- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.40 点 (4,712件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
ナビ個別指導学院の評判・口コミ
「ナビ個別指導学院」「秋田県」で絞り込みました
ナビ個別指導学院広面校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 私自身塾の経験が無いので、金額的に比べようもないのですが、高いなあと感じています。
講師 他が分からないので、感じた事を述べるのですが、他の塾との違いを話してくださったり、講師の方がすごく分かりやすく見えました。何よりも体験にいって子供がやりたと言ったので、合っているのかなと決めました。
カリキュラム テスト対策で講習を設けてくださったり、苦手分野を理解して指導してくれている。
塾の周りの環境 家からちょっと遠くて送り迎えが必要なこと。家の近くだったら負担が少ないんだけどなと思う。
塾内の環境 授業終わりのお迎えの車にびっくりします。時間をずらす事で解決しましたが。
良いところや要望 とにかく子供がやりたいと言って気に入っている塾なので、親には分からない良さがあるのだと思います。
ナビ個別指導学院広面校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は意外と高いと思います。ただ、コストパフォーマンスで考えた場合はそりなりの金額だったと思う。
講師 とてもフレンドリーで、自習時間に対象科目以外でも気軽に相談できた。
カリキュラム 教材は個々のレペルに合わせて対応できる感じになっていて、試験前には特別に別のものが用意されていた。
塾の周りの環境 ちょっと奥まったところにあって、古い建物ではあるが、傍にコンビニがあり、自宅から歩ける距離だった。
塾内の環境 古い建物であまり広いとは言いがたいが、生徒数に見合ったサイズに奥まったところにあるので、静かな環境だった。
良いところや要望 特に要望はありませんが、今後も高校生の講座を続けるつもりなので、それなりのレベルを維持できるかが多少心配
その他気づいたこと、感じたこと 中学生がメインの塾のようなので、高校の講座の充実が必要だし、生徒数が増えてきているので今後も手狭になる心配あり。
ナビ個別指導学院由利本荘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 教え方が楽しいし、間違いを何度も繰り返し教えてくれる。宿題もたくさんだしてくれる。
カリキュラム 見直しをしてくれる。テスト問題を解き直しみてくれる。対策も考えてくれる。
塾内の環境 暑すぎたり、寒すぎたりとする。時々、周りの音や声が高く集中が途切れることがある。
その他気づいたこと、感じたこと 料金が高いが講師が良いから良いのかも。本人の身に中々入らないのが悔しいです。教え方では無く聴き方が悪いのかも。
ナビ個別指導学院由利本荘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょっと料金は高いと思っています。週2回にしたいと思っていても、なかなか難しいです。
講師 担当の講師がいつも同じでとても親身になってくれるので色々と相談にも乗ってもらっています。
カリキュラム テスト前の対策をしていただいたり、日帰り合宿は今まで復習をやっていて、受験対策につながっています。
塾の周りの環境 駐車場が狭いのでなかなか停めることができず、向かいにあるコンビニに停めることが多いです。
塾内の環境 自習室があって、いつ行っても勉強できる環境があるので助かっています。また、わからない所は講師に気軽に聞けるのでありがたいです。
良いところや要望 講師の先生が親身になって色々な相談に乗ってくれるので助かっています。
ナビ個別指導学院大曲校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今の塾料金は高いがこんなものかとあきらめた 投資と思って頑張って支払った
講師 先生の教え方がよかったと子供が言っていた 時間もちょうどよかった
カリキュラム わかりやすい教材だった 先生がいちから復習もかねて教えてもらった
塾の周りの環境 自習の時間も教室を自由に使わせていただき、迎えの時間まで居残りさせてもらった
塾内の環境 受験シーズンになると人も増えてきて雑音はあったがしょうがないと思う
良いところや要望 料金をもうちょっとお手頃にしてほしい 夏期講習などはかなり高い
その他気づいたこと、感じたこと よくしてもらったので特にない。子供も良かったと言っていた お世話になりました
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ナビ個別指導学院由利本荘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高専
