お住まいの地域にある教室を探す
W早稲田ゼミの評判・口コミ
「W早稲田ゼミ」「埼玉県」で絞り込みました
W早稲田ゼミ大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 りょうきんはちょっと高いかなと。なにかと別途かかることがあり負担に。
講師 本人の勉強に対する意欲が上がった。振替の日程をちゃんと教えてくれない。
塾内の環境 教室はきれいでよかった。しかし、周りがおおきな道路のため雑音の事は心配
W早稲田ゼミ深谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は通う時間や日数から考えると、妥当で良かったと思います。
講師 私の息子は大人しいタイプなので、周りの塾の子供達に慣れるか心配でしたが親身になって接してくれました。辞める時に引き止められてしまってそれが大変でした。
カリキュラム 私の息子は大人しいタイプなので、周りの子供達に慣れるか心配でしたが親身になって接してくれました。辞める時に引き止められてしまってそれが大変でした。
塾の周りの環境 立地条件は近くに大きなお店があり、待っている間も時間が潰せて良かったです。
塾内の環境 神経質な私の息子が納得していたので、良い環境だったのだと思います。
良いところや要望 通っている時は良いのですが辞めたい時にしつこく引き止められてしまったのが大変でした。
その他気づいたこと、感じたこと 用事で休んでしまった時に、変更がしやすかったので助かりました。
W早稲田ゼミ北大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 科目の選択はできるが、セットでの選択なので自由度は少し少ない
講師 塾生に対して、ノリがいい講師が多い。フレンドリーに接してくる
カリキュラム 受験時期に近くなると、夜通し合宿があったりと、飽きない対策授業がある
塾の周りの環境 家から少し遠いので送り迎えが必要だった。道路が送り迎え車で多く、迷惑だったかもしれないが、時間によっては、仮駐車場が解放されて待ちやすかった
塾内の環境 講師室が、自由で、質問しやすい環境。人によってはたた遊びに入ってるくらい
良いところや要望 保護者向けの説明会があり、受験対策のフォローがしっかりしている
W早稲田ゼミ春日部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べると安いとは思うのですが、いろいろ受講してしまうとトータルではずいぶん高くなってしまう
講師 とても熱心で生徒思いなところ。面白い話もしてくれて塾が楽しそうです。
カリキュラム しっかり勉強できるようになっているところ。価格の面でも妥当だと思います。
塾の周りの環境 駅に近いのはいいのですが、交通量が多いのでやや心配です。お迎えの時の車もやや停めにくい。
塾内の環境 環境に影響される性格もあり、周囲に刺激されて頑張っているようです。
良いところや要望 講師陣が頑張ってくれていて、本人のやる気も出てきて成績は上がってきている
その他気づいたこと、感じたこと 学校選択問題対策もやってくれているので助かります。他にもいろいろ面倒を見てくれて助かります。
W早稲田ゼミ本庄校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 1.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習のみの通塾だったので、料金がどうかというのはよく分かりません。
講師 塾長先生はよかったのですが、他は若い講師ばかりで、経験が足りないように感じました。
塾の周りの環境 まあまあ広い駐車場があって、車での送迎ができるのでよかったです。
塾内の環境 学校の近くの塾なので同じ学校の生徒が多く、集中できるかと言えば、おしゃべりをしてしまう塾生もいると思います。
良いところや要望 塾長先生は熱心でよかったし、定期的に家に電話をしてアドバイスをくれたりする点はよいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習で、予定があっていけない日があれば、他の日に振り替えて授業が受けられるので、授業料が無駄にならずにすみます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
W早稲田ゼミ熊谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は受験シーズンのころ子どもがいきたいといってたので、家のローンを越える金額が一月でかかった
講師 先生が面白い覚え方教えてもらえる。なかでも直前合格ゼミがよかった
カリキュラム 直前合格ゼミのテキストを一通りやって落ち着けたし、やった感があった
塾の周りの環境 家から近くで、叉人通りもよく、通うのに不都合なところはなかった
塾内の環境 設備的には良かった。外の交通音も聞こえなかったし、先生の声がよく聞こえた
良いところや要望 先生のというよりは、塾の子どもを受からす体制、プログラムがしっかりとれてるところがいいのかなと思う
その他気づいたこと、感じたこと 各教科の先生が、個性があり、覚えやすい授業がの取り組みを行っていた、冗談とか交えながらやってたのがいい。上に書いたように個性があっていい。
W早稲田ゼミ深谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いですが、良い塾なので、納得です。少し安くなると、助かるのですが・・・
講師 熱心に指導してくれます。 子供も大変気に入っています。下の子もいれたいです。
