- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.44 点 (1,003件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導WAMの評判・口コミ
「個別指導WAM」「茨城県」で絞り込みました
11件中 1~11件を表示
- 前へ
- 次へ
個別指導WAM水戸駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の個別塾に比べたら安価だと思います。授業を休んだ時は振替授業があったり、自習もできるから安価だと思います。
講師 年齢も近いために本人も講師と話しやすいし、本人と性格があう講師が指導して頂けましたので本人も分からないところは気兼ねなく聞けました。
ただし、講師の急な休みがあると講師変更があります。
しかし、変更の時は前もって連絡くれるので、あまり気にはならないです。
カリキュラム 教材は受験対策に合わせて選定してくれました。
また、受験を辞めてからも本人の学習に合わせた教材を
選んで頂けました
塾の周りの環境 駅から徒歩2分ほどで着くので交通の便はよいです。
また駅付近や駅ビルにはコンビニやドラックストア、ファストフード店などがあるので非常に便利だし駅の一階には交番があり安心です。
ただし、駐車スペースが無いので車での送迎はオススメできません。
塾内の環境 教室は静かな環境なので勉強するには最適です。
とくに問題なく利用していました。
入塾理由 中学受験をするにあたり、個別指導をお願いしたいのと
先生も本人に合う先生が選べると言うことで入塾を決めました。
定期テスト テスト対策は、テスト範囲表を持参すると範囲にそった
学習をしてくれたようです。
宿題 量は適量で、難易度は普通でした。次の授業までに終わらせる事が出来ます。娘にとっては適量でした。
家庭でのサポート 塾の送迎や、分からない問題がある時はインターネットを利用して情報収集も行い、娘と一緒に勉強に取り組みました。
良いところや要望 子供が来塾したか、帰ったかをメールで知らせてくれるのが
良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 振替授業で休んだ場合は、振替授業になるが別日に変更した場合は、講師が変わる可能性があるのでそこは注意が必要です。
総合評価 子供にとっはては凄い話しやすい講師です。
個別指導WAM水戸駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に高いと感じていない。
どの塾でも同じような金額でやっていると思うので、高いとも安いとも思わない。
講師 生徒のやる気引き出すような伝え方と、未来についての話がり今後の学習に繋がって行くと感じられるエピソードがあった
カリキュラム 不得意な部分は、自習室で残って学習したり、その場で教えを乞うことができる
塾の周りの環境 こちらは駅前であり、自宅からバスでも自転車でも通学できる。
駅前にある為、バスで行っても徒歩すぐの立地で、人が多く安心して通うことができ、暗い道ではなく明るいので親としては安心して行かせることができる。
塾内の環境 室内は綺麗に保たれており、ワンフロアでなく、自習室などは別室で集中してできる
入塾理由 生徒に寄り添って学習して行くと感じ、入塾にあたってもこれからの指導方法や受験に向けての細かな部分も話すことができた
良いところや要望 現状のまま続けて欲しい
世の中の変動が激しい為、今後は不透明だが今のやり方を続けていただけたら、非常に嬉しいです。
総合評価 まだ通って1か月の為、現状で把握できてるものが少なく現在の点数評価
個別指導WAM研究学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年3月
-
- 3.75点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数が増えるほど安い。
講師 教科書にそっての勉強なので、本人の苦手なところに特化していない。今後、特化できるか相談する予定。
カリキュラム 進む速度はその子に合わせているので、よい。
宿題の丸つけを自分でするので、その後のフォローがちゃんとできているか心配。
塾の周りの環境 駅前なので、人通りも多く安心。車が通る場所を渡るのも見通しが良い2カ所なのでそこだけ注意してねと声をかけている。
塾内の環境 車が通るところなので、多少はあると思うが、特に気になるほどではないと思う。
集中して勉強していれば気づかない。
入塾理由 個別指導でお値段がお手頃で、自宅から徒歩で5分ほどの立地が決め手。
良いところや要望 とても親切なので、相談したらすぐ対応してくれる。勉強面も苦手に特化できるように相談予定。
体調崩して、何度も当日欠席しましたが、快くすべて振替対応していただき、助かった。
今後英検や、漢検に力を入れて、その塾の場所で英検漢検が受けられるのは便利。
総合評価 本人のやる気の問題もあるが、肝心の勉強面が思ったほど上がっていないので、今後相談予定のため。
個別指導WAMつくば松代校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会金などの初期費用や登録費用が高いし、維持管理費が毎月かかる。
講師 集中力が続かない傾向があるが、分かりやすく説明してくれて、やる気がでた。
カリキュラム 個人に合わせて授業内容や進度を変えてくれるので、息子が通いたいと言った。
塾の周りの環境 車で送迎しているが、駐車場が1台しかないので、駐車場でまつことはできない。住宅地にあるので、治安は問題ないと思う。
塾内の環境 まだ生徒が少ないようで静かな雰囲気で、隣が見えないようにパーテーションでしきられている。
入塾理由 無料体験での先生がわかりやすかったことと、家から近いことと、個別の希望に合わせてくれる。
良いところや要望 出来れば、駐車場をもっと増やしてほしいです。希望する先生の予約が取りにくいようなので、何とかしてほしい。