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 適正料金が分からないが、学年が上がる、受験生になると、料金が上がるのが、気になった。
講師 毎回担当講師が変わって、馴染めなかった。 年の近い講師なので、プライベートについても話しを聞いてくれた。
カリキュラム 定期テスト対策や、学校別の出題傾向を中心に指導してくれた。 予習が中心の指導で、分からないまま、進めていることがあった。
塾の周りの環境 駐車場が狭く、送迎の際、危険と感じる場面があった。 自宅から遠く、送迎が必要だった。
塾内の環境 教室がワンフロアのため、遅刻や時間変更の電話の内容、また、面談の様子が筒抜けだった。
良いところや要望 メールで時間変更や、遅刻連絡が出来、良かった。 迎えの際に、講師の空き時間で授業の内容説明があった。
その他気づいたこと、感じたこと 講師が入れ替わりが激しく、馴染めなかった。
ナビ個別指導学院秋田北校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当だと思いました。
講師 迎えのとき少し見ていましたが、子供の待ち時間が多く感じました。
カリキュラム 独自の教材を使っているので、全員同じものだし最初に揃えなければいけない。
塾の周りの環境 三叉路の粋のところにあるので送り迎えなどが車では難しい。危ない立地だと思います。
塾内の環境 塾内はワンルームでとても狭く、小学生から高校生までなので自習生もいるときはとくにとてもうるさい。
良いところや要望 メールというかアプリみたいなものがあり、振替受講などがかんたんにできる。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の入れ替わりが早く、その都度違う講師が担当するので、本当に子供のことがわかっているのかがわからない。
ナビ個別指導学院能代校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他のところがどうかわかりませんが、コマ数にもよると思うので、こんなもんかと思う。
講師 様々な教科担当の講師がおり 1人1人に合わせて授業を進めていただき、また、授業以外の雑談等で毎回、楽しく通ってくれているところ。
カリキュラム 重要ポイントだけを押さえており、簡潔で見やすい。 大事なところは、赤字でかかれてるため、新たに自分でノートを作成しなくても、 下敷きで隠して覚えられる。 また、カリキュラムについては、1人1人にあったペース配分をしていただき、時間にも考慮していただけるとこ。
塾の周りの環境 車どうりが多く、交差点の角のため、車を止める所も少なく不便。
塾内の環境 教室は、静かで勉強に集中しやすい。また、近くに講師がいるため、いつでも聞ける。 部屋は少し狭さは感じる
良いところや要望 いつも丁寧に対応してくださって助かります。 急な欠席の振替も合わせてくれます。
その他気づいたこと、感じたこと 特にみつかりません。 講師の年齢幅もあり、 たのしんでます。
ナビ個別指導学院広面校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教室維持費は安いと思うが授業料は他より少し割高なような気がします。
講師 いつも熱心で都度連絡してくれたり気になることなどを連絡くれる。
カリキュラム わかりやすい教材で今後の対策用にいつも持ち歩き活用している。
塾の周りの環境 ショッピングモール内にあるので買い物ついでに送り迎えが出来る。
塾内の環境 新しく綺麗で心地いいと思う。照明明るくも勉強もはかどれると思う。
良いところや要望 希望の日時でいつも取れる。急な休みの振り替えも希望通りになるので助かる。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないが強いて言うと授業料がもう少し安いとありがたいです。
ナビ個別指導学院由利本荘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導のため、少し高めでした ですが、それを補う先生の指導があるのでそんなに高いとも思えないところがありました
講師 褒めて伸ばすタイプの講師だったので、うちの息子にはあっていたと思います 息子も懐いていたし、通いやすい環境作りを心がけていらしたと思います
カリキュラム 個室のような配置で、勉強に集中しやすい環境で、プリントの他、正面にホワイトボードがあり、わからないところを直ぐに説明するのではなくヒントを出しながら自分に解かせる勉強法でよく身に付く塾だと思いました
塾の周りの環境 近くに偏差値の高い高校があるだけに、目標が目の前にあるという意識が持てる環境でした 駐車場はちょっと狭かったのですが、それを補うだけの魅力はたくさんありました
塾内の環境 勉強スペースの他に、自習スペースもあり、自由に勉強できる環境が整っていました
良いところや要望 階段が少し急だったので、上り下りには少し注意が必要でしたが、二階打にあるので車の騒音もそんなにうるさくなく勉強に集中できました
その他気づいたこと、感じたこと 電話で予定勉強時間を直ぐに変更できるので、何かあった時も安心でした
