お住まいの地域にある教室を探す
国大セミナーの評判・口コミ
「国大セミナー」「東京都」で絞り込みました
国大セミナー練馬春日校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それなりの金額
常に塾長などから、電話があり、指導の進行状況など説明と方針決定
カリキュラム 子供と講師が仲良かったのもあり、教材などどうのこうのでなく、子供の弱いところを重点的に
塾の周りの環境 練馬春日町駅めのまえ
交番、コンビニ、ドラッグストアもすぐ
雨天時は、目の前の通りに停めてる
塾内の環境 教室内までは見てないが
子供からの話だと、集中はできる環境だということです
国大セミナー赤羽校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、各段他の塾と比べても高い、安いなどはなく、平均的な金額だと思う。
講師 講師が若く、責任感ある塾なので安心して通わせられる。塾の方針が少人数で個別での対応が多いために、子供も分からない部分を積極的に教えてもらえる体制なので、とても満足している。
カリキュラム 塾伝でのカリキュラムに対しては、個別での対応なので、個人個人にあった、カリキュラムに対応することができるので、自分にあったレベルで、授業を受けることができ、とても満足している。
塾の周りの環境 駅前にある立地なので、治安や交通の安全なども慣れているので、問題なく通うことができる。また、雨や授業が遅くなったときには、車での送り迎えをしている。
塾内の環境 教室での授業も少人数での対応なので、狭いということもなく、授業中もしっかりと聞いている生徒が多く、勉強に集中できないことはないと思う。
良いところや要望 少人数で個別授業の体制なので、授業に集中することができ、とても満足している。特にこれといった要望はないが、しいて言えば、黒板の見えにくさが席によって差がでるので、改善を要望したいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 気に入っている講師が、夏、冬の合宿講義で変更してしまうので、カリキュラムの見直しをしなければいけない点がやや気になっている。
国大セミナー世田谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高くないが 夏期講習、冬期講習などは安くない。テキストは全部使わなかったみたいに感じたが 中学の今も時々課題に利用している。
講師 勉強の方法、体験などを話してくれたり、リラックスした環境でプレッシャーなく過ごしていた。先生により微妙だった事を
受験ギリギリに知ったが 仲間で教え合ったり、環境がわるくなかった。結果、素晴らしい成績ではなかったが進学先では楽しく伸び伸び学べていて 受験して良かったし、良い進学先で今は充実しな学べている。そのきっかけを作った場所が塾でした。
カリキュラム 合宿では 勉強はいつもと違う仲間が揃って、学びを楽しむ子達と沢山触れ合う機会になり、喜んだが学びに集中させたかった。
塾の周りの環境 家からは徒歩圏内だったため、通塾には楽であった。駅も近いから 遠方から通うにも通いやすかったかも。コンビニとかは無いから 帰りの寄り道はなかった。世田谷通りに面しており、暗い道ではない。
塾内の環境 狭い教室と、部屋外通路に机だけある学びの時があった。楽しそうだったが環境はあまり良くない。
良いところや要望 勉強出来る学校以外の環境が 楽しかったようだ。もっと先生にも環境良くすべきだと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 仲間達との関係がうまくいかないと相談した時、塾長はすぐに対応してくれました。転塾を考えましたがしませんでした。結果、新しい仲間も来て楽しく学ぶ事になりました。
国大セミナー花小金井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くはないが、効果があれば妥当な金額といえる。個別の塾よりはやや安いと感じた。
講師 授業の内容と、集中できるような進め方が大変良い。授業と問題演習のバランスが良い。
カリキュラム 高校受験までのスケジュールを丁寧に示してくれたのが良かった。いつ、どの程度、到達するべきか目標設定が明確で良かった。
塾の周りの環境 駅に近く、夜遅くても明るいのが良い。自転車で通塾するので、駐輪場があったのが良い。
塾内の環境 授業形式なので、私語などはなく、数名の生徒と刺激を受けながら取り組めて良い。適度な緊張感があって良い。
良いところや要望 体験授業ができて、子どもが自分で納得して塾を決められました。入塾を迫られるような圧がなく、塾の特長を丁寧に説明していただけたのが良かった。
国大セミナー花小金井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少人数制なので集団よりは高め、個別よりは安めで妥当かと思う。
