- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.50 点 (1,104件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
栄光の個別ビザビの評判・口コミ
「栄光の個別ビザビ」「宮城県仙台市泉区」で絞り込みました
6件中 1~6件を表示
- 前へ
- 次へ
栄光の個別ビザビビザビイオン中山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に通ってる方に聞いたりしたので、ちょっと高めだとは思った。
でも成績が伸びて、志望校に入れたら高くはなくなるのかもしれません。
講師 子供が言うには、説明が分かりやすいとの事です。
カリキュラム 志望校に合わせてテキストなども替わるようです。
塾の周りの環境 ショッピングセンターの中にあり、交通の便も良いと思います。
塾内の環境 上の階はゲームセンターなので、うるさいかな?と思いましたか、実際行ってみたら静かでした。
入塾理由 家からも近く通いやすそうだったから。
自習室も活用出来そうなので。
子供が体験をして気に入ったから。
良いところや要望 個別なので金額か高いのは承知ですが、もう少し手頃だと嬉しいです。
先生は熱心に教えてくれるので、今後の成績の伸びを期待します。
総合評価 環境も良く、先生も熱心なので、あとは子供の成績が伸びてくれれば言う事ナシです。
栄光の個別ビザビビザビ泉中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くない方だと思います。個別指導なのでやむを得ないと思います。
講師 わかりやすく指導して、わからないところも丁寧に指導してもらえめした。
カリキュラム 独自の教材を使ってましてた。中学校ほカリキュラムに沿った形です。
塾の周りの環境 駐車場がなかったので、近くのお店の駐車場を借りていたので大変でした。
塾内の環境 コロナ禍で換気の環境が悪く、しばらく違う場所の教室に通ってました。
良いところや要望 全国規模の塾なのでレベルの高い内容だと思いますが、若干高いです。
栄光の個別ビザビビザビ泉中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾より高い印象だが、内容からすると理解できる設定。個別講習となると料金は高いが、グループでは厳しいためやむ無し。
講師 講師の方はどなたもレベルが高い。服装、身だしなみもしっかりしていて好印象。指導方法の差がなく、安心感がある。
カリキュラム 全般的にレベルが高いため、若干消化不良になる。季節講習は復習を中心にやっていたようだが、やはりレベルが高い。
塾の周りの環境 交通の便が良く、大通りに面していて、安心感がある。送り迎えの際に、駐車場がないため、近隣の有料駐車場の利用が必要。
塾内の環境 若干狭い印象もあるが、仕切りがしっかりされていて、勉強に集中できる印象。生徒も静かである。
良いところや要望 授業の振替も対応してくれる。また欠席しても授業内容、宿題の連絡を頂けるので、自分次第で遅れを取り戻せる。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的に生徒、親に対する対応が丁寧であり、説明も分かりやすく、トラブルも少ないと感じる。
栄光の個別ビザビビザビ泉中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い。高過ぎる。必要な教科だけを選ぶだけで、精一杯だった。
講師 個別指導の塾なので料金が高い。ベッドタウンの割には塾の数が少なくあまりえらべなかった。
カリキュラム 個別指導塾なので料金が高い。反面、子どもの能力毎に指導を受けられるが、高い。
塾の周りの環境 ベッドタウンなので、治安は安定しているが、あまりえらべなかった。
塾内の環境 環境事態は悪くない。個別指導塾なので集中して学習ができる環境ではある。
良いところや要望 特別すばらしいと思うところはない。塾のおかげかはわからないが、志望高校に合格出来た。
栄光の個別ビザビビザビ泉中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 遠隔のため気軽に質問したり、教室で自習が出来ないため、料金面ではやや不満があります。
講師 県外受験のため不安が多かったが、私立高校受験初日の前日に電話をかけてくれたり、細やかな対応で、子供が安心して受験にのぞめたと思います。
カリキュラム 苦手な項目を重点的に学んでほしいところだったが、テキストに沿った流れで、やや非効率かと思う点がある。
塾の周りの環境 遠隔のためZOOMで受講しており、特にありませんが、現地から訪問する時、駅近のため訪問しやすかったです。
塾内の環境 遠隔のZOOMでの授業で、周りの雑音はやや大きく聞こえてしまうのが仕方ないですが、残念てした。
良いところや要望 きめ細やかな対応とアットホームな点がありがたいです。体験授業の後に進路相談した時に、時間をたっぷりかけて相談にのって頂き、県外受験の不安がなくなりました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
栄光の個別ビザビビザビイオン中山校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2015年
-
- 3.25点
小学生~高校生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高校生になり個別授業になったので金額がアップしました。希望大学合格を目指しているのでその投資と思い通わせています。
講師 適切な指導をして下さり本人も嫌がらずに通っています。これで成績が上がれば最高なのですが、そちらの方はこれからのようです。
カリキュラム 中学受験に合格させていただいたのでまずは指導は成功だったと思います。
これからは大学に向けてなのですが心配です。
塾の周りの環境 環状線からすぐのジャスコの敷地内にあります。駐車場が広くて迎えに行った時の
待っている場所には困りません。
塾内の環境 自習室のスペースもありグループ授業の時の教室も複数あります。建物が古いせいか振動が伝わりやすく、すぐに揺れますがまずまずいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 授業は丁寧に指導していただいているようです。宿題も出してくださり本人もきちんと提出しているようなので、あとは成績が上がるのを祈るだけです。
6件中 1~6件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