お住まいの地域にある教室を探す
市進学院の評判・口コミ
「市進学院」「千葉県鎌ケ谷市」で絞り込みました
市進学院新鎌ヶ谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年7月
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較しておおむね安いと感じたから。
講師 今のところしっかりと見てくれていると感じたから
カリキュラム 程よくレベルの高いかと思います。
塾の周りの環境 駅からそれほど遠くないこと、人通りがあることがよいと思います。
塾内の環境 静かに勉強をしている生徒が多いので勉強に集中できるかと思います。
入塾理由 授業を聞いて息子の学力向上に合致していると考えたから。授業料も比較的安価だから。生徒が真剣そうだから。
良いところや要望 授業のレベルや生徒の授業態度が良いと思います。
総合評価 静かな環境で勉強できる環境が良いかと思います。
市進学院新鎌ヶ谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 習い事感覚でするにはちょうどいいと思う。先生によって高いと感じることがある。
講師 先生によって指導の仕方が異なります。合わない時は教室を変えたほうがいい。
カリキュラム 先生にわかりやすく教えてもらっていたので,良いと思います。教材も優しめではあるが、面白いとは言えなさそう。
塾の周りの環境 大きな道路に面しているため交通事故が起きるという心配はありません。近くに交番があるため治安は良い方だと思います。
塾内の環境 カビ臭いような匂いがするのでそういう観点からいえ早くないと思います。エアコンは効いているので夏は快適に過ごせると思います
入塾理由 小学校や中学校のテスト対策や授業の補習のために通うことにしました。基礎学力の定着のために通うのはいいと思います
良いところや要望 レベル別に合わせて、ゆっくりと勉強したい子にとっては良いと思いますが、先生によって説明の質が異なります。
総合評価 家から通いやすいということと、教材がしっかり作られているので勉強を始める分には良いと思いますが、個性を見て,得意な学習をして自分で勉強をするというところは見直した方がいいと思います。
市進学院鎌ヶ谷大仏教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の校に行って行う特別授業があり、ほぼそこで過ごすことになる。
講師 先生の面倒見がとにかくいい
各々にあった伸び方を見つけて貰える
カリキュラム 予習があったため授業が頭に入りやすい
テキパキと進む
予習をやっていないとついていけないどころか怒られる
塾の周りの環境 自転車を止めてから塾に入る時横断歩道がある
駅からすぐで交通の便は良いと思う
3階に教室があるため骨折すると階段きつい
塾内の環境 トイレが男女別
電車の音や市内放送が聞こえることはある
縦横きっちり整頓されている
入塾理由 お友達からの紹介
体験に行った際、文系理系で先生が異なるがどちらも分かりやすかった
良いところや要望 先生は厳しい中にも愛情があり目標達成できた際には自分のことのように喜んでくれるところ
総合評価 先生がとにかくよい
言葉遣いは微妙できついと感じる人も居そう
市進学院鎌ヶ谷大仏教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 施設の費用と教材費用がとても高いと感じた。教材は使ってないものも多く感じました。
講師 熱心に授業を行ってくれましたし、質問にも丁寧に答えてくださいました。また受付の方もとても親しみやすくて良かったです。
カリキュラム テストや小テストが多く出来ない問題を見つけて復習ができ、苦手の克服を図れました。しかし宿題の量が多くとても追いつける量ではありませんでした。
塾の周りの環境 駅から近く通いやすいのはいい点だが少し騒音があった。また車どおりの多い道が多く少し不安な気持ちを持った。
塾内の環境 とても綺麗に管理されていた。自習室も静かで勉強に適した環境だった。
入塾理由 家から近く通いやすいからまた、進学実績が良かったから。