講師 とにかく最後までフォローしてくれます。わからないところをわかりやすく解説し、理解するまで教えてくれます。
カリキュラム テキストも上位校向けのテキストをつかい、難しい問題にたくさんふれさせてくれて良い。
塾の周りの環境 駅から近く、人通りも多いので安心できます。交番もすぐそばにあるので安全かと思います。
バス停も近く、バスもたくさん走ってます。
塾内の環境 わからないところを教え合い、みんなで頑張ろうという雰囲気がよい。
良いところや要望 わかるまでできるまでみてくれます。
できない自分に向き合うことは誰だってつらいと思いますが、あきらめない気持ちを持てる塾だと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
国大セミナー大泉学園通り校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 多少高めかなと思います。受験生なのでこれから夏期、冬季講習といくらまでかかるかドキドキです。
講師 まだ通い始めたばかりですが、先生の授業は楽しいみたいです。少人数ということもあって、分からなくて止まっていると声をかけてくれたりするそうで、うちの子には合っているかも。
カリキュラム 学校より先取りしているので、それが合っているのかはまだ分からない。
塾の周りの環境 通り沿いなのでまだ明るい方だと思います。予定終了時間より遅くなるので明るい方から帰ってくるように言っています。
塾内の環境 コロナ禍で換気が必須のような状態。通り沿いということもあり車の音などありますがしょうがないです。
良いところや要望 説明会ではとても丁寧に説明していただきました。初めての受験なのでわからないことも多いですが色々と教えていただき参考になりました。
国大セミナー板橋本町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少人数だから仕方ないが、ちょっと割高なのが難点。
ただ、わかるまで教えてくれるらしく、補講は無料で行ってくれたり、お休み時の振替も無料とのことなので納得。
講師 先生がたまたま教員志望の先生だということだそう。
若い先生だったようですが、本人はとてもわかりやすかったそうです。
カリキュラム 中学受験で学習していなかったため、英語に課題があると思っているが、英語が週2コマあることで、みっちり学習できたと実感があったということが決め手。
塾の周りの環境 下にコンビニやまいばすけっとがあるのでちょっとした買い物にも便利です。
塾内の環境 少人数6人制で、全員が最前列というのはとてもいいと思いました。
良いところや要望 これからなので色々わからないが、きめ細やかなで親身なサポートを期待したい。
国大セミナー上板橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的です。最初の提示の金額より増えることはなく、成績に合わせて加減してくれます。
講師 集団で不安はあったが、レベルの高いなかで学習できたことが、娘には良い刺激になり入塾を決めました。
カリキュラム まだ始めなので分かりませんが、講師のかたは何でもかんでも進めず、実力に合ったカリキュラムを提示してくれましたので信頼できると思いました。
塾の周りの環境 歩いて行ける距離であり、最寄り駅や家から近い。
治安はよい。
塾内の環境 雑音はありません。講師が生徒によく声掛けをしていて、良い環境だと思いました。
良いところや要望 良いところばかり言わず、子どもの短所もきちんと踏まえて、何が必要かを言ってくれたこと
その他気づいたこと、感じたこと 塾全体的に雰囲気がよく、講師と生徒の会話が飛び交っていて、質問がしやすい環境だと思いました。
国大セミナー西葛西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝が高めだが少人数の為、納得。
しかし、教材費や季節講習費等が思っていたより高く費用が嵩んだ
講師 少人数なので一人一人に目が行き届いて良いようです。
教科によってわかりにくいこともあるようです。
カリキュラム 個別と集団の間という感じがちょうど良かった
教材が多く使いこなせていないようだ
(自主的にしないといけないようで、、、)
塾の周りの環境 駅から離れていて余り明るい場所ではないが、自転車置き場があり便利
塾内の環境 講義は少人数でわかりやすが、自習室は空き教室のため、あまり集中は出来ないようだ
良いところや要望 塾の空いてる時間が不明で自習室を使いづらいので、利用可能時間等を教えてもらいたいです。
国大セミナー西葛西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は普通だと思います単元ごとで支払えば短時間でも見てくれた
