- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.45 点 (1,001件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導WAMの評判・口コミ
「個別指導WAM」「大阪府東大阪市」で絞り込みました
個別指導WAM楠根校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思います。
他の個別指導の塾に比べて季節講習の金額も1コマにつき通常より割高になるし、夏期講習なのに10月頃まで入れられるのでその分コマ数も増え、金額が非常に高くなります。
講師 話はしやすかった様です。
当時の塾長と講師の関係性があまり良くなかった事があり、息子が信頼していた講師か塾長の事を悪く言ったりすると影響されやすかったのでその点はあまり良くなかったなと思います。
カリキュラム 教材は学力に応じて選んで頂いていました。
3者面談の前に子供に直接、色々なリモート講習など、季節講習以外の物を提案して面談の時には子供もそれを入れたいと言われた。
経済的に厳しいので断りたくても子供がやりたいと言ったらそうせざるを得なかった事が何度もありました。
塾の周りの環境 駅からも自宅からも近く、送り迎え等する必要がなかったので良かったです。
コンビニも近くにあり、便利であったと思います。
塾内の環境 生徒数の割に、狭かったと思います。
机の間隔も近いので他の生徒が雑談等すると結構うるさかった様です
入塾理由 以前通っていた学習塾の先生とあまり性格が合わなかったので、当時出来たばかりのWAMに話を聞いて息子に合いそうだったので決めました。
宿題 難易度は適切でした。
量は少なかったと思います。自宅で宿題をしていてもあっという間に終わっていました。
良いところや要望 途中、塾長が代わってからよく自習へ行く様になりました。
勉強へのモチベーションも上がりその頃に成績も上がったと思います。
総合評価 苦手な科目や、箇所は徹底的に何度も繰り返し勉強して改善してくれました。
子供には個別指導が合っていたのだと思います。
個別指導WAM六万寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝以外に、定期テスト対策や教材費など費用がかかり高いなと思いました。
講師 講師が多く、馴染みやすくわかりやすい先生も居ましたが、その反対のタイプの講師もいたようで、子供が嫌だと言う事もありました。
カリキュラム 教材費用はかさみましたが、よくわかりやすく
効果かあったと思う。
塾の周りの環境 自宅から交通量の多い道を自転車でかよいまささたが、雨の日など危なかった。
緩い坂道で傘をさしながらの通塾が大変。
塾内の環境 教室の大きさ合わない程に生徒が多い時もあり
密になる事もあったようでした。
入塾理由 友達に誘われて勉強を頑張るといいだしたから。
少人数制で教えて貰えやすい感じ。
定期テスト そのテストにあった内容の教材がありよかった。
苦手な部分に特化した教材も用意してもらいました。
宿題 宿題は少ないと思いました。
あまり、家で長時間勉強している感じがしませんでした。
家庭でのサポート 雨が酷い時など、車でお友達も乗せて送り迎えなどを
してました。
良いところや要望 自転車を止める場所を改善してほしい。
狭く、出し入れが大変。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長が熱心で良い方でしたが、途中から代わりの方が塾長代行みたいになりましたが、あまりむいてなかった。
総合評価 勉強勉強ではなく、講師とも和気藹々としていて
目標達成まで、子供自身が通っていました。
個別指導WAM楠根校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 何件か体験に行ったが料金は高いが教え方が分かりやすくて本人がここに行きたいと言った
講師 人見知りの我が子への接し方が上手
出直ぐにうちとけたのでここにきめた
カリキュラム 数学の教材を購入したが一問ずつ分かりやすく教えていただけたのが大変よいと感じた
塾の周りの環境 塾の階段が急すぎる、部屋もあまりきれいではない入口がせまく靴置きもないのが残念。高い授業料なので環境整備していただきたい
塾内の環境 外は車通りが多い道路なので騒音がきになる
公園も近くにあるのでいつも、うるさい
入塾理由 何件か体験、見学にいったが子供が気に入ったのでここに入ることにした
良いところや要望 何件か体験にいき本人が指導方法や先生の雰囲気を気に入ったのでここに通うことにした
総合評価 設備、環境、人材などを含めて評価致しました。
授業料が高いのがマイナス
個別指導WAM楠根校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾ではある入塾時の入会金などのサービスがなかった事が初期費用として高く思った
講師 塾長の熱意と言うか意気込みがやってくれるかな?期待できた事。
塾の周りの環境 通っている学校の近くでもあり、よく知った場所なので環境的には何も心配ない感じでした。
入塾してみると、同じ学校の子がたくさん通っている事もわかりました。
塾内の環境 建物の2階で外から見ると初めは、狭いのでは?
