早稲田育英ゼミナール
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.51 点 (17件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
早稲田育英ゼミナールの評判・口コミ
「早稲田育英ゼミナール」「小学生」で絞り込みました
2件中 1~2件を表示
- 前へ
- 次へ
早稲田育英ゼミナール清瀬教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導のため少々値段は張りますがその分の良さがあります。テキスト代などは別でかかります。
講師 講師の方が一人一人に寄り添ってくれ、娘自身も宿題が出た時にやっていたので机に向かう習慣が身についてくれました。
カリキュラム 基本のことなどが細かく書いてあり基礎から学べるのでよかったです
塾の周りの環境 家から近かったので送り迎えの必要がなく、忘れ物をしてしまっても大丈夫でした。駅からも近いのででんしゃでもいくことができていいです。
塾内の環境 とてもメリハリがあり、静かな時は静かでとても集中出来るそうです。整理整頓されていて、とても綺麗です。
入塾理由 家から近かったから。学校で通っている子がいて、とてもいいと言われたから。
良いところや要望 講師の先生方は全員個性があり面白いです。メリハリもあるので集中しやすいです
総合評価 先生方がとても面白く、授業では一つ一つ分かりやすく教えてくださるのでとてもいいです。
早稲田育英ゼミナール清瀬教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
講師 人見知りで特に男性とは、口もきけない子でした。 子供に合った講師をつけて頂き、質問なども出来るようになりました。
カリキュラム 学校の試験対策だけでなく、英検 漢検などにも対応して頂きました。 お陰様で初めての英検は、合格出来ました。
塾の周りの環境 駅の近くという事もあり、治安は良いとは言えません。 残念な事に同じビルに、スナックもあります。
塾内の環境 決して広い教室ではないので、雑然とした感は否めません。 騒音は、感じません。
良いところや要望 本来ならば、契約している教科のみの筈ですが… その時々の状況に合わせた、カリキュラムを組んで教えて貰えます。
その他気づいたこと、感じたこと どこも同じだと思いますが… 講師は慣れた頃に辞めた方もいました。 最初について下さった方だったので、子供が当時は落ち込んでいました。
2件中 1~2件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。