- 対象学年
-
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.43 点 (482件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
東進衛星予備校【ティエラコム】の評判・口コミ
「東進衛星予備校【ティエラコム】」「兵庫県」で絞り込みました
東進衛星予備校【ティエラコム】東進加古川中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般料金に加えて、夏期講習やその他もあり、負担は、大きかったと感じています。
講師 ごく普通。良くも悪くもないと言うのが、正直なところ。子供の学力や勉強に対する姿勢が変わったとは、思えない。
カリキュラム 一応、本人と会話してカリキュラムを作成いただいた様子。結果としで、カリキュラムに追われ、勉強の仕方かま身についたとは思えない。
塾の周りの環境 車で5分、非常に近い。コープに入っていたため、駐車場にも困らなかった。
塾内の環境 ごく一般的な広さだと思います。入塾している人も多く、多少の混雑感は、ありますが、仕方ないと感じています。
良いところや要望 正直、よく分からないです。結果として、子供の勉強に対する姿勢は変わらなかった。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進加古川中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 すすめられるがままに手続きをして結局あまり役にたたずのようなものもあったように思う。
講師 熱心に指導していただきました。よくしてもらったそうです。
カリキュラム たくさんのカリキュラムがあったように思います。いつもオススメのを受けてました。
塾の周りの環境 学校の帰りに寄れて駅近く、コンビニやスーパーもあり便利なところでした。
良いところや要望 子供のやる気さえあればとても伸びると思います。
そのやる気を出させるのが大変ですが、
その他気づいたこと、感じたこと オススメだと思います。
立地も良く、講師の方もすごく多岐にわたり揃えておられると思う
東進衛星予備校【ティエラコム】東進阪神御影校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お高いようですが、講習の無理な勧めはないので必要な分だけでした
講師 保護者からの相談に親身になって応えてくれたのでよかったです。子供からも信頼されていました
カリキュラム 子供のペースで受講でき、性格的に合っていました。受験に合ったコースがありよかったです
塾の周りの環境 最寄り駅から徒歩3分です。商店街を通るため夜道も明るく通いやすかったです
塾内の環境 自習室も管理されていて、コロナ禍で席の管理もしっかりされていたため安心して通えました
良いところや要望 子供のモチベーションが下がっているときの声掛けのタイミングがよかったです
その他気づいたこと、感じたこと エディターさんも優しくとてもよかったです。行きたい大学の生の声も聞けてよかったです
東進衛星予備校【ティエラコム】東進加古川中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はコマ数に応じてだが、取れば取るほど金額があがり、何が必要なのかを考えて授業内容を考えなければならない
講師 息子の今の現状、これからの課題をはっきり提示してくれるので、今何をすべきくかがわかりやすい
カリキュラム モニター授業ばかりではなく、個々に合った課題をきちんと提示してほしたあ
塾の周りの環境 学校からも自転車で10分もかからず、駅前なので、電車でも通学できる
塾内の環境 人数のわりに、生徒の学ぶ姿勢が良く、私語等も少なく、静かな環境で学べている
良いところや要望 副担任との面談で毎週学習すべき内容を決めて学習を進められるし、担任が子供の学習を把握している
その他気づいたこと、感じたこと 受験対策で授業が進んでいるので、定期考査の順位成績が上がってこない
東進衛星予備校【ティエラコム】東進加古川中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 親に負担をかけて申し訳なかった。
講師 映像を使い回す授業の割に授業料が高すぎる。
学校以上に親身に相談には乗ってくれるが、すぐにお金の話になる。
カリキュラム 大学や試験に合わせたカリキュラムがあるので、
がむしゃらにカリキュラムをこなしていけば成績は上がる
塾の周りの環境 駅から徒歩5分で近くに商店街やショッピングモールがある。ほぼ雨に濡れずに行ける。
塾内の環境 通っている人数は多いですが、一人一人集中して勉強できる環境です。
良いところや要望 先生がいつも近くにいて相談に乗ってくれる。清潔である。加湿器がある。冷暖房完備。
その他気づいたこと、感じたこと 親にも毎月学習結果が送られる。
通った日付もわかるので
