塾ナビから入塾で"全員に"10,000円分ギフト券プレゼント


寺小屋グループの口コミ・評判

3.42 176件
料金:2.8| 講師:3.7| カリキュラム・教材:3.6
塾の周りの環境:3.4| 塾内の環境:3.6
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

41~60件を表示 / 176件中

絞込む

塾ナビの口コミについて

寺小屋グループ喜光地教場 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2022 保護者
料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:2.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

基礎学力向上

通塾時学年:中学生

料金

アタマプラスの利用料が、2教科毎になっているので、三教科にすると、損をした気分になるなと思いました。

講師

厳しい口調ではなく、物腰の、柔らかい感じの方でした。自主勉強を促すよう、こまめにsns発信をされていて、熱心だと思いました。

カリキュラム

家では、なかなか勉強しない息子に夏季講習だけでもと進めてみた所、初めてのアタマプラスに嫌がる事なく、通ってくれたので、それだけでも良かった。

塾の周りの環境

駐車場はあるものの、そこに行くまでの交通量が激しく、塾を出ての右折が、なかなかできず、いつもハラハラしながら、連れて行っています。しかし、ドライブスルーで、子供を降ろせる点は楽です。

塾内の環境

一人一人の勉強スペースは、狭いなと感じました。しかし、衝立が、あるので、感染対策は。なされているなと思いました。

良いところや要望

以前に比べてテキストを買わなくていいので、楽かなと思いました。
夏期講習のみなので、まだアタマプラスの効果が、分からないですが、家でもできるところは、いいと思います。
フリーコースなので、塾では、わからないことが、無い限り黙々と進めているだけになっています。そうなると、塾代は高いなと感じます。

その他気づいたこと、感じたこと

一年くらいしたら、講師の方が移動になり、慣れた頃に新しい方に変わるので、困ります。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 基礎学力向上
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

寺小屋グループ宇和島教場 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2022 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

学習意欲、習慣づけ

通塾時学年:中学生~高校生

料金

他の塾がどうかはわかりませんが、結果(成績だけでなく本人の成長も含めて)が良いので見合った料金かと思います。

講師

気にかけていただいていた講師がおり、相談等しやすかったようです。本人も進んで通うことができています。

カリキュラム

本人の苦手な部分の強化も含めた内容になっており、受験対策等のカリキュラムもしっかりされていたのではないかと思います。

塾の周りの環境

公共の交通機関でも通いやすく、繁華街の中ではないので周辺の環境も良いかと思います。コンビニも近く勝手も良い。

塾内の環境

1教室あたりの生徒数も多すぎず、きれいにされており雑音、騒音なく授業に集中出来るかと思います。

良いところや要望

講師の方からの授業中の様子や本人の心情など細かく報告いただき安心することができているという点は良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと

特に今のところありません。このまま変わらず本人のモチベーションを維持でき更なる向上に繋がればいいかと思います。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校
通塾の目的 学習意欲、習慣づけ
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

寺小屋グループ桑原教場 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.75
投稿:2022 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

特に他と比べていないのでわかりません。普段は2教科、夏季、冬季講習は5教科を受講しました。5教科になると流石に負担感を感じます。

講師

丁寧に対応してくれる。一方で感情的で子供が苦手と感じる講師も実在する。

カリキュラム

夏期講習や冬季講習など長期休み期間に幅広い教科を学習することができた。

塾の周りの環境

送迎に際して車の駐車場所が少なくストレスに感じることがあった。

塾内の環境

塾内の環境についてはよく理解できていませんが子供から特に悪い報告はなかった。

良いところや要望

親しみやすい環境を作ってくださる講師の皆さんには大変感謝しております。要望としては保護者に対しての説明を増やしてくれると助かります。

その他気づいたこと、感じたこと

熱心と感じる部分と感じない部分が混在しているとかんじました。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

寺小屋グループ宇和島教場 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2022 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

学習意欲、習慣づけ

通塾時学年:小学生~高校生

料金

他の塾と比較したわけではないので何ともいえませんが、正直家計の負担にはなります。子供のやる気に繋がっているので致し方ない。

講師

わたし自身との関わりはほぼないですが、子どもとの相性は良いようです。初めての環境に慣れるまで時間のかかる子ですが、講師の方が気にかけてくれたおかげで早く慣れ通いやすいとのこと。

