- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.57 点 (890件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導学院 Hero’s ヒーローズの評判・口コミ
「個別指導学院 Hero’s ヒーローズ」「愛知県名古屋市」で絞り込みました
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ桜山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はとても安いと思う、個人指導の利点を上手く生かせばコストパフォーマンスはいい
講師 講師の質は低いが熱心さはある。もう少しカリュキュラムを標準化する必要があるかも
カリキュラム 個人指導なのでカリキュラム、教材はバラバラ。成績が低い子を中くらいにする目的なら良いと思う
塾の周りの環境 周りの環境は特に問題はないが、自転車置き場のスペースが狭いのが難点
塾内の環境 新しく、生理整頓されていて良いが、絶対的なスペースが狭いので窮屈
良いところや要望 もう少し、上位のレベルの学校や、上位成績の学生に対応可能にしてほしい
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ千音寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 まだ始めたばかりですが子供は気に入ってるようです。解らないことも質問できているようです。
カリキュラム 試験前には他の教科もみてくれるようなので助かります。本人の勉強が遅れてるので予想よりたくさんのコマ数をとるように言われてしまい、少しショックでした。
塾内の環境 幸い自宅から近いところなので送迎の手間がかからなくて助かっています。教室内も依然通っていた公文より静かで落ち着いて勉強できるようです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ始めたばかりですがテストの点が上がったのでよかったです。予定よりコマ数が多くかかったのと諸経費を考えてなかったので意外と費用が掛かるなあとおもっています。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ黒川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 せんせいは優しく丁寧な印象で、子供をお任せできると感じました。
カリキュラム 個別指導で子供の進度に合わせて指導いただけるところが良いと思います。
塾内の環境 出席、退出がバーコードリーダーで記録されて、即座にメールに連絡が届くので安心できます。
その他気づいたこと、感じたこと まだ数回しか通っておりませんが、子供も意欲的に通塾しており、こちらを選んで良かったという思いです。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ千音寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 苦手な部分をしっかりとわかりやすく教えてくださった。
熱心な感じがした
カリキュラム わからないところまでもどって教えてもらえるようなので良かったです
塾内の環境 ちょっと狭いので、これからの時期お互いに風邪等をうつし合いしそうな感じです
その他気づいたこと、感じたこと わかりやすく教えてくださったので、子どもも気に入って通えそうです
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ植田一本松校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、有名どころの(全国区)の塾に比べると安いのかなっといったところでした。
講師 個別指導塾でわりと自由な感じのところでした。講師は子供にとっては話しやすく、気さくな感じでよかったようです。学校の話とかをしてくれて大学に興味を持ったようです。
カリキュラム 季節講習(夏・冬・春)や特別講習はそれなりにあり、普段の講習も欠席の時の振り替えなどがしやすいところはよかった。
塾の周りの環境 家から自転車で10分と近く、治安もいいところだったので安心して通わせることができた。
塾内の環境 周辺がマンションなど住宅街で、わりに静かな環境であった。また設備も特に不満のあるものではなかった。
良いところや要望 塾の中で競争心が掻き立てられるような感じではなかったのと、少々ゆとりがありすぎて子供が必死に勉強しないといけないような心境になることはなかった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ桜山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の大手の塾と比べると安かったと僕の母親は言ってました。
講師 年齢が近い講師が教えてくれるのでとても親しみやすく、気軽に集中して勉強できた
カリキュラム レベルの高い進学をしようとするには、教材のレベルが低くて別に自分で教材を用意する必要がある
塾の周りの環境 交通の便はもともと家から近かったため、自転車で行くことが多かった
塾内の環境 塾の中はとても静かで、これといった雑音はありませんいくらかの教材はしっかり整頓されている
良いところや要望 講師の人たちはとてもやさしくて、勉強に集中できていたと思います。
その他気づいたこと、感じたこと これといってそのほかの気づいたことや感じたことはありません。
お住まいの地域にある教室を選ぶ