高学歴に娘をさせてやりたいと思い入塾させました。
良いところや要望 熱心な先生方、受付の方のおかげで成績がとても上がりました。
総合評価 少々料金はお高めですがとても成績が上がるカリキュラムをしているので通って良かったと感じています。
市進学院鎌ヶ谷大仏教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学校3年生になると、一気に金額があがり、季節講習の金額がかなり掛かる。
講師 非常に熱い講師がおり、情熱を持って接している。講師の数は少ない。
カリキュラム とにかく季節講習を最終学年で取った場合、かなりの金額になる。
塾の周りの環境 駅の目の前でアクセスは良い。車の往来の激しい道路に面している為、多少の音、振動は止むを得ないと思う。
塾内の環境 教室の広さは多少狭いものの、必要充分。自習室もある為学習環境は良い。
入塾理由 家から近く通いやすい。集団授業の中で周りと競い合って学力を上げて欲しかった。
宿題 授業の後には宿題が出ており、量も非常に多かった印象だっあ。
良いところや要望 皆で目標に向かって努力し、講師が学習面以外もサポートする全体的な雰囲気は良かった。
総合評価 結果は出なかったが、それまでの努力の過程と塾のフォローは評価出来る。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
市進学院新鎌ヶ谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾も調べてみたけど、大体同じくらいの料金だった。
教材費も結構かかる。
講師 少し前は結構講師が変わったりもしていたけど、最近は定着してる。先生は話しやすいみたい。
カリキュラム 集団で教える塾なので個別とは進め方などは違う。授業のスピードは早いので、慣れるまでが大変だった。
塾の周りの環境 塾には駐車場はないけど、広い道路に面しているので車の送り迎えがしやすい。駐輪スペースはある。
近くに大型スーパーもあり、駅からもそんなに遠くない。
塾内の環境 塾内はそんなに広さはない。でも机と机の間隔は割とある。入り口は狭い。自習スペースは広め。
入塾理由 自宅に近く、送り迎えなくても一人でも通うことができる。
同じ中学の子が多く通っていたから。
定期テスト 定期試験前になると補講をしてくれる。学校のワークを進めたり、塾が用意してくれた問題プリントをやる。テストが終わった後は解き直し補講もやってくれる。
宿題 宿題は出てるけど、量的には今のところそんなに多くはない。その日の授業の内容の宿題なので、難しくて出来ないと言うことはない。
良いところや要望 LINEで質問や欠席連絡ができるところは良い。欠席の理由によっては、オンラインで授業を受けさせてもらえる。
総合評価 テストの後や授業の様子など、直接電話で教えてくれるので、よく見てもらえてる感はある。子供もそんなに嫌がらずに行くので助かってる。
市進学院新鎌ヶ谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業に追加で受講する講座などが多く、その際なかかる費用が高かった印象です。
講師 娘がよく宿題が多すぎて終わらず、塾に行きたくないと毎日のように言っておりました。
カリキュラム 春から入塾させたので中三の授業内容が秋までに終わったそうで、学校より早く復習に入れて良かったと言っておりました。ついていけなかったり途中入塾した人はすぐにやめてしまっていたそうです。
塾の周りの環境 雨の日などは塾の前に車を止めて送り迎えをしている家が多いですが、あまり周りに迷惑はかからない位置に塾があります。
塾内の環境 娘は他の塾より広くていいと言っていました。また、机と机の間に通りやすいスペースがあり、机も大きいと言っていました。
入塾理由 娘の友達が通っていたため、娘がここがいいと言っておりました。
定期テスト 的中プリントというものがあったらしいですが大して当たらないそうです。
宿題 宿題の難易度は分かりませんが、量はとても多いそうで、終わらない人がほとんどだそうです。
良いところや要望 娘の言う通り、宿題は終わる量にしていただけたらと思います。娘の意欲が少ないだけかもしれないですが?
