- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.36 点 (180件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
いずみ塾 集団指導コースの評判・口コミ
「いずみ塾 集団指導コース」「長野県」で絞り込みました
いずみ塾 集団指導コース稲葉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 親身になってくれるところがいい。自主勉強の時も対応してくれる
カリキュラム 教材の問題集は、1テーマ毎に解説、基礎問題、応用問題の3段階になっており取り組みやすい。分からない点は塾で先生に教えてもらえる。
塾の周りの環境 歩道が大きく自転車・徒歩では通学しやすい。送迎用の車両を駐車しておくスペースが少ない。
塾内の環境 ビル内のワンフロアーであり、外の音は遮断されている。教室内も整然としておりごちゃごちゃしていない。
良いところや要望 テスト案内等、プリントできちんと知らせてくれる。テストの結果についても分析資料を配布してくれ、今後の勉強方法も教えてくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 用事があってテストを受けれない時は、きちんと振替で別日に受けさせてもらえる。
いずみ塾 集団指導コース下諏訪校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別になると高いので、なかなか個別にしたくても選べない。夏期、冬期と重なるとかなり金額がかかる。
講師 個別での授業の頃はわからない事をちゃんと聞けてたし、集中できて良かったが、中3の時は集団授業になりうるさい人が多く集中できなかった。また講師によって、分かりやすい、分かりづらいがあって。夏期、冬期講習の時は特にそれが目立つ。
カリキュラム 講師によってとても分かりやすい。ただ、集団だと苦手な所を重点的に教わりたいのに、それができない。個別にするととても高いので、難しい。
塾の周りの環境 近くにスーパーがあったり、家から近いのでとても便利。路駐しなくていいので安心。
塾内の環境 明るく、広々していて良い。もう少し、個別スペースを増やしてもいいのではないかと思う
良いところや要望 家から近い面は良かった。講師によって違う。また引き継ぎが出来ていない時があったので、無駄にした時間があった。講師と生徒との仲が良いのは良いが、授業中も私用な話をする講師がいた。
その他気づいたこと、感じたこと 夏期、冬期のテキストをもっとやってもらいたい。テキストが終わらない内に期間がきてしまっていた。
いずみ塾 集団指導コース駒ヶ根校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 兄弟で通っていたのでけっこうかかってしまいました。割引がほしかったです。
講師 親身になって下さりしっかりと教えていただきました。
カリキュラム 内容も十分良いものでしたがなかなか本人のやる気が続かず残念でした。
塾の周りの環境 立地は比較的明るいいい場所にありましたが駐車場が狭い感じでした。
塾内の環境 塾内の環境もなかなかいいと思いますがいかんせん狭かった感じでした。
良いところや要望 本人がやる気さえあればとてもいいと思いますがうちの子はいまいちな感じでした。
いずみ塾 集団指導コース伊賀良校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高いと思いますが、夏期講習も含め本人がやる気が上がれば気にならないです
講師 若い先生が多く、一人一人のレベルに応じてアドバイスをくれて子供もやる気が出ました
カリキュラム 得意科目を伸ばし、苦手を克服し、勉強が集中できる環境とやる気がうまれた
塾の周りの環境 交通手段は主に歩きで、たまに送り迎えもありますが、自宅から近く通いやすいです
塾内の環境 広さは丁度良く、仕切られており、自習室が静かで、整理整頓も良く、良い環境です
良いところや要望 先生方も親切で、場所や環境が良く特別問題はないですが、料金がやや高い
その他気づいたこと、感じたこと こどものやる気を伸ばせるよう時に厳しく指導をおねがいしたいです
いずみ塾 集団指導コースつかま校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数で料金を払ったと思うが、他と比べても適正な価格だと思った。
講師 成績を見て的確なことをいってくれた。 本人にやる気がなかったので成績は伸びなかったが、やれることはやってくれた。
カリキュラム テキストを買って勉強したが番人がやる気がなかったので、塾のみの勉強で成績は伸びなかった
塾の周りの環境 近かったので、車での送り迎えもそれほどしなくて良かったので助かった。 駐車場は狭かった。
塾内の環境 静かな環境のなかで、整った施設で勉強はかなりやり易かったと思う。
良いところや要望 数人単位で先生が一人という体制だったが、質問にはしっかり答えてくれていたようで良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 先ほども書きましたが、立地は良かったのですが、駐車場を広くとるか、近くに置けるところを借りて欲しいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
いずみ塾 集団指導コース豊科校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 指導は厳しくして頂き助かってます。生活面の指導もしてもらえるので助かってます。
カリキュラム 苦手な科目をテスト前には復習してもらえるので助かります。2コマを使い2教科教えて貰ってます。
時間は臨機応変に変わるみたいで苦手な場所は時間を長くしてもらえるようです。
塾内の環境 殺風景ですね、、
集中出来るのではないでしょうか??