サボれなくていいと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東進衛星予備校【ティエラコム】東進姫路北条口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全国的に有名な塾だけあって授業はわかりやすいが料金は高めだと思います。受験が近くなると教科も増やす予定なので負担は増えます。
講師 ネットを使った授業なので好きな時に授業を受けれるのが良い。また、有名な講師も多数在籍している。
カリキュラム 学校にあったカリキュラムだけでなく、受験に対しても対応している授業やテストがあり、先を見据えている。
塾の周りの環境 駅からは少し距離があり、移動には少し時間が掛かる。コンビニがすぐ近くにあるので食事に関しては学校帰りでもとることがしやすい環境です。
塾内の環境 いつでも自習することができ、授業が無い日でも勉強をしに行くことができる。環境的にも勉強に集中てきる。
良いところや要望 自分の好きな時に授業も受けれ、どの授業を受けたかもわかるようになっているので大変便利です。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進姫路北条口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高額であったが、過去問など充実していた為、価格相応であるともいえる。
講師 先生から定期的なフォローがある点はよかった。 助手的な先生が年齢が近いこともあり、色々相談できた点は評価できる。
料金が比較的高い印象はあるが、教材、学力分析力がその分充実しており、結果的に浪人せずに大学に入学できたことから、予備校に通った効果があったと思う。
カリキュラム 料金が高い印象はあるが、各大学の過去問題およびそれに近しい問題集があってよかった。本人のやる気次第ではあるが。
塾の周りの環境 駅前でよい。たまたまだが、親の会社近くだったので、出勤と合わせて塾へ送迎できたのが良かった。
塾内の環境 個別の席があり、自主学習ができる環境であった点がよかったが、機材の故障などありその点は残念。
良いところや要望 先生から定期的にフォローがる点はよかった。年齢が近いことから、相談しやすい環境にあった。
その他気づいたこと、感じたこと 20年初めにコロナ環境になり、即座に入塾したことは正解だった。高校に通えず、塾もいけない時期があったが、自宅でネット環境で自主学習ができたことはよかった。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進加古川中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文化・教養
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、高いですが、それなりの内容があったと思います。また、夏季講習や追加講習も進められ、高くついたと思います
講師 担任と副担任がおり、副担任は年齢も近く困ったことが色々と相談出来た。
カリキュラム 希望校対応の内容に合わせた教科を選定して、受講することが出来た。
塾の周りの環境 学校と駅の中間にあり、同級生も多く、学校帰りにみんなで通う事が出来る立地であった。
塾内の環境 自習室も多くあり、いつ行っても、勉強出来る環境にあったので、よかったです。
良いところや要望 いつ行ってもいい環境にあり、自分のペースで勉強することができました。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進神戸名谷駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他を知らないので妥当な料金であるのかわかりませんが、中学の頃に通っていた個別指導よりも高額で、月謝ではなく年間分を一括支払いなのでかなりな金額になりました。年度の途中で入会しても月額ではないので減額もなく痛い出費でした。講座内容が多岐に渡るので、一教科だけでも苦手克服しようとするとあれもこれも受講したくなります。結果複数申込することになりまた高額に。自習室が自由に使え、講師の方に常に教えていただけるようなので、しっかりと活用するならばコスパはいいのかもしれません。
講師 まだ無料体験が終了したばかりなので詳しくはわかりませんが、説明や面談に対応してくださった塾長さんが話しやすく、疑問に簡潔に答えていただき、また的確なアドバイスをしてくれましたので、今の子供の状態が納得でき、今後どのように進んでいけばいいのかの道筋がわかりました。
カリキュラム 春休みの無料体験で3講座利用でき、通常の体験授業よりしっかりとどういった内容の物なのかがよくわかり入会につながったと思います。
塾の周りの環境 通学路の途中で駅前なので通いやすいです。コンビニがビルの下にあり、駅前に大きなショッピングモールがあるのでちょっとした息抜きや食事などに困りません。
塾内の環境 用途ごとにきちっと部屋が分けられておりどこも静かに落ち着いて勉強できる環境に思いました。ただ生徒が少ない日だったのでもっと大人数の時はどうなのかわかりませんが、子供から聞く様子は特に問題ないように思います。
