塾ナビから入塾で"全員に"10,000円分ギフト券プレゼント


ナビ個別指導学院の口コミ・評判

3.42 4,741件
料金:2.9| 講師:3.7| カリキュラム・教材:3.5
塾の周りの環境:3.5| 塾内の環境:3.5
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

検索条件:

仙台市全域(宮城)

61~80件を表示 / 92件中

絞込む

塾ナビの口コミについて

ナビ個別指導学院長町南校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2019 保護者
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

通常の料金は普通だと思うが、夏休みなどの講習費がけっこうかさむ。

講師

担当の講師の先生がとても良かった。ただ、早い時間帯の時だと小学生がいたりしてうるさい事もあったようだ。

カリキュラム

独自の教材が用意されていてわかりやすくまとめられていたようだ。

塾の周りの環境

バス停が目の前にあり便利だと思った。また大通りに面していたので夜でも車通りがあり暗くない。

塾内の環境

先にも書いたが、小学生と同じ時間帯になるとうるさくて集中できなかったようだ。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ナビ個別指導学院荒井校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2019 保護者
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生

料金

料金は可もなく不可もなくの平均的だと思います。長期休みに、実験の自由参加がありますが、楽しいだろうけど、高いかな?た少し思いました。

講師

授業が終わってから、今日の授業内容や取り組み方を細かく説明していただいてるし、親の不安な部分や力を入れたいところも取り組んでくれて、親も子供も不安が減り、笑顔が増えます。教室は、個別に区切られてはおりますが、騒ぐ子供も中にはおり、集中出来ないで、その雰囲気につられてしまう時があり、やや気になります。

カリキュラム

ホワイトボードとドリルでの授業で、最先端とは言えませんが、先生が工夫して頑張ってくれているように思います。

塾の周りの環境

交通手段は距離的に車しかありませんが早ければ5分ほどで着くので負担も少ないです。塾が入っているビルの並びが、コンビニ、美容室、コインランドリー、マッサージと多く、上の階はマンションで、駐車場の出入りが多く、不安はあります。迎えが遅くなっても、自習室で待たせていただいており、外で立ってることはないので安心です。

塾内の環境

個別にはなっておりますが、隣はすぐ隣で、狭い教室な気がします。逆に、先生の目が届くのは良いのかな?駐車場の出入りは他のテナントで激しい方でやや気になります。

良いところや要望

とてもよくコミュニケーションが取れるところだと思います。遅刻や休みもアプリでボタンひとつなところも煩わしさがなく良い

その他気づいたこと、感じたこと

休んでしまったとき、一度なら振り替えられるというけれど、特にそのままでもいいやと思っても、先生の方から、振り替えますよと声をかけていただいたり、本当に親身になっていただいて学校よりも子供の事をわかっていただけてると思っています。

利用内容
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ナビ個別指導学院南吉成校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2019 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生~中学生

料金

ほかの塾の値段がわからないので普通なのかなあとおもいます。家庭教師よりは安いかな。

講師

個人に合わせてきっちり指導してくれるし、わかりやすいと子供も言っている。

塾の周りの環境

大通りに面していてバス停も近くにある。1階がコンビニなのでべんり。

塾内の環境

きれいだと思います。しずかだし、いいとおもいます。きれいです。

良いところや要望

いつもの時間に行けないときは他の日に振り替えてくれますが、なかなか希望の時間がとれない。

その他気づいたこと、感じたこと

だいたい同じ先生が教えてくれます。なので、生徒のことをよくしっているので、いい。

利用内容
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均よりやや下
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ナビ個別指導学院泉中央校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2019 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:中学生

料金

1対2の個別指導なので、料金は標準かと思います。夏期講習や冬期講習、テスト前対策など1コマ数あたりの料金は平均です。ただ、申し込みしたらした分だけ負担は大きいです。テキスト代は別途なので。ノートは自分で準備。紹介制度や条件次第では入会金免除の制度もあります。