通り沿いでもあったので雑音なども気になりそうな気がしましたが、教室に入ってみるとそんなに心配する事はありませんでした。
入塾理由 通いやすい事と先生の印象が子供に合いそうな気がした事が決め手になりました。
良いところや要望 塾長は、よく話を聞いてくれて熱意も感じられますが、直接指導してくれる先生方もそうなのかは疑問です。
また、個別ですが学力テスト的な物がないようなのでやってもらえたらいいのにと思います。
総合評価 子供の通っている様子を見ていたら悪くないのかな?と言う所からの評価です。
個別指導WAM六万寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 具体的な相場というものは知らないけど、私個人の意見としては微妙なところではある。
講師 息子からは悪いと聞いたことがない。
カリキュラム やはり塾なだけあって学校で習っていないところを復習するわけでその分わかりやすいのだろうという印象。
塾の周りの環境 やはり家が近いので楽に通えて楽に帰って来れるのは大きいと思う。心配する必要もないので親としても息子としても安心する。
入塾理由 家から近かったので歩いてでも自転車でも楽に通えるし、安全だったから。
定期テスト 模擬の試験のような感じでテストを受けさせたり、学校の方での期末考査などに対策した自習など。
宿題 比較的に少ない方かなという印象。ゲームなどをする時間が多かったので自由時間を多く確保できる量なんだなと感じた。
家庭でのサポート サポートといっても本人の頑張り次第なので特に支援などはないが、やはりお金は出しているので頑張って欲しいという気持ちはあった。
総合評価 結果的に息子の高校受験に成功したので良かったのではないかと思う。ただ、この塾を選んで正解と言えるのかはわからない。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導WAM六万寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思う。
夏期講習、テスト対策など都度料金がかかり、教材費もかかるので。
講師 男性が多く、話しやすく良いと本人が言っていました。
だだ、わかりにくい講師もおられる様でした。
カリキュラム 定期テスト対策など、一日中指導してもらいましたが、長時間勉強するのが苦手でしたから、分散しての指導があってもよかったかと思います。
塾の周りの環境 自転車でかよいましたが、駐輪場が小さく使い勝手が悪かったと思います。
たまに、講師の方に止めるのを手伝ってもらうくらいでした。
塾内の環境 教室は、小さく感じられました。
生徒が沢山来ている時は、話し声など気になるようでした。
入塾理由 お友達に誘われて、本人たちが通ってみたいといっさのが決め手です。
定期テスト 普段、指導を選択していない科目も教えて頂き
役に立ったかと思います。
宿題 宿題はなかったです。
積極的に勉強するタイプではなかったので、課題などあればよかったのにと思います。
家庭でのサポート 自宅から、少し距離があったので雨の日は送迎していました。
保護者も交えての懇談にも参加しました。
良いところや要望 コロナが流行していた時期に通っていた。
その辺りが、もう少し対策をとってほしかったです。
総合評価 少しですが、学力がつき希望していた高校に進学できました。
良い講師が数名いて、本人もわかりやすく楽しく通塾していた。
個別指導WAM日下校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の塾ならば妥当だなと思った。だが夏期講習などは物凄く高くかんじた
講師 自習で講師などに質問しても講師もわからなくただただ無駄な時間が過ぎることがた多々あった。
カリキュラム 授業内容はワークなどを解いてわからないことがあったら聞くみたいな感じだったので問題を解く時間がもったいないと感じた
塾の周りの環境 交番なども近く治安はいいが道路に近いので少し危ない。小学校に近いので通いやすい自転車をとめるところもある
塾内の環境 道路に近いので車の音が少し気になった。また少し埃っぽい感じがした
入塾理由 家から近く、個別指導と聞いて成績が上がるとおもいいれた。またともだちもいたから。
定期テスト 定期テストの範囲のワークの問題をコピーし解かせ、それを採点して間違っているところを教える感じだった