カリキュラム 各学校別にテスト対策をしていただいて、大変助かっています。子供も大変気に入っています。
塾の周りの環境 塾周辺にお店が沢山あり、治安も良く、大変助かっています。子供も大変気に入っています。
塾内の環境 個別指導もしていただき、大変助かっています。子供も大変気に入っています。
良いところや要望 全体的にすばらしい塾です。 子供が気に入っているのが、なによりです。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時に、別の日に振り替えてくれるところが気に入っています。
W早稲田ゼミ大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 本科に関しては良心的な価格だけど、長期休みの講習やテキスト代、新たな講座がはじまると都度かかるので負担がかなり大きい。
講師 講師がみな社員のかたなので経験が豊富で心強いところはある。
カリキュラム 目的目的に合わせて、テキストも違ったり、丁寧に講座も開かれていると思う。
塾の周りの環境 大通りに面していて人通りも多く、塾が始まる時間や終わる時間には講師が立哨していので安心だと思う。
塾内の環境 都心にあるわりには、教室も適度にはあると思う。ただ自習室がもう少し利用しやすいような環境にあればよいなと思う。
良いところや要望 こちらから相談等をもちかければ真摯に対応してくれるけど、塾側からは不定期ではあるけど、あまり連絡等がないので、もう少し塾がわからアクションがあればよいなと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 欠席した時の振替えをしてくれるけど、こちらがわから行動しないとそのままといった感じ。
W早稲田ゼミ越谷レイクタウン校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師の先生を子どもも気に入っていて、勉強に集中して、やる気が出てきている。
カリキュラム 学校別の資料もあり、学校の勉強の進捗状況に合わせて、授業が行われているみたいです。
塾の周りの環境 レイクタウン駅からは近いが、自宅からは少し遠く自転車で通うには少し遠い。
塾内の環境 自習室もあり、授業以外の時にも塾で部屋ができる環境が揃っている。
良いところや要望 早稲田ゼミの講師の方は、フレンドリーでうちの子どもだけではなく、同級生も楽しそうに通っている。
その他気づいたこと、感じたこと 特になし。このまま、子ども達が楽しんで学習できる環境づくりをお願いしたい。
W早稲田ゼミ大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べても、総合すると同じような感じが、やや良心的と思います。
講師 講師みんなの熱量がすごいのがわかる。講師が社員というところ。
カリキュラム わかりやすく、まとまった教材になっているので、集中してできているみたいです。
塾の周りの環境 都会にありながらも、安全面では講師の先生方がきちんと対応してくださっているところ。
塾内の環境 ビル内にあり、設備はごく普通だと感じ、幹線道路沿いにあるのにも関わらず、そこまで雑音はないと聞いている。
良いところや要望 まず自宅から近く通いやすいのが子どもにとって、よいのかなと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 受験生なので、もう少し、塾の講師と保護者との対話があってもいいのかなと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
W早稲田ゼミ北大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の授業は良いと思いますが、9月からは更に時間が増え、料金も倍以上になります。3年生は半強制的なので続けられません。
カリキュラム 成績に合っているものなのかが疑問です。理解出来ていないように思います。
塾の周りの環境 歩いてすぐの所にコンビニ、スーパーがある。大通り沿いですが、入口にスタッフが立っていてくれてます。
塾内の環境 大通り沿いのわりに静かで無料の水も飲めます。自習室のエアコンが壊れていた時がありました。
良いところや要望 追加講習などはこちらの方でやるかやらないか決めたいです。
その他気づいたこと、感じたこと あまり親身になってくれていないと感じます。子供も先生やスタッフの方と話しずらいようです。
W早稲田ゼミ北大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は受検対策の塾などと比較すると費用は抑え目になっているので、家計の負担は少ない。
講師 子どもが楽しく通っているので、子どものやる気や関心を引き出していただいてるのではないかと思います。
カリキュラム 学校の授業の強化を主目的なので受験に特化してるわけではないが、受験の意向を伝えたら、対策用の問題集などを用意していただけました。
塾の周りの環境 人や車が多い場所なので地域の目という点では治安はよいが、通塾には自転車を使用してるが幹線道路沿いなので事故などに巻き込まれないかが心配です。
塾内の環境 子どもに聞いたところでは空調も整理整頓も行われているので快適に勉強に集中できる環境とのこと。
良いところや要望 年に数回イベントなどが開催されていて、子どもが喜んで参加できる企画になっています。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもの弱点を見える化して進捗状況と身についたことが分かるようにしていただけると嬉しい。
