塾ナビから入塾で"全員に"7,000円分ギフト券プレゼント


個別指導秀英PASの口コミ・評判

3.50 334件
料金:2.9| 講師:3.8| カリキュラム・教材:3.6
塾の周りの環境:3.8| 塾内の環境:3.8
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

検索条件:

札幌市全域(北海道)

41~45件を表示 / 45件中

絞込む

塾ナビの口コミについて

個別指導秀英PAS札幌本部校 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2019 保護者
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

通塾時学年:中学生

講師

まだ初めたばかりなので、詳しいことはわかりません。教え方は上手です。

カリキュラム

1ー2年生の復習をするには、別料金がかかるって聞いていなかった

塾内の環境

自習室がいい。週2回コースにすると、映像授業も見れるので、お得です。

その他気づいたこと、感じたこと

オプションの講座代金が、高い。加入時の説明と異なる。やはり高い

続きを見る

個別指導秀英PAS新琴似駅前校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 4.00
投稿:2018 生徒
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

大学受験

通塾時学年:高校生

料金

やはり何事もお金がかかるのは、仕方ないことですが、料金はもっと安ければ経済的にとても助かる

講師

優しかったし分かりやすかったです。理解出来るまで何度も繰り返し教えてくれたり、教え方を変えて教えてくれたりして大変お世話になりました。

カリキュラム

受験するにあたって苦手な科目を徹底して行ったり、得意科目の得点を伸ばせるように沢山勉強しました。

塾の周りの環境

交通の便はまあまあだったけど、字でで行ける範囲だったのでとても良かったです。

塾内の環境

静かに勉強していた人達でいっぱいだったので集中して勉強出来ました。

良いところや要望

もう少し、高校生を教える先生を増やして欲しいと思いました。その他の要望はないです

その他気づいたこと、感じたこと

学校で気づけなかった解き方やじっくり問題を解くことができるのでとても良かったです

利用内容
通っていた学校 公立高校
進学できた学校 公立高校
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導秀英PAS手稲前田校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.25
投稿:2017 生徒
料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

安いしたのしいわかりやすい!!さいこうでした!!もんくないです!

講師

塾長さんがとても大好きでした!!やさしくはなしかけてくれるし塾に行くのが大好きでした

カリキュラム

パソコンで勉強なので自分のペースでできるしわからないところはきがるにきけました

塾の周りの環境

交通の便がとてもいいとおもうし周りの環境もいいです!!!!!

塾内の環境

きれいです!!ひろいし!!使いやすいし整理整頓もしっかりされていました

良いところや要望

とにかく塾長さんが大好きでした!!いっつも話聞いてくれるし授業のまえはみんなでおはなしとかしてたし!!楽しかったです!

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導秀英PAS札幌本部校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.75
投稿:2017 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生

料金

一般市民の安月給のみを考えると高いと感じましたが、子供の学習能力が上がったことを考えると、よい投資だったかなと思います。ただ、長時間となると維持するのは大変だったかなと思います。

講師

きれいな校舎で、しっかりかつのびのび勉強していました。駅からも近く頑張って通っていました。

カリキュラム

教材は高く感じましたが、個々の子供にあわせた指導をして下さりました。

塾の周りの環境

札幌駅からすぐのところにあるため、電車での通学はとても便利でした。しかし、町中のため車も多く事故に遭わないか心配はついてまわりました。

塾内の環境

新しい校舎ができてから、何年もたっていないので、どの教室めとてもきれいで子供も進んで行ってくれました。

良いところや要望

自己学習ができる環境が整っていたこと、個別指導が受けられたこと

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 私立中学校(中堅/上位校)
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

個別指導秀英PAS札幌本部校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
  • 3.25
投稿:2017 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

その他

通塾時学年:高校生

料金

通常料金よりは手軽に検討できる金額でしたので、助かりました

講師

可もなく不可もなくでしょうか

カリキュラム

自習室利用メインでしたので、好きな時に利用でき、また追加で夏期講習などにも参加でき、とても良かったです

塾の周りの環境

地下鉄出口から近いので、夜遅くなっても心配が少なくすみました

塾内の環境

机を一つ貸切出来たので、参考書等は置いたまま、など出来たのも便利でした

良いところや要望

机をまるまる割り当てられたこと、時間は自由に使えたこと、不明点は講師に相談できたこと

その他気づいたこと、感じたこと

図書館などで自習出来ない昨今、塾にがっちり参加させるのが家計的に厳しい、もしくはそこまでの必要がない時などに、自習スペースを使えるシステムはとても助かると思います。
無断欠席は自宅に連絡入ったりするのは、親からすると安心!?でしょうか。(我が家の場合、既に居たのにたまたま出欠漏れしただけでしたご)

塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

塾ナビの口コミについて

このページの口コミについて

このページでは、個別指導秀英PASの口コミを表示しています。「個別指導秀英PASはどんな塾か?」という疑問に対する、他では見ることの出来ない口コミが記載されています。塾選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)

塾名から他の塾を探す

お住まいの地域を選択し、
お近くの教室をお選びください