講師 短い期間だったが先生も親切だった結果、志望校にも合格出来た。
カリキュラム 短い期間だったがわからないですけど個別の指導もしてもらえた。
塾の周りの環境 駅から若干遠いが自転車で通っていたので問題ない雨の日は大変だった
塾内の環境 自習室も完備されていて環境は良いと思った先生も親切だったため
良いところや要望 もう少し駅に近いと良いと思う先生によってわかりやすさのレベルがあった
お住まいの地域にある教室を選ぶ
国大セミナー成増校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高めではあると思うが、1クラスMax6人なので、その利点を考慮すれば理解はできる。
講師 まだ各教科2回程度しか受けていないので、判断は難しいが、同じ中学の子供がいないが、臨機応変に対応してくれていると思う。
カリキュラム 季節講習はまだ受けてない(今度の冬期)。
塾オリジナルの教材は来週到着予定。それ以外は学校の教材を使用。
カリキュラムは、学校の授業・テストに合わせてもらえていると思う。
塾の周りの環境 塾の敷地内に駐輪場があると良かったが、ないので、道を渡った先のコインパーキングに駐輪する。駐輪代は領収書引き換えで塾が負担してくれるのはありがたい。
塾内の環境 一つ一つの教室は狭いが、Max6人なので問題はない。
決まった自習室はないが、都度空き教室で自習はできる。
良いところや要望 当初指定いただいた曜日が合わず、補修対応で別の曜日を準備してもらえたのは、本当にありがたかった。
国大セミナー王子神谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏休み中は、夏期講習、夏合宿、通常の授業料が掛かるので、とても負担である。
講師 受験勉強の取り組み方や、本人がやる気にならなければいくら塾に通っても成績が上がらない等アドバイスをしていただいた。
カリキュラム 夏期講習中は通常より授業数が少ないが、授業料は通常と変わらない点が、納得出来なかった。
塾の周りの環境 駅から近く、住宅街の大通り沿いなので、静かな環境だった。教室までエレベーターを使用しなくても済むので、安心だった。
塾内の環境 教室はきちんと整理整頓されていて、勉強に集中出来る環境が整えられていた。
良いところや要望 定期テスト前は、自習室の利用者が多くて利用出来なかったことがあったので、自習室を拡充していただけると助かります。
国大セミナー赤羽校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導と比べたら、良心的な料金かと思います。華美な印象もなく、コストをかけずに努力されていると印象
講師 当初、時間延長して指導してくれて熱意を感じました。悪い点はまだ、わかりません。
カリキュラム 国語の教材が漢字、ことわざ等、多く含まれているが手が回るか気になる
塾の周りの環境 中学校がそばにあり、悪くないと思う。商店街の中にあるから、夜道も明るい。
塾内の環境 子どもに話によると、トイレがもう少しキレイでいてくれたら、と申してました。私は問題ないと思います。
良いところや要望 足立内になく、バス通学なので、自宅付近にあったら、ありがたいです。
国大セミナー上板橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月額としては他と比べても高ないようですが、長期休みの講習費がとにかく高くて大変でした。テキストも山のようにありましたが、使いきらずに終わりもったいなかったです。
講師 勉強以外の面でもよく気にかけて下さり、熱心に教えて下さる講師もいらしたが、相性のあまりよくない講師ももちろんいたようです。最終的には第一志望校へは合格しなかったのが残念。もう少し何とかなれば、と悔やまれる。
カリキュラム 自習に自由に行ける環境だったのが有り難かったが、季節講習の費用が高額だったのが痛かった。
塾の周りの環境 駅からも近く、大型スーパーもあるので、暗い夜道ということもなかったが、とにかく古い教室だったので、マイナス1。
塾内の環境 狭い校舎なので、自習に行っても他のクラスの雑音が聞こえたり、質問したい講師がいつも電話対応などで忙しかったりして、なかなかはかどらない様子でした。
良いところや要望 塾長がとにかく熱心なところが良かった。我が子の責任でもあるが、志望校に何とかして合格させたかったのが心残りです。
その他気づいたこと、感じたこと 本人のやる気次第だったので塾だけを批判することは出来ませんが、もっと追い込んでやる気に火をつけて欲しかったです。
国大セミナー練馬春日校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2教科を受けていましたが他の塾と比べると安かったです。まだ小学一年生で長く続けてくかは様子見といった感じで行かせてたので料金が抑えられたのは助かりました