良いところや要望 毎週子供と面談し課題を提案してくれているのでほったらかしではない安心感があります。スマホを入室時に受付で預かってくれるのも集中するにはいいシステムだと感じます。スマホで自宅でも講義が受けられるのが便利な反面、だらけてしまっているのでもっと強制的にでも教室に通うように出来ればいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 進み具合や受講回数などがネットで分かるようになっているのでありがたいです。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進明石駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一括払いしかないようで最初驚いたが、クレジット払いが出来るので良かった
講師 映像授業なので よくわからないが、授業は面白いと言っている
担任がついてくれて、いろいろ相談にのってくれるそうです
カリキュラム 中高一貫校なので、塾選びが難しかったが、子供の学力に合わせたカリキュラムを組んでくれている
塾の周りの環境 駅から近く人通りも多いので安心感がある
ビルの入り口が少し暗い
塾内の環境 みんな真面目に勉強していて、自分も集中出来ると言ってます
入り口辺りはきれいに整頓されています
良いところや要望 共通テストや子供の希望大学の情報を持っているので、頼りになると思った
その他気づいたこと、感じたこと まだ入ったばかりなので、何とも言えないが、自習室が自由に使えるので、自宅では集中出来ない息子には良かったと思う
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東進衛星予備校【ティエラコム】東進小野駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 かなり高いし一括振込なので、覚悟はしていたがきついと思います。
講師 受験にくわしいからよいとおもう
有名講師もたくさんいてわかりやすいとのこと
カリキュラム オンデマンドなので繰り返しきいたりみたりできるのはいいとおもいます。
自分のペースでできる
塾の周りの環境 駅チカでよいし、近くてよいのがいいと思います。治安もよいので安心している
塾内の環境 自習室がありとても勉強しやすいらしい。静かな環境で気に入っているとのこと
良いところや要望 先生がたが受験に精通しているようなので、アドバイスもらえたりするのはとてもよい
東進衛星予備校【ティエラコム】東進加古川中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は高いと思いますが、各種映像授業を個別に合わせるため、その費用と考えると妥当かもしれません。
講師 映像授業の為、個別の講師の内容まで把握出来ない為、明確に回答できません。
カリキュラム 本人の現状に合わせてカリキュラムを組んでもらい、足りない部分を教材で補うようで、うちの子には合うようです。
塾の周りの環境 学校からも近く通いやすいのが利です。周辺にも他の学習塾があり、普通だと思う。
塾内の環境 コロナ禍の為、自習室の使用人数に制限があるようで本人は不満を感じてるようです
良いところや要望 毎月の学習状況が郵送される為、先月の様子と今月の予定がわかります。
その他気づいたこと、感じたこと 現状ではこれといった不満や気づいたことがないのでわかりません。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進阪急六甲駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思う。一つの授業を全国で見ていることを考えると単価的安くできるはずなのに。
講師 基本的に「衛星」授業でする形式のため。
カリキュラム 教材について実物を見たことはないが、子供や妻の話しを聞いた範囲で
塾の周りの環境 交通は駅近で一般的には良いが、自宅からは夜暗く人通りの少ない道もあり、車で迎えにいくこともあった。他の教室では送迎バスがあるところもあるのに。また、塾の道に向かえの車が殺到し混雑。駐車場もない。
塾内の環境 塾内に入ったことかない。ただ窓がない部屋があるとは聞いた。よくわからないから真ん中
良いところや要望 送迎バスがあると良い。お迎えの車の待機場所、駐車場があると良い。
その他気づいたこと、感じたこと 合宿もよいが、100キロ以上離れたところまで行け必要があるのか疑問
東進衛星予備校【ティエラコム】東進姫路北条口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結果、第一志望大学に受かることができたので満足しているが、他と比べて非常に高いと思う。
講師 講師により方針が異なり、戸惑いがあった。家庭とのコミュニケーションがうまくいっていないように思う。
カリキュラム 志望大学別やレベル別の講座等が充実している。足りない部分の追加受講もできた。
塾の周りの環境 学校の帰り満ちなので通いやすかった。近くにコンビニがあり、便利だった。
塾内の環境 人数が多くて予約がとりにくいようであったが、個室スペースで集中できたようだった。
