お住まいの地域にある教室を探す
ナビ個別指導学院の評判・口コミ
「ナビ個別指導学院」「岩手県」で絞り込みました
ナビ個別指導学院北上校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだと思います。
白ゆりテストや講習などを受けると更に高くなるのでなるべく週2回の通塾以外は受講しないようにしたいです。
それでも息子が積極的に通うのて結果が出れば良いなと思います。
講師 誉めて伸ばす指導と分かりやすい指導のようで、積極的に通っております。
カリキュラム 五教科の教材を購入したので五教科分を指導して頂きたいです。
主に苦手な数学と英語を学習しているようですが、たまには社会も指導して頂きたいです。
塾の周りの環境 塾の駐車スペースが一台分しかないのですが、駅が近くにあり送迎の際は非常に便利です。
駅前に交番もあるので安心です。
塾内の環境 次々と生徒が来ますが自習スペースが確保されているので混雑せずに勉強している様子が見られて好感を持ちました。
入塾理由 高校受験にあたり、家庭では全く勉強をしないので入塾を希望しました。誉めて伸ばして下さる指導方で、本人も分かりやすいと言い積極的に通っているので決めました。
定期テスト 定期テスト対策というよりは受験対策をしてくれているようです。
宿題 量はあまり多くないようでしたので、普段家で勉強をしませんがなんとか、終えられたようです。
良いところや要望 欠席や遅刻の連絡もメールやチャットで出来るので便利です。
事前に欠席連絡をすると振替授業が出来るので損する事なく助かりました。
総合評価 誉めて伸ばして下さり、分かりますい指導で息子も積極的に通っております。
連絡もチャットで出来るので便利ですが、料金は少し高めかなと思います。
ナビ個別指導学院水沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は事務手数料も入っており高いのか安いのか他の所と比べたことがないのでなんとも言えないです。
講師 友だちのようなお兄さんお姉さんが出来たような感覚で通うのが楽しみだったみたいです。担任制でしたが皆さんとても熱心に授業してくださりました。休みで違う先生になることもありましたしコロナ禍でへんこうなど色々対応してくださりました。最後の方はどんどん先生との歳が近くなっていって先輩のお兄さんだったりして親近感もあり親しみやすかったです。授業中集中力が切れてきたりすると少し休憩を挟み世間話などしてくださり勉強だけではなく子供の話も聞いてくれてくれてたみたいです。
カリキュラム カリキュラムもしっかり組んでくれそれに添って進めてくださりここは問題ない所ゆっくり進めた方がいい所などしっかり把握してくださりすすめてくれました。
塾の周りの環境 駐車場がせまいのと何台も停められないそして雪がふると避けるところもなく駐車場がますます狭くなる。時間をずらしての送迎をお願いされたりしました。
塾内の環境 教室は狭くもなく広くもなくちょうどいいかと思います自習室もあります。お迎えが来るまで学校の宿題をしたり各自自由に使えて良かったです。
入塾理由 家に勧誘に来て4日間の無料体験をしました。その時のご指導も分かりやすく授業してくださりました。小学校3年の授業が分からなくなると私自身もその後大変だったのと体験無料からの入塾だと入塾金も無料だったのでそのまま入塾させました。友だち感覚のようなお兄さんお姉さんのような存在で本人も通うのが楽しみだったようです。集団授業だと自分の分からない所など自分から質問できるタイプではない為個別指導なのも入塾した理由になります。
定期テスト 定期テスト対策は自分の苦手な所を中心に解説してくださりました。テキストに添ってだけではなく学校の教材の方でもみてくださりました。
宿題 無理ない程度の宿題でした。そして忙しくてできない時もありましたがそういうときでも大丈夫でした。
家庭でのサポート 塾の送迎や面接が年に3回ほどあり参加しました。最初不安な時は授業の見学も出来ました。
良いところや要望 ナビ独自のアプリにて先生にメッセージも送れてお休みの連絡や授業の変更などの対応をしでくださりわからない事など質問すると返信してくれました。電話だとなかなか聞けないこともきけて塾とのコミュニケーションも取れて良かったです。授業中に少し大きい地震があった時も冷静に対応してくれてくださり安心しました。
その他気づいたこと、感じたこと お迎えに行くと今日担当した○○です。と毎回挨拶があり担任とのコミュニケーションも取れました。今日はこういう所しました。問題なく理解できてました。少し苦手なようなので、こういう事繰り返ししてくださいなどアドバイスもあり、ちゃんとみてくださってるなと思いました。毎回一言コメントがあり次回別な担当でも引き継ぎがしっかりしてるなと思いました。
