- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.40 点 (4,743件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
ナビ個別指導学院の評判・口コミ
「ナビ個別指導学院」「京都府」で絞り込みました
ナビ個別指導学院京田辺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の進学塾と比較すればおそらくそれほど高くはないと思います。小学生の間は80分間の授業が1教科だと、子供たちもしんどいので、1教科の了解で、2教科教えてもらえます。その点ではすごく良いです。ただ、季節講習が三回あるので、塾代としては、そこそこの価格になるかと思います。
講師 講師は、専門的な教え方ではないとおまいます。先生の得意分野であれば分かりやすく教えてもらえたので、算数の苦手な子供だったので、面談の時に、この先生が良いと指定させてもらえたりと、こちらの意見をかなり聞いてもらえました。その点では良かったと思います。
カリキュラム 四年、五年の最初の頃は、学校の勉強にそった内容のカリキュラムだったのですが、進学を考えたのでテキストが変わりましたが、内容が進学の学校ち合っているのか?その点がよくわからなかった。得意な教科はどんどん伸びているが、不得意な教科はますます難しく、苦手なよう感じですが、季節講習で不足分を補ってもらえているようです。
塾の周りの環境 家から塾までは、家の並びなので、特に交通に気をつける必要もなく、徒歩2分もかからないので、送迎も必要がなくて便利だと思いました。
塾内の環境 塾は1つの部屋でパテーションで区切られ、学年も様々なので、低学年の子供さんは少しうるさいことがあり、落ち着いた環境かどうかわからないです。
良いところや要望 自習室の利用で、学校の宿題もやらせてもらい、わからなければ先生に教えてもらえるので、夏休みも利用して助かります。また、楽しい雰囲気があるので、子供にとって、塾に通うのが楽しいようです。また、予定が入って振替るとかもいつでも良い感じがあり、振替やすいところが助かります。
ナビ個別指導学院福知山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の塾が初めてなので、相場が分かりませんが、週に1回なので少し高いかなと思います。
講師 習い始めたところですが、とても丁寧に分かりやすく教えてもらっていると子どもが言っているので。
カリキュラム 学校で習う少し前に予習で学習できるので、学校で習う際に分かりやすく、少し自信になってきているようです。
塾の周りの環境 駅の近くではありますが、車ではやや混みやすく、駐車場も狭いので送迎の時には少し危ない時があります
塾内の環境 自習室と、学習の部屋があり、どちらもシンプルでスッキリしています。それぞれの机にはホワイトボードがあり、それも使いながら教えてもらうようです
良いところや要望 何度か体験や変更なので連絡しましたが、メールも電話も速く対応してもらい、良いと思います
その他気づいたこと、感じたこと まだ始めたところなので、特に気になることはないのですが、学習の部屋があまり広くはないので、混んでいる時は窮屈そうではありました。
ナビ個別指導学院西陣校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はコマ数に応じて加算されるので、希望する適正価格で受講することができます
講師 年齢が近い講師多く進路の相談にのってもらえてとても助かりました
カリキュラム 教材は進路にあわせて選定してもらえたので受験対策は心配なしでした
塾の周りの環境 交通手段は自転車や徒歩の生徒が多いですが、バスや地下鉄などで通学することも可能です
塾内の環境 教室は人数の割に狭く古く見えましたが、清潔に保たれているので特別気になりません
良いところや要望 メールや電話で連絡しても担当者が常駐しているのでコミュニケーションはとても取りやすいです
その他気づいたこと、感じたこと 受験向きのカリキュラムに特化しているので、受験対策の心配は不要です
ナビ個別指導学院西大路校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 気軽に話しかけれるところや、自分に合ったテンポで進めてくれるところ
まだしゃべりごえがあったり、ざわざわしているところ。
カリキュラム ホワイトボードで教えるというところが
わかりやすく便利だなあと思った。
問題集も1年生の所もあって心強い。
出来れば空気清浄機が欲しい。
塾内の環境 ちょうどいい教室の広さでいい。
少し喋り声などがガヤガヤしてうるさいので、静かにして欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと ある場所も近く便利だし、教室内も明るく過ごしやすい。
先生も優しく接してくれるから心強い。
ナビ個別指導学院福知山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ただ見てるだけの割に高いと思います。
カリキュラム ドリルのような課題を解くだけ公文じゃあるまいし。分からない時だけ先生が教えてくれるようだが、先生が個別で教えてくれるのとは意味が違う気がする
塾の周りの環境 普段は送り迎えをしているが、駅から歩いて行けて便利だと思う。
塾内の環境 みんな、ひたすら下向いて自分の問題を解いているので静かだと思う。
良いところや要望 最初に個別って聞いてたけど、個別って一対一では無いの?
