- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.40 点 (4,743件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
ナビ個別指導学院の評判・口コミ
「ナビ個別指導学院」「静岡県浜松市」で絞り込みました
ナビ個別指導学院浜松西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 学年が上がるごとに、料金も上がるが、その分しっかりとやってもらえているのか、不透明だった。
講師 個別指導のわりに、分からない事を聞いてもしっかりとわかるまで教えてもらえなかった。
カリキュラム 問題集をといているだけで、傾向や対策などがあまり感じられなかった。
塾の周りの環境 駐車場の数が少なすぎて、送迎で空きがないことが、しばしばあった。
塾内の環境 教室が狭いように感じた。
良いところや要望 年に2回面談があるが、その時に子供の様子を聞けていて、苦手なところも教えてもらえた。
その他気づいたこと、感じたこと 春季講習を申し込んでいたのに、ちゃんと引き継がれてなかった。
ナビ個別指導学院浜松西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 思っていたより金額が高く感じたが
自習室を自由に利用できるというので
そのくらいはしてしまうのかなと思いました。
成績の延びを期待したいです
講師 初日から緊張している子供にゆっくりと丁寧に教えてくれました。
いつもとけない問題が教えていただいたあとに解けたと
子供の喜ぶ姿が嬉しかった
カリキュラム 子供に合わせたものだったのでよいと思う
夏期講習も一人一人にあうように日数も選べるところがよいと思う
塾の周りの環境 まわりが静かでいいとおもう
でも、周りが暗いわけでもなくお店などもあるので
子供だけで通わせるのも不安ではないです
塾内の環境 教室内もきれいです。
自習室のほうも広く開放的です。
道路から少し入ったところなので
どの時間帯でも静かで雑音はありませんでした
良いところや要望 個別なので本人も聞きやすいと思います
目の前のホワイトボードでの解説も子供はわかりやすいようです。
ナビ個別指導学院浜松南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テキストの購入とコマ数に応じた料金体系で、夏期講習などは別料金でした。生徒ごとに使用するテキストを選べる形で、きちんと使ってくれている印象があり、妥当な料金であったかなと思います。
講師 担当の講師がほぼ固定だったこともあり、入塾してすぐ仲良くなることができました。塾のある日には親を急かして行きたいと言うことも多かったほどです。学校でのエピソードなども楽しく話していたようです。
カリキュラム 塾のテキストも用意されていましたが、学校での課題や教科書なども持ち込んで、学校での授業の進み具合や生徒の希望に合わせてカリキュラムを組んでくれました。ひととおりできていると判断された教科では、授業を先取りして教えてくれることもありました。
塾の周りの環境 公共交通機関での移動は不便なので、自転車での通塾、あるいは車での送り迎えをする方が多かったです。南側にある杏林堂の駐車場を使ってもよいと言われていたので、うちでは買い物がてらその駐車場を利用させていただいていました。遅くまで人通りのある通りに面していたので、治安としては問題ないと思います。
塾内の環境 自習室が広くて使いやすく、そこで宿題を終わらせたいから早めに行きたいと言われることもちょくちょくありました。自宅よりも集中できる環境だったようです。
良いところや要望 質問事項やカリキュラムについて、時にはメールで、時には直接お邪魔して問い合わせたことがありましたが、対応が丁寧で、生徒のことを考えてくれているなという印象でした。
ナビ個別指導学院浜松西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数の料金もたかかった。夏期講習がおわったとたんに受験対策講習として何ヵ月か受けさせられた。
講師 点数も上がらずで3年生になったら色々な項目で料金がかかった。
カリキュラム 基礎が解ってないところに受験対策をやったためさらに付いていけなくなった
塾の周りの環境 駐車場が狭く交通も激しいみちで迎えの車が停めれなくて大変だった。
塾内の環境 個別といつても一人の先生に対して2人の生徒をみてるので中々聞きたい事もきけなかった。おおきな声でおしゃべりしてる子が多かった。
良いところや要望 もう少し、静かな環境で勉強が出来るようになれればよいと思います。