W早稲田ゼミ熊谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 補講や直前講習など追加料金が何かと多い。受験直前は更に高くなる。
講師 生徒に好かれている講師が多い。保護者対応も丁寧で慣れている講師が多い。
カリキュラム 補講や千葉試験前の直前講習など充実している。別料金ではあるが。
塾の周りの環境 街中ではないので自動車での送り迎えが必要だが車の誘導はしてくれる。
塾内の環境 建物設備は新しくきれい。周辺環境から建物内も静かである。自習室も綺麗
良いところや要望 熱心な塾であった。対価はあまりほかの塾と比較していないので高いか安いか判断できない
W早稲田ゼミ北大宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教師全員が社員なので高めの設定だけど他の塾とくらへてやすい気がする
講師 生徒に対してフレンドリーで、楽しくなるような授業だと聞いている
カリキュラム 合宿のような特別講座があり、夜どうしで授業がある。 お菓子食べながら楽しく授業している
塾の周りの環境 交通量の多い道路沿いなので送り迎えの時に渋滞して往来に迷惑かけている。夜間は建屋の駐車場が使えるので迷惑書けなくなった
塾内の環境 フロア全体が教室になっていて、生徒がガヤガヤしている。ほかのテナントがないので迷惑がかからない
良いところや要望 前に通ってた塾は不満を言ってたけど、ここは不満を聞いたことはない
W早稲田ゼミ春日部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 先生の熱量をとても感じる、声も大きくとてもわかりやすいと思う。
カリキュラム 復習、自習にも力がはいっている、わかるまで指導してくれる雰囲気は感じられる。
塾内の環境 結果がでていないのでなんとも言えないが良さそうに感じる、人数も多いので迎えに車がとめるスペースが無い。
その他気づいたこと、感じたこと 結果がでるならリーズナブルな金額設定だと思う、追加の講習などもあるが、他の塾よりリーズナブルに思える。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
W早稲田ゼミ越谷レイクタウン校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 学長さんに説明を受けたのですが、話しをしやすくて、説明もわかりやすかったです。
カリキュラム クラスの人数が多いのは難点ですが、子どもが体験してみて通いたいと言ったので、良かったです。
塾内の環境 冷水機なども置いてあると言ってたので、飲み物を持っていかなかった時とかも助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところ、子どもが楽しんで通っているので良かったと思います。
W早稲田ゼミ越谷レイクタウン校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 これから入塾です。
雰囲気が明るく前向きな先生方でしたので選びました。
カリキュラム お試しの夏期講習(有料)では、娘に自信をつけていただき、塾で勉強したい!と言えるよう仕向けていただきました。
塾内の環境 先生方が若くて熱心。誉め上手です。うちの娘は自信がなかなか持てないタイプなので合っていると思いました。
その他気づいたこと、感じたこと これから入塾し本科の授業を受けるので効果のほどは不明ですが、娘もかなりやる気になっているので先生方の動機付けに感謝しています。
W早稲田ゼミ深谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 経験が豊富なので、
情報を沢山持っている。
全員正社員なので、安心できる。
保護者の質問にも的確に答えてくれる。
カリキュラム オリジナルをテキストを使用。毎年見直しをするらしく、その時々の代に合わせてくれていると思う。
塾内の環境 家から近いので子どもが1人で自転車で行ける。
周りには食べるところもあり、困らない。
違う学校の子もいるので、良い刺激をうける。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に入るにあたり、何件か資料請求したが、やはり、大手の塾の方が能力別にカリキュラムが別れているので、自分の進みたいところが明確になる。
家から近いので、頻繁に利用してほしい。
W早稲田ゼミ越谷レイクタウン校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 とても熱心な先生が多いと思います。
カリキュラム 5教科満遍なくやってくれる所と、夏期講習の前半は2学期の予習中心、後半は受験対策と今後の受験勉強に向けて計画的にやって頂けるのがとても良い点だと思います。
塾内の環境 子供が言うにはとても静かで集中して勉強が出来ると言っています。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりなのでわかりませんが、今の所は良い点しかありません。
W早稲田ゼミ越谷レイクタウン校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 勉強嫌いな子供でも楽しく授業を受けられるようにしてくれている
カリキュラム 5教科すべておしえてもらえるのでありがたい
まだあまりわかりません
その他気づいたこと、感じたこと 勉強嫌いな子供でも嫌がらず通えるふんいきをつかってくれている
お住まいの地域にある教室を選ぶ