カリキュラム

わたしはどのようなものかよく把握しておりませんが、子供の成績の結果が出ているということは合っているという事なのだと思います。

塾の周りの環境

教室までは送迎しておりますが、交通の便は良いと思います。周りも静かで繁華街から少し離れており治安は良いのではないでしょうか。

塾内の環境

普通の教室、といったところです。個別で相談等できる部屋もあるのでプライバシーが守られるのは子供も安心できるのではないかと思います。

良いところや要望

特に親として言うことはありません。たまたま相性の合う講師がいらっしゃったのは良かったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと

特にありません。子供自身が進んで通えていること、子供のためになっているのだという実感が持てるので良いかなと思います。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校
通塾の目的 学習意欲、習慣づけ
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

寺小屋グループ総本部教場 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2022 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

料金はコマ数にもよりますが少し割高く感じた
負担としてはきつかった

講師

講師の方々が非常に優しくいろんな相談にも乗ってくれて本人は満足していた。

カリキュラム

本人に合わせたカリキュラムであり、納得はしていたがもう少しランクを上げる意味で難しくしてもよかったのでは?

塾の周りの環境

国道が近くにあり交通量が非常に多いので塾のある日は気が利きでなかった。

塾内の環境

自習室もあり少し早めに行って自習できていたので本人も満足していた。

良いところや要望

電話しても担当以外でも親身に話しがしやすいので
きちんと共有はされている

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

寺小屋グループ三津教場 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.75
投稿:2022 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

料金は適正くらいと思うが、引き落としの手続きがなかなか上手くいかず若干不満を抱いた。

講師

しっかりと指導してくれたが、目標を達成することができなかった。

カリキュラム

過去の実績で行っていたので良かった。もう少し筆記試験に特化しても良いのではないか?

塾の周りの環境

歩道が狭く自転車等で行く場合少し危険を伴う、また駐車スペースが狭い。

塾内の環境

幹線道路のすぐ近くなので周りの音が多く集中できにくいのではないか?

良いところや要望

もう少しきめ細かくフォローが必要で、指導者のレベルアップも必要かと思われる!

その他気づいたこと、感じたこと

特にはないが、目標に届かなかった場合その後のフォローが必要で次の目標に向けた指導をしてほしかった。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 中学受験
目的の達成度 達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

寺小屋グループ桑原教場 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2022 保護者
料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

料金は安いですが、内容に合っていた感じです。ただやはり教え方に問題があると感じました。

講師

あまり良い指導とは感じませんでした。熱心な方もいらっしゃいましたが、子どもにはあまり向いてなかったかと思います。

カリキュラム

教材が多く分かりづらいかと。教えると言うより自習に近い塾で分からない所を聞けば教えるタイプの塾でした。

塾の周りの環境

三叉路にあり、交通量が多く通塾には少し不安がありました。駐輪場は屋根があり雨に濡れる事は無くて良かったです。

塾内の環境

授業内容は見学していませんし、案内も無かったです。遅刻や休みが多くご迷惑をおかけした事が要因てではありましたが案内の方が冷たく感じました。

良いところや要望

電話連絡が取りづらく、何度かかけ直した事があります。あと学力等の通知はありませんでしたので、親との連絡をちゃんとして欲しいかと思います。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できなかった
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:下位入塾後:下位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

寺小屋グループ三津教場 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.00
投稿:2022 保護者
料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生

料金

通常口座や春季特別講座など料金光学であるのが明白であり、知人も口にしている

講師

個人に目を向けている時間が少ないように思われる。そのため、信頼関係があまり無いようで質問をしにくいようだ。

カリキュラム

学校のカリキュラムに沿っていないことがちあるようで、学校のテストで点数が取れず本人の中にストレスが溜まって来ている

塾の周りの環境

交通量の多い交差点の角なので侵入出入りがしにくい。また公共の交通機関がない

良いところや要望

個人への対話を大切にしていただきたいと思っている。
コロナの影響なのでしょうが正面を向く機会が少ないように思われる

その他気づいたこと、感じたこと

休んだあとの補講がスケジュールを取りにくいです。塾側も働き方改革かもしれないのでやもえないぶぶんもあるのでしょうが

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 基礎学力向上
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