ナビ個別指導学院三方原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 前に通っていました予備校に比べて安いと思うし、個別指導でこの料金なら、妥当だと思います
講師 分からない事を聞きやすいと言っておりました。特に悪い所はないみたいです。
カリキュラム 良かった点、分からない所からしっかり指導してくれる所。悪かった点は特にないです。
塾の周りの環境 良かった点ではなく、悪かった点で駐車場も入りづらい点と、場所的に渋滞になりやすい場所です。
塾内の環境 塾内の環境は、授業が始まっても直ぐに席につかない感じがしました。
良いところや要望 塾長の説明の良さ熱意が伝わり、ここなら、娘を任せれる気がします。
その他気づいたこと、感じたこと 男性講師がピアスをしていた事が、気になります。考えが古いかもしれませんが。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ナビ個別指導学院浜松西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 先生方は親切、丁寧です。
挨拶もちゃんとしてくれ、安心出来ます。
カリキュラム 本人のペースに合わせて、進めてくれるようです。
間違ったところや分からないところも、丁寧に教えてくれ、理解しやすいようです。
塾内の環境 塾内は明るく、整理整頓されていると思います。
自習スペースもあり、先生の目が行き届く配置作りになっていると思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 子供とも上手くコミュニケーションを取って下さり、学習指導も本人のペースに合わせて行ってくれているようです。本人も嫌がらずに行っているので、居心地がいいのだと思います。
ナビ個別指導学院三方原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の授業の他にも季節で講習があり、その分やはり負担は増えます。承知の上で参加はしているのですが、成績に効果が現れていないとやはりただ負担にしか感じれなくなってしまいます。
講師 若い先生が多く、気楽に授業に参加できているようですが、友達感覚で子供の真剣さ、集中力に欠けてしまっていると思います。成績も以前に比べてあがっているようにも思えません。ただ、わからないところをしっかり理解している先生にすぐ質問できる環境は良いと思います。
カリキュラム 何が苦手でどこを強化しなければならないかはきちんと見ていただけていると思います。ただ、個人個人にあった教材等かどうかは微妙なところなので3点としました。
塾の周りの環境 すぐ近くに大通りがあり、交通の便は良いです。塾の駐車スペースは狭いのですが、隣に本屋があり、そこに止めれるので送り迎えは楽にできます。
塾内の環境 個別とはいえ、一人の先生に2人の生徒を一度に教えている状況です。マンツーマンでなく、友達と一緒になってしまうと、やはり話が多くなってしまったり集中もできないと思います。さらに友達がいるからこそ恥ずかしくてわからないところをわからないと言えず、結果理解しないまま終わってしまっているように思います。
良いところや要望 自由に行って、自主勉強できるスペースがあり、わからないとこがあればすぐに質問できる環境があるのはありがたいです。もっと活用していきたいと思います。
ナビ個別指導学院三方原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に成績があがった訳でもないので料金は高く感じました。周り人から聞いてみるみると平均的な金額だと思いますけど
講師 友達感覚になりすぎて勉強より雑談が多いと子供が言っていました。
カリキュラム 徳に不満はないようでした。一斉テストもあり客観的に子供の学力レベルもわかりました。
塾の周りの環境 駐車場が狭いのが不満でしたが、自宅からやや遠いため駐車場の数が多ければよかったです。
塾内の環境 塾周辺に特に騒音になるものがないと思うので勉強に集中できる環境だと思います。
良いところや要望 先生も対応もよかったですし子どもも特に不満を口にする事もなかったので このままで良いと思います。
ナビ個別指導学院浜松西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、どの塾も似たかよったかなので特に問題にしてはいません。
講師 講師の方はしっかり勉強を教えてくれるが、子どもの話も聞いてくれるのでうまくコミニュケーションを取りながらやってくれている。