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ナビ個別指導学院秋田北校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高めかと思います。個別とは言え、先生一人に生徒二人のため完全な個別ではありません。
講師 どの講師も話しやすく、楽しく勉強に取り組むことができたと思います。
カリキュラム なんだかよくわからないうちに受験を迎えたように思います。教材も少なかったと思います。
塾の周りの環境 立地が悪く駐車場が狭いので冬場、雪の多いときは困りました。しかし最寄りの駅からは近いため、駅を利用するなら良いと思います。
塾内の環境 教室と自習室に仕切りがないためあまり良い環境とは思えませんでした。建物自体が狭いので仕方ないのでしょうが。
良いところや要望 連絡のやりとりがメールでできるところがとても便利で良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと なんか全体的にゆる~い感じでした。本気で上位校を目指すような塾ではない気がします。
ナビ個別指導学院広面校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 中3の夏に体験授業を経て、入試対策だけに通塾しました。一つ一つ確認しながら進めますし、目の前にホワイトボードがあるのでそれで説明する所が分かりやすいと思います。
カリキュラム 普通の予習型の授業ではなく、入試対策だけの通塾です。なので、来月分を何回通えるかでコマ数を購入し、通塾する感じです。
自宅から離れているので、送り迎えが必須なので、決められた曜日、時間ではなく親の都合で通塾できるのは嬉しいです。
塾内の環境 他の塾に通われている方の話を聞くと、夏期講習代とテキスト代など出費が色々あると聞きますが、テキスト購入した中で授業や直前講習なども行っているというので、後からまた購入してなどの負担が少ないのかなという印象です。
また、他の兄妹も自習室を使えるのがいいです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が自分でここの塾を選び、自分で通いたいと入塾しました。
ナビ個別指導学院大曲校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は相応だったと思います。講習など別料金に関しては、高額で負担が大きかったです。
講師 子供の実力や性格を踏まえて、的確に対応してくれたと思います。
カリキュラム 教材費は高額だったと思いましたが、システムは相応に良かったと思います。
塾の周りの環境 学校から自宅の間で駅近くだったので、街灯も多く通いやすかったです。
塾内の環境 環境・設備については、全く問題なかったと思われます。 特になし。
良いところや要望 講師と子供の関係が良かったのが一番良かったです。親に対しても、メールなどでこまめに連絡をくれ、感謝しています。
その他気づいたこと、感じたこと 特になし。 次の受験の時も、また通わせていただきたいと思います。
ナビ個別指導学院由利本荘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は中学2年のときよりも3年になると高くなる。家計への負担は多きい。
講師 フレンドリーだがしっかり指導してくれていて、模試などもあり志望校を決める上でとても参考になる。
カリキュラム 教材はアプリと連動していて、わからない時など説明などパッドで確認できる。
塾の周りの環境 交通量もあまり多くなく細い路地などもないので車の送迎は安心して出来る。
塾内の環境 先生と生徒がとてもフレンドリーで厳しい環境ではなく楽しい環境。
良いところや要望 良いところは先生がとてもフレンドリーで楽しく通える所。料金は少し割高なのでそこが大変。
ナビ個別指導学院大曲校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾との比較はしていないので、分かりませんが、授業料の他に諸経費もかかるので、高いと思う
講師 学校の授業に合わせて、予習復習をして身につけさせてくれる。受講している数学だけでなく、自習室を利用して、他の科目を質問することもできる。受講し始めてまだ日が浅いので、まだよく分からないところもある。
カリキュラム 教材は1教科1冊で、宿題もポイントをおさえて少ないので、続けやすいと思う
塾の周りの環境 塾の近くにはスーパーとコンビニ、ホテルがあるくらいで、駅から少し離れていて夜は暗い。駐車場が狭いところも不便に感じている
塾内の環境 塾内はワンフロアなので、自習室まで目が行き届くので、安心です。塾の周りの騒音は無さそう。
良いところや要望 若い先生が多いようで、質問しやすいように感じます。保護者との面談があるようなので、まだ受けてませんが、そういう機会も有難いと思う