講師

自習室が自由に使用できることと、使用できる時間が長い事。自宅から近く通塾しやすい環境の為、選択しました。講師は固定ではないですが、合わない先生は申しでれば変更を検討していただけるようです。現在、まだその状況ではないので子供に合っている講師で、前回のテストより大幅に点数が上がり本人も自信がついて毎日自習室で勉強する楽しさを覚えました。

カリキュラム

学校の教科書に合わせた教材のようで、本人は進めやすいようです。

塾の周りの環境

駐車場も複数台用意されており、遠方から通塾されているかたもいます。大通りに面しているので治安的にはそんなに悪くないかと。

塾内の環境

自習室も机の数が多いようで、使用できず帰宅するということがありません。携帯の類も禁止、飲食も水分補給程度のみ許可されている状況なので、集中して自習できる環境にあります。保護者の見学も問題なく許可してもらえます。

良いところや要望

自宅から近く、自習質の使用に申請がいらない事。塾との連絡は専用アプリを使用し、LINEのような形式で文字でやり取りを残せます。質問を塾側に送っても返信(もしくは電話連絡)がすぐ届くので、今のところ不便はないです。

その他気づいたこと、感じたこと

体調不良で休んだ場合、振替が可能ですが、その回数に制限があります。休んだ回数分の振替ができるわけではないようです。入会時に詳しく説明があります。通塾日は固定ですが、講師は固定ではないようです。(同じ講師が割り当たる可能性は高いですが)

利用内容
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:平均よりやや下
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ナビ個別指導学院南吉成校 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2019 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生~中学生

料金

ほかとくらべていないのでわかりませんが、こんなものかなと思います。

講師

よくみていてくれて、だいたい固定された先生が教えてくれる。毎回、状況を教えてくれる。

カリキュラム

使いやすい教材のように思います。ほかがわからないので、なんともいえませんがいいとおもいます。

塾の周りの環境

コンビニが1かいにあり、バス通りに面しているので、通いやすいと思います。送迎するさいは向かいのヨークタウンで時間つぶしもできます。

塾内の環境

きれいだと思います。以前はトイレが汚かったそうですが、今はきれいになったそうです。

良いところや要望

いい先生にあたったようで熱心に教えてくれる。所長も空いている時間で自習時間に教えてくれる。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均よりやや下
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ナビ個別指導学院大和町校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2019 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生

料金

エピソードは特にありません。 料金は妥当だ

講師

先生が熱心で、指導もわかりやすかった。急な変更依頼も臨機応変に対応してくれた。

カリキュラム

こちらの都合にあわせて予定を組んでもらえた。対応が臨機応変でよい。

塾の周りの環境

交通手段は自家用車で送り迎えだ、家から近いので、リスクも少ない。

塾内の環境

とても静かな教室であった。よって、集中して学習にとりくめた。

良いところや要望

特にありませんが、どのお店も同じ対応ができるようになって欲しい

その他気づいたこと、感じたこと

特にありません。親切で誠実な臨機応変対応をひき続きお願いしたい。

利用内容
通っていた学校 私立小学校
進学できた学校 私立小学校
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ナビ個別指導学院愛子校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2019 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

普通がどのぐらいかわかりませんが、一教科としては若干高めかと思います。たくさん教科を増やせばお得感もあると思います。

講師

分かりやすく丁寧に教えてくれるところがいいと子供はいっています。

カリキュラム

テスト前にきちんと範囲を教えてくれ、講習も丁寧にやってくれてます。

塾の周りの環境

学校と駅から近いので、安心してかよえます。迎えに行くのにも便利です。

塾内の環境

自習室があり、テストまえに塾がない日でも勉強しにいけて、分からないところは先生に聞けます。

良いところや要望

きちんと面談もしてくれて進路指導もしてくれているので、満足です。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ナビ個別指導学院南光台校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2019 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

