ベスト個別指導学習会大間々教室の評判・口コミ
「ベスト個別指導学習会」「大間々教室」「小学生」で絞り込みました
0件
- 前へ
- 次へ
「ベスト個別指導学習会」「大間々教室」「小学生」の評判・口コミはありません。
この教室の"小学生"以外の口コミ(5件)
ベスト個別指導学習会大間々教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年8月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 なるべく費用を抑えようと思っていたので結構、料金がかかるなぁと思いました。
講師 先生が感じが良くて、本人も嫌がらずに行っているので通いやすく良い塾だと思います。
塾の周りの環境 送迎のための駐車場もあり、迎えの待ち時間もストレスなく待っていられます。教室がふたつのテナントに分かれていて、少し不便そうかなあと思いましたが特に問題ありません。他のテナントが終了しているとちょっとだけ暗い気がします。
塾内の環境 少し狭く感じましたが、きれいに整理整頓されていて、何も問題ないと思います。
入塾理由 自宅から近く通塾日の希望も大丈夫だったのと、個別指導だったので決めました。
定期テスト 少し対応してくださるといっていました。
宿題 宿題はでています。
ベスト個別指導学習会大間々教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 体験授業を受けた(英語)直後のテストで苦手な英語テストの点数が30点も上がった
少し高いかもしれないが個別に生徒1人1人に向き合ってもらえて満足度が金額を上回ると感じた
講師 わからないところがあっても優しく教えてくれ、自分でも気づかなかった弱点も的確に指摘してくれた
カリキュラム 学校よりわかりやすい、と勉強嫌いだった子どもが喜んでいた
塾の周りの環境 交通量が多いが駐車場も困らず止められる
夜間に通うため送り迎えはするが子どもが外で少し話していても明るく比較的安全と感じ安心していられた
塾内の環境 教室内は防音されているのか、特に雑音を感じることはなくで困ることはなさそうだと感じた
入塾理由 自宅に近く、学校の情報なども詳しく教えてくれて勉強法が子どもに向いていると感じたから
良いところや要望 一人ひとりのレベルに合った教え方をするために聞き取りも丁寧にしてくれて安心できる
総合評価 子どもが「先生の教え方がとてもわかりやすく面白いからあっという間に時間が経ち大満足だ」と言っているから
ベスト個別指導学習会大間々教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ始めたばかりのため高いのか安いのかわからないが1教科いくらのため教科を増やしたり冬季講師などいろいろ受講すると大変そう。
講師 通いやすさ。話をしてよい印象を受けた。子どもも話を聞いて通いたいと決めた。学校区のため友達もいる。近いので安心感がある。
カリキュラム 悪い印象はもっていない。苦手を克服できたらよいと期待している。
塾の周りの環境 車の通りもあり。静かな場所だと思います。駐車場もあるので送迎の時も助かります。
塾内の環境 教室に入った時の印象は雑談の声などは聞こえてこない。先生の指導の声は聞こえてくるが先生に質問などしやすくよいと思います。
良いところや要望 苦手を克服して定期テストで良い結果がでることを期待している。
ベスト個別指導学習会大間々教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこも同じかもしれないが学習塾は一般的にとても高価だというイメージ
講師 フレンドリーに感じた
カリキュラム もっと強制的でも良かったような気がするところもあるあとは特にない
塾の周りの環境 家から歩いていける距離だったので近かった少し近すぎた気もする
塾内の環境 そんなにいい環境だったとは思えない生徒が多いし、静かではない
良いところや要望 生徒の個性をとらえて進路をアドバイスできるといいかなと感じる
ベスト個別指導学習会大間々教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1教科いくらなので、とればとるほど高い!
講師 毎回先生がかわるので、合わない先生だと子供のやる気ぐおきず、塾に通っている意味がない
カリキュラム 季節講習はとればとるほど料金が高くなる。結局、受けずに断念する教科ででてくる
塾の周りの環境 駐車場も広く、出入りしやすい。環境も特に問題なく静かな、ところ
塾内の環境 個別と言っても、同じ部屋に何人もいるので常に誰かの声が聞こえる。個別指導?じゃないのではないか?
良いところや要望 料金設定を見直すべき。高くて評判もあんまりよくない。利益より、評判あげることに力をいれた方がよい
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-470-607
平日 14時~22時まで、土曜 14時~20時まで
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
ベスト個別指導学習会大間々教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
ベスト個別指導学習会 大間々教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
0078-600-470-607(通話料無料) 平日 14時~22時まで、土曜 14時~20時まで ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
住所 |
〒376-0101 群馬県みどり市大間々町大間々466-12 最寄駅:上毛電気鉄道上毛線 赤城 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
幼児
|
小学生
|
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
ベスト個別指導学習会では、確かな指導力の講師が、生徒一人ずつにホワイトボードを使って解説を行う個別授業で、生徒の目標達成までをサポートします。講師は指導力はもちろん、生徒との接し方においても研修で磨きをかけていますので、生徒が学習に対して前向きに楽しく取り組める環境を提供いたします。ぜひお気軽にお問い合わせください。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-470-607
平日 14時~22時まで、土曜 14時~20時まで
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。