カリキュラム 教材の内容は簡単な基礎が多く応用の問題は少ないので、最初からその子の能力にあった問題をやってもらいたかった。
塾の周りの環境 塾まで交通手段は基本車での送迎ですが、問題なくできる範囲です。
塾内の環境 個々の勉強スペースがあり、どの生徒も静かに勉強に励んでいると思う。
良いところや要望 欠席するために電話するとすぐに出てくれ、どの講師の方が出てくれても話が通るのでスムーズです。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところ特に問題なく塾に行けている。講師によってはあわないひともいる。
ナビ個別指導学院三方原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 やる気はあるものの、なかなかうまくいかない息子に対しての励ましの言葉ややる気を起こさせるような言葉をかけてもらい、いっそう頑張ろうと思えたみたいです。私も含め。
カリキュラム 少し先に進みすぎているようで、息子が困って相談したらちゃんと戻って学習をさせてもらっているようで安心しました。
塾内の環境 先生もわきあいあいで楽しいようです。
やるときはやる!めりはりがついているようです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ナビ個別指導学院浜松西校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学3年先になって、料金が上がってしまいましたが、ほぼほぼ満足しています。
講師 先生達も凄く良いし、苦手なら科目を徹底的にやってるので、少し成績が上がった。
カリキュラム 夏期講習などを受けましたが、家では出来ない勉強もできるので良かったと思います。
塾の周りの環境 通うのは、いつも送り迎えしてるので、問題がないです。駐車場も広いので助かります。
塾内の環境 教室内は机ごとに分かれてるので、勉強しやすいと思います。自習するところもあるので、良いと思います。
良いところや要望 苦手な科目を徹底的にやってるので、そこがいいなと思います。。
その他気づいたこと、感じたこと 三者面談の時に、色々知らない情報などを教えていただいて凄く助かりました。
ナビ個別指導学院浜松南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他と比較したことが無いのでわかりませんが、小学生にしたら高い気もします
講師 親しみやすい先生で、授業の合間にも雑談に応じてくれるので良かったです
カリキュラム テキストは授業の進度に合わせてくれるので、学校の授業の直近の勉強ができて良かったです
塾の周りの環境 大通りに面しているので送り迎えがしやすいです。駐車場もあり、近くに杏林堂があるので、明るさもあって安心です
塾内の環境 ワンフロアだけど、整理整頓されていて、何がどこにあるかすぐにわかるので、良かったです
良いところや要望 個別指導なので、個人に合わせた進度で進めてくれるので、そこがいいところです
その他気づいたこと、感じたこと 自習室があり、自由に使うことができるし、中学生など大きい子達と机を並べて勉強できる環境は良いことと思います
ナビ個別指導学院浜松南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾を知らないからわからないが、一般的に考えて週1の割に高いと思う
講師 雑談も交えながら教えてくれるので、楽しいそうです。自分のペースに合わせてくれるので、合ってるようです
カリキュラム 予習型なので最初は不安だったけど、学校の授業がわかるようになって良かったと思います
塾の周りの環境 大通りに面しているので、車で行きやすいし、歩道もあるので子供も安心して乗り降りできます
塾内の環境 同じスペースに自習室と教える場があるので、少し集中するには難しいよう
良いところや要望 保護者面談があり、じっくり先生と塾の様子を説明してもらえるので、嬉しいです
その他気づいたこと、感じたこと 学校のノートは字が汚く、習字を習わせてるのにと思っていたが、塾のノートは時間に余裕があるからか、丁寧に書く
ナビ個別指導学院浜松北校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 元気よく丁寧に対応してくれて、子供の意欲を引き出してくれそう。
カリキュラム 1教科を集中的に学習するので、苦手なところはちゃんと勉強出来そう。
塾内の環境 自習室もあって静かでいいが、もう少し質問しやすい環境があれば、なお良いと思う