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ナビ個別指導学院城陽校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は妥当だと思うが、夏期講習などもプラスすると高くなる。
講師 内気な子どもでも質問しやすい優しい先生です。生徒一人一人をしっかり見てくれる。
カリキュラム 先に進みすぎて学校で習う時には忘れてしまっていることがないのがいい。
塾の周りの環境 車でないと行けない距離にあるので、子ども1人で行けない。駐車場が狭い。
塾内の環境 机にパーテーションがあり、周りを気にすることなく勉強ができる。
良いところや要望 生徒があまり多すぎないので落ち着いた雰囲気でできるのがいいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 授業の後に、今日はどんなことをしてどんな感じだったか等教えてもらえる。
ナビ個別指導学院福知山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾に比べると、少々高いですが、自分の子供にはわからない所がすぐ質問できる個別塾が合っているのでこれくらいだろうと思います。
講師 先生は楽しくて子供も塾にはりきって通ってます。算数で難しい問題を質問すると、たまに先生でも分からない問題があるらしく、他の先生に聞いて説明してくれるそうです。
カリキュラム 夏期講習、春期講習、冬季講習などがあるときは高いなーと思いますが、こちらの希望をきちんと伝えておけば希望に沿ってすすめてくれる。
塾の周りの環境 駐車場が狭い。送り迎えの時間帯だと車が混み合うのでしょうがないとは思いますが、周辺の道もどちらか一方通行に統一するとかすればもっとスムーズにいくとおもう。
塾内の環境 塾が空いてる時間帯に、自由に勉強に使える自習室があるので、迎えが遅れる場合など、自習室で待っとける。
良いところや要望 自習室があるのは、親の都合で送り迎えの時間が合わなくても勉強したり、読書したりできるのでいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 三者面談があるので、こちらの希望、子供の希望も話せるのでいいです。
ナビ個別指導学院木津校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 2対1なので、わからないところをしっかり見てもらえるところです。
カリキュラム 現時点で苦手と感じてるので復習型だと今学校での授業にどんどん遅れが出ますが、予習型なので学校で習うことについていきながらわからないところを教えてもらえるところです。
塾内の環境 子供はわからないところも質問しやすく、教え方がとてもわかりやすいのでこれからも頑張れそうだと言っていて安心しています。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の雰囲気がアットホームな感じなので子供が周りに気を使うことなく質問を何度でもできそうな点がよかったです。
ナビ個別指導学院木津校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子どもの話をよく聞いて頂き、子どもが安心して信頼をおいて授業を受けているようです。また、下の子を連れて行っても良いと言われ、勉強の邪魔にならないスペースで遊ばせることもでき、小さい子がまだいる家庭にはとても助かります。
カリキュラム 予習中心にすすみ、学校も含めて同じことを合計3回学習するとのことで、知識の定着、十分な理解に繋がると思われます。
塾内の環境 自習室もありますが、静寂すぎず、かえって集中できるのではと感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導であり、子どもの話を、授業開始前後に必ず聞いてもらえ、つまずきや理解の度合いを常に把握していただいていると思います。先生に話がしやすい雰囲気を感じます。子どもが気に入って通いはじめたので安心して任せられそうです。
ナビ個別指導学院山科校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月極?教科単位や追加、単位制な料金プランが良かったです。教材費と一教科につきという料金設定になっていて振り込みが出来るところが良かったです。
講師 高校受験の為に通塾し始め、成績も上がり無事に志望校に合格でき良かったです。
個別指導なので丁寧で子どもに寄り添って頂き、本人も不安も少なくなり前向きに受験対策出来喜んでいました。
カリキュラム 受験が近づくにつれ苦手教科を強化して頂け、冬期講習もあり充実したカリキュラムでした。うちは、数学と英語の2教科での料金でその他、時間数を増やせばプラスとなりわかりやすい設定でした。
