- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.54 点 (3,166件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導学院フリーステップの評判・口コミ
「個別指導学院フリーステップ」「滋賀県東近江市」で絞り込みました
14件中 1~14件を表示
- 前へ
- 次へ
個別指導学院フリーステップ八日市教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2対1で1時間20分授業で、妥当だと思います。
自習の時に先生が居て教えてもらえると本当にいいと思います。
講師 子供はわかりやすく、優しく指導してくださるので気に入っています。
カリキュラム 定期テストに向けて、テスト範囲である学校のワーク等を活用して進めてもらえて良かった。
テストの間違いを直してもらえるのも良かった。
教科ごとではなく、次に向けてどう取り組めばいいかを総合的にアドバイスがほしいです。
塾の周りの環境 駐車場が狭く、送迎しにくい点が残念です。
ショッピングセンターが近くにあるので空き時間に休憩できるのは助かります。
自宅から近く自転車で通えるのも助かります。
塾内の環境 適度に仕切られているので、子供が集中できると言っていました。1人ではないので緊張しなくて良いと言っていました。
入塾理由 説明がわかりやすく、子供が気に入った。
振替え授業に気軽に対応してもらえる。
自宅から近い。
宿題 わからない点を復習するプリントの宿題を出されました。難易度は普通くらいです。
家庭でのサポート 苦手教科を塾に任せられたので、自宅では他の教科に集中できた。
良いところや要望 まだ数回しか通っていないので詳しくわかりませんが、先生は優しくじっくり教えて下さるので良いと思います。
親としては、もう少しペースをあげていただけると嬉しいです。
総合評価 子供は楽しくやる気になって通っているので今後も期待しています。
個別指導学院フリーステップ八日市教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他に比べて夏期講習や普段の授業の値段が高いと思うが内容がしっかりしているなら妥当。
講師 わかりやすく教えてくれ充実した授業をうけれる講師の日もあればわかりにくい講師の時もあるみたいなので、毎回同じ講師は無理だし仕方ないが常に講師の質が良ければなお良い。
カリキュラム 夏期講習の教材は良かったが少し教材費が高めだと感じた。もう苦手教科を重点的に他の教科もまんべんなく夏期講習をやらせたかかったが金額がかなりはるので厳しかった。
塾の周りの環境 駅が近いので交通の便は良いし立地も良いが、送迎の時間が重なると駐車場が少ない為混み合うのでもう少し専用駐車場があると助かる。
塾内の環境 中はきれいで駅前の割に雑音もそこまでなく、自習室も集中できるようなのでいいと思う。
入塾理由 他と悩んでいたが、高校受験にあたり志望校の合格実績があり信頼できると思ったので。
良いところや要望 個人の苦手科目や希望などある程度は要望を聞いてもらえるのはありがたい。
総合評価 まだ通い始めてそこまでたっていないのと高校受験はまだ終わっていない為最終評価はまだしかねるため現段階の評価です。
個別指導学院フリーステップ能登川駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長期休暇の講習料は高いです。高校生になるととても高いと思います。
講師 受験の相談はとても頼りになり、良かったです。面談で詳しく教えてもらいとても参考にしました。
カリキュラム 季節講習は金額が高いので、大変でしたが子どもにとっては良かったと思っています。
塾の周りの環境 家から近いので助かる。駅からも近いので、学校帰りにも寄れます。送迎なしでも行けるのが良い。
塾内の環境 自習室があるので、いつでも勉強できるのがいいです。問題テキストも置いてあるので、自分がもっていない問題も自習でできるところがいいです。
良いところや要望 家では勉強しないので、塾の環境で頑張って勉強して欲しい。子どもがやる気になってくれる声かけをしてもらいたいです。
個別指導学院フリーステップ能登川駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較しても高めに設定されている。内容で決めたのですが、もう少し安く出来るといい。
講師 わかり易く指導いただける。授業以外ても質問等答えていただけたりする。
