- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.40 点 (4,724件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
ナビ個別指導学院の評判・口コミ
「ナビ個別指導学院」「岐阜県大垣市」「大垣校」で絞り込みました
11件中 1~11件を表示
- 前へ
- 次へ
ナビ個別指導学院大垣校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 グループより個別の方が高いのは承知ですが毎回テキストを購入し、親からするとそんな使ってないのでは?と思ってしまう。
講師 毎回授業のたびに先生が変わる。
カリキュラム 学校の授業に合わせてやってくれてたと思いますがテストでも点数がとれなかった。
塾の周りの環境 駐車場も広くお迎えに行っても車で待ってられたのがやっぱり良かったと思います。コンビニも近く塾の後に一緒に寄れたのは良かった。
塾内の環境 コロナの時でしたので窓を開けて換気をしながらの授業でしたが交通量の多い道から一本奥だった為雑音気にならなかったみたい。
入塾理由 自分で通える所を探していて、唯一個別で近くにあったからです。
定期テスト 定期テストはありましたが小学生だった為あまり気にしず受けていた。
宿題 宿題をやらない子供が悪いですが、やってないと次の授業の時にやっていた為、ちゃんとその日の授業ができてなかった。
家庭でのサポート コロナでリモート授業だった為、気が散らないよう授業の時は音をあまり立てないよう気をつけていた。
良いところや要望 授業を休むと振替がいついつまでに取らなくてはならずその期限が短かった。
ナビ個別指導学院大垣校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生~高校生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり、個別なのでお値段が高めでした。合宿がもう少し安いといいかなと感じました。
講師 やる気が出ない子供のやる気を起こさせてくれた。話すのが苦手な子供に寄り添ってくれたので、講師に感謝しています。長い間、嫌がることもなく勉強を続けることが出来た。
カリキュラム 子供に合わせた、無理のない勉強内容でステップアップをはかってくれました。個別であることで、ついていけなくなるという心配もなく、その子に必要なやり方を教えてくれました。
うちの子の場合、一つに時間をかけ過ぎて時間内にテストを埋めることが出来なかった為、その解決策を一緒に考えていただけました。
塾の周りの環境 家から自転車で5分と立地もよく、駐車場もあったので車で待つことも可能でした。
塾内の環境 勉強している子とワイワイ騒いでる子の差があったかなと感じました。
良いところや要望 1人1人に面談の時に、授業の様子やどうしたいかの意見も聞いてくれるので、安心して通わせることが出来ます。
ナビ個別指導学院大垣校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別対応でありながらそれほど高くない料金だと感じております。
講師 親切丁寧に教えてくれる反面、十分に理解できていないのに進んでいるような気がする
カリキュラム 過去の実績に基づいて授業を進めてくれるので良いと感じます。宿題などが少ないのが残念です。
塾の周りの環境 車の通りが多いので騒音の心配はありましたが、室内は静かな環境で安心しました。
塾内の環境 騒音の心配もなく、室内も気が散るようなものも置いていないので集中できると感じます。
良いところや要望 静かな環境で、集中して学習できるとろこが良いと感じます。要望としては、本人がしっかり理解できているかを確認して進めてもらえるか、保護者への状況報告をしてもらえると助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 過去の実績に基づいた資料を中心に授業が組まれているので、学校の授業も困っていないと感じます。
ナビ個別指導学院大垣校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと感じた通いたい放題だからいいかなと思ったが子供が毎日行ってくれないため結局は教科分の金額と思うと高い
講師 子供にとって話しやすい先生で嫌がらずに通えている
楽しく通えるのがいいかな思うのとやはり教え方が分かりやすくよいと思います。
カリキュラム 教材も種類があり選べれるところがいいなとおもいました。
ほしい教材を購入できるところ
塾の周りの環境 交通の便がよくスムーズに通える。
送迎が難しいときも最悪自分で行こうと思えば行けるため
塾内の環境 環境は4にしましたが3でお願いします。
暑さ寒さなど対応していただきたい
暑い日にクーラーがつあていなかった
良いところや要望 施設費として金額を支払うのならば勉強しやすい環境わ整えてほしい
その他気づいたこと、感じたこと とくになし
通い始めたばかりなのでしっかりこたえれないです。
ナビ個別指導学院大垣校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めての塾で、こんなに高いのだと常識を知りました。
講師 優しい先生を希望したので、希望通りの先生をつけていただけること
カリキュラム 予習と聞いたのですが、まだ今は復習の段階のようです。
特に苦手なところは重点的にやっていただけるといいかなと思います
塾の周りの環境 テナントの一角で、駐車スペースが十分あるのがいいと思います。
近くに有名なホテルがあるので、そこを目印にわかりやすいと思います
塾内の環境 他の生徒と同じ空間なので、他の声も聞こえてしまい集中できているのか気になります。
良いところや要望 先生が2対1でみてくださるので、対大勢の塾よりも聞きやすく、しっかり見てくださってるのかなと思ってます。
褒めて下さるのがとってもすてきです
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ナビ個別指導学院大垣校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 いくらかわかりませんが、続けられている事、苦手な算数など少しづつであるが理解して来た点などから、少々高くても納得いく。