整理整頓はされています。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が気に入っています。
先生の指導も良いと思います。教材も気に入ってます。
いずみ塾 集団指導コース諏訪南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別に教えてもらえることを考えると妥当であると思います。また、長期の休みには塾を解放してくれて自習室としてくれるので助かっています。
講師 学校での成績を大変気にして頂き、学校でのテスト前対策及びテスト終了後復習をしていただきました。
カリキュラム 学校でのテストとともに、校外模試も重視していただきそのテスト対策もしていただきました。
塾の周りの環境 交通は車で行かないと無理です。街灯が少なく子供が外で待っているとき、「暗いな」と感じました。
塾内の環境 机ごとに仕切りがあり、集中して勉強が出来る雰囲気です。特に不満はありません。
良いところや要望 保護者との面談の機会をもっと増やして欲しいと思います。子供の成績がどの程度かわからないため。
いずみ塾 集団指導コース茅野駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まぁそこそこかかるけれど、仕方ない。特に何か意見があるわけでもない
講師 楽しそうに行って、自信がついたようだった。志望校に入れたのでよかった
カリキュラム よくわからないので、なんともいえない。とにかく休まず通っていたのでよかったのでは。
塾の周りの環境 どこに行くにしろ送迎が不可欠なので特にない。終わればすぐに迎えなのでとくに問題ない。
塾内の環境 何も言ってないので、問題なかったのではないか、と。雑音も本人次第。
良いところや要望 本人がやる気を出せればそれでいい。家族が言っても嫌がられるだけなにで、第三者の目があっていい。
いずみ塾 集団指導コース伊那校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 若干高かった。季節講習は旅行などで行けないため受講したくなかったが、ダメといわれてしまい受講せざるおえないのが若干不満でした
講師 先生の説明がわかりにくく理解しないで帰宅することが多かった。また通常の日常会話もわかりにくい回答ばかりでした
カリキュラム 塾全体がおなじ教材をしようしており、満足しています。値段は高めでしたが東京の塾と同じ教材がありがたかった
塾の周りの環境 駐車場は混んでいることも多かったが、あるだけ感謝でした。またお店が近くにあり明るかった
塾内の環境 きれいで、先生に質問しやすい環境ではあった。しかし自習室が円卓だったため友達に話しかけられると集中して勉強することは難しかった
良いところや要望 先生は親切であかるく、質問しやすい環境ではあった。しかし隣の教室にもかよったが隣の校舎は先生の質も高く、わかりやすく、自習室も円卓ではなく、集中できる環境にあった。同じ月謝なのに違ったのがざんねんだった
その他気づいたこと、感じたこと 自習室で友達が話しかけてきて、なかなか集中できなくても先生はあまり注意してくれない。小学生だったため、前向きなお子さんとそうでない子の差がはげしい。またカンニングがとても多く、先生にどうにかならないか?相談したが何もしてくれなかった
いずみ塾 集団指導コース南松本駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、安いに越したことはないが、ある程度の金額になるのは仕方ないかと思う。
講師 本人の目標に合わせた内容、授業の進め方が納得できて、志望校にも合格することができた。
カリキュラム 自分の学力で足りないところを重視した指導内容を組んでもらえて、本人も精力的に取り組めたと思う。志望校に無事合格できた。
塾の周りの環境 自宅からも近く、自転車や徒歩での通学が可能だったので、夜遅くなっても比較的安心だった。
塾内の環境 塾生の個々に合わせた授業内容だったので、集中するには好条件だったと思う。
良いところや要望 いくつかの塾を比較して、この塾がいいと本人が決めたので、一番良いところで学べたと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
いずみ塾 集団指導コース北長野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の料金に関しては、いろいろあると思うので、特に高いとも思わない
講師 本人が進んで塾に通っていたので、悪くはないと思うが、点数には結びつかなかった
カリキュラム とくになんの不満もなかったので、良かったのも悪かったのも感じない
塾の周りの環境 自宅からは一番近かったが、駐車場が狭く、送迎が大変だったと感じる
塾内の環境 特にこれといって、不満もないので、具体的に何も思いつくことはない
良いところや要望 特に不満がなかったので、何も思っていなかったので、特になにもない
いずみ塾 集団指導コース富士見校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が安ければ助かります。レベルの割には普通に高いと思います。
講師 教え方の悪い方といい方の差が激しい。教師のレベルをあげていただきたい。
カリキュラム 学校の授業に沿った基礎重視でよかったです。定期テスト対策も助かり
塾の周りの環境 周りが暗くて歩いていけません。車の送り迎えが必要になります。
塾内の環境 設備新しくはないですが、きちんと整理整頓されていてよかったです。
良いところや要望 いなかだからしょうがないのかなと思いますが、教師のレベルをあげていただきたい。
いずみ塾 集団指導コース南松本駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 適正な価格だと思います。教材もよく高いとは言えません。むしろリーズナブル
講師 偉ぶらないところが子供が接し易かったと言っていました。のびのび授業を受けることが出来た。
カリキュラム 基本重視で基礎的なことから教えてもらい、苦手な事を時間をかけて教えてくれる点。
塾の周りの環境 自宅に近く交通の便もよくて、一人でも通える点や、街灯がちゃんとある点。
塾内の環境 よくわかりませんが、勉強するには、いかに効率的な事をするかを教えてくれる点
良いところや要望 個人ごとで塾の先生たちが丁寧に教えてくれる点や、親に聞き取りして、苦手教科を克服しようとすること