寺小屋グループ市駅教場 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2022 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

やはり料金に関しては安いほうがいいですが、こればかりはしょうがないかなと。

講師

授業内容も分かりやすく、また親しみやすい先生方が多く成績上昇が達成できたのがよかったです。

カリキュラム

長期休暇中のテキスト講習も積極的に取り組んでいたのがよかったかなと思います

塾の周りの環境

基本的には車での送迎になるので、あまり距離などは気にしていません

塾内の環境

その時の生徒で雰囲気も変わると思うのですが、おおむね問題なかったかなと。

良いところや要望

いつでも連絡をとれたり時期をみて面談などもしていただけるのがいいと思います

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高専(中堅/上位校)
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

寺小屋グループ市駅教場 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2022 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生

料金

料金はもう少し下げていただけるとお金の心配をしなくてよくなるのでお願いしたいところです。

講師

先生かがとても親切に教えていただけるのでとても通わせやすいと思います。

カリキュラム

子供にあった教え方をしていただき教材も子供のレベルにあっているので助かっています。

塾の周りの環境

街中ではありますが大通りから少し離れたところにあり静かだと思います。環境的にはいいと思っています。

塾内の環境

塾内は少し狭く感じますが、とても整理整頓されており雑音も子供から聞き取りをしてもあまりなさそうです。

良いところや要望

要望は特にありません。このまま続けてこどもの学力が向上するのが楽しみです。

その他気づいたこと、感じたこと

特にありません。わからないことがあるとすぐにお電話し対応していただけるので助かっています。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや下入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

寺小屋グループ三津教場 の評判・口コミ

総合評価
  • 5.00
投稿:2021 保護者
料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0
塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

料金は適切だと思います。他の学習塾と比較してどうなのかは不明

講師

年齢の近い講師が多く相談に乗ってくれるし、近所の友達も多いから

カリキュラム

教材は学校の授業に合わせてくれました。学校の授業より進めてくらる

塾の周りの環境

交通手段は自転車で家からも近く学校からも近く友達が多いです。

塾内の環境

教室は人数の割に広いと聞いています。もう少し個々の自習部屋が確保できたらいい

良いところや要望

学校からも近く自宅からも近く授業に合わせて非常に助かっています。

その他気づいたこと、感じたこと

コロナ禍の中なのでこれから換気を徹底して感染対策を行なって欲しい

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 中学受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
続きを見る

寺小屋グループ余戸教場 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.50
投稿:2021 保護者
料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:中学生

料金

料金は高いと思います。毎月の月謝は普通か、安い方だと思っていたのに、月謝以外に春、夏、冬の長期休暇の際は月謝プラスでかかります。テスト代や教材費も臨時で毎月別に追加があります。

講師

講師に差があります。しっかり見てくれる先生もいますが、当たり外れがあります。また、教場によってレベルが違いすぎます。

カリキュラム

個々の学力の差を考慮しない、一律の教材です。一括で買ったのに何故か毎月のように追加教材費がかかります。

塾の周りの環境

比較的あちこちにあるので、家の近くを選べます。

塾内の環境

かなり古い建物ですが、それだけ地域に根差した塾なんだと思います。

良いところや要望

保護者への連絡も面談が殆どありません。毎月通信簿みたいな報告書だけなので不安です。

その他気づいたこと、感じたこと

レベルや偏差値、目指す高校も全く違うのに同じ教室なので、授業はどちらに合わせてるのか不安です。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:上位
続きを見る

寺小屋グループ三津教場 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2021 保護者
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

料金は高いです。もう少し安くするか、時間割を増やして欲しいと思う。

講師

対応がいつも丁寧で、迅速。中学受験で利用しているが、子供のことを気にかけてくれている。

カリキュラム

自分の中学受験に合ったカリキュラムが組まれている。教材も実際よりはやや難しめなのが良い。

塾の周りの環境

静かに学習できていると思う。周りからも刺激があってよいと思う。

塾内の環境

教室はさほど大きくないが、逆に少人数で丁寧に目が届くので良いと思う。

良いところや要望

塾の料金を安くして欲しい。もしくは時間コマを増やして欲しいです。

その他気づいたこと、感じたこと

特にないが、休んでも補講をしてくれるので、そこは大変助かっている。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 中学受験
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
続きを見る

