サイエイスクール
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 総合評価
-
3.47 点 (161件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
サイエイスクールの評判・口コミ
「サイエイスクール」「埼玉県さいたま市緑区」で絞り込みました
10件中 1~10件を表示
- 前へ
- 次へ
サイエイスクール東浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りのお母さんたちと話すと、他の塾よりは少し高めだったので。
講師 他の塾は講師にアルバイトがいたりしたけど、正社員の講師しかいなかったので。
カリキュラム 定期テストに合わせて対策期間をもってくれたり、受験前のカリキュラムも志望校にあわせた講義をしてくれた
塾の周りの環境 駅からも近いので人の通りも多く、安心できる環境だった。
車で迎えに行く時は他の塾もあるから車がたくさん路駐になってしまって塾側も大変だったと思う
塾内の環境 きれいに整理整頓されていて教室内もさほど狭くなく清掃も行き届いていたと思う
入塾理由 兄弟も通っていて良い先生が多いとわかっていたし、一緒に通うことで割引もあったので
定期テスト 定期テスト対策は毎日塾へ行くので、自動的に勉強をせざるを得ないのは、家にいたらできないので良かったと思う
宿題 量は学校の宿題などに支障がでない程度の量だったので特に困ることはなかった
良いところや要望 心配事や悩みがあればいつでも面談をしてくれるので安心できた。
総合評価 しっかりと個人個人を見てくれるので安心できる塾だと思う。
もちろん集団塾なのである程度わからないことなどは自分から質問しないとならないけど、質問すればきちんとわかるまで教えてくれる
サイエイスクール浦和美園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いと感じたが教育の質がよくてその対価として十分過ぎるいやそれ以上の対価とかんじた
講師 いつでも子供に寄り添ってくれて優しくしてくれていたこと、教育の質がとてもよかったことです
カリキュラム ちゃんと1~2年生のときに先取り授業をしてくれて中3になってもちゃんとついていけるようにしてくれたこと
サイエイスクール東浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 英検受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
英検受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当な金額だとおもいます。前に通っていたところとそれほど違いがないです。
講師 興味が持てるような楽しい授業をしてくれているようです。嫌がらずに通えています。
カリキュラム 英検の出題に即した問題になっていると思います。単語の抜粋もあるのがいいです。
塾の周りの環境 駅から近いので、電車でも通えそうなところがいいです。少し交通量が多い所が心配です。送迎用の駐車場があればよかったなと思います。
塾内の環境 自習室があるので、少し早く行って学校の宿題をしたりして過ごせるところが助かっています。
入塾理由 ネイティブの先生の授業と日本人の先生の授業があるため。
近いので通いやすい。
宿題 難易度は難し目ですが、今のとこらこなせています。量は思ったより少なめでした。
家庭でのサポート 車での送り迎えをしています。宿題の単語チェックをしています。
良いところや要望 欠席振替の連絡がアプリでできるのでとても楽です。先生方もとてもフレンドリーに子どもと接してくれます。
その他気づいたこと、感じたこと 今までは振替ができないところに通っていたので、振替ができるのはありがたいです。
総合評価 塾に通うことに抵抗があったのですが、想像以上に先生がおもしろかったようで、楽しく通えていることが何よりです。
サイエイスクール東浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。特に年度はじめは非常に高い。春休み、夏休みの講習は出費がかさむ。
講師 講師がやさしいので、子供が懐いている。
検定試験を同じ場所でうけられるので安心できる
カリキュラム 学校より少し先をやってくれるので、学校の授業が分かりやすい。
塾の周りの環境 駅から近いが、家から遠い。駐車場がない。自転車も雨晒し。駅近なので、人通りが多い。
塾内の環境 室内は静かだと思う。自習室もあり、利用できる。
良いところや要望 講師の対応がよい。わからなければ、補修のプリントをもらえたので、ありがたかった。
その他気づいたこと、感じたこと 振替授業があればありかたい。授業料がもう少し安ければ、通いやすい。
サイエイスクール東浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 英検受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
英検受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 日本人講師に加え、外国人講師の2セット、月4回となれば妥当な金額だと思っている。
講師 まずは英検5級に合格でき、また4級試験も前回あと1点で合格できるところまで持って行ってくれた。