良いところや要望 予想問題や同レベル模試等で、合格の可能性等の判断ができ、よかった。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進摂津本山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
中学生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 かなり高かった。次つぎ講座が必要ととらされるので高額になる。
講師 ライブ授業ではないので、その生徒の反応に合わせるわけではなく良くない
カリキュラム 高一から難しいものをさせられすぎた。期待されすぎた。
塾の周りの環境 車は多く、周りにお店も多くにぎやかだが、まぁ駅から近くまあまあ普通な場所。
塾内の環境 自習室もあり皆が黙々とパソコンに向かっているので、集中はできそう
良いところや要望 本人の集中力ややる気に左右されるので、うちの子には合わなかった
その他気づいたこと、感じたこと 一年から志望校別のテキスト対策などは必要ない。しっかり基礎固めが必要
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東進衛星予備校【ティエラコム】東進姫路北条口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 上を目指せば目指すほど金額が上がる、
講師 厳しい反面上を目指すと金額が上がる 金銭面に余裕がないと通塾出来ない
塾の周りの環境 通塾するには繁華街を通る必要があり、便利な反面環境は悪いので時間帯に制限がある
塾内の環境 整理整頓されどれもが自習するに当たっても静かで集中している感じである
良いところや要望 金額面以外はいいところが多くあるので、塾生も多く通塾している 自習室に当たっては図書館でもいいのでは無いかとおもう
その他気づいたこと、感じたこと 図書館の自習室に指導員がいるといった感じであり、勝手に勉強の出来る人には必要無いと思う
東進衛星予備校【ティエラコム】東進加古川中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の周りの環境 公共交通手段を利用するなら便利であるが、車やバイクでは通いにくい
塾内の環境 商店街の中という立地は便利だが、周辺の歩道に生徒らがたむろして飲食している姿はみっともなく品がない
良いところや要望 子供が楽しそうに通っているので、将来的に結果が残せればそれでよい
東進衛星予備校【ティエラコム】東進明石大久保校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は、受講科目に応じて加算されますが、基本的に非常に高く思え、また、追加受講にも 割高であると思う。
講師 講師の入れ替わりがあり、一貫した指導になっていないように思える
カリキュラム ビデオ主体であり、受けるだけの勉強になっている帰来が在り、成績が思ったほど伸びていない
塾の周りの環境 駅前に在り交通の便はとてもよく、治安的にも通りが明るいため移動には不安はなかった
塾内の環境 教室は人数分が確保されており、いつでも受講することは可能で在った。
良いところや要望 サブ担当のフォローが随時あり、さぼることができないとこるがよかった
その他気づいたこと、感じたこと 面談が定期的に開催され、進捗状況がわかり、今現在の置かれている状況や世の中の動静がわかった
東進衛星予備校【ティエラコム】東進阪急六甲駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講座をとればとるほど料金は高くなります。必要な講座のみ選択すれば問題ないです。
講師 同じ教科であってもいろいろな講師のビデオから選ぶことができる。自分にあった講師を選べるのが良い
カリキュラム スタッフの方と面談があり、進路にあわせたカリキュラムを組んでもらえる。
塾の周りの環境 駅から近くて、電車やバスでのアクセスが非常に便利な場所にあり、人通りも多く、夜間も比較的安心して通塾できる
塾内の環境 ビデオの授業であるので静かな環境で集中できる状態です。自習もしやすい。
良いところや要望 自分の時間にあわせて授業を受けることができる点が非常によいと思います。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進阪神御影校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり大手予備校だけあって高いのは分かっていましたが
担当者の方がとても丁寧にこちらの要望を聞いて的確な
カリキュラムを提案してくれました
講師 とても丁寧にこちらの要望にも応えてくださり助かりました。
子供にも熱意のある指導に感謝してます
カリキュラム 色々と不安要素があったのですが
自宅でもパソコン スマホでできるのが良いです
塾の周りの環境 駅近くで大通りにも面していて警察署もあり
周りは塾通りで子供たちも多く立地は大変良いです
塾内の環境 子供によると当たり前ですが
スマホも預けなければならず
ここまで集中できる環境は初めてとのことでした
お住まいの地域にある教室を選ぶ