良いところや要望 塾にある教材を自由に使えたりするのはいいと思った。
また自習室もあるのでいい感じ
総合評価 講師のレベルが低いのがこの評価に繋がった。教材はたくさんあるのでそこはいいところ
個別指導WAM吉原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結果的に当初の予算よりも高くなってしまいましたが、致し方ないかな、と。
講師 娘曰く、話しやすくわからない点も質問しやすいそうです。また、わからない所もわかりやすく教えて下さるそうで楽しそうに通塾しています。
カリキュラム 苦手な強化を重点的に、わかっていない所から何度も復習させて頂いているようで、娘には合っているようです。
塾の周りの環境 塾の周りは住宅ばかりで、自宅からも近く、通うことにも不安はありません。
塾内の環境 娘曰く、自宅で勉強するのとは違い、ちゃんと集中できるようです。
良いところや要望 ざっくりとでもいいのでホームページにも金額を記載して頂けたらいいな、と思います。
個別指導WAM六万寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中3の9月に入塾したため、入会金、塾生登録料は受験までの日数を考えるともったいない気がしました。
講師 分かりやすく教えて下さってるようです。
悪い点は特にありません。
カリキュラム 教材はプリントなので、学び直しなどは分からない所を教えて頂けるのが良いです。
塾の周りの環境 自転車で10分ぐらいで警察派出所前なので安心です、
塾の階段はちょっと急です。
塾内の環境 教室はきれいです。整理整頓されてます。
集中出来る環境だと思います。
良いところや要望 良いところは授業以外でも自習で教室を使わせて頂けるところです。
個別指導WAM吉原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 余分な料金が多すぎて、全体的に高いとおもいます。パソコンなんて使っていない
塾の周りの環境 家から近いからこの塾ん選んだ。ひとりでも自転車で行ける距離に他に塾が無かった
塾内の環境 集中して自習勉学に取り組んでいるのに先生が話しかけてくると良く愚痴を聞いていた
良いところや要望 良いところは、振り替えは柔軟に対応して貰えたところ。あと、塾長の電話対応も良かった
その他気づいたこと、感じたこと やる気のない生徒はそのままであまりチカラを入れてない感じがした
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導WAM日下校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の個人経営の塾と比べると料金が倍近い。
講師 あまり使わないタブレット端末での学習料金が毎月掛かる。うちは使っていないので無駄な出費と感じている。受講日の振替などは柔軟に対応してくれる点は良心的です。
塾の周りの環境 自宅から近く、通っている学校の目の前にある。今通っている時間帯は人通りも多い。今後学年が上がり遅い時間帯に通塾になると人通りが減るため心配ではあります。
塾内の環境 教室はかなり狭いと感じる。室内全体古いイメージで、机や備品は安っぽく見える。
良いところや要望 受講日の振替などは柔軟に対応してくれるのは良心的です。講師が出勤して来ず教室が施錠されたまま子供が2時間近く待ちぼうけ、そのまま帰宅してきた事があった。
その他気づいたこと、感じたこと 子供からの意見になるが、講師によって分かり易さが違うとの事。講師は決まっておらず、日によって違うらしい。
個別指導WAM吉原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定は他所とあまり変わらないかと思う。長期休暇の時は先生が提案してくれた授業を三者面談でどうするかを相談していたが、多くの授業を提案されたので、子供やる気になっていた時はかなりのお金がかかった。定期テスト前の講習は授業時間に対して安い料金で助かった。
講師 通い始めの頃は、緊張感があったようだが、子供の興味がある話をしてくれたりしてくれて、リラックス出来るような関わりをしてくれた。体調不良のときや用事がある時など、急な休みでも振り替え対応してくれる。
カリキュラム 学校の授業進度に合わせてくれたり、子供の理解力に合わせて復習や応用問題などの教材を選んでくれていた。テストなどで低い点数だった時も、どこでどの様な所がつまづくのかなど考えてくれていた。
