- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.39 点 (1,221件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
創英ゼミナールの評判・口コミ
「創英ゼミナール」「神奈川県相模原市」で絞り込みました
創英ゼミナール田名校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 親でもよくわからない子どもの学力を指摘してくれ、やる気にさせてくれた。
カリキュラム 入ったばかりなので、5年生の復習をしながら新学年のテキストを使って子どもにあった早さで進めていくようです。
塾内の環境 教室内が思ってたより静かで、皆集中して学習している感じ。
先生の声もすごく大きいわけではなく、その子に聞こえる程度の声で、教室の端にいるとほとんど聞こえない。
その他気づいたこと、感じたこと 今までは学習塾は行きたくないといった態度だったのに、やる気にさせてくれたのが良かった。
創英ゼミナール橋本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の授業に付いては家計の負担できる範囲でした。
講師 基礎学力をつける為に入塾したので、学校の授業に付いて行けるようにはなったので目的は達成できたと思います。
カリキュラム テキストはシンプルでわかりやすく、学校の授業に付いて行けるようにするには十分だと思います。
塾の周りの環境 バス通りに面しているので、交通の便が良く通いやすいと思います。国道から1本離れているので静かな場所です。
塾内の環境 基礎学力の向上、学校の試験対策はしっかりとやってくれると思います。
良いところや要望 塾の授業自体は少人数でしっかり見てもらえるので良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 講習の時に料金が通常よりかなり高くなるので、特に3年次は気をつけた方が良いと思います。
創英ゼミナール相模原中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 若い先生が多く、子供も親しみやすい雰囲気です。
勉強で分からない事があってもすぐに教えてくれます。
カリキュラム こちらの希望があればそのようにしていただける事は有り難いです。
塾内の環境 大きなワンフロアで皆んなが各々の勉強をやる感じはとても和気あいあいとして良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 駅から少し離れている点や、車での送迎がしづらい事以外はとても良い塾だと思います。子供もよろこんで通っています。
創英ゼミナール相模大野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月額の料金は普通かと思いますが、夏季講習や冬期講習代は結構高いかなと思いました。
講師 個別指導だった為、自主的に勉強する方法を身に着けれたと思います。
カリキュラム わかりやすい教材だったと思いますが、季節講習費用は高く、家庭の負担感はありました。
塾の周りの環境 前面道路は交通量が多く、少し危険な感じがしましたが、塾自体は明るく良かったです。
塾内の環境 教室内は明るく、清潔なイメージでした。勉強もしやすい環境かと思います。
良いところや要望 先生方は一生懸命教えて頂けたかと思います。子供も自主的な勉強ができるようになりました。
創英ゼミナール相模大野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いとは感じない。費用対効果を考えれば、費用の割には・・・という感じである。
講師 講師の出入りが多く、一人の先生に長く教えてもらえず、様々な講師にへの対応に生徒が気を使い、集中力の妨げになったのでないか。
カリキュラム 高校受験のためのカリキュラムであったので、それ相応の内容であったかと感じる。
塾の周りの環境 自宅からも駅からも徒歩圏内であるし、大通りに面しているので防犯という意味では心配はなかった。
塾内の環境 半個別であったので、さほど気にならなかったと感じるが、受講者数が多い科目があり、もう少し個別に近い状況をと思う。
良いところや要望 良いところはあまりない。講師の入れ替えや塾長の交代など生徒への負担がないようにお願いしたい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
創英ゼミナール淵野辺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾と比較してリーズナブル。冬季夏期などの講習は別料金だが、科目を選択した分だけ請求されるので、公平なところがよい。
講師 定期的な面談を行い、塾での過ごし方と家庭での過ごし方。学校での過ごし方について相談にのっていただける。
カリキュラム 教科書が習っている教科以外も全教科あって、きくことができる点はすばらしい。
塾の周りの環境 大きな通りに面しているわけではないが、交通量はおおい。自宅からの交通の便がよいので、問題なし。
塾内の環境 授業のある日以外でも自習室の利用が可能なところがよい。と思う。
良いところや要望 子どもの成長が目に見えるのは学力テストのみなので、頻繁にやってほしいとも思う。一方でただの詰め込みになら泣きように願っていたりもする。
その他気づいたこと、感じたこと 特にございませんが、あえて言うならこういったアンケートも活用できるように望みます。
創英ゼミナール小田急相模原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
塾の周りの環境 駅から5分ほどです。私はエレベーターには乗せたくなかったのですが、ここは二階で階段で行けるので良いです。
塾内の環境 整頓されています。自習席もたくさんあります。自習席でスマホを触らないように注意して見ていただけてよかったです。
良いところや要望 ひとりひとりに合わせた指導をして下さいます。授業以外にも大学の話などもして下さるので、娘は先生方をとても頼りにしているようです。
創英ゼミナール田名校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 まだ数回しか受けていないので分からないですが、年齢も近いので浸しみやすいのではないかと思います。
カリキュラム 生徒それぞれのペースで進めていくことが良かったです。