個別指導WAM水戸駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導で高校3年だと高いイメージがあった、週1でもまだ安いと思うし払える料金だと思う。
成績が伸びて志望校合格して初めて安い高いと思うのかもしれません。
講師 歳が近い講師や塾長の熱意が感じられるので、受験合格してから良し悪しがわかる気がします。
カリキュラム 教材費が別にあるわけではないので、どのように対策してくれるのか今後に期待します。
塾の周りの環境 駅の近くで交通の便は良い。大きい通り沿いで人の通りが多いので遅い時間でもまだ安心かなと。ビルの三階だが狭い暗い階段はちょっと危ないかなと思いました。
塾内の環境 そんなに広くない教室だが
ライトも明るく、生徒もたくさんいたので安心です。キレイに掃除整頓されていると思う。
入塾理由 個別指導
駅から近い
学校から近い
体験して良かった
キャンペーンがあった
定期テスト 入塾して、すぐに定期テストが無料で受けられると案内されました。早速受ける予定です。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導WAM水戸駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 友達紹介割引などもありよかったが、入塾月によって維持管理費が違うので、気をつけて入塾しないと割高になる
講師 年齢が近くて、話しやすいので、質問などしやすい
カリキュラム 教材は特に購入しておらず、学校で使っている教材で、学校でやったところなどわからないところをやったり、予習をしていくというような感じ
塾の周りの環境 学校にも近く駅にも近いので通いやすい。周りにも他の塾があるので治安はいいと思う
塾内の環境 机も仕切りがあり、高校生と中学生に分かれている。自習室もありいつでも使える
良いところや要望 開講したばかりなので施設内が新しくキレイだが、教室まで行く階段が少し狭くて暗い。
個別指導WAM研究学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他とあまり変わらないと思いますが、キャンペーンがあったので、良かったです。
講師 算数では、例えを使って分かりやすく教えてもらえたので良かったです。
カリキュラム 通い始めたばかりなので、まだ何も決まっていないですが、今年度の目標を決めてもらえた点は良かったです。
塾の周りの環境 駅近で人通りもそこそこ多いので、安心ポイントの一つだと思います。
塾内の環境 少し、勉強スペースが狭く感じましたが、雑音もなく、集中しやすかったです。
良いところや要望 塾以外の時間に、自習でも利用させてもらえるところが良いと思いました。
個別指導WAMみどりの駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 開講したばかりなので、春期講習もリーズナブルな価格で受講できた。
まだ1教科のみの受講であるため、妥当な料金であると思う。
講師 現段階の学習能力を的確にアドバイスしていただけた。
学習のコツも聞けて、本人も納得していた。
カリキュラム 春期講習で国語を受けた。
長文の問題も楽しく学べたようだった。
塾の周りの環境 駅前で交通の便はよいが、車の交通量が少し多いのが気になった。駅から行くと信号を渡らなくてはならない。
塾内の環境 それぞれの机についたてがあり、集中できるようだ。整理整頓もしっかりされている。
良いところや要望 規模はそれほど大きい塾ではないが、こじんまりとしていて、子どもにとっては、安心して集中できるところになっているようです。
個別指導WAM研究学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いとは思わないが、先生方も親切なので成績が上がるならば良いと思う。
講師 質問にすぐ答えてもらえるのが嬉しい。
今のところ気になるところはない。
カリキュラム 教材はまだ使用せずまずは1年の復習をやってもらっている。
これから先生と教材は決めていく予定です。
塾の周りの環境 駅から近く、学校帰りにも寄りやすい。
又、電灯のある安全な道なので危なくない。
塾内の環境 換気もされているし、先生方が近くにいるので安心できし、集中できる環境である。
良いところや要望 先生と仲良く楽しみながら塾に通える。
今よりもっと自習室に通えるよう本人がペースをつかめたらいいなと思う。
個別指導WAM研究学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通。
6月に開校したばかりだからと、キャンペーンがあったので入りやすかった
講師 先生が楽しいと、塾の無い日も自習に行くようになったのはおどろきました
カリキュラム 家での勉強などの宿題は任せてほしいと、口を出しづらい雰囲気がある
塾の周りの環境 駅前だし、車も止めやすいので送り迎えもしやすくていいと思います
良いところや要望 塾の無い日も子供を預けられるところ
到着と、塾を出た際に写真付きのメールが来るところ
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導WAM研究学園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーンがあって入りやすかったのでよかった。
料金は普通だと思う。
講師 体験会のとき、できたところは
褒めてもらったので、子供も意欲的に授業を受けていた。
カリキュラム 教材が多くあり、子供がわからないところを
先生がしっかり教えてくれるみたい。
塾の周りの環境 駅から近いので、子供だけでも通わせらせるから、親としては安心。
塾内の環境 仕切りがあって、集中して授業を受けられるようになっていた。校舎も綺麗だった。
良いところや要望 まだ始めたばかりだが、授業は分かりやすいようなので定期テストだけでなく、これからの受験対策もしてほしい。
11件中 1~11件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