- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.64 点 (288件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導ニスコ パーソナルの評判・口コミ
「個別指導ニスコ パーソナル」「北海道札幌市」で絞り込みました
個別指導ニスコ パーソナル前田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の料金がよく分からないので、比較できません。個別指導としては妥当な料金だと思います。
講師 講師によって丁寧差が出ると思います。わからない所は、きちんと教えてくれます。
カリキュラム 宿題をもう少し出して欲しいです。教材もたくさんありますが、ありすぎて手付かずな状態です。
塾の周りの環境 交通の便や立地条件は良いと思います。車をとめれる駐車場も近くにあり便利だと思います。
塾内の環境 整理整頓はされていると思います。ただ資料に載っているような机の並びであったり、教室内の雰囲気とは違うように感じます。
良いところや要望 入塾した後のシステムについてもう少し詳しく資料などを使って説明して欲しい。
個別指導ニスコ パーソナル手稲教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講習回数により料金が決まるが、そのほかに補習が無料で行えるため、割安感がある。
講師 個別指導のため、講師と合わない場合は変更してもらうことができる点はとても良い。
カリキュラム 通塾生は必ず季節講習に参加することになっているが、季節講習期間中は通常講習がお休みとなる。月会費は通常通りかかるがさらに季節講習代を支払うことになり、その点は割高感がある。
塾の周りの環境 駐車場があり、送迎がしやすい。繁華街から少しだけ離れた場所にあることも徒歩の際にも安心できる。
塾内の環境 一人一人のスペースも比較的広く整理整頓も行き届いているように感じる。
良いところや要望 宿題を忘れた場合に居残りをすることがあるというのは多分他の塾にはないと思う。あまり積極的に勉強をしない子供には強制力があり安心できる。
個別指導ニスコ パーソナル宮の沢教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 冬期講習など必ず受けないといけないので
費用負担は多いが、しっかり事前説明はありました。
講師 担当が決まっていないので、毎回先生が違うと子供から聞きましたが、
特にわかりにくい先生はいないとのことでした。
カリキュラム 塾生は必ず冬期講習など受けなくてはいけないので
費用負担は多いが、試験前には通常以外にも参加カリキュラムがあり
塾のやる気を感じる。
塾の周りの環境 自宅より近く、すぐ隣が焼き鳥屋ですが
大通に面しており人通りも多いので不安は少ない。
塾内の環境 訪問した際は静かでした。
良いところや要望 学習状況など細かく連絡をいただけるので安心できます。授業の選択の仕方などもわからないことを伝えると、すぐに折り返しで電話をいただけて対応が丁寧です。
個別指導ニスコ パーソナル啓明教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 苦手科目1教科のためコスト的に安く、今後必要に応じて苦手科目2~3科目に絞って受講科目を増やす意向にあります。
講師 個別指導なので人見知りする娘に合わせた先生を付けてくれたのと時間も人が集中しない静かな時間で学習時間のコマを設定してくれた。また、最初の体験授業の際に娘の性格などを知るためにじっくり時間をかけて学習面、学校生活など良く話し合って娘の特徴を理解したうえで現在、授業を進めていただいてるため非常に感謝しております。
カリキュラム 私立高校ですが、学校の教材を使用して先回りの学習と復習を反復し、必要な際は中学校の基礎まで遡って丁寧に分かるまで説明してくれる点は非常に良い点。
10月末に入塾したばかりのため悪い点は現状ないです。
塾の周りの環境 自宅と学校の通り道でちょうど中間地点に位置するため不安はなく立地環境は良好と言えます。周囲の環境も学校や人通りも多く、いつも通っている道なので不安も少ないです。
塾内の環境 教室は綺麗で人も少ない時間を設定していただいてるため雑音など気にならないと娘は話しておりました。また、机や設備も綺麗で整理されており気持ちよく授業を受けている様子です。
良いところや要望 既述した通り、最初に成績ありきではなく子供と良く話しをし特徴や性格を知った上で、娘の希望も鑑みながら講師を担当につけていただいたり、頻繁に気にかけて連絡をいただけるなど非常に親切です。
個別指導ニスコ パーソナル森林公園教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別を選んだので高いのかも、と思ったが3教科でも予算内に収まっている。
講師 通い始めですが少しのアドバイスで「算数の文章題の考え方がわかった」と発言し、学習意欲が高まってきた。楽しそうにしているので、決めてよかったと思いました。
カリキュラム 長期休みは通える曜日に行ける。英検や漢字検定もできる。学校のカリキュラムの予習を先にしたようで、塾で習ったから学校でよりわかった。と話しており喜んでいた。
塾の周りの環境 駅前だが閑静な住宅地にあるので、治安がよく、通いやすさはよいように思う。
お迎えの車の列ができるのが気になるが、通行に支障がでたことはない。