塾の周りの環境 周りも静かで自宅から近いので安心して通わせられました。隣にコンビニがあり人気もある為に塾が終わる10時過ぎでも帰宅に問題ありませんでした。
塾内の環境 若い講師の先生方が多く、話やすく親近感と質問もしやすかったと言ってました!ビルの2階で良かったです。
良いところや要望 子どもにあった指導内容や、進路に対して親身に学校を考えて提案などして下さり助かりました!塾長の先生が、明るくて気さくで話しやすく頼りになりました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ナビ個別指導学院城陽校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人指導なので、授業形式でやられている塾よりは高いのは承知の上だが、教材費や講習の教材が別にかかり、子供の為とは言え、正直しんどいと思うことがある
講師 数学の先生でも、英語がわからなかったりしたら教えてもらえる。自習室で勉強していてわからないときも教えてもらえる
カリキュラム 学校前休業中には講習をしてくれる。苦手教科に絞って子供の理解具合に沿ってやってくれる。でも、値段が高い。
塾の周りの環境 家から徒歩5分ほどで着くところにあるので安心して行かせられる。何かあっても親がすぐに行けるし、車がよく走っている道沿いなので、夜型遅くになってもまだ安心。 ちゃんと信号もある道なので。
塾内の環境 塾内はスリッパに履き替え、足音も気にならない。 外の騒音もほとんど聞こえないし、生徒二人に対し先生一人がついてくれて、ついたてで区切られているので、わりと集中しやすいと思う。
良いところや要望 先生かたの教えかたが子供にはあっているようで、嫌がらずに通い続けているのは、塾の雰囲気と教えかたにあるのだと思うので、それはある程度満足しています。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長がわりと頻繁に変わられて、それにともない塾の雰囲気も少し変わってしまうのは子供たちにとってあまり良くないように思う。会社の方針があるとは言え、そこに通っている子供たちの気持ちを第一に考えてほしい
ナビ個別指導学院京田辺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾代としては普通なのかもしれないが、コスパはあまりよくなかった。 リターンがあまりかんじられなく、無駄でやめてしまった
講師 2人を1人の先生でみるので、話しかけるのが苦手な子だと、なかなか質問もしにくい
カリキュラム あまり、塾にいきたくならなかったから、おもしろく勉強できていなかったように思う。
塾の周りの環境 駅から近いので、立地はよい。うらに駐輪場、駐車場も、用意されていた
塾内の環境 全ての子が、一部屋で、勉強する。3人くらいの先生が10人くらいをバラバラにみてるが、各自に指導するから、話し声で、集中できないかも。
良いところや要望 先生たちは、態度悪い、言葉悪いなどはなく、丁寧に優しく指導していたようでした
ナビ個別指導学院西大路校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は月4回、1科目というのを考えると、若干高めかと思っていた。授業以外の講習費用は1コマ単位でリーズナブルではあったが、塾から勧められるコマ数を取ると結構な額になった。ただ、結果として志望校に受かったので納得できた。
講師 1科目の選択であったが、受験前は4科目を教えてもらえた。弱かった教科の成績も上がった。
カリキュラム 夏期講習、冬期講習などのスケジュールを、受験に合わせて組んでもらえた。教材も得手不得手に合わせてもらえた。
塾の周りの環境 家から徒歩圏内にあり、通いやすかった。大通りに面しており人通りも多く、通わせるのに安心できた
塾内の環境 教室内に自習スペースがあり、いつでも使用可能であった。塾内は明るく、雰囲気はよかった。
良いところや要望 休んでも振替授業をしてもらえたのは良かった。定期的に面談もあり状況が分かり良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 学校の先生よりも進学について親身になってもらえた。分かり易い、楽しい授業をしてもらえ、不得意な科目も理解を深められた。
ナビ個別指導学院木津校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は学力向上に寄与した見返りとして妥当な金額と考えています
講師 先生の指導が的確であったので成績がかなり伸びた。子供もやる気がかなり出たようだ
カリキュラム 仮クラムは学力に応じた内容になっていて、子供の学力向上にかなりb寄与した
