- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.41 点 (4,604件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
ナビ個別指導学院の評判・口コミ
「ナビ個別指導学院」「大阪府」で絞り込みました
ナビ個別指導学院久米田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います。夏期講習とかがないのでその分夏期講習(コマ数増やす)料金とか団体と比べたら安いと思います
講師 年齢が若い先生が多く話も合いやすくとっても楽しい塾です!
ほとんどが数学、英語、理科を受けてますオールマイティな先生は難しいので難問は先生も手こずる時はあります。講習は基本なんの教科をしても大丈夫です 指定している先生でも1ヶ月間居なくなるときもあります。受験前の面談がずっとなく、私立前の1月くらいに1回と公立前に1回です 団体の友達から聞くと夏休み前から10数回定期的にしてるそうで少ない方かと思います。面談が申請制だったら自分が言わなかっただけですが全体的に全て申請制だと思いますコマ数や合宿などやりなさいじゃなくてやりたくなければやらなくていいよって感じです
カリキュラム 教材は最初から指定されていて、講習の教材は5教科分あるので自習に使えます 授業の教材は講習よりより細かく解説されていてわかりやすいと思います。 宿題のチェックは甘いし少ないです。次やってこようね って感じです人によりますが。なんでやってこなかったの?って言ってた先生もいました 季節講習前にリスニングと教材が配られます 受験前はみんなほとんど使ってませんが。みんな赤本です
塾の周りの環境 駅近です 塾はビル内?にあってトイレは上の方は綺麗ですが下は和式で汚いです 塾は普通に綺麗です
塾内の環境 授業のホワイトボードは綺麗です
塾は広い一室で自習室と授業する部屋が同じで騒音はかなりあると思います。自習側も静かにしたいけど授業の声が聞こえます(これは仕方ないです)自習側が話してる時も多いです。友達とベラベラ話してる人もいます。なので自習室は私は利用したことがほとんどないです
静かに取り組みたい方はほんとにおすすめしないです
時間の無駄です。
良いところや要望 暖房冷房はガンガンです。オンラインでもできます
なんか入出と退出知らせるやつがあります
アプリで親に届きます
その他気づいたこと、感じたこと 欠席した際のスケジュールはすぐに組んでくれます
そこがいつも助かります
成績の伸びは塾に行ったからと言って変わったことはなかったです。(数学)下がることはなかったので塾に行く意味はあります 勉強への気合いの入れ具合だと思います笑
ですがやはり受験前はあんまりおすすめしないかもです
自分で勉強しなきゃいけないからです
他の団体行ってる子は毎日ほとんど塾って言っていて私は塾が無さすぎて不安でした。コマ数増やせばいい話ですが、テキストやるだけなんであんまりためにならないというか、過去問とか問題集を出してくれるなら行きたいと思いました。
ナビ個別指導学院堺市駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他の塾よりは安いと思いましたが、中学三年生の受験生なので、個人的に高く感じました。
講師 入塾時に目標をたて、やる気を出させてくれました。テスト前などは、受講以外の教科も勉強が出来、質問したら教えてもらえました。
家でやる気が出ないので、塾で自由に勉強をさせてもらい、助かりました。
カリキュラム 教材が良かったので、苦手な部分を強化できました。テスト前は、テスト勉強に合った教材を用意してもらえ、解りやすかったようです。
塾の周りの環境 駅と直結していて、便利な上に、スーパーや、商業施設が同じ建物内にあるので、夜遅くなっても明るく、安心です。
塾内の環境 冬だったので、寒さはありましたが、周り音もなく、集中して勉強が出来た様です。
良いところや要望 休みや、遅刻の連絡が専用のサイトから出来たので便利でした。冬場は、部屋をもう少し暖かくしてもらえると良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長さんが、入塾時の説明がとても解りやすく、熱心だったので、入塾を決めました。
受験3ヶ月前に、不安な状態で入塾しましたが、塾長さんや、講師の先生方が熱心で素敵な方ばかりで
、希望の高校にも受かり、入塾して良かったです。
ナビ個別指導学院枚方堂山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くはないと思います。個別なので妥当なのかも知れませんが、その他にも定期テスト対策や講習なども加算されるので負担は大きいです。
講師 丁寧に指導してくださる所を本人がとても喜んでいて、前向きに勉強に取り組めるようになったと思います。進み具合やテスト前対策などの連絡も定期的に頂けるので、こちらも安心して預けられています。
カリキュラム 本人の学力に応じて対策をして下さっているので具体的に把握していませんが、全てお任せしています。
塾の周りの環境 自宅から近いので通いやすいのと、親の職場からも近いのでいい場所にあって助かっています。
塾内の環境 いつ行ってもきれいに整理整頓されていて、前を通った時に見ましたが、自転車の整理も先生がされていて外から見ても整っているのがよく分かります。
良いところや要望 本人の様子や今のレベルなど、細かく連絡を頂ける所がとても助かっています。預けっぱなしになってないというのを感じて安心できています。
ナビ個別指導学院門真校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は私は少々高いと思ってましたが 妻は これぐらいが普通と言ってましたので まかせてました
講師 本人から いいも悪いも言ってこないので、まあ普通と思ってました。
カリキュラム 長い休みに入ったぐらいに 希望者だけ講習はありました。良かったかどうかは 参加しないよりした方が
良かったと思います
塾の周りの環境 あまり治安は 良くないとは 思ってましたが
近くに良さ気な所もなかったので 通わせました
塾内の環境 環境面は 解らないです。
特に 本人は何も言ってなかったです
良いところや要望 個人的に やってもらえたので 良かったと思います!