塾内の環境 個別の仕切られたスペースがあり、特に周りは気にならなかった様子。自習スペースもあるが、他の人の雑音も気にしていないようだった。
良いところや要望 講師の人たちも優しく丁寧に教えてくれております。通い始めですが、不安もなく、勉強への意欲が出て楽しそうなのでよかったと思いました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導ニスコ パーソナル新さっぽろ教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だからでしょうか、料金は高いと思います。
個人塾としてのアドバンテージをもっと感じさせて欲しいです。
入塾時の特典が、他塾に比べ少ないです。
講師 体験した数学の先生の教え方が分かりやすかったと子供が言っておりました。
連絡や定期テスト前のオプション授業に関し、かなりアバウトだと感じます。その辺の徹底を強くお願いしたいです。
カリキュラム *入塾後の選択科目全てを体験授業で可能にして欲しいです。
*教材は普通です。オリジナリティはありません。
*教室内は集中できる環境だそうです。
塾の周りの環境 *最寄り駅からぎりぎり徒歩圏内です。
*大きな通りに面しているので、治安は悪くないと思われます。
塾内の環境 集中できる環境だそうです。雑音はなさそうで、個人スペースがしっかり確保できるようです。定期テスト前の環境が未経験なので、その時期にうるさくないかが心配です。整理整頓はされていました。
良いところや要望 個人塾の特性を活かし、もっと生徒個人の成績、進度、特性等を把握した指導を切にお願いしたいです。
個々人に合わせた工夫した教材提供を期待したいです。
全体的にきめ細かい指導はなされていなさそうな印象です。
その他気づいたこと、感じたこと 個人塾の特性を活かしてほしい。
もっときめ細かい個人管理をお願いしたいです。個人の特性を把握しての指導を切に希望いたします。(苦手なところの穴埋めを特に)
個別指導ニスコ パーソナル前田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 高くは感じないが、成績が目に見えて上がっているわけではないので、費用対効果はまだこれから。
講師 親しみやすく、子供が嫌がらずに通っている。レベルの高さは分からない。
塾の周りの環境 駅からはやや距離がある。交通量が多く、自転車で通うのは不安がある。
塾内の環境 塾の広さは狭くはないが、余裕もない感じ。設備も新しくはない。
良いところや要望 とにかく、講師が親しみやすく、嫌がらずに通えていることは良い
個別指導ニスコ パーソナル琴似教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の割に良心的な価格だと思う。コマ数に応じて当然変動あり、中3は上がる。季節講習も受講科目数によって最低回数があるが、それより追加する分だけ講習代+教材費を支払うシステムのようで、調整できる分親も気持ちが楽。定期テストや学テ前の対策講座もある。
講師 塾長さんも授業していることがある。合わなければ変更も可能。
カリキュラム 教材は高校受験に向けてみんな同じものを使う。ドッサリ、という感じではないので、分厚さにうんざりしてしまう子でも大丈夫そうな印象。上の子を他塾に通わせていた為、比較すると少なく感じる(中1だからかも)季節講習は受講科目数に応じて最低受講数が決まっている。追加も可能。定期テスト前は直前対策ゼミ的なものがあり、土日を使って受講。(これも受講科目に応じて最低受講数が決まっている)先生と生徒の連絡ノート的なものはなし。受講科目以外の科目は、自習室利用などの際に先生に言えば教材をコピーするなどして、何をすればいいか提案はしてくれるようだ。
塾の周りの環境 駅から歩いて5分ぐらいなので、アクセスは悪くない。ただ、道が暗めかなと感じる。下にコンビニがあるので人通りがないわけではない。駐車スペースはないが、道が広いので、冬場の送迎も比較的やりやすそう。
塾内の環境 教室は一人一人仕切られているが、周りの声は聞こえる。1つのブースそれぞれにホワイトボードがあり、子どもにはそれがいいようだ。自習室も仕切り付きの所と、広く使えるところ(高校生用らしい)がある。自習室と教室は部屋が分かれているので、静かな環境で自習したい子はいいと思う。ただ、数は少ないのかなと感じる。
良いところや要望 よく言えば自由。悪く言えば放任。(あくまで通塾始めて3ヶ月ほどの感想)先生が少なめだからか、受付の人がいないからか、電話をかけてもなかなか繋がらない。自習室に行っても様子を見にきてくれる頻度は低く、質問したくてもチャンスが少ないと感じているようだ。塾のスケジュールなどを郵送して親の手元にくるのはありがたいが、そこにお金を使うなら、少しでも自習室の様子を見てくれる先生を増やしてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 中学生は先生が全科目対応できるので振替はしやすいようだ。高校生は先生側が教えられる専門科目がある為、科目によって曜日等の縛りがある。うちの子はどっさりこなせるタイプじゃないので、やれる範囲の宿題を出してくれているのかなと感じる。先生とコミュニケーション取れる機会が少なく、ちゃんと進んでいるのかなと不安に感じることがある。
個別指導ニスコ パーソナル東苗穂教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.25点