オープンな教室なのですぐ近くでは他のグループが抗議を受けているので回りが気になるのではないかと心配です。
塾内の環境 通ったばかりなので分かりませんが、きれいに掃除されてた印象でした。
その他気づいたこと、感じたこと 確実に本人のやる気がアップしているので通わせて良かったと思っています。
二学期の成績を期待したいです。
創英ゼミナール東林間校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 慣れない初対面でも、話し易い環境をすぐに作ってくれ、子供が行きたいと思えました。
カリキュラム まだ、始めたばかりですが、勉強をする気にさせて頂き、これからが楽しみです。
塾内の環境 駅から近いので、通塾にも安心です。今後は、子供の塾到着確認メール等の環境を整えて下さる予定の様で、入室、退室共に確認する事ができる様になり、ますます安心です。
その他気づいたこと、感じたこと 子供に合ったスピードでやって下さる様で、一つ一つ確実に習得して欲しいと思っています。先生方もとても感じが良く好感が持てます。塾の制度や、体験の様子等、丁寧に説明頂けました。
創英ゼミナール田名校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 最初の感じが良かった。
説明め明るくハキハキとして話をしてくれました
カリキュラム まだ通い始めたばかりでわかりませんが宿題もこなしていってます。夏期講習も熱心に取り組むよう計画してくれました
塾内の環境 ワンフロアで仕切りなどなく周りが見え個室になっていないのがよいと思います
その他気づいたこと、感じたこと 塾が中学校の近くなので通いやすいです。頑張っていきたいです
お住まいの地域にある教室を選ぶ
創英ゼミナール相模原中央校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の料金は安くてお得だと思います。ただ、夏休みなどの講習代は塾で薦められる教科をすべて受講すると少し高いように感じました。
講師 中学3年の際の塾長が大変良い方だった。ほめるときはほめる、怒るときは怒るとメリハリをつけて指導してくれました。
カリキュラム 個々の学習能力や性格などでカリキュラムを組んでくれたので子供も勉強がしやすかった様子。定期テスト前には受講してる科目だけでなく、他の科目も指導してくれました。
塾の周りの環境 周りに大きなお店があり、バス通り沿いということもあって人通りは多いので安心。たあ、自転車を停めるスペースが少ないのが不便ではあった
塾内の環境 掃除もきちんとされていて、環境はいい。自習のコーナーもしっかりあるので受講日でない日も勉強ができます。
良いところや要望 比較的若い講師のかたが多いので、子供は色々なことを相談できたり色々な話ができて楽しかったようです。また、保護者面談もあり、色々と相談に乗っていただいたのでありがたかったです。ただ、塾長が年ごとに変わってしまうのは面談で色々と話して信頼関係ができたときに変わってしまうこともあったのでもう少し長くいてほしい
創英ゼミナール橋本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 学習内容はわかりやすいと話していました。
先生と子どもとの相性も気にしてくれるところはとてもありがたいです。
カリキュラム みんな同じ内容の授業ではなく、希望する内容で学習ができるところ。
塾内の環境 自習のできる環境が整っている。
チャイムが鳴ることに子どもが嬉しい様子でした。
その他気づいたこと、感じたこと 手続きの時から塾長が丁寧に説明してくださり、とても分かりやすかったです。
受講料も個別の割にお高くなく、これならやらせてみたいと感じました。また、入塾月は授業料半額など、とても助かります。子どもの意欲も出て、受講数を増やしました。
創英ゼミナール淵野辺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 先生達はとても優しく分かりやすく楽しく通えると言っています。
カリキュラム 英語、数学は時間を多くとって指導していただけるし、テスト前対策も受講教科以外も教えてくれるとこの事で期待しています。
塾内の環境 先生1人につき生徒4人までとのことですが、今の所、先生待ちをすることなく教えてもらえているとのことで安心してます。
その他気づいたこと、感じたこと 初めて電話でお話しした時の印象や面談の時の先生の対応がとても良く、子供の性格や勉強の事を話すとメモをとってしっかり把握して向き合ってくれようとしてくれているのがわかりました。子供も初めての体験の帰りに悩む事なく、この塾でいいよと即答していたので親子で安心してこちらの先生方にお願いしてみようと思うことができ、これからの伸び率に期待しています。
創英ゼミナール田名校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 話をした事を覚えてくれていて、苦手や得意分野をいち早く見抜いてくれ対応してくます。
カリキュラム 12月は授業が二週間しかなく、少しがっかりしました。年間で見て、平均月4週あるのか分かりにくいかな。
塾内の環境 広い室内で圧迫感がなく、無駄なものがないため集中して授業を受けれるようです。
その他気づいたこと、感じたこと 連絡をすればすぐに対応してくれるので、感じはとても良いです。今学期の成績が上がるよう、3年生になっても挫折しないよう未来を見据えて授業を考えてくれているのでとてもありがたいです。
創英ゼミナール相模大野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 よかった点は説明が明確で、的確だったところです。悪かった点はとくにありません。
カリキュラム よかった点は個別指導の割に、時間が自由に選べるところです。
悪かった点は先生一人に4人までは生徒がつくので、ちゃんと見てもらえるのかな?とは少しおもいます。
塾内の環境 よかった点は人数の割にゆとりがある教室で、整頓されているところです。
悪かった点は、自習室はもう少し個室ぽいほうがよいなと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強のしやすい環境が整っていて、よいなと思いました。
あとは子供と会う先生を配置していただけるとよいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