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ナビ個別指導学院能代校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はその相場というものが分からないので高いか、安いかの判断はつかない
講師 情熱的であった新味になって問題に取り組んでくれた。気軽に話が出来た。
カリキュラム 基礎的な部分をしっかり教えてくれた。テストを前提とした取り組みが多かった。
塾の周りの環境 基本的には送り迎えをしたが、公共交通機関を使っても十分通えたので問題ない。
塾内の環境 教室内には個別スペースがあり、集中して学習する事が出来たので罠いかと思う。
良いところや要望 この塾の勉強方針には共感するところかわ多かったので満足している。
その他気づいたこと、感じたこと 叱られた事も多かったが、そのぶん身に付いた事も多かったように思う。
ナビ個別指導学院旭南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特別講習の時はコマ数によって料金がかわってきますが、月の月謝プラス講習があるとちょっと高いなぁとかんじました。
講師 いつもその日の勉強した内容や進み具合など丁寧に説明して下さるので、家庭学習にも役立てやすかったです。
カリキュラム その子にあった学習の進め方で、教科書に連動したテキストで予習、復習がしやすかったです。
塾の周りの環境 自宅からは丁度いい公共交通機関がなかったため、自家用車での送迎でしたが、駐車場が狭く少し不便でした。
塾内の環境 教室内に自習スペースがあり、予約なしでも空いていれば自由に利用することができ、良かったです。
良いところや要望 アットホームな雰囲気もあり、小学校低学年でも通いやすい雰囲気でした。
ナビ個別指導学院旭南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いか安いかは正直他をしらないのでわかりません。 費用をかけた割には、うーんと思った。
講師 勉強習慣をつけるにはいいけれど、受験となると、厳しいと実感した。 受験生には 長期休みとかは、せめて自習用にでも 早く塾を解放すべきだと思う。 (他塾みたく) 圧倒的に他塾より 勉強時間が少ないと思ったし、これでは受験生には厳しいと実感。
カリキュラム 受験対策はもう少し万全にして欲しかった。 あれだけやって 結果が公立ダメで私立に入ったので なんとも言えない
塾の周りの環境 学校からは近かったが、送迎はしにくい。バス通に面していたのはいい。
塾内の環境 整理はおそらく、されていると思ったが、人の出入りがわかるので、気になると思う。 ご飯の持ち込んで勉強出来なかったのが 不満。
良いところや要望 先生達はよかったと聞いている。声もよくかけていただいたので それは救いです
その他気づいたこと、感じたこと 受験生のためには、塾解放時間を増やし 合格者を多くだしてください。 ご飯持参していけるよう考えてください。
ナビ個別指導学院広面校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週1回で、テキストと指導内容を考えるとちょうどいい値段なのかなと思います。
講師 指導方法も個人差があるように感じた
カリキュラム 指導内容が学校での学習の予習や復習になる点は良いと思います。
塾の周りの環境 学校から近いので、まっすぐ塾に向かえる点は良いと思います。学区内にあるので安心です。
塾内の環境 整理整頓はされていてとても良いと思いますが、少しスペースが狭いので、集中できるかと言われるとどうなのかなと思う時もありました。
良いところや要望 学習の基礎をしっかり固める目的ではとても良いと思います。一人一人に合わせたペースで指導してくださるので取り組みやすいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと いつも楽しく指導してくれたり話をしてくれていいと思います。保護者にも取り組み内容と子どもの様子を詳しく教えてくれて、安心してお願いすることができました。
ナビ個別指導学院大曲校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費、授業料、追加料金など、思ったよりも負担が大きかったです。
講師 授業以外にも自由に自習出来るシステムで、その時間もサポートしていただき助かりました。
カリキュラム 本人の希望を聞いて受け入れて要望通りに的確に指導してくれました。
塾の周りの環境 学校から自宅の間だったので通いやすく、街中なので夜遅くなっても明るい中帰宅出来るため良かったです。
塾内の環境 個別授業のスペースと自習スペースが分かれていて、どちらも集中して勉強できたと思います。
良いところや要望 先生方は皆フレンドリーで教室の雰囲気が良く、授業内容も楽しく、お世話になって良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 家での学習スタイルも代わり、結果、合格出来たので大変満足です。
お住まいの地域にある教室を選ぶ