カリキュラム 教材にそって指導いただけるのでわかり易い。授業いがいでもチャットなどで質問ができるのが良い。
塾の周りの環境 駅近くのため、公共機関の利用ができる。近くにスーパー等があるので便利。
塾内の環境 個別の建屋のため周りの音などはいにならない。駐車場が狭いので、お迎えのときに渋滞する。
良いところや要望 駐車スペースを車が出やすく変更されるといい。
授業料がもう少し安くなると通いやすい。
個別指導学院フリーステップ能登川駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別ということもあって、料金は全体的に高め。長期休暇時の塾代の高さに驚くことがある。ただ教材費はそんなに高くない。
講師 最初は心配であったが、どの先生もわかりやすく教えてくださる
カリキュラム カリキュラムはしっかりとあって、個人に対応したカリキュラムを作ってもらえる
塾の周りの環境 駐車場が狭いので、他の場所で待つしかなく、近隣住民からの苦情もあるようだ。
塾内の環境 建物自体が新しいので、比較的すべてがきれいである。冷暖房も問題なく効いている。
良いところや要望 駐車場を改善してほしい。夜遅くまで勉強するので、やはり送迎しないと心配。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導学院フリーステップ八日市教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導になるので必然だと思いますが設定料金は少し高めでした
講師 個別指導でしたので1対1で詳しく教えていただきました
本人も集中しやすくよかったと思います
カリキュラム 現在している範囲を教科書に合わせて用意してありとても安心して任せることができました
塾の周りの環境 車で送り迎えをしていたのですが駐車場が狭く満車になったりと不便でした
塾内の環境 勉強する範囲はパーテーションで区切ってあり視界は気にすることは無かったのですが、防音がイマイチで周りがうるさかったと思います
良いところや要望 料金以外はとても良かったと思います
立地も駅前でしたので利用しやすいと思います
個別指導学院フリーステップ能登川駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週2回だったので、回数も少なく、そのために料金も安かったということもあります。
講師 最初から頭が悪い子扱いされました。下の方の目標高校を目指せられました。
カリキュラム 中学のテストがあるのにテスト対策はしていただけず、ついていけてないのにどんどん進まれました。
塾の周りの環境 塾の駐車場に停めることができ、通りも車が少なく、送迎は楽でした。
塾内の環境 家では、集中できないので、自習室を使えて勉強することができるのは助かりました。
良いところや要望 できない子に対して、どうしたらできるようになるのか、一緒に考えてくれることはしてくれない塾でした。
その他気づいたこと、感じたこと その子その子に合った指導をしないと、みんな同じではありません。
個別指導学院フリーステップ能登川駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾した時に無料講習をして頂いたので低価格でした。
高校生なので、やはり値段は高いと思います。
講師 良かった点は親切で丁寧に教えてくれる。
悪かった点は特にありません。
カリキュラム 良かった点は無料講習があったところと、教材が高額ではなかったところです。
悪かった点はまだわかりません。
塾の周りの環境 駅の近所なので学校帰りに行けるところが良かったです。
駐車場が狭いので、車が停めにくいのが悪かった点です。
塾内の環境 自習室をよく利用をしていますが、静かで勉強がしやすいです。
食事が出来るスペースがあれば、もっと良かったと思います。
良いところや要望 入塾の説明をして頂いた当時の塾長さんが、とても丁寧でわかりやすかったです。
個別指導学院フリーステップ能登川駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が高い。料金がかさむので、いくつも講座が取りにくい。最低限必要な分しかお願いできない。
講師 わかりやすく教えてもらえるので良い。質問に対して的確に答えてもらえるのが良い。
カリキュラム まだ入塾して間もないので、カリキュラムについては、わからないことが多いです。
塾の周りの環境 家から近くて良い。駅からも近く、外も街灯が多いところに立地していて良い。
塾内の環境 塾内がきれい。清潔感があるし、教室も明るいのがいいと思います。自習にも通いやすい。