最低限 高校合格できたので 満足してます
その他気づいたこと、感じたこと 勉強できない子 でも最低限 進学できるようにやってもらい良かったです。 できる子を 伸ばす所は 沢山あると思いますが できない子も 頑張れる環境と 私自身は思っています
ナビ個別指導学院門真校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自分は少し高いと思ってましたが 妻は、そうは思ってなかったみたいです。まかせてました
講師 講師のいい悪いは親は分からないが
本人が嫌がらず通っていたし最低限の
公立高校合格できたので不満は大してないです。
何せ本人は勉強嫌いだったので通塾できただけでも良かったです
カリキュラム 通塾させてましたが、深い内容は あまりわかりません。とにかく本人が学校以外で勉学してくれたので良かったと思います
塾の周りの環境 昔から治安は良くないとは思っていました。でも家からもそんなに遠くはないので通わせました
塾内の環境 自習室もあり休みの日にもたまに行ってました。
悪くはなかったと思います
良いところや要望 我が家の子みたいに勉強できないなりに通塾して
解らない問題を聞いて教えてくれるスタイルはいいと思います。上を目指す塾だとどんどん授業が進んで行き、基本が解らない子には向いていない。その子にあった学力で一人ずつ向き合ってくれる そこは良かったと思います
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ナビ個別指導学院羽曳野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別でも一対ニだったのと、小学生だったのでさほど料金は高くなかった。
講師 お兄さん的な感じで子供は気に入ってましたが、私立小学校だったので、教え方がわからなそうだった
カリキュラム 学校の使用している問題集と同じようなのをつかっておしえてもらったました。
塾の周りの環境 駅前だったので電車を降りてすぐに行けるのがよかった。自転車を置くスペースが狭く不便
塾内の環境 勉強を教えてもらうスペース挟まったように思う。
線路沿いなので窓を開けていると、多分音がうるさかったと思う
良いところや要望 病気で休んだときなどの振替の時、よく融通を効かせて頂け助かった。
ナビ個別指導学院阪南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的な金額かと思います。もっと安くなってくれたら科目を追加しやすいと思います。
講師 高圧的な教え方ではないようで、わかりやすい講師の方とのことです。
カリキュラム 子供的にわかりやすいのか、今と昔の違いもあり私にはよくわかりませんが、子供には問題がないようです。
塾の周りの環境 駅前で利便性はいいものの、道路が狭く歩道がない町ので、歩いてるすぐ横を車が通るので怖いです。
塾内の環境 個別に指導してくれてるのですが、変に広くなく狭くなくちょうどいいかと思います。
良いところや要望 他の塾と比べて優しいので、子供のやる気で学力が変わるのかなと…
ナビ個別指導学院北花田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は内容等を考慮すると、妥当だと思うが、もう少し財布に優しければもっと良い。
講師 分からないことを丁寧に教えてくれることと、聞きやすい雰囲気のため
カリキュラム 学校に教科書の内容だけでなく、更に難しい内容もあるため。
塾の周りの環境 地下鉄の駅から徒歩で5分程度であり、大通りに面しているため夜でも明るい
塾内の環境 教室は人数の割にある程度広く、整理整頓されている。感染対策も行われている。
良いところや要望 立地や内容、先生の質など総合的に問題はないが、もう少し財布に優しければもっと良い。
ナビ個別指導学院羽曳野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金としては安いとは思わないが、子供が進んで勉強している間は必要な出費かなと思う。
講師 年齢の若い先生が多く、子供は親しみを持って接していると思う。優しい先生が多く、楽しく勉強できているようだ。
カリキュラム 夏休みなど長期休暇中には通常授業の他に講座があり、子供は進んで受けに行っている。勉強自体は嫌いではないようだ。
塾の周りの環境 立地としては駅から近く通いやすい環境ではあるが、前の道路が狭く車の通行量が多く危険な印象も受ける。
塾内の環境 教室内は割と綺麗にされており、授業スペースはそれぞれ仕切られており勉強に集中できる作りになっている。
良いところや要望 苦手克服を目的として通わせているので、テストの結果などで効果が出ればいいなぁと思う。ケアレスミスが多いようなので、対策をお願いしたい。
ナビ個別指導学院久米田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月の料金に関してはごく普通ではないかと思う。本音はもう少し安ければありがたいと思うが仕方ないとも思う。