小学生 英検受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
英検受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については比較的安いと思う
講師 指導が雑というか複数人みているので、なかなか個別といっても良くない
カリキュラム 教材はこんなものかなと思っていましたが、別の塾に通ってみたことによってレベルが低いとわかった
塾の周りの環境 学校から近いことがメリットで友人も通っているので多少安心
塾内の環境 他の生徒がいいることによって騒がしかったり集中しづらいように思う
良いところや要望 要望はありません。よいところも特になくこんなものかなと思います。
個別指導ニスコ パーソナル新さっぽろ教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習やキャンペーンが色々とあるのでお得な感じはします。1教科で見るとお安い方かとは思いますが、教科が増えると、それなりにお高いと思います。
テスト前には講習会も必須のようです。
講師 担当講師の方は面白くて話しやすいようです。
教え方も良いようですが、直接講師の方と話す機会少いので親としては少し不安です。毎月講習の状況などはお手紙をくれます。
カリキュラム 講習の振替が出来なく欠席扱いになるので、もう少し柔軟に対応していただけるとありがたいです。
季節講習は数人の先生が担当したようです。
塾の周りの環境 駅から少し距離があり、交通量の多い交差点を渡らなければいけなく心配なので、毎回送迎しています。
駐車場も狭いです。
塾内の環境 塾内は綺麗に整頓されていますが、狭いようです。
自習のスペースも良いとは言えないと思います。
良いところや要望 親しみやすいところは良いと思います。
勉強の取り組み方なども丁寧かと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導ニスコ パーソナル伏見教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 個別指導、大手の学習塾なので仕方ないのですがやはり高額だと思います。
講師 まだ通いはじめたばかりなのでわかりませんが、子供は楽しく授業を受けているようです
カリキュラム 個別学習なので子供に合わせて進めてくださり、質問したりもしやすいようです
塾の周りの環境 人通りの少ない場所なので今は小学生で明るい時間帯に通っているのですが、中学校になると少し心配です
塾内の環境 新しくできたビルなのでとてもキレイで、居心地もよいようです。
良いところや要望 通い始めたばかりなので、特に要望はありません。子供の性格を良く見てくださっていると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。もうすこし料金が安くなるといいなぁ‥というところです
個別指導ニスコ パーソナル宮の沢教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 年会費、講習代、その他色々と追加されて大変だった。 教科書代も高いかなと…
講師 成績が悪くて、相談に乗ってくれて、色々と、子供のことを考えてくれた
カリキュラム やはり、金額的に色々大変で、月の塾料金が高い。講習代が結構毎回大変だった。
塾の周りの環境 家からは近い為よかったのですが、夜遅くまでの時は不安で大変でした.
塾内の環境 環境的には良かったと思います。実際見てはいないのでなんとも言えませんが
良いところや要望 色々な先生がいるとは思いますが。他の生徒との学力の違いもあるので、そのを色々考えて欲しかった。
個別指導ニスコ パーソナル手稲教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 その他の塾と比較した事は無いが、恐らく標準的な料金と思います。
講師 どんな講師が授業をしているか分からないが、分かり易いと言っている
カリキュラム 毎日宿題をだされているのか、習慣的に家庭学習に取り組んでいる
塾の周りの環境 学校からの帰り道にあるので、アクセスが非常によく通いやすい。
塾内の環境 住宅街の中に立地しているので、静かで集中しやすい環境と思う。
良いところや要望 毎日、塾から出された宿題を家庭学習で取り組んでいるので、学習習慣が身についている
個別指導ニスコ パーソナル福住教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、個別なので妥当な値段だとは思いますが、年間にしたら、やはり、集団塾よりは、高めですが、本人が集中出来る。と話してるので良いと思います。
講師 本人は個別にしてよかった。と満足しています。しかし、講師が、イマイチ本人の中で定まらなく講師との相性などもあるかと思いますので今後定着して通塾出来れば!と思っています。
カリキュラム まだ通塾したばかりなので、よくわかりません。
真剣に指導して頂いてるとは思います。
塾の周りの環境 最寄り駅は、地下鉄福住駅なので、バスターミナルもあり、通いやすく、とても助かっています。
塾内の環境 本人は、集中できる環境で、コロナ対策も徹底している。と話してました。
良いところや要望 自分のペースで学習出来て、わからない箇所を 担当講師にすぐ聞けるところや、塾長さんにも、お忙しい中、親身に対応して頂き 電話で様子など聞くことが出来る所が良いところです。