カリキュラム 英検の試験対策に特化した教材だと思う。また、例文も1つにとどまらす、何種類も載せて繰り返しやらせて効果が出ていると思う。
塾の周りの環境 車で送迎しているが、駅近くで、自分の都合が悪い時は、妻に電車で送迎してもらっている。
塾内の環境 コロナ禍ながら、オンライン授業を取り入れたり、消毒対策もしっかりやってくれている。
良いところや要望 英検合格することで、箔はつくと思うが、将来に活きる実学として教えて欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 住んでいる所により家庭の教育熱が違うと思うが、各校舎の教えるレベルに差はつけないで欲しい。
サイエイスクール東浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金にかんしては、とても高いと思いますがそれにみあった授業
講師 若い講師が多いのでいいと思います。いろいろ教え方も工夫してて良いと思います
カリキュラム カリキュラムの、数はとても多くていいのですが選び方がまよいます
塾の周りの環境 駅の周りにはいろいろ設備があっていいのですがもう少し駅から近いといいですね
塾内の環境 勉強には集中できる環境ではあると思います。静かで良いと思います、
良いところや要望 学校では分かりづらいところも学習塾で復習できるのがとても良いと思います
サイエイスクール東浦和校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、集団なので、打倒だと思います。季節講習の案内は早めに出してくれるので、心づもりも早くからできるので、よいと思います。
講師 真剣に考えてくださり、激を飛ばしてくれ、やる気に火がついてよかったです。
カリキュラム 定期テスト前になると、毎日通塾させてくれ、テスト対策をして下さり、助かりました。
塾の周りの環境 駅近のため、人も街灯もあり、駅からはバス通りを通れば明るいので、安心です。
塾内の環境 駅が近い割には静かです。自習室も毎日使えるので、困ったときの自習室です。
良いところや要望 ほしい情報は、こちらが聞けばすぐに答えてくれます。面談も、希望制なので、やりたい時にすぐにやってもらえるがよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 中学生ということもあり、先生方の監視の目もあり、おかしいなと思うと、様子をみて、すぐに保護者に連絡が来るという点ではよかったと思います。
サイエイスクール東浦和校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べると少し高いかな、と思うが、無駄な授業もなく、検定の対策などもしっかりやってくれるので、それ相応の金額だと思う
講師 どんなことでも相談にのってくれるし、きちんと怒ってもくれる。
カリキュラム 独自のテキストで、とても考えられている。ポイントがわかるようなテキストで良い。
塾の周りの環境 駅からも近く、人通りが多いので防犯面では安心できる。コンビニもあるから、便利。
塾内の環境 大通り沿いでも、騒音などはなく、学習するにはよい環境を作ってくれている
良いところや要望 定期テスト対策や検定対策、しっかりやってくれるので満足しています。
サイエイスクール東浦和校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 費用対効果の面で行けば、成績が下がり続けているので、高いと言わざる得ない。
講師 環境については、自宅からも近く通いやすい点については高評価である。
カリキュラム 中学校の教科書に合わせたテキストもあり、しっかり取り組めば学校の定期テストに十分対応できる。
塾の周りの環境 人通りもおおい幹線道路沿いにあり、子ども一人で通学しても十分安心できる立地である
塾内の環境 幹線道路に面している分、自動車の騒音が気になるのではないかと感じる。
良いところや要望 現状では、成績が上がっていないので効果がないと感じざる得ない。よって良いとはいいがたい。しかし子供本人のやる気もあるため一概には言えない。
サイエイスクール東浦和校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直、子どもの成績が上がらないことを考えると料金的には満足しているとは言い難い。本人の努力も必要であることは十分理解しているが、やる気または危機感を持たせるように導いてくれもいいと感じました
講師 正社員の講師によるのが、売りの一つと聞いていた。しかし、一部の科目の先生はあまり生徒からの評判が良くないと耳にします。自主的に学習ができる生徒には、あっていると感じる。自主的に学習が出来ない生徒へのフォローがイマイチと感じます。
カリキュラム テキストは教科書に沿っており、学校との併用をすれば効果があると思い、とてもいいと感じました。
塾の周りの環境 交通量の多い主要幹線沿いにあり、子どもが1人で教室の外に出ても安心。教室に入室した時と退室する時に登録されたメールが届くのも良い
塾内の環境 交通量が多い主要幹線沿いである教室なので、騒音面はやや問題があるとは思う。しかし、静かであれば塾への通学時の安全性の問題もあるので、一概に優劣の判断は難しい。
良いところや要望 今のところ、良いところや要望などを具体的に申し上げることは、たいへんむつかしい。
10件中 1~10件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。