総合評価 友達が通っているという理由で通い始めた娘ですが確実に基礎学力は向上していると思います。受験合格するといいなと思います。
市進学院鎌ヶ谷大仏教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は前半部活のため欠席が続いて映像授業となってしまった日が多かったため、途中からの講習参加の割引などがあるとよかったです。
講師 部活のため欠席が続いた時に電話で学習状況のフォローや補講をしていただきよかったです。
カリキュラム 夏期講習教材は予習、復習、宿題をしながら、学力定着していると思います。
塾の周りの環境 駅からとても近く、バスロータリーをはさんでとなりのため、通いやすく、人通りもあります。
塾内の環境 みなさん集中していて、雑音はなく、勉強しやすい環境だったと思います。
良いところや要望 夏期講習を初日から欠席が続いてしまったため、フォローの電話などをいただきよかったです。
市進学院鎌ヶ谷大仏教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子供が多かったので、教育費が大変でした、しかし、何とか耐えられる範囲でしたので、とりあえず頑張りました。
講師 大変熱心さを感じた。子供も馴染んで通っていたので安心して通わせることが出来ていました。
カリキュラム 子供の目標との兼ね合いで、内容が合っていると感じておりました。
塾の周りの環境 家から近く、アクセスも良かったので安心して通わせることが出来ました。
塾内の環境 比較的雑音が多い環境ですが、教室内は大変静かでしたので安心しました。
良いところや要望 まず、子供が馴染むかどうかが心配でした。先生方が安心しました。安心しました。
その他気づいたこと、感じたこと 本人も頑張りましたが、熱心なご指導に感謝です。塾がますますご発展されることをト期待しています。
市進学院新鎌ヶ谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他校のそれがよくわからないが、それほど高いとは感じなかった。
講師 わからない事などの質問に対し、親身に回答してくれることが良かった
カリキュラム 自身の能力に合わせた教材を使用し、カリキュラム通りに指導してくれた
塾の周りの環境 自宅から10分ほどのところにあるため、学校帰りでも問題なく通えた
塾内の環境 きょうしつは広くもなく狭くもなく、ソーシャルディスタンスに則った配置となっていた
良いところや要望 特に要望は無いが、この時世で大変とは思うが、引き続き良いでお願いしたい
お住まいの地域にある教室を選ぶ
市進学院鎌ヶ谷大仏教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は割と高めだと思う。ただ、料金以上の取り組みなので納得している。、
講師 とても細かく見てくださり子供の弱点をしっかり強化してくれた。とても無理と思っていた高校にも絶対に合格させますと力強い言葉も頂き有言実行してくださって感謝しているので
カリキュラム その時々にあった取り組みが良かった。子供の弱点をしっかり見極めそれに合ったカリキュラムを考えてくれた
塾の周りの環境 駐車場がなく送り迎えや面接の時などに少し困った。駅前なので子供は安全だった
塾内の環境 古い建物なのであまり綺麗ではない。階段が急なのでちょっと怖い。
良いところや要望 子供の精神面も見てくれてこまめに連絡を頂けて感謝しています。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく親切で丁寧な対応をいつもしてくださり子供も先生のことが大好きだったので良かったです。
市進学院新鎌ヶ谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 3年生の2学期から、追加料金を取られる。~特訓という名前の講座の追加が多いのと、三学期からコマ数によってまた追加がある。
講師 とにかく面倒はみてくれる。演習問題もどんどん用意してくれるので、苦手も克服出来てよかった
カリキュラム 授業、演習の繰り返しで、しっかりとした学習が出来た。
県内の高校受験に関しては、良いテキストが揃えられていたと思う。
塾の周りの環境 駅から近いのに、騒がしくない立地。近くにコンビニも有り小腹が空いたときにも助かる。
塾内の環境 教室、自習室もいつもきれいに整頓されていて無駄なものは無い。
良いところや要望 面倒見がいいのは、本当に素晴らしい。ただ、先生の異動が多いのは考えてほしいです。
市進学院新鎌ヶ谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の月謝も夏期講習も、テキスト代もとにかく高く感じました。
講師 物腰の柔らかい先生が教えてくれてました。先生の人数が少なくいつも忙しそうでした。
カリキュラム 受験する生徒さんが多かったので、難しいテキストでした。宿題が多く、毎週大変でした。
塾の周りの環境 駅から徒歩5分ほどでした。
良いところや要望 英検を受けられる会場になってます。ただ退会してしまうと会場が使えないのが残念です。
その他気づいたこと、感じたこと プログラミングや即読解力など、沢山のプログラムが別料金であります。
市進学院新鎌ヶ谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 はじめの2カ月は少なくて、良かったが、後から多く払うのではじめは良いが後から支払いがきつくなるのは辛い。
講師 わかりやすく教えてくれてよかった。文系は楽しく教えてくれたが、理系は質問はしづらかったようだ。