基礎学力向上

通塾時学年:中学生

料金

1教科毎での料金なので、個々に合わせて選べるのでいいと思う。

カリキュラム

苦手科目を重点的に見てもらえてる。個別指導で、理解出来てない部分を丁寧に教えてくれている。

塾の周りの環境

子供が歩いていきやすい場所にあり、大通りに面している場所で、歩道も信号機も設置されている所を通っていくので、安心して通わせれる

塾内の環境

パーテーションで区切られていて、目の前のパーテーションには、ホワイトボードがあり、それを利用して授業をして貰えるので、いいと思う。

良いところや要望

個別指導とい点でも、テキストを先に解いて、わからなかった部分を後から丁寧に教えてくれているという事で、子供には合っていると思うので、要望は特に無いです。

その他気づいたこと、感じたこと

自主学習スペースとの区切りが特に無いので、集中してという事が難しいかなと思います。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:平均よりやや下
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ナビ個別指導学院南吉成校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.75
投稿:2019 保護者
料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

苦手克服

通塾時学年:中学生

料金

他の塾と比較すると高いと思いますが、塾じゃない日でも自習室で勉強でき、先生に質問等して指導も受けられます。アプリでワークに沿った授業の動画が見られるようですがまだ使用したことはありません。うまく活用すれば高くはないのかなと思います。季節講習や模擬試験、出費はかさみますが仕方ないのかなと思っています。

講師

子ども一人一人の個性を見ていない気がします若い講師に「こんなのもわからないの?」言われたようです。

カリキュラム

勉強が苦手なので、苦手なところまで遡りつつ、現学年の授業と同時進行で進めてもらっています。季節講習も学年を下げた問題で対応していただきました。

塾の周りの環境

バスも通っており、お店も多いので交通の便や治安的には良いかと思います。

塾内の環境

教室内はスッキリとしています。自習室は同室なので、周りの声は普通に聞こえますが、机が壁に向かって設置してあるので人目も気にせず集中できると思います。

良いところや要望

個別指導の塾を探していたので、じっくり教えてもらえるのは良いです。季節講習も自分のペースで組めるので良いです。無理に教材買わされたりもありません。

その他気づいたこと、感じたこと

まだ成果は出ていませんが、うまく活用できれば良い塾だと思います。一部の講師には、子どもに勉強を教えるという責任を持っていただきたいです。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 苦手克服
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:下位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ナビ個別指導学院泉中央校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2019 保護者
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

やはり少し高めかなぁっと思います。もう少しリーズナブルで良いかと思いますね。沢山ある塾から選ぶのも大変でその中で選んでいるので継続する場合は、多少の割引とかあってもいいのかと思います。

講師

子どもが女性限定と指定しましたが、子どもの言った事にもかかわらず対応していただきました。なかなか集中力がないのですが徐々に増えてきたように、思えます。子どもも行きたくないなど言うこともなく部活で疲れていても塾に、通い続けております。

カリキュラム

まだやっていない項目を先にやり、テスト前までに、同じ所を3回できるようにし行って頂けてるのでわからないなぁって思っても、また復習できるので子どもには合っているようです。

塾の周りの環境

学校の近くにあるので部活で忙しく自宅に帰ってからバタバタして出かける事もなく学校帰りに行けるのがとても助かっています。

塾内の環境

自習室があり、先生たちも行き来しているのでわからないことがあった時声をかけやすい環境に、あると思います。挨拶も生徒先生たちも必ずしており感じもかなりよいです。

良いところや要望

基本的には、今のところ満足しておりますが、共働きで妹弟もいるので夜の面談は、出来れば避けて日中に、して頂けたら、助かるなぁと思いますね。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:下位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ナビ個別指導学院小鶴新田校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2019 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:小学生

料金

小学校の時は、安いと感じておりましたが、中学になるとやはりそれなりの料金になりました。

講師

特にありません。ですが、子供は行きたくないとは言わず、通っていたのでよかったと思います。

カリキュラム

問題ありませんが、子供の実力にあった教材を用意していただいたと思います。

塾の周りの環境

自転車で通える圏内だったため、問題なく通うことができました。

塾内の環境

道路に面していましたが、特に問題なく学習ができたと思っております。

良いところや要望

やはり、担当する講師によると思います。熱心に教えてくださる先生であれば問題ありません。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 国立高専
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 あまり達成できなかった
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ナビ個別指導学院長町南校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2019 保護者
料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