総合評価 なかなか自分から質問できなかったり他人とのコミュニケーションが取りづらい子供にとっては適してると思います。しっかりその子供の事を見てくれてて安心感があります。言えなくてもどーしたの?と先生の方から声をかけてくれていました。
ナビ個別指導学院一ノ関校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テスト対策が手頃なねだんで受講できる
講習会を子どもに応じてコマで選択できる
講師 若い講師が励ましてくれるのがこどもの励みになる。
子どもに合う講師を見定めながら担当を決めている。
カリキュラム 柔軟に対応してくれる。
テキストがわかりやすい。子どもの様子を見ながら、授業をすすめてくれる。
塾の周りの環境 駐車場が近く、教室の規模が適当である。
商店街にあり、利便性がある。
子どもが安全に通うことができる
塾内の環境 塾長の目が届く配置になっている。
仕切りがあり集中はさやすい
掲示板があり、情報を入手しやすい
良いところや要望 連絡を密にとれる
講師の年齢が子どもに近く、親近感がある
ほめながら教えてくれるので励みになる
ナビ個別指導学院北上校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大体、個別指導塾だと妥当だと思います
後は、結果がでれば良かったと思えると思います。
講師 体験の時に詳しく説明いただき、こちらの要望や質問などにもきちんと答えてくれました。
講師の方はまだ始めたばかりなので分かりませんが、本人は今の所、分かりやすいと言っています。
カリキュラム 季節講習などはこれからなのでまだ分かりません。
点数保証がありますが、季節講習は必須条件のようです。
塾の周りの環境 電車で通う方は駅前で立地は良いと思います。
私は車送迎なので、駐車場が少ないですが道路が広いので今の所不便はないです。
塾内の環境 整理整頓はされています。
塾内も明るいです。
眠かったけど、塾内に入れば目が覚めると言ってました。
良いところや要望 まだ、始めたばかりなので今時点ですが、先取り学習しているので、学校の授業が分かりやすいと言ってます。
ナビ個別指導学院紫波校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の割にはこの辺では一番安いかもしれません。無駄な教材も無いので、良いと思う。
講師 講師が多い。同性の女性の講師を希望しているが、男性の方が多い。講師が代わりやすいが、最後親に良い点、悪い点を連絡してくれる。
カリキュラム 教材は学校の内容に合わせていると思う。本人の弱点となるところをテストなどで絞り出し、季節講習に当てた方がいいところを教えてもらえる。
塾の周りの環境 主に車での送り迎えが多いと思います。夜間は少し暗いように思います。近くにコンビニ、飲食店あります。
塾内の環境 2人に講師1人、隣の席を隔てている。少し狭いとは思いますが、集中できると思う。
良いところや要望 メールでの遅刻や、曜日変更が出来るので、便利。アプリを入れることにより、メール、お知らせを受け取ることができる。支払いの内容もメールがくる。
その他気づいたこと、感じたこと 講師が代わりやすい。学年上がると料金上がるのが痛い。自習スペースがオープンすぎて、人見知りの子には入りづらいかも。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ナビ個別指導学院盛岡北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場なのだろうが、ちょっと高いなーという印象。
講師 個別に目標にあわせて、いろいろ考えて教えてくれていたと思う。
カリキュラム 正直、どのような教材を使っていたのか分からないことが多いため、回答できない。
塾の周りの環境 自宅から直通でバスが通っていないため、車で送迎しなければ行けないと思う。
塾内の環境 中に入って確認していないので分からない。本人も覚えていないため、回答できない。
良いところや要望 金額が安ければ回数的にいきやすい。支払いが厳しい。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはないが、何かあればすぐに連絡してくれたので、その辺は安心だった。
ナビ個別指導学院盛岡南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容の割には高い気もするが、マンツーマンだから仕方ないのか…とも思った。
講師 ホワイトボードを使ったりして子供が楽しめるような学習をしていただきました。
学校の授業と同じ速度なので、しっかり復習できてとてもよかったです。
