うすい学園【小・中学部】
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.55 点 (195件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
うすい学園【小・中学部】の評判・口コミ
「うすい学園【小・中学部】」「群馬県太田市」で絞り込みました
7件中 1~7件を表示
- 前へ
- 次へ
うすい学園【小・中学部】太田本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 4.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いです。その分指導してくれているのでしょうが、金額は高いです。
講師 熱心に指導してくれているようなので、満足しています。成果も出ている
カリキュラム 教材は、論理的な説明を求めるものなので、いいと思う。
塾の周りの環境 駐車場がやや狭いと思うので、少し時間に遅れてぎりぎりになると競合して駐車するのに手間取ることがある。
塾内の環境 よく整理されていると感じる。環境づくりにも配慮していると感じる
入塾理由 こちらが考える通りの指導をしてくれて、先生たちも熱心そうだったから
定期テスト 宿題を出すことによって、定期テスト対策をしてくれているようです。
宿題 量は多いようで、子供がひいひい言いながら取り組んでいるようです。
家庭でのサポート 塾の送り迎え、宿題の指導、採点等をしている。親も関わらなければと思っている。
良いところや要望 講師陣が熱心で、しっかりと受験対策をしてくれるため、いいです。
その他気づいたこと、感じたこと 風邪をひいて合宿に行けなかった時には返金に応じてくれてよかった。
総合評価 講師陣は熱心でいいのですが、やっぱり料金が高いと感じるため。
うすい学園【小・中学部】太田本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高くもなく安くもないが、内容にしては安い料金ではないかと感じた。
講師 良かった点:評価を明確に伝える
悪かった点:申し込み時の説明が不足
カリキュラム 良かった点:読解力講座があったこと
悪かった点:手作り感が強い
塾の周りの環境 良かった点:駐車場が広い。周りの道が広い。
悪かった点:なし
塾内の環境 良かった点:設備、施設がきれい
悪かった点:入り口から教室までオープンスペース
良いところや要望 教室の雰囲気、通っている生徒が明るく、通わせても大丈夫そうだと感じた。
うすい学園【小・中学部】太田本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 明るく、子供に寄り添ってくださる。お言葉遣いがとても丁寧で、保護者目線でも好感が持てる。
カリキュラム 教材はオリジナル。見やすいフォントで家庭学習の際も助かる。季節講習はこれからですが、楽しみです。
塾の周りの環境 駐車場が広く、車で送り迎えする身としては大変ありがたいです。
塾内の環境 あたたかみのある照明が工夫されており、とてもいいと思う。病院、民家の周辺なため静か。裏手に公園があり、塾の前後に妹や弟を遊ばせることができるのも地味にありがたいポイントです。
良いところや要望 チラシや学校案内のスペースがやや乱雑。整理整頓をするとより清潔感があって良いかと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 先生にはいつもありがとうございますの気持ちです。おかげで楽しく通えています。
うすい学園【小・中学部】太田本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し同じエリアの塾から比べると割高かなと思いますが、自習室や塾内が綺麗なことを考えると、納得かな…と思います。
講師 明るく説明も明確で雰囲気の良さはすぐに伝わってきました。
体験の時に悩みを話したらはっきりとその解決策についてアドバイスしてくださったのでわかりやすかったです。
カリキュラム 年度の途中で入ったため、学校の授業の進みからするとだいぶ先に進んでいたため、最初戸惑いがあったようですが、丁寧に先生が教えてくれるようなので本人も理解出来るようになり良かったと言っています。
塾の周りの環境 ロータリーになっていて迎えがスムーズには作られています。
ただ、送迎車がかなり多いので駐車場が少し足りないなという印象です。
塾内の環境 とても内装が綺麗でやる気が出る雰囲気です。
自習室も広くて良いです。
良いところや要望 紙ベースのスケジュール、ホームページでの確認となっていますが、連絡や塾スケジュールのアプリがあると良いなと思いました。
うすい学園【小・中学部】太田本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 初めての塾でしたが、どの先生もフレンドリーな雰囲気で、スムーズに塾に行けたと思います。
カリキュラム 春期講習が短期間すぎたかな。一年生の不得意な部分が克服できたかどうか疑問。
塾内の環境 近くに地元の大手塾があるため、まだ塾生が少ないので、よく面倒見てもらえるようだ。逆に、少人数で前からいる塾生が慣れすぎて授業中うるさいクラスもあるらしい。
その他気づいたこと、感じたこと まだ入塾したてで、結果も出ていないので何ともいえない。
親としては送迎のしやすさ、面倒みのよさ、学習の習慣がつきつつある、と言うことで今のところ満足です。
うすい学園【小・中学部】太田本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 まだ塾に通い始めたばかりですが、授業の様子や進め方などお話を聞きました。丁寧に教えて下さって良い印象でした。
カリキュラム 通い始めたばかりなのでなんとも言えませんが、自分のペースで取り組めているようなので良いかと思います。
塾内の環境 新しい建物なので、とても綺麗です。広いスペースのテーブルで授業が始まるまでの間、勉強したり、軽く食事をしたりしている子もいます。
各自が時間を有効に使っているようです。
環境は良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 塾内の環境も良いと思いますし、講師の方々も丁寧なので、まだ通い始めたばかりですが自分のペースで勉強が出来そうです。
うすい学園【小・中学部】太田本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 地域の他塾に比べると料金設定は高めです(受講するクラスにもよりますが)
講師 先生方はとても熱心です。子供との距離が近く、質問などもしやすい環境だと思います。
カリキュラム 夏休みの合宿や、一日集中講習などがあって集中して勉強できるカリキュラムがととのっいます。
塾の周りの環境 分かりやすい立地にあり、保護者が送迎しやすいよう駐車場も完備されています。
塾内の環境 教室は一部屋ずつきちんと分かれていて防音もわりと整っています。
良いところや要望 公立中高一貫校受検などを考えているなら、情報量などはとても素晴らしいと思っています。
7件中 1~7件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。