良いところや要望 わかりやすく教えてもらえる。感じがいい講師が多くて、質問もしやすいのでよい。
個別指導学院フリーステップ八日市教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高めだか、夏期講習は提案してもらい、こちらが選択出来るのがありがたい
講師 色々な講師が居て、子供に会う講師を選べ事ができるのでありがたい
カリキュラム きちんと説明して頂き、納得出来るカリキュラムだと思いました。
塾の周りの環境 駐車場が少なく送迎が大変。塾外は明るく環境は良いと思いました。
塾内の環境 明るく、綺麗、整理整頓されていると思いました。勉強しやすい環境だと思う
良いところや要望 自習室あるのはありがたい、質問教室チャーターが居てくださるとありがたいと思いました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導学院フリーステップ八日市教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いのか安いのか現時点では評価できないです。大学受験をしていないので
講師 特に大きな特徴を感じないのが正直なところです。もう少し 存在感ほしいね
カリキュラム 今のところ、良いところ悪いところは感じていない。まだ大学受験をしていないので
塾の周りの環境 駅前かつ高校が近いのでアクセスは良いと思うが 駐車場を確保すべきと感じる
塾内の環境 中に入ったことがないので 一概に評価はできないが、外から見る限りは良さそう
良いところや要望 ネットを用いた授業を行うなど 企業努力は行われていると感じます
その他気づいたこと、感じたこと 先にも書いたが、アクセスが良いのだか 駐車場が確保されていない
個別指導学院フリーステップ八日市教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだと思います。季節の講習になると、授業時間も増えるため、さらに高額になります。
講師 何件か体験をした上で、子供が一番わかりやすかったというところを選びました。テスト対策等もあり、丁寧に教えてくれるみたいです。
カリキュラム 指定のテキストがあり、それを進めて行く感じです。勉強した内容の理解度を都度もらえるので、毎回理解度が確認できます。長期の休みは、講習があり最後に実力テストを行う様になっているようです。
塾の周りの環境 市内ではなるが、公共の交通機関の最終が早い為、最後の授業だと送迎が絶対必要。
塾内の環境 自主学ルームがあり、授業の間に学校の宿題などをしているようです。受講時間外でも、ルームを使用して質問等があれば、教えてもらえるようです。
良いところや要望 こちらの都合に合わせて、受講できるので良いです。予定が出て来るのは、多少遅い気がします。
その他気づいたこと、感じたこと 学校終わりに行くとなると、夜が遅くなってしまうので、送迎が必要ですが、駐車場が狭く多く止められません。
個別指導学院フリーステップ八日市教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 苦手な分野をしっかり見極めていただき、指導していただけるのが良い。
カリキュラム まだ通い始めたばかりでよくわからないが、苦手なところを重点的に組んでもらっているようなので、良いと思う
塾内の環境 自習スペースもあり落ち着いて勉強出来るところが良いと思うが、携帯等を使用することが出来ないそうなので、少し不便さを感じる
その他気づいたこと、感じたこと どの講師の方もわかりやすく丁寧に指導してくださるようなので、とても良いと思う。
個別指導学院フリーステップ八日市教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 個人の能力に合わせて、進め方を考えてもらっているようで、
何校か体験したが、一番わかりやすく丁寧だったといっていました。
カリキュラム 目標に向かって、どこを底上げしていくか、無理に全教科受ける事も進めず、必要なところはどこかなど丁寧に解説してもらえ、良かったです。
塾内の環境 常に、講師の方が近くにおられるそうで、わからない時もすぐ聞けるといっていました。ただ、駐車場が狭く送迎が車の方は、困るかもしれません。
その他気づいたこと、感じたこと 何校か体験した中で、一番わかりやすいという事でした。
本人が頑張ると言っているので、目標に向かって頑張ってもらえたらと思います。
14件中 1~14件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