ベスト個別指導学習会伊勢崎みやまえ教室の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
ベスト個別指導学習会伊勢崎みやまえ教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年2月
-
- 3.75点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の事は詳しく知りませんが、個別にしては安い方だと思います。
講師 わからない所をわかりやすく教えてくれる。個人に合ったペースで教えてくれる。
カリキュラム テスト2週間前にはテスト範囲を終わらせて、残りは復習をしていると聞いてます。
塾の周りの環境 塾の前の道は交通の量が多く、塾から車で出るのが少し大変です。隣のテナントにお店が入ったら、駐車場が大変になるかもしれません。
入塾理由 子供が学区外で知り合いのいない塾を希望していました。体験で良さそうな先生だったので決めました。
良いところや要望 勉強の習慣づけができたらいいなと思っていたのですが、思った以上にやる気を引き出してもらえて嬉しく思います。
総合評価 その子に合った勉強をして、やる気を引き出してもらえる塾だと思います。
ベスト個別指導学習会伊勢崎みやまえ教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて少し高いようですが、子供が「個別がいい」と言うのでしょうがないかなぁと思っています。
講師 講師の方が気さくな方が多いようで楽しく通っているようです。まだ今のところ成績がすごくあがったワケではないのでもう少し成績に出てくれるとありがたいです。今は授業内容の理解ができないところを補佐していただいているようです。
カリキュラム 教材などはあまり把握はしていませんが、授業内容にそってやって頂いているようです。テスト前にはもう少し課題にそっていただけるとありがたいです。
塾の周りの環境 家から近いのと、送迎の為の駐車場が広いので助かってます。先生が入りぐちに立ってくれて安心します。
塾内の環境 教室はあまり広くはないですがちゃんと仕切られているので、1人1人落ち着いているようにみえます。
良いところや要望 欠席などの連絡の時の対応もいいですし、あまり問題はありません。やはり、本人のやる気しだいだと思うので、もう少しやる気を出させてくれるとありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはないですが、今のところあまり成績に響いてこないので、本人の希望もありますができれば他の塾も検討したいとは思っています。
ベスト個別指導学習会伊勢崎みやまえ教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 現在、1科目だけですが、他の学習塾に比べると個別指導のためか、若干、割高です。 科目数を増やすべきか検討しています。
講師 現在、英語を学習しているが、楽しく学び、試験結果にも反映されていると思います。
カリキュラム カリキュラムは、子供にあったカリキュラムが組まれているので無理なく学べると思います!
塾の周りの環境 車の通りが多いいですが、近所でもあり、特に問題ありません。 静かな環境で勉強できると思います。
塾内の環境 防音設備もあり、また、個人で自由に使っていいスペースもあるので、自主学習もできる環境にあると思います。
良いところや要望 個別指導であることから、子供に合った学習方法で勉強できる点です。
ベスト個別指導学習会伊勢崎みやまえ教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の利用料金は、以前の大人数で受けていた時よりも、上がっているものの仕方ないと思う。
講師 個別指導で2人に対して1人の先生に戸惑っていたけれど、逆に以前通っていた塾のように大人数ではないので、分からないことを聞きやすい、と言っている。
カリキュラム カリキュラムは、ある程度決まってはいるものの自由に変えられるので、自分に合ったカリキュラムを組むことができる。
塾の周りの環境 以前、通っていた塾には、車で20分かかったが、今度は、近いことから自転車でも行くことが可能になって良い。
塾内の環境 自習室もあり、静かな環境で集中して勉強することができる、と言っている。
良いところや要望 塾の時間をできれば、週に2回90分とするのではなく、人間の集中力から考えて45分を2回に分けてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の駐車場が狭いことから、万が一、自転車で事故に遭うかも、と心配になってしまう。
ベスト個別指導学習会伊勢崎みやまえ教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾の中では安いと思う
中3になると夏期講習や冬期講習で月謝が高くなる
希望があれば講習内容を選べる
講師 若い学生からベテラン風の方までいる様子
室長の授業に当たることもあるようだが、面倒見はよい
気になることがあると授業後に報告をくれるのは助かる
カリキュラム 担当してもらう講師によってばらつきはある様子
テスト前は宿題が多くなる
塾の周りの環境 近くに交番があるので安心
隣がクリーニング屋なので洗剤臭い
駐車場裏からも出入りできるので便利
塾内の環境 オープン間もないようなので教室内はきれい
建物自体もきれい
授業を行う場所がやや狭いことがあったが今は前よりは解消された
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
ベスト個別指導学習会伊勢崎みやまえ教室の詳細情報
塾、予備校名、教室名 |
ベスト個別指導学習会 伊勢崎みやまえ教室 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 |
- |
住所 |
〒372-0026 群馬県伊勢崎市宮前町17 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
幼児
|
小学生
|
|
中学生
|
|
高校生
|
|
教室長からのメッセージ |
成績を上げるためには覚えきれるまで何度でも復習することが必要ですが、何も考えずに同じことを繰り返すのは非効率です。自分がどこまで覚えられていて、どこから覚えられていないのかを確認する時間が必要です。また、生徒によって苦手なところや分からないところは様々です。そういった部分を細かく確認するためにベストでは完全個別指導を行い、生徒個々にあったカリキュラムを作成して指導しております。勉強にお困りのお客様はまずはお気軽にお問い合わせください。 |
特徴 |
|
講師紹介 |
|
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)