その他気づいたこと、感じたこと もっと塾の先生たちが、沢山いてもらいたいです。生徒たちももっと勉強に前向きになれると思う。
いずみ塾 集団指導コース岡谷駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の相場よりやや高いところ。 夏期講習なども割高でした。
講師 講師の先生の話や教え方などで、マイペース派だった子供がやる気になりました。
カリキュラム 教材が良問が多く、テスト前にもどのように進めていけば良いか指導して頂いた。
塾の周りの環境 駅前で治安は良いが、駐車場が狭く、送り迎えの際車が混み合った
塾内の環境 自習室があり、いつでも使える環境でした。 入室や退室の際メールで連絡があり安心する事が出来ました。
良いところや要望 講師の先生と個人的に面談を増やして欲しいです。 親も子供もそれぞれに話しを聞きたいと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 授業以外でも講師の先生の話が楽しかったようで、勉強への興味付けをして頂きました。
いずみ塾 集団指導コース辰野校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏休み冬休みなどとても高かった もう少し安くしてもらいたかった
講師 途中で校長先生が代わってしまいとまどった 高校受験の前だったので困った
カリキュラム 色々な面で小人数なカリキュラムで良かった 質問出来やすい先生とそうでない先生がいた
塾の周りの環境 中学の帰り道に有り、ちょうど良かった 店も近くに有り、便利だった
塾内の環境 少し狭く、一人一人が静かに勉強出来た方が良かった 机が近かった
良いところや要望 少し狭く、机も近いのでざわついた感じが有り、もう少しゆったりした感じが欲しい
その他気づいたこと、感じたこと 一人一人個別的な感じも欲しかった 質問もしやすい感じも欲しかった
お住まいの地域にある教室を選ぶ
いずみ塾 集団指導コース豊科校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いです。 夏期講習など、もう少し値段に合った内容が良かったかも。
講師 説明がわかりやすい 授業以外でもわからないことがあった時に教えてくれた
カリキュラム 本人のレベルに合わせた内容だったと思います。 テキストは難しいものだったが、丁寧に教えてくれた
塾の周りの環境 うちから近い場所にあったので、自転車で通うことができた。 警察署の近くなので安心して通うことができた。
塾内の環境 自習スペースが少ないような気がした。 隔離されていないので、集中して勉強があまりできない感じだった。
良いところや要望 塾自体が狭いので仕方ないと思いますが、もっと自習スペースがあればいいかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 先生がどのように勉強を進めていくか丁寧に教えてくれた。 学校の教材の使い方まで教えてくれた。
いずみ塾 集団指導コース富士見校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金がもっと安かったら助かります。家計に助ければいいのですが
講師 教え方のいい人と教え方の悪い人の差が激しいところが残念です。
カリキュラム 授業に沿った指導で苦手なところを克服できました。定期テストにも力をいれました。
塾の周りの環境 周りが暗いので 車の送り迎えが必要です。歩いていける環境ではない
塾内の環境 設備は新しくないが、きちんと整理整頓されていて勉強するのにはいい環境だと思います。
良いところや要望 いいところも悪いところもなくごく普通の教室です。教師のレベルを上げてほしい。
いずみ塾 集団指導コース千曲校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 分からない内容をその場で解決できる、理解して進められるように気遣ってくれているようで、満足して帰ってきています。
カリキュラム 自分のレベルに合っていて安心して取り組んでいます。大きな負担にならないボリュームで、楽しく受講できています。
塾内の環境 静かな自習室で毎回集中できています。車での送迎は仕方ないとして、駐車場に入りやすく、送迎に便利だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 自分で理解して伸びていくための環境として、とても良いと思います。
いずみ塾 集団指導コース佐久平校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 一つ一つの問題をしっかり教えてくれるしやり方も無理なくできるのはいいと思う。
少しばかにしたような言い方をする先生がいるのはとても嫌になりました。
カリキュラム 少し高いけれどいい教材を使っていると思う。
個別も普通の教室でもペースがとてもいいしプレッシャーもなく受けられるのはとてもいい環境だと思います。
塾内の環境 自習スペースも気軽に使えるし個別でのスペースもいい。カードを使って保護者に連絡がしっかりいくのもセキュリティがしっかりしている証拠だなと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 他のところよりもいいし個別でのやり方がすごくいいと思う。全体的に今まで行った塾よりも環境も先生もシステムもよくて自分にあった塾だと思うので入って良かった。
いずみ塾 集団指導コース千曲校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高専(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いかなと思いましたが思ったより高くはなかったと思います。
講師 先生の話し方が独特で面白いです。また、とても分かりやすいと思います
カリキュラム カリキュラムや教材は字も大きく見やすいと思います。とても分かりやすいです。
塾の周りの環境 環境は車も少なく行きやすいと思います。自転車も走りやすいです。
塾内の環境 塾内は静かで集中しやすい環境だと思います。静かで勉強しやすと思います。
良いところや要望 環境も静かで料金もそれほど高くもないと思います。勉強に集中しやすいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