塾の周りの環境 家からも近く学校からも近かったので、遅い時間になってもあまり心配せずに済んだ。出入りが保護者にメールで知らせてくれるので帰りが遅い時間になった場合、途中まで迎えに行けた。
塾内の環境 周りの人との距離はある程度取れているが、友達同士で喋る人が居たので、人数が多い日はざわついていた。人数が少ない日などを教えてくれていたので曜日変更など臨機応変に対応してくれた。
良いところや要望 休んだ時の振り替え授業など、臨機応変に対応してもらえて予定が組みやすい。
その他気づいたこと、感じたこと その他に気づいたこと、感じたことなどは、特にありませんので。
個別指導WAM六万寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、料金は、こんな感じかと思います。高くはないと思います。
講師 講師の方は、ヤル気がでる様な雰囲気作りをして下さったり、授業も、分かりやすく説明が丁寧でした。
カリキュラム 私立の中学校ですが、個別指導なので、学校にあった授業の進め方をして頂いてます。
塾の周りの環境 道を挟んで向かいに交番もあるので、環境は、良いと思います。
塾内の環境 2対1ですが、机も離されているので、集中しやすいです。
自習室は、いつでも利用出来るのが、良かったです。
良いところや要望 もう少し続けてみないと、分からないですが、塾長さんも話しやすい方でしたので、良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 次の定期テストで、成績が上がってくれるのを、楽しみにしています。
個別指導WAM吉原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月システム費をお支払した上で、年会費もお支払しなくてはならず、1教科のみの履修にしては少しお高いと思います。
講師 子供がとてもわかりやすく教えてもらえて、勉強しやすいとの意見で、親からみてもしっかりした講師の方が教えて下さっているんだろうと思いました。
個別なので仕方がないのかとは思っていますが、1教科の履修にしてはお月謝が少し高いかなとは思います。
カリキュラム 強制ではなく、全てこちらの意志で決める事ができるのは安心します。
塾の周りの環境 明るい場所で、家から自転車で10分の距離なので、夜でもさほど心配なく通わせれます。
塾内の環境 面談の場所が仕切りはあるものの、声が丸聞こえなのは面談側も気になるし、勉強中も気になるのではないかと思いました。
良いところや要望 自習室をいつでも使える所との事。自習中も質問ができるそうで、履修教科以外も自習室で勉強できるのは良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長さんが、しっかりした方で、安心して子供を預ける事ができそうだと感じました。
個別指導WAM日下校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別ですので仕方ないですがやはり少々高いかな?と思います。昔に比べるとですが。。。
講師 娘が気に入っているので特に不満ありませんし妻も気に入っております。
カリキュラム 自由学習等、目標にしている高校進学に向けて親切に組んで頂いております。
塾の周りの環境 外が暗い場所にありますので夜の帰宅時が少々心配ですね。
塾内の環境 明るい、皆さん真剣に取り組んでいる点が非常良い雰囲気を作り出してると感じました。
良いところや要望 娘が気に入って高校受験に向けて頑張っているので、先ずはそこが一番重要かなと感じております。気に入って行く姿は気持ち良いですね。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導WAM六万寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 塾長が親身に相談に乗ってくださるので信頼できます。また本人もヤル気がでるような声かけをしてくださるので頑張りがみえます。
カリキュラム カリキュラムも本人に合わせて勧めて下さるので安心しています。
塾内の環境 整理整頓されており静かで勉強しやすい環境と思います。