寺小屋グループ三津教場 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.50
投稿:2021 保護者
料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

料金設定は家計を圧迫する程でも無く程よい料金設定だと思います

講師

分からないことを丁寧に教えてくれる、学校の授業のフォローもしてくれる

カリキュラム

まだ目的を達成したわけではないので高評価は出せないが子供自身は意欲的に取り組んでいる

塾の周りの環境

交通の便は車での送迎が必要で、治安は悪くない、立地は交通量の多い場所なので気をつけています

塾内の環境

通っている子供の評価は良く集中できる環境が整った場所なのだと思います

良いところや要望

自主学習の評価をして欲しいのと目標達成の為のロードマップを考えられるようにして欲しい

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立小学校
通塾の目的 中学受験
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
続きを見る

寺小屋グループ総本部教場 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2021 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

他の学習塾へ行かせた事がないので比較対象がないが、決して安さを感じるような料金ではない。

講師

規模が程々で、きめ細かく対応してもらえる。個人的に質問等があっても素早く受け付けてもらえる。

カリキュラム

地元志望校の出題傾向をよく研究されていて、合格に向けた計画的な学習ができるよう作成されている。

塾の周りの環境

主要幹線道路沿いにあり、各方面からのアクセスは良好。駐車場も広く、お迎えの父兄もストレスが少ない。

塾内の環境

歴史ある感じで、決して新しさを感じるような建物ではないが清潔に保たれており、自習室などもきちんと確保されている。

良いところや要望

先生と生徒、父兄のコミュニケーションが細かくとれる程好い規模で、地元志望校合格を目指すなら理想的です。

その他気づいたこと、感じたこと

全国的な有名進学校を受験予定の方は、正直少し物足りないかもしれない。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 中学受験
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
続きを見る

寺小屋グループ市駅教場 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.75
投稿:2021 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

中学受験

通塾時学年:小学生~高校生

講師

講師によって、やり方がまったく違うので当たり外れがあります。

カリキュラム

季節講習が高いわりに、ふつうの授業とそこまで変わりない。

塾の周りの環境

交通の便はとてもよい。しかし、車で通うとなると渋滞にはまる事になる。

塾内の環境

塾内は静かで勉強が出来る環境。設備は充実している方だと思う。

良いところや要望

設備は良いと思う。休んでしまうと時間割りが厳しくなっていきます。

その他気づいたこと、感じたこと

当たり外れのある講師が多すぎる。講師で成績の差が生まれると思う

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立高校(中堅/上位校)
通塾の目的 中学受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均よりやや上入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

寺小屋グループ宇和島教場 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.75
投稿:2021 保護者
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

苦手克服

通塾時学年:小学生

料金

他の塾の同じような講座を受講させたことがないので、他との比較で高いのか安いのか適切なのかは判断できません。ただし、保護者としては、もう少し安ければありがたかったという思いはあります。

講師

子どもの理解力に応じて丁寧に指導していただきました。また、スポーツのクラブチームの活動でどうしても塾に行けない場合、別の日に振り替えてくださいました。

カリキュラム

過去の問題をしっかり分析して、中学入試に必要な教材を塾として独自に作成、準備していただきました。また、子どもの理解力、進み具合を判断しながら、不足部分をさらに丁寧に指導するために、講師の方自ら問題を作成、準備していただきました。

塾の周りの環境

場所はわかりやすいのですが、駐車スペースがなく、送迎の車で混雑して周辺を通行する車や歩行者の方に迷惑をかけてしまうことがあり、そのことがいつも気になっていました。

塾内の環境

学校に準じたような教室が用意されていて、勉強以外に気が散らないように無駄な掲示物等をしないように気を配っている印象でした。

良いところや要望

子どもを通じて、また、講師の方が直接保護者に電話や面談を通じてコミュニケーションを取ろうと努力されているところが良かったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと

スポーツ関係でスケジュール変更が必要な場合に極力対応していただき、大変助かりました。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 苦手克服
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

寺小屋グループ総本部教場 の評判・口コミ

総合評価
  • 3.25
投稿:2021 保護者
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

中学受験

通塾時学年:小学生

料金

費用対効果で言えば、合格したので良かったが、カリキュラムや講師の内容から考えれば決して安くはないと思う

講師

講師のレベルにばらつきがあるベテランの講師は成績の優秀な子供に力を入れる反面、あまり伸びが目立たない子供やおとなしい子供には構わない感じがした

カリキュラム

中学受験のために専門のコースを選んだ。教材やカリキュラムは受験にあわせて作成されていたが、受験の内容に必ずしも合っていたとは思わない

塾の周りの環境

交通の便は悪い車での送迎が基本であった周りの環境も必ずしも良いとは思えなかった

塾内の環境

教室の見学はできなかった子供に聞いた話では良くも悪くもない感じ自習室は無かったと思う。講師から自習室の使用をすすめる話しも無かった

良いところや要望

こちらから積極的に働きかけないと反応がない親身だとは思わない

利用内容
通っていた学校 公立小学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 中学受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 UP
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや上
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

寺小屋グループ三津教場 の評判・口コミ

総合評価
  • 4.00
投稿:2021 保護者
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0
塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

基礎学力向上

通塾時学年:小学生

料金

料金はやや高いかも知れないが他に比べると通いやすさがあるので

講師

講師が厳しくなく馴染みやすいから。また、通っていると同級生も多いから友達も出来たから

カリキュラム

学校で分かりにくかった授業内容や間違えてしまった問題などが解説してくれるので理解しやすいから

塾の周りの環境

自宅から近い場所にあるので簡単に自転車で通うことが可能だから。

塾内の環境

特に問題は無いように思える。また、塾に行くと集中しなければという気持ちの切り替えが出来るからから

良いところや要望

立地が良い所にあるので通いやすさがあり、遅くなってもすぐに迎えに行けるから。

その他気づいたこと、感じたこと

中学、高校に向けて進路変更があった場合も速やかに対応をしてくれるから。

利用内容
通っていた学校 公立小学校
通塾の目的 基礎学力向上
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

寺小屋グループ三津教場 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.75
投稿:2021 保護者
料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

高校受験

通塾時学年:小学生~高校生

料金

個別なのでお値段はそれなりにします。春期、夏期講座などのときはさらにかかります。

講師

個別に通っていますが、成績だけでなく、悩んでいることがなんなのか、子供の気持ちが前向きになるような声かけなどをしてくださいました。

カリキュラム

個別だったので本人のペースに合わせたカリキュラムを組めたこと、自習室などがあったこと。

塾の周りの環境

交通手段は自転車か、車送迎です。大きな通りの交差点近くにあり、車での出入りが少し難しいです。駐車場も少なめです。

塾内の環境

教室内に入室したことがないのでわかりません。自習室は授業がない人でも使えます。

良いところや要望

こまめに先生から連絡をくださいいただいたので助かりました。なんとか勉強に向かえるような声かけをしてくださってました。

その他気づいたこと、感じたこと

個別だったこともあり、先生に非常に気にかけてもらっていたと思います。ありがたかったです。

利用内容
通っていた学校 公立中学校
進学できた学校 公立中学校
通塾の目的 高校受験
目的の達成度 やや達成できた
成績/偏差値変化 DOWN
成績/偏差値推移 入塾時:平均入塾後:平均よりやや下
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

塾ナビの口コミについて

このページの口コミについて

このページでは、寺小屋グループの口コミを表示しています。「寺小屋グループはどんな塾か?」という疑問に対する、他では見ることの出来ない口コミが記載されています。塾選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

ユーザーのみなさまへ
このページは調査日時点の内容を元に、塾ナビが独自調査し、作成しています。塾が管理しているページではございません。
情報の誤りを発見された場合、下記のボタンからご連絡ください。
掲載情報の修正と削除について
地域を選んでお近くの教室を探す

※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。

ぴったり塾診断

塾名から他の塾を探す

お住まいの地域を選択し、
お近くの教室をお選びください