カリキュラム 学校の授業の進み具合とだいたい同じスピードだったので復習になり、身についた。
塾の周りの環境 仙北駅に近い点は良いですが、駐車場が少し高いずらかったです。
塾内の環境 少し前に行って宿題をさせたかったが、他の学校のお子さんが少し騒ぐ子がいたみたいで、なかなか宿題に集中できなかった。
良いところや要望 オンラインメッセージのやりとりで連絡を取り合えるので、教師とコミュニケーションが取りやすい。
ナビ個別指導学院一ノ関校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 公文式に比べたら抑えられるなと感じました。夏期講習や冬季講習などはどうしてもお金がかかるので大変です。
講師 若い講師の先生が多いなという印象でした。人間関係なので子供によってもちろん合う合わないがあると思います。
カリキュラム 教材は学校の進度に合わせて購入しました。短期で退会したためあまり効果はわからないです。
塾の周りの環境 駅からは近くて良いですが、駐車スペースがなく送迎時は不便かなと思いました。
塾内の環境 教室内は良いのですが、教室に入る前の階段が急で危険だなと思いました。
良いところや要望 階段が急で雨の日は滑るのではないかと危険なので改善できると良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 階段前の廊下も暗く寂しい感じがするので、明かりやポップなので楽しく通えると良いなと思いました。
ナビ個別指導学院花巻校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はコマ数に応じているのでわかりやすいです。講習会費用も選択したコマ数分なのでわかりやすいです。
講師 決まった講師が毎回ついて指導してくれるので、子どもも安心しているし、教え方にばらつきがないのがいいです。
カリキュラム 教材は一つですむので何冊も買わなくてすむところが助かっています。子どもにあったカリキュラムや季節講習を提案してくれるので納得してから受けられるのもいいです。
塾の周りの環境 駅の近くであり明るいから夜でも安心できる。ただ飲み屋さんが近くにあるのでその点が難点です。
塾内の環境 教室がわりとこじんまりとしているので集中して勉強できる環境です。自習スペースがあるのもいいです。
良いところや要望 教室長や講師の方が親しみやすいので、なんでも相談しやすいです。安心して子どもを預けられます。
その他気づいたこと、感じたこと 教室長が面談してくれるのですが、家庭での様子や学校でのことなども親身に聞いてくれるのがいいです。
ナビ個別指導学院一ノ関校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 任意で通ってるから料金的には仕方ないのかと思うが、心なしが高いような気がする。
講師 特になし 本人の頭とやる気の問題。先生が悪かったわけではないと思う。
塾の周りの環境 家から自転車で通える距離ではあった。ただ車通りがあるから駐車がひどい。
塾内の環境 コロナ禍で余り広い教室ではないと感じる。距離が取れないので感染リスクはある。
良いところや要望 特になし。 ただ直接塾に電話をかけたいときに、調べた電話番号だと直ぐには繋がらない。
その他気づいたこと、感じたこと 特になし。 ただアプリがあるので出欠席の連絡方法はやりやすかった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ナビ個別指導学院緑が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し安い料金設定だと助かるなと感じています。安ければ2教科お願いしたいところです。
講師 講師が多く話しやすい反面、友達みたいな関係になってしまうようです。また何人かの講師の方に指導して頂きましたが分かりやすい方とそうでは無い方がいるように感じます。
カリキュラム 夏期講習のテキストを購入したにも関わらず夏期講習が始まってしばらくしてこちらから貰ってない旨を伝えるまで渡されなかったです。
塾の周りの環境 バス停も近くになり交通の便はかなりいいです。
ただ治安は悪いのかなと感じています。
塾内の環境 教室が狭くコロナもあるのでもう少し間隔を確保できればと感じます。
良いところや要望 講師の方々が明るい方ばかりで子供も嫌がらず通えているのでとても助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良などで休んだ際、スケジュール変更をお願いしますとすぐ対応して頂けるので助かっています。
ナビ個別指導学院花巻校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特異な項目をもっと伸ばすようなプリントや問題集などがあればよかった。