講師 勉強をただ教えてくれるだけでなく、楽しく過ごせるように授業を行って頂いている。講師が若いため、今の教え方に適している。
カリキュラム 試験勉強の時には、試験範囲に合わせた内容でしっかり勉強を教えていただいたことで平均点より上の点数がとれた。
塾の周りの環境 駐車場が有料で塾から離れている。塾の前は交通量が多くて少し不便である。
塾内の環境 ゆとりのある面積もあり、自習室も自由に使える為広々としていて窮屈な思いがしなくてよい。勉強はしやすい環境であると思う。
良いところや要望 電話やメールに関しては瞬時に返答、対応を考えてくださる分助かっている。
その他気づいたこと、感じたこと 用事などで休む場合もこちらの希望にできる限り聞いて頂いて、とても感謝している。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ナビ個別指導学院箕面桜井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別の中でもまだ安いほうだと思います。
ただ、やはり集団に比べれば高いです。
講師 講師がころころ変わる。もう少しテスト前対策など明確に適切に指導してもらえるといいと思う。
カリキュラム 講習などは、教室長が子供の弱いところを示してくれてきちんと受けられていると思う。
塾の周りの環境 駅も近いし、私立学生が登下校しているので人通りも多いので暗い所がないので安心できる。
塾内の環境 整理整頓はきちんとなされています。
自習室の生徒の私語が多いと子供から聞くので不安ではあります。
良いところや要望 きちんと変更があった場合は、電話で連絡をくれて助かっています。
休んだ時も、教室長から連絡をくれ日程を入れてくれて助かっています。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生が、変わるのでやや不満があったりすると子供から聞きます。
それ以外は今のところないです。
ナビ個別指導学院久米田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 そんなに周りの塾と比べて高くはなかったと思います。夏期講習や冬期講習なども受けなかったので、より高く感じませんてした
講師 先生が代わったりするのでなかなか子供が馴染めずで、質問等をしにくかったりで、同じ先生と長く付き合っていきたかったと思います
カリキュラム 教材は学校にあったものでしてくださってましたが、なにぶん本人が質問をしないので、カリキュラム以前の問題だと思います
塾の周りの環境 塾へは自転車ですぐだし、目の前がスーパーなので賑やかで安心して通わせれました。帰り道は遅い時間だとスーパーも閉まってるんですが、家から近かったので良かったですが
塾内の環境 個別指導をうたうならもう少し力を入れて欲しかったです
良いところや要望 成績が上がらなくてラインで伝えても全く上がらない。もっと集中的にわからないところを教えてくれたりしてほしかったです
ナビ個別指導学院門真校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が少し高いと思いました
子供が三人いるのでそのへんも考慮した値段があればいいと思います
講師 初めて塾に行った時の対応があまり良くなかった。
もう少し丁寧に対応してほしかったと思います
カリキュラム 受験で受講しているのではないのですが先生の指導が余り良くないと子供の方が言ってました。
塾の周りの環境 交通便はあまりよくないのですが、自転車で行っています。
雨の日は車で送り迎えをしています
塾内の環境 教室は人数のわりには狭くかんじました。
もう少し自習学習のスペースがあればいいと思いました
良いところや要望 受講料がもう少し安くなればいいのと、休みの振り替えが月2回取る事出来ればいいと思います
ナビ個別指導学院阪南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 1.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学習進度が遅れていてこの料金は納得いかないから辞めることにした。
講師 学習進度が学校より遅れてるから
月謝を払って復習している。
塾の周りの環境 通学には自転車でも行けるし良かったが車が混雑するので雨の日は面倒かな。
塾内の環境 個別指導なのに隣が近すぎて個別指導ができているのかって思う。
ナビ個別指導学院北花田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 特に可もなく不可もない状況だったが、値段がやや高かったので、普通とした。
塾の周りの環境 地下鉄の駅から5分程度で、幹線道路沿いに面していたため、夜も明るく便利だった。