塾の周りの環境 隣にコンビニがあって周辺は明るいのと家から近いことが良かったです。
塾内の環境 塾の中は清潔に保たれていたようです。道路沿い、大通の近くだったので騒音はあったかと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
国大セミナー花小金井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くもなく高くも無いようであるが、集中講義は高い気がしました
講師 教科によって先生たちのレベルが大きく異なり、子供たちとのコミュニケーション能力もまちまち
カリキュラム 特に良くもなくわるくもないが、過去問をたくさんするような教育方針のような
塾の周りの環境 駅前の立地であり、通いやすい環境であり、送り迎えもしやすかった
塾内の環境 不明であるが、聞くところによると賑やかな感じもあるらしいので、まあまあな評価
良いところや要望 学長は比較的親身に対応していただいたような気がしますが、成果はあまり出なかった
国大セミナー成増校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めての塾なので比較はできませんが、このくらいの金額なら妥当かと思います。
講師 それぞれの子どもの進むペースに合わせて、丁寧に教えていただいるので、ありがたいです。
カリキュラム 通常講義だけでなく、試験対策用の時間も別途用意していただいているので、安心です。
塾の周りの環境 便利な立地。建物は古い感じがしますが、通学上特に問題はありません。
塾内の環境 塾内は静かです。クラスは狭いものの、少人数のため集中できる環境のようです。
良いところや要望 個別塾よりは多く、通常の集団塾よりは少なく、ちょうどいい人数で目が行き届きやすいように思います。
立地上、埼玉の子と東京の子が混在していますが、教科によってはクラス分けをしたり、習い事の都合等も確認した上で曜日を決めていただくなど、柔軟に対応いただいています。
国大セミナー成増校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は妥当だと思うが、教材費(副教材費)と諸雑費が高いように感じた。
講師 少人数で全員の理解度を確認しながら授業を進めるので、理解しやすいと思う。
カリキュラム 教材費(副教材費)と季節講習の金額が、他の塾と比較してやや高いように思う。
塾の周りの環境 交通量の多い場所にあるので事故が心配。
夜遅くなっても人通りがあるのは安心。
塾内の環境 コロナ禍で教室がすべて空いているので、他の教室の声が聞こえてくる。授業に集中できているのかどうかがわからない。
良いところや要望 少人数制と双方向型授業を売りにしているので、気が散りやすい子でも集中して授業が受けられるのではと期待する。
国大セミナー練馬春日校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点 テスト前など教室を開放、土日も補習してくれたり、受講していない科目も見てくれたりと料金的には安いのではと思います。
悪かった点 特になし。
講師 良かった点 1人ひとり丁寧に優しく教えてくれる。
悪かった点 特になし。
カリキュラム 良かった点 少人数制で、授業の終わりに復習テストを実施、定着するまで再テストを実施してくれる所。
悪かった点 特になし。
塾の周りの環境 良かった点 大きな通りに面していて、コンビニもすぐ近くな所。
悪かった点 特になし。
塾内の環境 良かった点 塾ができて1年弱なのできれいな所
悪かった点 トイレが男女共用の1つしかない所。
良いところや要望 講師の方が1人ひとり丁寧にわかるまで教えてくれたり、定期的に保護者に塾での様子など報告してくれたりとありがたいです。
国大セミナー中村橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの集団塾に比べて若干お安いかなと思いますが、季節の特別講習はそれなりにします。
入会金はなかった点は良いです。
講師 わからないところは詳しく教えてくれている様です。
いい意味でゆるい。
カリキュラム テスト前にはテスト対策をしてくれ、自習もできるのでとても助かってます。
塾の周りの環境 大通りに面していて人通りもあるので遅い時間でも安心ですが、道幅が狭くバスの通りもあるので気をつけないといけないです。
自転車置き場が狭く車の往来もあるので少し危ない感じがします。
塾内の環境 先生もフレンドリーで子供との距離も近くいいいみでアットホームな感じがします。
部屋ごとに仕切りはありますが、密室になるわけではないので、他の部屋の声は聞こえます。
良いところや要望 子供も嫌がらず楽しんで勉強している様です。
宿題等サボっていたらがっつり怒って欲しいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