塾の周りの環境 交通の便もよく学校の帰りによることができて負担も少なかったのでよかった
塾内の環境 勉強しやすい環境に整備されていて、学力向上に寄与してくれていることは明白である
良いところや要望 自分の学力に合わせた指導ができているのと弱いところを克服してくれる
ナビ個別指導学院八幡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾なので料金は高いですが、勉強の成果をしっかりと上げられるので妥当かなと思います。
講師 子供の成長速度に合わせて丁寧に指導してくれて、とても授業がわかりやすいようです。
カリキュラム 学校の授業やテストで間違えたりわからなかったりした点の復習や、これからのテストで出題される範囲の予習がしっかり学べる。
塾の周りの環境 小学校の近くで、人通りも多く、子どもを一人で行かせるのにも安心です。
塾内の環境 塾内はとても清潔で、また明るくて、子どもがリラックスして勉強に臨めるようです。
良いところや要望 子どものペースに合わせた丁寧な指導で着実に苦手が克服され、各科目が得意になり、力がついていく。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ナビ個別指導学院舞鶴校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 わかりやすく教えてくれているようです。
全体的に講師の方が若いので、接しやすいようです。
カリキュラム 週一の受講ですが、自習室として毎日使えるスペースを解放され、しかも教えてもらえるので、塾になれたら通わせたいです
塾内の環境 事務手続きが教室内なので、勉強してる子たちの邪魔にならないか心配でした。
事務手続きが教室内なのでどんな雰囲気で勉強をしているか分かりました。
その他気づいたこと、感じたこと お任せしてみようと思えました。
娘も時間がたつのが早かったと、受講中は集中できたようです。
ナビ個別指導学院桂校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業だけでなく自習室でも暇のある先生に教えてもらえて、料金の割にできることも多くありがたいです。
講師 皆さんすごく教え方がうまくて、理解するのが苦手な自分でもすぐに理解し早めに次のステップに進むことができました。自習室では勉強以外にも色々教えてもらえて、すごく楽しく過ごせました。
カリキュラム 基礎から標準まで幅広く学べて勉強が苦手な人でもわかりやすく学べると思います。個別指導なので苦手な範囲を徹底して勉強したりと自分のスタイルに合わせて学べる点も良いと思います。ただ、難関校を目指してる人に関しては少し物足りなく感じるかもしれません。
塾の周りの環境 近くにバス停や駅があり、遠くからの通塾も可能です。駐輪場もあるので通いやすい
塾内の環境 小学生から高校生までみんなが楽しく勉強しているように見えます。自分自身授業も自習も楽しくできていますし、すごく良いと思います。
ナビ個別指導学院福知山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので少し高いと思うけどわかるまで教えてもりえるので良いくらいだと思います。
講師 分かりやすいからです。
そして楽しいしいつでも行きたいと思うからです。
カリキュラム 私がわからない問題にあった問題集があって良かったです?
力がついて良かった
塾の周りの環境 学校の友達などかナビに入りたいと入ってるよとかの声を聞いたことがあります。
塾内の環境 自習室に行った時に回りの後輩や同級生がさわいでいました。
少しうるさかったです
良いところや要望 塾ないの先生方が明るく若いので楽しく勉強をしています。
もっと明るくしたいです。
その他気づいたこと、感じたこと これから、高校生になってもナビに通い続けたいと思っています。
ナビ個別指導学院六地蔵校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全体的にたかいと思う。他の塾とくらべると全体的に少し高いと思います
講師 子供からは分かりやすいと聞いていて、先生の評価としてはとても良い
カリキュラム 内容も満足していて不満はないが、教材費は高いと思うその他は特に不満はない
塾の周りの環境 家からは少し遠いし、交通量の多い国道を渡らなければならないので不安がある
塾内の環境 塾内環境に関しては特に不満もなく、集中して学べる環境にあると思います
良いところや要望 家から遠くてすぐ辞めたけど、子供からは一番分かりやすいと聞いていて、指導に関しては不満もなく続けたかった
その他気づいたこと、感じたこと 家から近いところに開講して欲しいと思います。近隣にあればまたナビに通いたいと思う
お住まいの地域にある教室を選ぶ