その他気づいたこと、感じたこと 体験時に講師をお試し出来て、最終的にどの講師にしたいか本人が決めれるスタンスがとても良いです。
個別指導ニスコ パーソナル新さっぽろ教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導1対3では授業料が少し他の塾より高いです。テキスト教材に塾生割引があると助かります。
講師 習い始めたばかりなのでよく分かりません。
熱心に対応してくださる先生がいて良かったです。
カリキュラム 夏期講習を受講、テキスト教材が届かなかった。先生が毎回違う先生でした。良いのかどうかよく分かりません。
塾の周りの環境 塾が自宅から近いので安心して通わせてます。車の量が多いので交差点が少し心配です。
塾内の環境 塾内は仕切りがありますが、少し狭い。
周りの先生の話す声が聞こえる。
良いところや要望 一人一人にあったカリキュラムで計画的に遅れることなく進めて欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと とても熱心な先生とそうでない先生もいる。
先生の教え方がそれぞれ違う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導ニスコ パーソナル啓明教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので値段は高めであることは仕方ないが、それを納得できればいいのではないか。
講師 どの講師も熱心に教えてくれる。ただ、分からないところを自分から質問しないといけないこともあり、質問できずにいることもあるようで…
カリキュラム 個別指導なので、生徒のペースに合わせたカリキュラムを選択できるので良いと思う。
塾の周りの環境 住宅地にあり、塾からすぐに大きな通りに出られるので、治安の心配ない。
塾内の環境 塾内は整理整頓され、集中できる環境であると思う。ただ、コロナ禍の中、換気が必要なため、窓を開けた時には外の雑音が入ることはある様子。
良いところや要望 入塾したばかりなので、実際に子供に合っている塾なのか分からないが、これからの子供の成績に期待したい。
個別指導ニスコ パーソナル琴似教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業と夏期講習を同時に申し込んだので割引が適用になった。
講師 親切、丁寧な指導。わからない内容に対してじっくり指導してくれる。年齢の近い講師による親近感がある。
カリキュラム オススメの参考書や問題集を教えてもらい、取り組むべき内容をクリアに出来た。
塾の周りの環境 地下鉄駅がすぐそばにあり、明るくて便利な場所にあるので安心。コンビニもあり。
塾内の環境 空調完備。自由に使用出来る自習室があり、集中して取り組める環境。
良いところや要望 自習室を随時開放しているので、自宅で勉強するよりも塾で集中して取り組める。問題の不明点もその日に解決出来る。
個別指導ニスコ パーソナル環状通東教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は良心的だと思う。
これで成績が上がればコスパはとても良いと思うので期待している。
講師 熱心に取り組んでくれる。
苦手なところを的確に理解して重点的に指導してくれている。
カリキュラム 教材がわかりやすい。
まだ始めたばかりなのでその他はまだ評価できない。
塾の周りの環境 交通の便・治安・立地は問題ない。
隣にコンビニがあり便利。
塾内の環境 勉強に集中できるよい環境と聞いている。
教室内も窓が多くて明るい。雑居ビルだが、周りも静かで気にならない。
良いところや要望 要望は今のところ特にない。
成績が上がることを期待している。
個別指導ニスコ パーソナルあいの里教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金体系もわかりやすく、簡潔です。
個別指導の中では安いと思います。
講師 個別指導なので、本人からなかなか聞けない性格でも様子で察してくれてわからないところをとても丁寧にわかりやすく教えてくれます。
カリキュラム 前期、後期で教材を変えれるし、教科も変えられる。また教材も種類が豊富なので用途に合わせて購入出来ます。
塾の周りの環境 駅やバス停から近くて便利です。
大きい道路沿いにあること、コロナ対策で換気の為、窓を開けているので車などの音は聞こえます。
塾内の環境 自習室も完備されてるので早くついたときは自習から始められます。
良いところや要望 先生たちもとても親身に相談にのってくれて保護者の不安もありません。、
個別指導ニスコ パーソナル新さっぽろ教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 満足しています。オプション講座の塾トレはとてもお得な内容だと思います。
講師 どの講師の先生も話しやすく勉強も分かりやすいと子供が言っていました。
カリキュラム 生徒3人に講師1人なので教科毎の苦手部分をしっかりフォローしてもらえて助かります。
塾の周りの環境 駐車場はやや狭いですが立地は新札幌駅から徒歩圏内なので良いと思います。
塾内の環境 集中出来る環境だと思う。見学に行った際も教室内は整理整頓されていました。
良いところや要望 希望をお伝えした内容に沿ってカリキュラムを組んで頂けているのでとても満足しています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