講師 進路相談や講師との相性問題を相談する窓口がなく、もう少し相談しやすい環境が欲しい。
カリキュラム 教材も選んでもらえて助かった。いぜんは駐車代金もだしてもらえてたすかった。
塾の周りの環境 雨の日は車で送迎できて助かった。駐車スペースもありよかった。
塾内の環境 明るく清潔なのがよかった。自習室がもう少し数があるとよかった。
良いところや要望 特に要望はありませんでした。熱心にご指導頂いて感謝しております。
その他気づいたこと、感じたこと きゅうなスケジュール変更など、柔軟に対応してもらえて、助かった。
ナビ個別指導学院花巻校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、地域によってほぼ差はなく、まぁ、こんなもんだろうと思う程度です。
講師 学校帰りに寄れて、授業日じゃなくても、勉強教えてくれたり、相談に乗ってくれたりします。
カリキュラム 教材は、学校で使ってる教科書を使い、テスト前は、復習で、苦手科目をきっちり教えてくれる。
塾の周りの環境 駅から徒歩5分以内にあり、コンビニも近く、1時間無料の大きな駐車場もあり便利です。
塾内の環境 自習室では、気軽に立ち寄り出来て、暇な先生方が居れば、教えてくれたりします。
良いところや要望 子供が、塾に入ると、ラインやメールで着いたことを教えてくれたりするので、良いと思う
ナビ個別指導学院緑が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高すぎず、安すぎず、普通に妥当な料金だと思う。
支払いが振り込みで、子供に現金を持たせなくていいとこが良い。
講師 塾の場所が自宅から近くて通いやすかった。授業時間以外の時間にも自習スペースを使えるのが良い。
カリキュラム 教材は、悪くなく普通なのが良かった。
もっと時間を増やした方がいい。と営業されたのがいや。
塾の周りの環境 自宅から歩いて10分くらい、自転車で5分あれば余裕で着く立地。
塾内の環境 普通に、清潔で、整頓せれていて、害はなかった。
授業時間以外の時に利用出来る自習スペースがあるのが良かった。
良いところや要望 レベルの高い成績ではないので、ゆっくりと基本的なことを自分のペースで教われたのが良かった。
ナビ個別指導学院紫波校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他と比較したことがないが、個別指導ということで料金は高めだと思う。
講師 親身になって子どもたちのことを考え、指導してくれる講師の方が多い印象であった。
カリキュラム 学校での授業に合わせて学習できる教材なので、戸惑うことなく学ぶことができたのではないかと思う。
塾の周りの環境 幹線道路から少し入った住宅街の一角にあり、交通の便や環境は良かったと思う。
塾内の環境 普段学習する教室のほかに自習室が用意されており、自由に使用できるのは良かったと思う。
良いところや要望 講師の教え方がいいのか、面倒がらずに楽しそうに通ってくれたのは良かったと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ナビ個別指導学院仙北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金体系が明瞭で教材は、年間1学年1教科1冊のみで後から追加でどんどん教材が必要になるのではないような所が良いと思います。
講師 初回体験授業の際に保護者に対して挨拶をして下さった。
きちんとしている印象を受けました。
子どもが分からないことを聞き易いと言っています。
カリキュラム 苦手な所を重点的に行ったりしてもらえるよう。
夏期講習を組むのも希望通りに組んでもらえました。教材が1学年1教科1冊なのが分かりやすい。
塾の周りの環境 駅から近く、夜でも全く人気がない訳では無さそうなので、治安は悪くなさそう。
車で送迎しても駐停車には困らない周辺の状況です。
塾内の環境 塾内は、整頓されています。
自習スペースがあり、各机に小さいホワイトボードが設置されており計算で使用できる。
良いところや要望 個別指導塾なのに料金が比較的安価なのが良い。
防犯の為、子どもが自転車を置くスペース辺りを照らすように人感センサーライトを設置して欲しいです。
ナビ個別指導学院盛岡南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 追加講習は、色々な教科を受けさせたいと思ったが、高額になるので諦めざるを得ない。
講師 楽しく授業を受けることができていた。勉強以外のコミュニケーションもとっていただいていた。