カリキュラム どこを宿題としてやれば良いかわかりづらかった。様々な種類の問題があり、やりがいがあった。
塾の周りの環境 車での迎えは混み合うので注意が必要。
塾内の環境 自習室はたくさんの机があり、いつでも誰でも使える感じがして、良い環境だった。
良いところや要望 講師の先生が2人しかいないようで、大変そうですが、もっと余裕があった方が良いかと。
市進学院新鎌ヶ谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 一般の集団塾に比べると少し高く感じますが、取っている教科以外にも宿題として漢字や英語などだしてくれるので
講師 集団のため一人ひとりがなかなか見てあげられないのではないかと思います。
カリキュラム テキストの問題が難しいのですが、それを一生懸命子供が解いていて問題が丁度いいと思いました。
塾の周りの環境 駅から少し離れていて夜は周辺がくらいのですが スーパーなどもあるので割と治安はいいかと思います。
塾内の環境 自主室は何部屋かあるのであまり狭い感じはしないです。 子供達が読めるような本などもおいてあるので子供は喜んでいます。
良いところや要望 先生の人数が少ないためなかなか塾とのコミュニケーションが取りづらいところ。
その他気づいたこと、感じたこと 土日にも授業があったりするので、なるべく平日だけにしてほしい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
市進学院新鎌ヶ谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は、集団で学習する塾なので、そこまで高いわけでもない。ただし、費用対効果が得られるかは今後中止する必要がある
講師 普通な講師。特に可もなく不可もない。特別に教えるのが上手な感じがするわけでもない。
カリキュラム 塾から提供される教材を実施する。カリキュラムは、1教材ごとにチョイスするこができる
塾の周りの環境 駅周辺の環境な、真っ暗になることはない。ですので、そこまで悪くはないと思う。
塾内の環境 結構、騒いだりする子もいるようで、必ずしも集中できる環境ではない
良いところや要望 料金がそこまで高くはなく、お友達も多く通っているので、子供的には楽しいらしい。
その他気づいたこと、感じたこと それ以外ではとくにはない。お友達の交流の場になっているような感じはする。
市進学院鎌ヶ谷大仏教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の学習塾よりも全体的に良心的な価格設定になっているのではないかと思いました。
講師 とても親切でわかりやすくメリハリがあり楽しかったそうです。子供が飽きないような工夫がある授業だと思いました。
カリキュラム 教材が印刷物のようなもので、カラーに乏しく、内容も面白味がないイメージを受けました。
塾の周りの環境 駅のすぐ隣なので、雨天時も傘がなくても問題ないくらい近くて大変便利だと思います。
塾内の環境 こじんまりとしていて、教室も明るく集中して勉強できそうです。環境も集中できる環境だと思いますが、隣の教室での授業内容が聞こえていたので、子供の気が散らないかやや心配しました。
良いところや要望 周りに駐車場があるのですが、駐車代が高いので塾が提供してくれる駐車場があると大変嬉しいです。
市進学院鎌ヶ谷大仏教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均は不明ですが高いと思う。うちの家庭の家計だと少し厳しく感じた。
講師 特に問題なし。あたりも外れもなく普通です。
カリキュラム 内容に関知していないのでのよくわからないが普通です。教材も普通と思います
塾の周りの環境 鎌ヶ谷大仏校は駅前ですし人も多く安心だが交通量が多く車は心配だった。
塾内の環境 教室は広く満足。駅に近いので少し電車の音がうるさかったみたいです
良いところや要望 治安や駅から近いところとうちの場所からも近く安心だった。問題なし。
市進学院鎌ヶ谷大仏教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いと感じた。 成果がなかったので全体的に高く感じる
講師 講師があまりよい印象がない 子供もよい印象ではないみたいです
カリキュラム 子供いわくわかりにくかったと言ってました。
塾の周りの環境 家から近く静かな場所なので塾の周りの環境は比較的良かったです。
塾内の環境 契約するときに内部を拝見しましたが広くよかった。 綺麗な部屋で問題なかったです
市進学院新鎌ヶ谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高価で、負担だったようだ。
講師 受験だけでなく人生に有益で、必要な様々なことを教えてくれた。
カリキュラム 自分でやり遂げられるカリキュラム、教材をもらって、達成したが結果が伴わなかった。
塾の周りの環境 幹線道路に面し、人通りが多く、治安は良かったが、交通量が少し多かった。
塾内の環境 教室は古くないが、プレハブ的な感じで、冷暖房は効きにくいようだった。
良いところや要望 講師と連絡がよくとれてコミュニケーションは取れていたようだ。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に行けば成績が飛躍的でないにしてももう少し上ると思っていたが、そうではなかった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ












