塾ナビから入塾で"全員に"7,000円分ギフト券プレゼント


国語と社会の専門塾ぷれの口コミ・評判

-.-- 1件

※口コミ件数が一定以下のため、総合評価を表示しておりません

料金:-.-| 講師:-.-| カリキュラム・教材:-.-
塾の周りの環境:-.-| 塾内の環境:-.-
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい

1~1件を表示 / 1件中

絞込む

塾ナビの口コミについて

国語と社会の専門塾ぷれ本校 の評判・口コミ

総合評価
  • 2.25
投稿:2019 保護者
料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0
塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

大学受験

通塾時学年:中学生

料金

塾の費用としては高くはないが、費用対効果は納得いくものではなかった。

講師

生徒のレベルが低い難関校に受かる生徒はほぼ皆無他塾に変わってなかったら、入学した大学には合格できなかったと思う

カリキュラム

速読だけは役に立ったように思うセンター試験の現文でも時間に余裕を持って取り組めたので満点を取れた

塾の周りの環境

送迎した際の駐車場がないのに困った高校の前にある立地なので交通量も多い

塾内の環境

整理整頓は、あまりできていなかったように思う。書類等が山積みになっていた

良いところや要望

社会に関しては、すぐ成績が上がると言われたがそのような事はなかった

その他気づいたこと、感じたこと

この塾を経験した事で他塾に移る決心ができ、希望の大学に合格できたので結果的には通塾した事は無駄にはならなかった

利用内容
通っていた学校 公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校 私立大学(難関校)
学部・学科 法・政治・経済
通塾の目的 大学受験
目的の達成度 達成できた
成績/偏差値変化 STAY
成績/偏差値推移 入塾時:上位入塾後:上位
塾の雰囲気




自由 平均 厳しい
続きを見る

塾ナビの口コミについて

このページの口コミについて

このページでは、国語と社会の専門塾ぷれの口コミを表示しています。「国語と社会の専門塾ぷれはどんな塾か?」という疑問に対する、他では見ることの出来ない口コミが記載されています。塾選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

ユーザーのみなさまへ
このページは調査日時点の内容を元に、塾ナビが独自調査し、作成しています。塾が管理しているページではございません。
情報の誤りを発見された場合、下記のボタンからご連絡ください。
掲載情報の修正と削除について
地域を選んでお近くの教室を探す

※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。

ぴったり塾診断

塾名から他の塾を探す

お住まいの地域を選択し、
お近くの教室をお選びください