カリキュラム カリキュラムの内容をしっかり把握できていなかったのですが、単元ごとに弱いところをしっかり指導していただけたと思う。
塾の周りの環境 自宅からも最寄駅からも近くて良かったのですが、駐車場が狭かった。
塾内の環境 狭そうに感じましたが、整理整頓されていてきれいでした。 使われていないスペースを有効に使えたら良いのかなという印象です。
良いところや要望 面談では強化した方が良いところ、できているところを分かりやすく説明していただいて、良かったです。
ナビ個別指導学院仙北校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2022年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的他の塾より安かったけど、金額分の価値はあると自分には思えませんでした。
講師 講師の方によって差が酷いなと感じました。良い先生はとことん自分にあった勉強スケジュールを立ててくれたり自分にあった教え方で細かく丁寧に教えてくださり非常に有意義な時間を過ごせました。ですが、中には「これ自習?」と思うほどほったらかしにされてまともに教えてくれず、話したのは一回の講習で挨拶含め2、3回。その時は正直言って行く意味なかったなと思いました。
カリキュラム 教材で配られた冊子は個人的にちょっと高いと思いましたが内容はとても充実していたと個人的に思いました。
塾の周りの環境 そこまで不便と感じた事がなかったから。あと近くに駅もあってかなり便利だと思いました。
塾内の環境 授業中先生と生徒の雑談がかなりうるさいなと感じる事が数回ありました。普通の雑談ならまだしも声量が大きく、授業中とは思えませんでした。本当に静かな所で勉強したいならば個人的にここはオススメしないです。
良いところや要望 ・講師の方がフレンドリー
・生徒中心に授業が進むから自分のペースでできる
その他気づいたこと、感じたこと 選んだ自分が悪いけど、行かなかった方がよかったなと思っています。後悔してます。
ナビ個別指導学院水沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾を2か所位見たのですが、どこも大差なかったので、雰囲気で決めた感じでした。
金額的には高くもなく安くも無い感じです。やる気があり、もっと勉強したい場合は更にかかる感じだったので、我が家は家計に見合った金額で通塾していました。
講師 若い講師が多く、話し易い人も多かった様です。その反面、講師それぞれの学力の違いとコミニュケーション力も違うことから、あの先生が良い、ヤダと言う話も何度か言われました。
カリキュラム 学校の内容と並行しながら、進んでくれていました。予習と復習を同時にやるので、その点は少しこんがらがったりする事もあった様です。
塾の周りの環境 駐車場がとても狭く、出入りもしづらいです。
塾内の環境 学習スペース自体には問題はありませんでした。ただ、塾自体が狭いスペースなので、自習室は壁で区切られる事もなく、時間待ちをしている子供達がうるさくて、勉強が集中出来ないと子供に言われた事が何度かありました。
良いところや要望 当日に勉強した流れを最後に報告してくれるのですが、駐車場が狭い為、その為に玄関と駐車場が混むのが少し酷かったです。実際、やってる内容を言われても親世代は理解できない場合もあるので、連絡帳的なもので、ひと言報告って言うやり方でもいいんじゃないかなと思いました。
塾の中に入ると誰かしら挨拶してくれるので、その点は安心する雰囲気だと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと やはり、人気のある講師の方に教えて欲しいのもあるので、好きな先生でない時は勉強するやる気も多少変わった様です。
講師自体の教育も必要なのかなと思いました。
ナビ個別指導学院一ノ関校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝は安いですが、夏季、冬季の追加授業等は高い印象。又、自由学習はいつでも使用できるので、本人のやる気次第で月謝以上に勉強できる
講師 講師は親切でフレンドリー、送迎の際に駐車場がない、夏季、冬季に合宿や追加授業があり、集中的に勉強できる
カリキュラム 送迎は時間帯が同じ生徒の親も来るので数台停まるために交通の妨げになっている
目指す学校のレベルにあわせた教材があるので良い
塾の周りの環境 駅から近いが駐車場がない
塾内の環境 概ね整理整頓できており、雑音も気になりません。自由学習のスペースと個別授業のスペースが別れているため授業は集中できる
良いところや要望 LINEのようなメッセージアプリもあり、コミュニケーションがとりやすい
お住まいの地域にある教室を選ぶ