その他気づいたこと、感じたこと もう少し料金がお手頃で、5教科全部を学習出来たら良いと思います。
ナビ個別指導学院浜松南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あまり細かく把握はしてませんが、進級前や講習の説明、面談などの時に詳しく説明してくれます。
講師 優しくて面白く、授業も分かりやすいです。
テスト返却後も、分からないところは分かるまで教えてくれます。
カリキュラム 生徒一人ひとりの状況に合わせてくれます。
普段授業で使っているワーク以外でも、ある程度進んでいたら塾にある教材を使って問題を解くときもあります。
塾の周りの環境 近くに公園やコンビニ、スーパーマーケット、書店などもあり、とても便利です。
塾内の環境 明るい雰囲気で、居心地がいいです。
とても楽しく勉強ができます。
良いところや要望 自習室は誰でも気軽に使えるし、分からないところは先生に見てもらえるという所がとてもいいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ナビ個別指導学院浜松南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の塾なので、こんなもんかと。
月謝以外に講習会があり、その費用は安くはない。
相談すれば、コマを削ってくれるのは嬉しい。
講師 教室に行くと挨拶をしてくれて気持ち良いです。
カリキュラム 苦手な所を時間をかけて丁寧に教えてくれる。
長期休みには講習会があるが個別のプランを作ってくれる。
塾の周りの環境 大通りに面しているので、明るい。
交通量が多いのが気になるが、授業には影響がなさそう。
駐車スペースは確保してくれてあるので、
駐車で困ることはない。
塾内の環境 よく整理されている。
自習室もあり、分からないところは教えてくれるそう。
いつでも自由に使えて便利。
良いところや要望 広くはない教室ですが、よく整理されている。
自習室も無料で使え、うちの子は学校の宿題を塾でやるようになり、助かっている。
教室長さんも、講師の方も優しく丁寧な話し方をしてくださるので、子供も安心して通うことができています。
ナビ個別指導学院浜松南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 施設消費がすこしたかいと思いましたが、良いとおもいます。
講師 先生がやさしく、ききやすい。
個別だから、相談しやすい。
みんなで頑張って勉強できる。
カリキュラム 自分のペースに合わせてすすめてくれます。
テストのときも、あわせてしてくれるので、点数があがりました。
塾の周りの環境 塾の前の道路は、車がよく通りますが、そこまできになりません。
塾内の環境 すこしせまいですが、生徒全員が周りに気をつかって勉強しやすい環境になっています。
良いところや要望 誰にでも相談しやすく、わかるまで教えてくれます。
ただ、もう少し広かったらな、と思います。
ナビ個別指導学院浜松南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他がわからないので、こんなものかと。講習会やテスト対策の授業は別途必要である。
講師 若い先生が多いイメージがありますが、面倒見も良さそうなので、子供にはちょうどいいみたいです。
カリキュラム 専用のワークを使って説明してくれる。テスト前には勉強会もやってくれます。
塾の周りの環境 大通りに面しているので、送迎が大変。駐車場が停めにくいので、路上駐車になることが多い。
塾内の環境 広くはない教室だが、活気がある。自習室が用意されてて、いつでも使うことが出来る。
良いところや要望 自習室が使い放題。毎日塾に行って、子供もやる気が出てきた。成績もそこそこ上がってる。
ナビ個別指導学院浜松南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子供なので、あまり分かりませんが個別なので少し高めだと思います。
でも、2対1なので分からないところはすぐに聞けたり、詳しく説明してくれます。
講師 ほとんどの先生がしゃべりやすいです。
質問しやすい先生が多いし、優しく教えてくれます!
カリキュラム 夏期講習や冬期講習、春期講習では教室長の先生が自分の苦手なところをピックアップしてくれて、日程をくんでくれます!
塾の周りの環境 近くに杏林堂があるので便利です。
自習時間に、お腹がすいてしまった時などは買いに行きやすいです。
塾内の環境 塾に入ったらスリッパに履き替えるので、塾の中はとてもきれいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