- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.40 点 (4,712件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
ナビ個別指導学院の評判・口コミ
「ナビ個別指導学院」「群馬県安中市」「安中校」で絞り込みました
6件中 1~6件を表示
- 前へ
- 次へ
ナビ個別指導学院安中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので高いとはおもいますが、学力が身につくのでいいかなと
塾内の環境 思ったよりかは狭かったけど個別だし妥当なのかなとおもいました
入塾理由 個別なので苦手教科も克服できると思った。
値段は高いけど無料キャンペーンあった
良いところや要望 個別指導ということでマンツーマンで向き合えたところが評価です
ナビ個別指導学院安中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料の他に色々と費用がかかるので、年間にすると高くなってしまう
講師 教え方が上手できちんと褒めてくれる講師なので、きちんと子供の学力が上がり、やる気も持続してくれそう
カリキュラム 教材は学校の授業にそった内容で良いと思う
テストがあるので実力がわかって良いと思う
季節講習は一コマから自由に選べて良いと思う
塾の周りの環境 交通の便は良いが、交通量が多いので事故が心配
外階段を登った2階なので少し嫌
塾内の環境 雑音もなく勉強に集中できる環境
少し狭いので、他の生徒の声や講師の声が聞こえてきそう
良いところや要望 講師が優しいと子供が言っていたので良かったと思う
できれば1階ならなお良かったと思う
ナビ個別指導学院安中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受講料が高い気がします
夏期講習の料金も高すぎると思います。
講師 年齢の近い先生がいていろいろな相談ができて、勉強もわかりやすく教えてくれて良かった
カリキュラム わからないところを教えてくれて、成績があがりびっくりしました
塾の周りの環境 クルマの駐車場がなく、交通の便がなく、不便でした
駐車場があればよかった
塾内の環境 自習室が他の生徒がうるさくて、勉強に集中できませんでした。
良いところや要望 成績が塾に入ったらすごくあがりびっくりしました。
先生の教えかたがよかった
ナビ個別指導学院安中校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高い感じもしますが、個別指導なので妥当なのかなと思います。
講師 いろいろ相談にのっていただけるので不安は無いです。
カリキュラム 個別ということもありますが、本人の実力や性格に合わせて指導していただけるのが良いです。
塾の周りの環境 塾の駐車場は少し歩くところにありますが、近くに車の乗り降り出来る場所はあるので不便は無いです。
塾内の環境 1フロアで広くはないですが、個々のスペースは窮屈な感じもなく、集中して勉強できそうな感じです。
良いところや要望 個別指導でも子供が質問しにくいところもありますが、ここはそういったことがないようなので良いと思います。
ナビ個別指導学院安中校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 先生の教え方が分かりやすいと言っていました。
見ていても勉強が楽しい感じです。
一番良いのは誉めてくれることです。
カリキュラム テキストに沿って勉強するようです。テストもどこか出来ないのか見て分からないところをやってくれます。
塾内の環境 壁に向かって個々に区切られたスペースで勉強します。先生が、隣に座って見てくれるのでつまずいている所は説明してくれるのは良いと言っていました。
その他気づいたこと、感じたこと 場所が少し分かりにくいのと、駐車場が少し離れて居るのが、残念ですが雰囲気がとても良く勉強嫌いな彼も嫌がらずむしろ自ら進んで塾に行きたがります。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ナビ個別指導学院安中校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 通い始めたばかりなのでよくわからないが、学力向上を期待しています。授業を受けてわかりやすかったといってました。
カリキュラム 冬期講習を申し込んだのでどのようなカリキュラムで行うのかわからないが、苦手な単元を重点的にお願いしたい。
塾内の環境 少人数制なので変わらないところをきちんと解決できる授業環境なのはよいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと こどもがわかりやすい授業だったといっていたので、とりあえずよかったと思う。休み明けのテスト結果がどのようにでるのかが楽しみです。
6件中 1~6件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