やはりテキスト代は高価なイメージが払拭出来なかった。個別対策となるので、結果オーダーメイドの教材なので致し方ない部分はあるが、もう少し安価なら良いと感じる

講師

個別指導ということもあり、子供も理解しながら勉強に取り組めたこと

カリキュラム

個別の欠点を集中的に克服するカリキュラムが充実していたので成績向上に貢献した。

塾の周りの環境

自宅から徒歩圏内に立地しており、夜の授業でも歩いて行けるし、大通りに面した場所なので、人目が人目に付きやすく安心感がある

塾内の環境

本人曰く、非常に静かな環境が整っており、勉強に集中できる場所になっている。グループ学習も友達同士で出来る環境もあり、嫌がらず行けた

良いところや要望

学校では補えない教科の補足と受験に向けた傾向問題対策を考えると、非常に子供にとっては良いと感じる。講師の能力も高いので、安心感がある

その他気づいたこと、感じたこと

子供が前向きに塾へ行くということは正直驚いた。学校では部活と授業の両立が難しいようだったので、勉強のサポートとしては大変有意義な環境があると思った

利用内容
通っていた学校 私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校 私立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ナビ個別指導学院大和町校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.75
投稿:2019 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:小学生~中学生

講師

親身になって考えてくれていたことは良かったと思います。講師の先生方はよく分かりませんでした。

カリキュラム

季節講習は料金が高く感じたので、受けたくても受けさせることが出来ませんでした。安ければ受けていたかもしれません。

塾の周りの環境

駐車場が少ないので、迎えなどの時は路駐が多く混雑しておりました。駐車場スペースをもっと増やして欲しかったです。

その他気づいたこと、感じたこと

とりあえず、志望校に合格出来たことは感謝しております。ただ思うように成績が上がらなかったのが残念です。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均よりやや下
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ナビ個別指導学院長町南校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2019 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:中学生~高校生

料金

毎月の授業料は、高くかんじますが、妥当ではあると思います、長期休暇の時の講習会でも、無駄にテキストを勧められることがないことも良心的だと思います

講師

数学や英語にかなり苦手意識があり、行くのを渋るかと思っていましたが、講師の先生たちが知識が豊富で、話も楽しかったようで、先生に会いに行くのが楽しみなうちに苦手意識も少しずつ薄らいでいったようです

カリキュラム

定期テストや、外部テストの点数から、弱点をしっかり洗い出して対策を立ててくれました

塾の周りの環境

家から近く、人通りの多い場所にある為、行き帰りも一人で大丈夫なところです

塾内の環境

面談の時以外で教室を訪れてもきちんと整理整頓されてました。 掲示物も乱れてなく、清潔な感じです。

良いところや要望

何より本人が、前向きで取り組んでいるところが先生方の努力の証なのかと思います。

その他気づいたこと、感じたこと

突然の欠席や、スケジュール変更にも、誠実に対応してくださり、有り難く思います

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 私立高校
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:平均よりやや下
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ナビ個別指導学院大和町校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.50
投稿:2018 保護者
料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生

料金

料金は個別らしいくらいでだいたい納得できる金額です。毎年なんだかんだ設備費が値上がりしている気はしますが、仕方ないかなと思える程度です。

講師

講師の方は皆さんだいたい普通です。距離感も遠すぎず近すぎずちょうどいいです。子供の苦手を見つけるのも上手いのか、早い段階で手を打ってくれるのでとても助かってます。

カリキュラム

カリキュラムは学校の授業の予習的に進められるので、授業が理解できないということがない点助かってます。学校ではできない演習も数こなせるみたいです。

塾の周りの環境

交通の便はあまりよくはないです。大通りにあるので、治安は悪くないです。

塾内の環境

教室はよくある個別塾の感じで、あまり周りが気になるほどではないです。自習室は少し席が少な目に見えますが、あまりいっぱいになることもないのでいつでも使えます。

良いところや要望

受講していない教科も進み具合次第で見てもらえますし、自習室でもどの教科も見てもらえるのでとても助かります。

その他気づいたこと、感じたこと

授業の終了時間の度に出入口に保護者が群がって塞がってしまいなかなか子供が出られないので、担当講師と毎回話がしたいならちゃんと中に入るなり、ノートでやりとりするなり対策して頂きたい。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ナビ個別指導学院南吉成校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.00
投稿:2018 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生