講師 勉強嫌いな息子がちゃんと通い続けているから。苦手だった算数が何とか授業について行けている。
カリキュラム 詳しい内容は理解していませんが、数字・計算の苦手だった息子が、少しづつわかって来たと話しをする様になった
塾の周りの環境 電車やバスがあるのかわからない。近くでバス停や駅を見かけた事がない。治安は良い方だと思う
塾内の環境 塾内をしっかり見た事がないので良くわかりませんが、ちらっと見た時は整理整頓されていて、明るく清潔感がある印象でした。
良いところや要望 やはり個別だけあって、本人の苦手や意味・計算の仕方など、理解出来ない所をじっくり教育されているところ。
その他気づいたこと、感じたこと 個別なので、日時変更は割と簡単にできる、又日にち変更しても、著しく置いて行かれる事はなさそう。
ナビ個別指導学院大垣校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は高いです。しょうがないと思うようにしていますが。 年に1回の共益費的なものが高く感じます。
カリキュラム 季節講習は仕事をしながらだとなかなか決められたスケジュールに入れ込むことが出来ないのが残念。
塾の周りの環境 交差の近くにある為、車通りが激しく、駐車場から入りにくいし出にくい。
塾内の環境 室内はとても狭く、他の子供のやり取りが丸聞こえで集中しにくい。
良いところや要望 塾長、女性講師はとても優しくて娘自身も喜んで行っています。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時に日にち変更はしていただけますが同時に時間も変更していただけるくらいの融通がきくといいです
ナビ個別指導学院大垣校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金自体は普通ではあると考える。子供にも問題はあるが、成績アップ度からするともう少しリーズナブルであれば家計的にも助かる。
講師 しっかり子供に寄り添い、指導していただけた。またウマが合ったみたいで進んで通っていた。
カリキュラム ややわかりにくいようではあった.子供にも問題はあると思うがもう少し成績が上がるような指導に今後期待する。
塾の周りの環境 個別指導が希望で通学した。交通手段は車か自転車どちらかの為、夜の授業時、自転車で通わせるのは不安がある。
塾内の環境 声が響くようで周りの子に迷惑をかけていたようです。防音対策などあると良いのではと感じました。
良いところや要望 通っていた学校のテストが難しいらしく、その対策を組むようなシステムがあると良い。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更、曜日変更に対し融通が効く点が良い。駐車場から車道の段差が気になる。段差が大きい。
ナビ個別指導学院大垣校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べることができないのであまりわかりませんが、自由に勉強できる場所がないというか確保されてないことを考えると、ちょっと高い気がします。
塾の周りの環境 場所は家からすぐ近くて、大通りではないけれど車通りもまぁまぁあるところなので便利でした。
塾内の環境 他の教室や塾がわからないのでなんとも言えませんが、狭いというイメージです。フリーで使える場所もあまりないようです。
良いところや要望 申し訳ありませんが、とくに満足するところや良いところは思い浮かんできません。
その他気づいたこと、感じたこと 自習室というスペースがあるとはいいますが、同じ部屋の中ではどうなのかなぁ、と思います
ナビ個別指導学院大垣校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子供がやることを覚えてくれたので良かったです。 安いとか高いとかは、あまり気にしていませんでした。
講師 低学年であったので子供には合っていたようです。 勉強について抵抗なく毎日こつこつやっていました。
カリキュラム 本人の希望で通っていたので特に目的もなく通熟していました。 タブレットの使用が良かったかもしれないです
塾の周りの環境 国道そいであったので騒音が心配でした。 駐車場が狭かったです。
塾内の環境 中は、あまりわかりませんが、自習場所と受講場所が近く仕切られていなかったのでやかましい子がいれば邪魔になったかな。
良いところや要望 講師と子供が合うか会わないかで、大きく左右されると思うます。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないいですが、家に帰ってからもパソコンでホームにて勉強していました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
ナビ個別指導学院大垣校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょっと高い?と思いましたが、選択できる2教科だけでなく他の教科も教えていただけるらしく、自習の際は無料で教えていただけるみたいで、それならと思い決めました。
講師 子供のやる気を上手に引き出してくれて、自分からもっと学びたい!というようにしてくださり、塾にいくのを楽しみにしています。まだ始めたばかりなので、今後が楽しみです。
カリキュラム 目標をもってなにより個別に指導していただけるところ、子供のやる気を引き出してくれるところがいいと思い入校しました。現在はまだ利用し始めたばかりなので、なんとも言えませんが、今後の子供の成長の様子を見て判断したいと思います。
塾の周りの環境 駐車場もあるので、送り迎えの時、安心です。車の通りが比較的多いところなので、そこら辺は心配ですが、駐車場があるので大丈夫そうです。
塾内の環境 子供たちの学習スペースは、整理されていて、集中しやすい環境になっているとおもいます。
良いところや要望 自習時間に受講していない科目も指導していただけるところ。選択教科だけでなく、他のことも教えてもらえるので、安心して通えます。
その他気づいたこと、感じたこと 子供のやる気を引き出してくれて、子供目線で向き合ってくださるので、子供自身が通いたいと思えたみたいです。
11件中 1~11件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