塾内の環境 教室の広さは可もなく、不可もない状況であったが、もう少し広くても良いと思う。
良いところや要望 立地条件が駅から近く、幹線道路に面していたため、便利だったが、もう少し安くても良いと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ナビ個別指導学院北花田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段は平均より少し安い方かなと思う。
夏期講習も空いてる所ならコマ数を好きにとれるし強制ではないのが良い。
講師 ウチの子は女性の先生で算数が分かりやすいく教えて貰えるそう。
褒めて貰うとヤル気が起こる子なので褒めてくれる先生が担当になって貰えたので頑張れている。
カリキュラム 季節講習では、苦手な単元を集中して教えて貰えるので良いと思った
塾の周りの環境 人通りの多い道沿いなので安心。
ビルの二階に教室があります。
隣が居酒屋なので遅い時間になると少し心配な点はあります。
塾内の環境 幹線道路沿いなので車の騒音はあるが仕方ない。
窓を閉めれば問題ないが、このご時世 窓を閉めっぱなしの方が気になるし 車の音位なら全然大丈夫。
良いところや要望 先生との相性がどうかと不安だったが変更も可能と言うことで様子を見ていたが、ウチの子は幸い とても感じの良い女性の先生で楽しく通塾しています。
前向きになれる言葉掛けもして貰っている。
ナビ個別指導学院香里ヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾としては普通の料金だと思いますが…個別に通っている生徒にはそれなりの理由があるので少し高くても通わせてます。
講師 教室自体もそんなに大きくないので個々に応じた指導をしてくれてたすかっています。
カリキュラム 個々に合わせて選択できるので良いと思います。合宿なども強制ではありませんでした。
塾の周りの環境 そんなに交通量の多い道沿いでは無いです。公共機関を利用してもすぐの場所にあるため助かります
良いところや要望 講師の方が丁寧に対応してくれます。受験前の自習なども塾が空いている限りはずっと対応をしてくれて助かります。
ナビ個別指導学院門真校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾に比べると少し高いと思います。
諸経費が毎月支払いしないといけないから少し高く思います。
講師 とても分かりやすく教えて頂いた点が良かったです。
悪かった点は今の所見当たりません。
カリキュラム カリキュラムはとても充実していると思います。
教材もオリジナルの教材で過去のテストに出てくる問題を題材になっている教科書です。
塾の周りの環境 隣にはコンビニがあり24時間明るいです。
横が道路なんですが割と車の交通が少なめで静かと思います。
悪かった点はわりかし自転車で走行している人が多かったです。
塾内の環境 個々に仕切りがあってスペースがとりやすい。
雑音はほとんどしない。
悪かった点は人の出入りが少し激しい。
良いところや要望 成績が上がらなかったら3ヶ月の無料授業がある
兄弟割引きとかがあったらいいなと思いました。
ナビ個別指導学院門真校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ある程度は理解していたので想定の範囲内かと思いました。受験対策で入塾したので他の塾と同等か少し費用をおさえられたかなと思いました。
講師 説明がわかりやすく 体験授業や次回定期テストなどへの対応が早く 安心できた。
カリキュラム 教材はとても良く出来ていると思います。カリキュラムも臨機応変にして頂いて助かりました。
塾の周りの環境 舗道など自転車で通塾に便利です。横にコンビニエンスストアがあり夜でも明るく良かったと思います。
塾内の環境 少し机が狭く感じましたが配置などに工夫があり勉強するのに差し支えないかと思います。
良いところや要望 成績などを加味して受験対策に重きをおいて指導して頂いている事や実力テストや定期テストにもその都度対応してもらえて良かったです。
ナビ個別指導学院高安校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くもなく安くもなく、だいたい相場なのかと思う。今後しばらくは特に値上げもなさそうな印象。
講師 塾長が熱心にお話ししてくれた。今の中学の状況を教えていただき参考になった。
カリキュラム テキストが学校の学習に沿っていると感じたこと。
一年で1冊カリキュラムが統一していること。
塾の周りの環境 家から近く、駅から近い。人通りがあり、交番の向かいにあるため、安全だと思う。
塾内の環境 綺麗にされている。
感染対策などもされており、特に問題なさそうな印象。
良いところや要望 学力が平均になったら集団塾に変わりたい。
出来たら先生は固定して欲しいが、先生のご予定により変わったりすることもある。
お住まいの地域にある教室を選ぶ