる様子をみると、小学生には大変なことかもしれません。
施設・設備について イオンの中にある教室なので、トイレが遠くて少し心配があります。小さい時は、教室の外で親がまっていて、トイレの時に連れて行って欲しいと言われ、親としては辛いこともありまし。もっと近くにトイレが欲しいです。
改善を希望する点 英会話は年齢が早いうちにするのがいいと思います。でも、小さいうちのトイレの付き添いをしないといけないのは、ちょっと辛いです。
通っている/いた期間 2014年4月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 自宅への訪問がきっかけで知りました。もともと英語への苦手意識があったので、無料体験をしてみることにしました。体験をしてみて本人が楽しそうにしていたので、入りました。自宅から歩いて通える場所に教室があったことが決め手です。
子供が出来るようになった/変わったことについて スクールでは読み書きをやるので、アルファベットや単語などを覚えました。発音もよいです。もともと英語に苦手意識があったのですが、スクールではきちんと授業に参加しています。楽しく通えているので良かったと思います。
子供が楽しそうだったか 授業内での先生やお友達とのゲームのようなものが楽しいようです。以前参観した時はスクールで仲良くなったお友達とペアでやりとりをしていてとても楽しそうにしていました。
親としてうれしかった/気になったことについて 親として子どもが楽しくスクールに通えているのはよかったです。先生がフレンドリーなのもよいようです。クリスマスやハロウィンなどの行事に触れてくれるのもよいと思います。
このスクールの雰囲気について 日本人の先生も外国人の先生も明るく接してくれます。レッスン後に必ず今日どのようなことをやったのかと今週の宿題の話もしてくれるので、どのようなことを勉強しているのかわかります。
施設・設備について 教室は少し狭く感じますが、明るくてきれいです。授業中は外から中が見えないようにスクリーンがおろされています。
改善を希望する点 休んだ時に連絡をもらえないことがあったので、連絡はきちんとしてもらいたいです。
通っている/いた期間 2015年5月から
-
- 3.00点
はじめたきっかけについて 座間店が開業するとき営業に回ってきて当日長女が年少でやりたいと言って一年間言い続けたのでやらせてみた
子供が出来るようになった/変わったことについて 英検を受けたいと言っている(長女) ただ3人行かせて長男はもうやる気はあまりないようです。 長女次男は英語を好きになったみたいでよく英語の単語を言っています
子供が楽しそうだったか まだ小さい子向けのかりきゅで遊びに近いことばかりなので楽しそうですね
親としてうれしかった/気になったことについて 長男は自分でやりたいといった割にもうやる気が無いのでそうゆう子をやる気出させる先生がほしいです
このスクールの雰囲気について やる気がある子はどんどん伸ばしてくれるような指導をしてくれていいと思います。 悪い点は子供が遊んでるとほっといてしまう点ですかね
コース・カリキュラム・指導内容について カリキュラムは具体的にはわからないのですがリスニングメインで耳を慣らすことに専念している感じだと思います。 悪いというかまだ小さい子のカリキュラムしか見ていないので大きくなったクラスのカリキュラムがわかったらもっと色々気づくとこが増えると思います
施設・設備について 事務所の3階を使っていて階段を登らないといけないのと駐車場がないため送り迎えが不便です。
改善を希望する点 良かったことは習い事の感覚を身につけられたこと。 英検と言う目標ができたこと。 こうしてほしいことは週に1度しかない習い事なので休日ばかりのときがあるとせっかく習慣になっていたものが習慣にならなくなるとこです
通っている/いた期間 2021年6月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 姉がやっていたこともあって入会しました。先生が優しくて初めは全然話さなかった子でしたが少しずつ先生とも話が出来るようになって今では毎週楽しく通ってます。
子供が出来るようになった/変わったことについて 日本語もままならない子ですが少しずつ英語の単語がでてくるようにはなりました。もっと英単語が増えるといいなと思っています。
子供が楽しそうだったか 季節によってイベントがあり夏のサマースクールでは姉妹で参加できるので毎年楽しく学んでます。ハロウィンイベントも仮装するのが楽しくてまだ行かないの?といつも早くから準備してます。
親としてうれしかった/気になったことについて 英語にたいしてまだ苦手意識もなくやっているのはすごく嬉しく思っています。カードなども姉妹で一緒に使えるのは助かります。月謝はそこそこするのが痛いですがそれはしょうがないですね。
このスクールの雰囲気について 先生も一緒の子たちもみんな優しく明るく楽しい雰囲気なのはすごくいいと思います。
コース・カリキュラム・指導内容について 毎年レベルアップしていくのですが本当にレベルあげても大丈夫なのか毎年不安にないます。毎回授業後にやったところを説明してくれるのは嬉しいところです。
施設・設備について 子供たちの鞄を置く場所が決まってたり、生徒の座る位置が決まってたりして分かりやすかったです。でも、空調が場所によって寒かったり暑かったりするのが残念です。
改善を希望する点 振替レッスンはなくいい値段の月謝なので振替の別日にレッスンに参加できたら嬉しいです。
通っている/いた期間 2016年5月から
-
- 4.00点
はじめたきっかけについて 営業の方が訪ねて来て3歳の娘に英語の発音をさせて妻がやる気になった
子供が出来るようになった/変わったことについて 英語に興味を持って英語の歌を歌ったりアルファベットを書いたり覚えた単語やフレーズを喋るようになった。
子供が楽しそうだったか 先生のキャラが合うようでとにかく先生が好き。遊びながら、体を動かしながらゲーム感覚で覚えていくので毎週楽しみにしていて前向きに取り組んでいる。
親としてうれしかった/気になったことについて あまり早くから英語に触れさせて大丈夫か少し不安がある。バイリンガル教育も大事だが、日本語をしっかり使いこなせてからの方がいいのではという疑問も残る。英語の 発音はそれほど重要視してないので。
このスクールの雰囲気について 先生が常にテンションフルマックスで、娘がどんなトンチンカンなことを言っても決して否定せず受け止めてくれるので、前向きに取り組めて助かっている。
コース・カリキュラム・指導内容について 文法中心で勉強してきた自分としては、判断できる基準がない。任せているが、はたしてどこまで力になっているのかはまだわからない。
施設・設備について だが、仕方がないと諦めている。
改善を希望する点 もらもらくんという機器を40万円ほどで購入させられたのだが、他の親はレンタルしているとのことで、そういうことができるとは説明がなかった。できればレンタルがありがたかった。買ってしまったら今後どのような不満が出てもやめられない。
通っている/いた期間 2021年2月から
お住まいの地域にある教室を選ぶ