その他気づいたこと、感じたこと 色々な塾を周り見学し体験もしました。ワムが1番塾長が親身になり本人のヤル気がでるような声かけをして下さったことで本人がワムに決めました。解らないことが解るようになり自信がついたと喜んでいます。
個別指導WAM日下校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一年に一回施設維持費がかかります。料金は1科目で選択ができます。 長期休みは別料金なので負担です。
講師 志望大学が決まってたのでその大学の過去問 資料を準備して下さり 主に英語を学びました。
カリキュラム 夏期講習には自分の苦手な所を重点的に指導してくれました。試験前には他の科目も指導してもらいました。
塾の周りの環境 幹線道路沿いにあるので車に気をつけなければなりません。ゆき慣れた道だし家からも近いので通うのが楽でした。
塾内の環境 こじんまりとしてて主に中学生が多く 高校生は少なかったと思います。仕切りで区切られていて みんな静かに勉強してました。
良いところや要望 AO入試前には面接の取り組みもして下さりました。夜遅くまで見て下さいました。
その他気づいたこと、感じたこと 前もって休むときは振替してくれます。もう少し建物が古いので内装を綺麗にしたらいいと思います。
個別指導WAM楠根校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.00点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏季講習の値段がとても高いです。受ける受けないや講習時間も選べるので強制ではありません。なかなか金額が高いので本当はもっと受けさせたいですが、どうしても限られてしまいます
講師 気さくでフレンドリーな先生が多く子供も楽しく通っていました。分からない所の相談もしやすかったみたいです
カリキュラム 教材は色んな種類がある中から選別されてるように感じました。きちんとカリキュラムを組んで指導してもらってると思います
塾の周りの環境 交通量が多く歩道もないので子供には少し危険性が高いと思います。最近は明かりも増やしてもらってかなり改善されたと思います
塾内の環境 車やトラックの交通量が多いので騒音はある程度仕方ないと思います。教室は狭いですが、教室や自習室も増やしてもらえたりよくしてもらってると思います
良いところや要望 少しのことでもこまめに連絡してもらえます。振替もとても好意的にしていただけますし、困った時の相談も乗ってもらえます
その他気づいたこと、感じたこと いつもきちんと対応していただけるのでそんなに困ったことや不満はありません。もう少し価格が安ければ良いのですがなかなか少人数指導だと厳しいのかもしれませんね
個別指導WAM日下校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 志望校が決まってたので合格の為のアドバイス 資料も準備してくれました。 AO を受けたので書いた課題も遅くまで 添削してくれました。
カリキュラム 英語だけでしたがプリントを準備してくれました。 夏期講習とかには自分の苦手な所のカリキュラムを組んでくれました。
塾の周りの環境 家から近いのが良かったです。 道路沿いなので夜は車にきをつければ大丈夫です
塾内の環境 一人一人区切りがあり小学生から高校生まで勉強してました。 先生が親身に聞いてくれ、教えてくれたので良かったです
良いところや要望 要望は特にないですが 部屋が暗く古かったので内装などをして明るくすれば印象がいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 病気で休んだり 用事で休む時は前もっていえば振替てくれます
個別指導WAM吉原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 まだ、通いだしたところなので
何とも言えません。。
ただ、年配の男性が多い感じがしました。
カリキュラム 自習スペースがあり、受講日以外も通っているので必然的に勉強量は増えていると思います。
塾内の環境 個別なのに密集している雰囲気がありました。
良いか悪いかはわかりませんが。。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通いだしたところなので
何とも言えません。。
今度のテストの結果を待ちます。。
お住まいの地域にある教室を選ぶ