料金

他のところと比べたことがなにので、安いか高いかはなんともいえない。

講師

子供にあわせて優しく教えてくれるので、子供が行きたがる。わかりやすい。

カリキュラム

テキストはあるけれど、基本的に学校のすすむスピードに合わせてくれるので、わかりやすい。

塾の周りの環境

バス停も近くにあるので、バスや車だと通いやすい。店もちかい。

塾内の環境

広くはないけれど、整理されていると思う。音は気になったことはない。

良いところや要望

先生が、授業のあと、どうだったか説明してくれる。うちでの復習にも役立てる。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ナビ個別指導学院南吉成校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.25
投稿:2018 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生

料金

他の料金を知らないのでなんともいえない。高いのか安いのかわからない。

講師

子供に分かりやすく教えてくれる。親しみやすい感じで、子供はいいみたい。

カリキュラム

決まったテキストに沿って進むけれど、学校に合わせてくれるのでいい

塾の周りの環境

幹線道路沿いなので、車やバスで行くのにはいいと思う。近くにお店もある。

塾内の環境

教室は整理されているとは思う。音はそんなに気にならない。普通。

良いところや要望

先生が優しくて、わかりやすく教えてくれるところ。子供に合わせてくれるところ。

その他気づいたこと、感じたこと

所長がしっかりしているので、先生方がしっかりしています。報告もしてくれます。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ナビ個別指導学院南吉成校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 4.00
投稿:2018 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

料金はその人の感じ方しだいなので、で何とも言えませんが希望校に合格できたので文句はありません。

講師

個別指導なのでじっくり取り込めるようで進路について丁寧に対応がしてくれました。

カリキュラム

詳しくはわかりませんが子供たちが行きたくないと言わないので環境は良かったようです。

塾の周りの環境

車がないと行けない場所ですが、1階がコンビニなので待ち合わせなど不便しませんでした。

塾内の環境

詳しくはわかりませんが、車の出入りが激しい場所なのでそれなりに雑音はあったと思います。

良いところや要望

先生が一生懸命に説明してくれ好感が持てました、通わせて良かったと感じています。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

ナビ個別指導学院泉中央校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 2.75
投稿:2018 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

通塾時学年:中学生

講師

丁寧に指導してくれていると思います。
楽しく通っているので良かったです。

カリキュラム

まだ、入ったばかりなのでなんとも言えませんが…
よいと思います。

塾内の環境

こじんまりとしていて、良いと思う。
ほかの生徒の声がつつぬけなのはきになりますが。

その他気づいたこと、感じたこと

丁寧に指導していただいてると思います。
成績アップしてくれたらうれしいです。

続きを見る

ナビ個別指導学院小鶴新田校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.25
投稿:2018 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

子供から非常に良かったと聞いているが、料金は安いに越したことはない。塾などの選択には科目数、時間、教材費などで大きく左右する。

講師

特にエピソードとかは聞いていないが、子供が担当講師の授業がわかりやすいと話していた。

カリキュラム

特にエピソードとかは聞いていないが、子供から非常に良かったと聞いている。

塾の周りの環境

自宅からも比較的に近い環境で、部活動が終わってからも通いやすい環境だった。

塾内の環境

特にエピソードとかは聞いていないが、子供からは非常に良かったと聞いている。

良いところや要望

自宅からも比較的に近い。比較的に授業料が安い方。子供からは非常に良かったと聞いている。

その他気づいたこと、感じたこと

エピソードとかは聞いていないが、最終的に高校に合格できたことは良かった。

利用内容
通っていた学校 公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

塾ナビの口コミについて

このページの口コミについて

このページでは、ナビ個別指導学院の口コミを表示しています。「ナビ個別指導学院はどんな塾か?」という疑問に対する、他では見ることの出来ない口コミが記載されています。塾選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)

塾名から他の塾を探す

お住まいの地域を選択し、
お近くの教室をお選びください